Optio H90 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

Optio H90

機能的な直線基調のデザインが特徴の光学5倍ズームデジカメ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 Optio H90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio H90 の後に発売された製品Optio H90とOptio RS1000を比較する

Optio RS1000
Optio RS1000Optio RS1000

Optio RS1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月20日

画素数:1453万画素(総画素)/1400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:210枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio H90の価格比較
  • Optio H90の中古価格比較
  • Optio H90の買取価格
  • Optio H90のスペック・仕様
  • Optio H90の純正オプション
  • Optio H90のレビュー
  • Optio H90のクチコミ
  • Optio H90の画像・動画
  • Optio H90のピックアップリスト
  • Optio H90のオークション

Optio H90ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • Optio H90の価格比較
  • Optio H90の中古価格比較
  • Optio H90の買取価格
  • Optio H90のスペック・仕様
  • Optio H90の純正オプション
  • Optio H90のレビュー
  • Optio H90のクチコミ
  • Optio H90の画像・動画
  • Optio H90のピックアップリスト
  • Optio H90のオークション

Optio H90 のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio H90」のクチコミ掲示板に
Optio H90を新規書き込みOptio H90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

H90の写真

2010/11/04 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

クチコミ投稿数:290件
当機種
当機種
当機種
当機種

写真など・・

書込番号:12166146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/05 07:12(1年以上前)

できれば、使い勝手等も書き込んだほうがいいと思います。

書込番号:12166917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件

2011/01/07 00:27(1年以上前)

よけいなお世話です。

書込番号:12472324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 Optio H90の満足度4

2011/01/07 17:53(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっとドギツイですが

そこそこいけます

デザインに惹かれて買ったクチです。
広角側やマクロは結構キレイに写るので、ブツ撮りに活躍しています。

書込番号:12474562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2011/01/07 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピース

なんちゃってホンマタカシ

館林

ぼーたんさん

ありがとうございます。
小生も見た目から入ったクチです。
でもよく写りますよね。

書込番号:12476114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 sundayloadさん
クチコミ投稿数:72件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

レビューの補足です、個人的にこのカメラはお気に入りなので。

価格も安くいい写真が撮れるし、デザインも秀逸。
大きさ重さも小型軽量で、コンセプトとしては昔のMEスーパーをほうふつとさせる銘機だと思います。

新機種は帯に短し、たすきに長しで、性能が上がっても大きく重くなってるし、小型軽量では画素数が上がっただけで、機能的には下がってますよね。

マイナーチェンジでいいので、是非再生産して欲しいです。
画素数や機能を増やすというよりは、少しづつでも撮像素子の大型化やレンズの品質、ISO感度を低感度側に伸ばす等の玄人受けする方向に行って欲しいですね。

この価格でISOが80〜、測光がスポット、中央部重点付、撮像素子が1/2.3型等、いい物を持ってる上にマニュアルフォーカスが出来るなど小技も効いてる。
撮りようによっては、他社の新鋭機種に迫る写真が撮れたりと、このクラスのコンデジに一石を投じているだけに、このまま他メーカーの様にコンデジの波に押されて消え去るのは惜しい!!

HOYAさんペンタックスブランドの為にもぜひ再考を!!

書込番号:12087778

ナイスクチコミ!3


返信する
OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件 Optio H90の満足度5

2010/10/20 12:48(1年以上前)

H90良いカメラですよね。
条件次第では、本当にきれいに撮れますし、
低感度での発色がとても良いカメラです。

メーカーとしてはRS1000に自信ありといったところでしょうか?
撮像素子のサイズは僅かに小さくなったようですが、
レンズのズーム倍率も僅かに下げて、画質的に±0の状態に持っていってるのかな?
と、勝手に予想しています。

値段も同じくらいまでは下がるでしょうし。

書込番号:12088267

ナイスクチコミ!1


スレ主 sundayloadさん
クチコミ投稿数:72件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/10/25 00:45(1年以上前)

当機種
当機種

OG BRITZさん返信ありがとうございます。

機能から察するに、H90は技術屋さん渾身の策だったんじゃないかと想像します。
RS1000のおもちゃが店頭にあったので触ってみましたが、逆に小さくなりすぎて、男性の手では操作しづらい感じを受けました。

デザインのレトロ感では、FujiのX100にはかないませんが、想定価格が10倍違いますので、デフレ化の昨今、X100なんかに手が出ない人(自分を含む)には貴重な存在です。
年明けにはH90の後継機が出ることを祈ります。

ちなみに、低感度(ISO80)で撮った写真を添付してみます。
曇天下で撮った割には発色が出ていると個人的には思っていますが・・・。

書込番号:12111008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/10/25 02:21(1年以上前)

こんにちは、私もこのカメラは大のお気に入りです。

決して自慢などではなく、本当にこのデザインが好きになってしまったので
3色全て購入しました。

リコーのGRDやGXやGXR、SONYのNEX−5など小型のカメラが好きで
なんだかんだと全部で10台以上のコンデジが部屋の中にゴロゴロしてますが
その中でH90は特別な存在です。

・超小型軽量・見かけによらず中心部の絵のキレが凄い・こってりとした色ノリが気持ちいい
・弱点は幾つかあるがそれを克服していい絵を上げる、という密やかな楽しみを与えてくれる
・超高い工業デザインレベル・簡潔かつ気持ちいい操作インターフェース
などなど、約9千円のカメラとしては溢れんばかりの幸せをもたらしてくれます。

実は3台買って気付いた事があって、このカメラのレンズには製品毎のバラつきがあります。

望遠時のフワっとした描写は弱点の一つですが、それがほぼ出ない筐体に当たる事ができました。

また、広角時の周辺流れについても、明らかに差があります。流れ方に片寄りがあるブツもございました。

手ブレ補正切、ISO80、描写設定こってり、広角から3段目あたりのズーム域で撮ると、値段をはるかに超えた
素晴らしい描写を楽しむ事ができますね。特に中心部のキレ方がすごい。こと中心については
GRD以上だと思っています。

同ボデーで、レンズにもう少しコストをかけて、流れと白ボケを克服したH90のUが出たら
25Kくらいの値段でも買っていいと思います。

これは不思議と毎日持ち歩きたくなるカメラですね。

リコーがGRDをそのままサイズダウンして
1/2.3素子を積んだ高画質「GRDmini」とか発売したら
そこそこ売れるんじゃないかな?という想像を喚起させた、
制約の中に込められたPENTAXの本気を感じたカメラでした。

書込番号:12111303

ナイスクチコミ!2


スレ主 sundayloadさん
クチコミ投稿数:72件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/11/02 22:29(1年以上前)

tm_BlueBloさん、返信ありがとうございます。

3色全部ですか?
でもその気持ちは、すごく分かります。
自分も最初に感じたのは黒でしたが、最終的には白にしてしまいました。
金属調の表部分は、それだけでも味がありますよね。

買ってから、実際毎日持ち歩いていますが、撮る事を楽しくさせてくれるカメラですね。
適当に撮ってもそれなりに写るし、凝って撮ろうと思えば、値段以上の写真になったりと、飽きません。

光学系のばらつきは、I-10やW90の製造過程から出る規格落ちを使用しているのかもと、勝手に想像します。

今年くらいから、デザインに対して色々挑戦的にやってる感じがしますが、H90のそれは当りだと思いますね。

書込番号:12155484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まさかの価格変動

2010/09/21 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 akinorik4さん
クチコミ投稿数:1件

夏頃には8,000円台の平均相場だったので買おうと思ったら、急に10,000円台に。
なんというV字回復……orz
そんな相場変動もあるのですね。トホホ。
10,000円台だったら、他のコンデジを検討しますがな。
せめて9,000円台に戻って欲しいぜ!

書込番号:11944635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

店員のオススメ

2010/09/14 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 speed_starさん
クチコミ投稿数:13件

ヤマダ電機新宿店でゴリ押しされました。
光学5倍でハイビジョンムービーも撮れてこの価格的な・・・
なぜ安いかというと、有名メーカーのカタログを見せて
ここはこの人が高いんです。と繰り返した後、最後に
真っ赤なだけの表紙のペンタックスのカタログを見せられ
思わず笑ってしまいました。
宣伝に金をかけてないから他社より3000円位安いそうです。

書込番号:11911228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/15 00:22(1年以上前)

一眼やリコー(特にGXR)を普段使っている店員さんに、H90をすすめてくる人が多い様に感じたことがあります。

まあ、エントリー機を探していた時ですが…。

書込番号:11911384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/15 04:19(1年以上前)

ペンタックスの販売促進員かもしれません

書込番号:11911882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/15 17:01(1年以上前)

後継機が発表されたから

早く在庫処分したいのかも (≧◇≦)

書込番号:11914030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 故障

2010/09/11 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

こんにちは。
購入10日目にして故障しました。
液晶画面に5mmほど画像の写らない部分が出来ました〜プリントには問題ないのですが。
ネットで買ったのですが交換してもらえるようです。
連絡待ちですが無事交換されるまでは心配。
早く持ち歩きたいなぁ。

書込番号:11892881

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/11 17:59(1年以上前)

ネットで購入して10日経って初期不良交換してもらえるのは良心的な店舗で購入されたようですね (^^)

書込番号:11893800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/11 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。
さすがに修理かとダメもとで聞いてみたところ交換とのことでした(^O^)

書込番号:11893838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/14 12:36(1年以上前)

おっ!H90を買われたんですね。

故障は残念ですが、交換出来てよかったですね。

私も、フィルターは何度も重ねることが出来るので面白いですし、テキストモードも不思議なものが写りますからH90を楽しんでいます。

書込番号:11908250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/14 14:37(1年以上前)

ありがとうございます。
あと1時間ほどで新しいものが届く予定です。
また明日から持ち歩けます。
秋っぽくなってきたから写真日和ですね
o(^-^)o

書込番号:11908642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:6件 Optio H90の満足度4

2010/09/26 19:39(1年以上前)

『いちろう君さん』初めまして。 遅レスすいません・・・

私のも全く同じ状態でしたが初期不良で交換して貰いました。

私の場合旅行に行く前日?前々日だったかな?に購入し旅行へ持って行って2日目に液晶部分に(下から5mm位上側に)横一線の液漏れが発生し 「なんだよ〜〜〜ォ・・・」これから旅が未だ未だ続くのに〜ィ・・・ 「ガックシ」 でも写真は一様取れていたので気を取り直してその日から約一週間旅を続行しました。 家に戻ってから直ぐに購入店に行き、内容を話したらその場で初期不良での手配をして頂き、無事に現在2代目のH90を使っています。

液晶に横線を見た時は安く買ったから罰が当たったのかと少々後悔しましたが、無事に交換して貰えて現在有り難く使っております。


PS: 危なくPENTAXを不振に思うところでした。 アフターがチャントしているので今は以前より好印象です!!



初期不良で交換して貰えて良かったですね〜ェ!

書込番号:11973636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/26 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
前のカメラに保護フィルム付けてしまったので、サービスして頂けました(^O^)
お互い交換してもらえて良かったですよね!

書込番号:11973662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品

2010/09/09 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

クチコミ投稿数:3321件 Optio H90の満足度4

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392146.html

後継機ではないですが、デザインのコンセプトが似通ってると思います。

書込番号:11883469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/09/09 14:57(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-nb1000/feature.html

NB1000も似た様で違います。
ブロックデジカメが面白いです(^^;…

書込番号:11883592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件 Optio H90の満足度4

2010/09/09 15:29(1年以上前)

ねねここさん、こんにちは。いつぞやはお世話になりました。
これマジっすか・・・絶句。

K-mの olive or white バージョン辺りから、Pentaxは色々やってくれますね。
ベースを共通化しても、着せ替え用の膨大な部材在庫を置いておかねばならず、採算は悪くなると思いますね。
消費者の方は、選択肢が増えて嬉しいのですが。
最近、真っ赤なK-xを振り回している若い人を、地元(田舎)で見かけました。売れてるんですかね。

書込番号:11883710

ナイスクチコミ!1


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/09/09 15:35(1年以上前)

NB1000、良いですね〜

ブロックいっぱいくっ付けて2眼レフっぽくもなりそうですし...

書込番号:11883728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/09/09 17:37(1年以上前)

ぼーたんさん

K-xなどCMなどやりませんが、東京の地下鉄のドアのシール広告をやっていましたので、
こつこつ売れてる感じです。
RS1000は本体ブラックとホワイトだけで、3枚のシートが付くだけなので全部パネルではないようです。
逆に企業や団体が販促に使えそうで、低価格のサンヨーがなくなるのでオリンパスに勝てば
案外数がでそうです(^^;…

ichibeyさん

本家のブロックも付けられるようなので、自分だけの物ができそうですね…

書込番号:11884132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件 Optio H90の満足度4

2010/09/09 17:55(1年以上前)

NB1000のClassic CameraバージョンはH90そっくりです。  いかんいかん、またポチりそうな予感が・・・。
ズームが4倍になってますから、光学系はちょっとマシになってるかも知れません。

書込番号:11884197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Optio H90」のクチコミ掲示板に
Optio H90を新規書き込みOptio H90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio H90
ペンタックス

Optio H90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

Optio H90をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング