
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2023年7月20日 15:54 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2011年6月4日 04:22 |
![]() |
6 | 4 | 2010年11月14日 19:14 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月6日 23:58 |
![]() |
5 | 2 | 2010年10月22日 17:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月26日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


京都は祇園祭だというのに脱出。
足が何故か奈良に向かい鹿撮ってきました。
先日ハードオフでこのカメラに出会い一目ぼれ。
中古9000円。
やっちゃいました。
この性能に9000円は高い買い物だと思うんですが、なかなか出会うことないカメラに会うと物欲が抑えられないんですよね。・・
デザイン最高だけど、欲を言えば液晶部分の背面も金属で作ってくれたらよかったんだけど。
パナやキヤノンみたいに。
ペンタは背面コストダウンで割り切る機種多い印象ですね。
とりあえず感想は意外と(良く)写るんで一安心って感じです。
にしてもペンタは緑が綺麗だねー。
4点

>パプポルエさん
こんばんは
シンプルでオシャレなデザインですね。
特にオレンジ×シルバーは持って歩いてると注目度も高そうに思います。
1/2.3型CCDで1200万画素なので画質は悪く無さそうなスペックですし、添付写真見てもペンタックスらしい緑の発色は素晴らしいと思います。
背面液晶は今となってはスペックが低いので詳細には確認できないように思いますが、構図とヒストグラム見れれば良いって感じでしょうか。
今回は9,000円なので「お宝おジャンク道」では無いですね。
書込番号:25348813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>with Photoさん
返信ありがとうございます。
背面液晶はその通りですが、晴天下でも何とか視認出来ると感じたので私個人ですが、まだ使える方だと思っております。
出来ればおジャンクや格安での入手がこの手のロースペックなカメラは理想的なんですがね。
書込番号:25348957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パプポルエさん
こんにちは
炎天下でも視認できるなら良いと思いですね。
古いデジカメの場合、液晶が小さいとか炎天下で見にくいなんてのは普通にあるので仕方ないとは思いますが、綺麗に見えるに越したことはないですから。
この年代なら5,000円以下、できれば3,000円以下とか欲を言えば1,000円以下とかであると良いですね。
中古コンデジも人気なのか高値を維持してるように思えます。
商売だから売れるなら少しでも高くってのは理解できますが、ジャンクレベルまで高値に思います。
早く適正価格になって欲しいですね。
書込番号:25349638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パプポルエさん、こんにちは。
オプティオにはE90という廉価版も有ったような?
H90も価格的には2万円くらいだったと記憶してますが、私もオレンジシルバーが欲しかったです。
ミニマルでオレンジのカラーリングは今でも(今だから?)秀逸です。
女性がハンドバックからスッと取り出して撮っていたら、とてもお洒落ですね!
現在のオールドデジカメの人気上昇は、このようなカメラなのではないかと思ってしまいます。
なぜかホワイトが人気なく、最後まで売れ残っていたような・・(^-^;
確かに¥9,000は高い気もしますが、今となってはタマが無いでしょうから、欲しいと思った時が買い時でしょう。
私は同時期にリコーのCX3(4.2万円くらいだった)を買ってしまいまして、
この半年後くらいにCX4が出たのですが、PanaのTZ10やCANONのS95やG12・富士のF300EXRと次々に買ってしまい、CX4は買わずじまいでした。
書込番号:25351905
1点

>RC丸ちゃんさん
正にオールドデジカメ人気にあやかりこれを買った口ですが、期待してなかった写りもちゃんと個性があり結構使える子のようです。♪
後、ペンタのオプティオは個性的で面白いデザイン出してきますよね。
あとCX系は良いですね。最近CX3の綺麗で安いの見つけたのですが、これ買っちゃったので諦めました。
あれもピンクとシルバー?のカラーで良かったです。
書込番号:25352066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パプポルエさん、こんにちは。
ペンタのオプティオはカラバリやデザインも個性的で良かったですね。
特に「I-10」は記憶に強くありまして、倉庫を探せば出土するかもしれません。
リコーの「CX3」はトップパネル交換サービスなどしてました。
対象となったのは「ツートン」でしたが、ピンクのトップパネル部分を任意の5色に交換できる有償サービスでした。
シルバーが一番人気で各色50台限定でしたが、私は近接撮影で使うなら「全黒」だろ?って・・(^-^;
書込番号:25352290
1点



写りはA345のがよく写ります。
特に皆様が言われているように夜間、室内などの写りは苦手なようで顕著ですね。
しかしデジタルフィルターでいろいろ遊べるの楽しいです。
いままではちょっとした空き時間に携帯電話を触っていたのですが今はH90をいじくっています、あと3:2サイズ写せるモードもあればなお良いと思います。
記念撮影などはA345にもう少しがんばって頂いて、カメラ遊びはH90で楽しんで行きたいと思います。
3点



撮影した後に写真に色々なデジタルフィルターをかけられるのに惹かれて、
ネットで9500円程で購入しました(オレンジ・シルバー).
フィルターは何回でも重ねてかけられるので,何の変哲もない写真がガラッと
雰囲気の違う面白い絵になってくれたりして,楽しいです.
高画質にこだわらず,ローファイな絵を作ってくれるトイデジ感覚で
長く遊べそうだと感じました.
2点

ペンタックスの古い機種を持っていますが、フィルターは後で元を残して何度もかけられるので、意外に便利で意外性もありますね。
カメラ内でフィルターをかけるので、そのあとPCで大きく見る時が楽しみになる感じです。
ただ、古い機種には周辺が暗くなる「トイカメラ」がないので羨ましいです(^^;…
書込番号:12212625
1点

こんにちは。
私もトイカメラのつもりで使っています。
いろいろフィルターかけられるのが面白いですよね。
書込番号:12214748
0点

ホント、楽しいですね。意外な発色で「遊べ」ます。
デザインで本機を買いましたが、最近はフィルターで遊ぶことも覚えました。
私は特に「色抽出」が気に入っています。
>ねねここさん、色々お世話になっております。
書込番号:12215606
2点

>ぼーたんさん
「色抽出」もいい雰囲気がでる感じですね。バラの赤色が深いです。
検討してるデジカメもあると思いますがH90も使ってください。
オートでもシャッタースピードが早めになる被写体ぶれに強いデジカメだと思います(^^;…
書込番号:12216111
1点



定価二万円弱ということは、三分の一近い
昨日たまたま山田電気自由が丘店を通ったらチラシ
3時からのタイムサービスで8800円が7800円
十分ほど待って買った
デザインがかわいい
音も小さい。以前のデジカメより遥かに性能がいいと
つい買ってしまった
半年前に一眼レフのサブとしてシグマDP-1を買ったのだけど、
ISOが暗く、反応が鈍い不満も多かったのと
気軽に撮るにはいいなと思って買って
まだ一日しか使っていないけど
かなりいいと思う
製造を止めたから安くなっているのかな
RS1000とかぶるからあっちに力を入れるためかもしれない
でもデザインもこっちのほうがレトロカワイイ、レトカワって感じです
つぶやいてみました
http://twilog.org/butohart
1点

御購入おめでとうございます。
ペンタックスのカメラは安いけど
なかなかしっかりした良いカメラも多いですよね。
特に最近はレトロな雰囲気のカメラとか
遊び心があってペンタックスは良いですね。
書込番号:12175884
1点



ディテールもしっかりしている
名機だと思いますけどね…
最近はデジイチよりも、H90を持ち歩くことが多いです。
動画撮影もパンフォーカスモードで撮影すると
日常スナップ動画にちょうどいいです。
ちょっとだけ注文つけると
アスペクト比3:2のデジイチと同じ比率のモードも
あってもいいかなと思いました。
銀塩時代に活用していた
「ローライ35」を持ち歩いているつもりで
遊んでいます。
4点

この価格で名機なら、かなりのコストパフォーマンスですね。
書込番号:12097177
1点

Rollei35Tを使っていました。快晴の時のハイコントラストな切れ味、最高でした。
あれと同じと言われれば、Optioも幸せでしょう。
書込番号:12098549
0点



8800円でキタムラネットショップで購入
トイデジとデジイチを埋めるために
久々のコンデジの購入だけど
予想外に楽しいカメラです
撮ったあとの写真をフィルターで加工して
遊んでますけど
これで1万以下♪
十分満足してます
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





