Optio H90 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

Optio H90

機能的な直線基調のデザインが特徴の光学5倍ズームデジカメ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 Optio H90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio H90 の後に発売された製品Optio H90とOptio RS1000を比較する

Optio RS1000
Optio RS1000Optio RS1000

Optio RS1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月20日

画素数:1453万画素(総画素)/1400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:210枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio H90の価格比較
  • Optio H90の中古価格比較
  • Optio H90の買取価格
  • Optio H90のスペック・仕様
  • Optio H90の純正オプション
  • Optio H90のレビュー
  • Optio H90のクチコミ
  • Optio H90の画像・動画
  • Optio H90のピックアップリスト
  • Optio H90のオークション

Optio H90ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • Optio H90の価格比較
  • Optio H90の中古価格比較
  • Optio H90の買取価格
  • Optio H90のスペック・仕様
  • Optio H90の純正オプション
  • Optio H90のレビュー
  • Optio H90のクチコミ
  • Optio H90の画像・動画
  • Optio H90のピックアップリスト
  • Optio H90のオークション

Optio H90 のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio H90」のクチコミ掲示板に
Optio H90を新規書き込みOptio H90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8800円

2010/10/23 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 Orasamaさん
クチコミ投稿数:11件

こんばんは,

長野県南部のヤマダ電機で展示品限り上記の値段で販売しています.
店頭で確認したところ,在庫が各色あるとのことでした.ここで評
判を読んでいたので,さっそく一台購入(もちろん在庫・新品)し
てきました.

リコーのR6を修理しようとしたら,
  状況により1万4千円〜(上限は無いらしい)
とのことでしたので.

さっそく明日から本機を使ってみます.楽しみです.

書込番号:12104546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

思わぬ名機でした

2010/10/22 04:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度4
当機種
当機種
当機種

モノクロ(16:9)

高感度(16:9)

オート撮影

ディテールもしっかりしている
名機だと思いますけどね…

最近はデジイチよりも、H90を持ち歩くことが多いです。

動画撮影もパンフォーカスモードで撮影すると
日常スナップ動画にちょうどいいです。

ちょっとだけ注文つけると
アスペクト比3:2のデジイチと同じ比率のモードも
あってもいいかなと思いました。

銀塩時代に活用していた
「ローライ35」を持ち歩いているつもりで
遊んでいます。

書込番号:12096570

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/22 10:09(1年以上前)

この価格で名機なら、かなりのコストパフォーマンスですね。

書込番号:12097177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/10/22 17:23(1年以上前)

Rollei35Tを使っていました。快晴の時のハイコントラストな切れ味、最高でした。
あれと同じと言われれば、Optioも幸せでしょう。

書込番号:12098549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

面白いと思ったコンデジ

2010/08/26 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日光の外人観光客

露出補正でアンダー気味に(中禅寺湖)

広角マクロ(もっと寄れそう)

ちょっと色濃い目にして撮影

しばらく使ってみた感想です。

題名どおりです。

面白いです。

文字で書いても仕方ないので

画像載せておきます。

書込番号:11814485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度3

2010/08/27 09:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アドベンチャーワールド

彦根 トイフィルター

琵琶湖竹生島 赤抽出

竹生島 明るければ普通に綺麗な写真も。

夏の旅行で使いました。

軽いので常にポケットに入れておいて気兼ねなく使うカメラとしてはgoodです。
1枚目と4枚目は娘が撮りました。

書込番号:11819902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度3

2010/08/27 09:25(1年以上前)

あれ、上の4枚目写真間違えた。
ダイナミックレンジはこんなものという参考に、、、

2枚目も彦根でなく長浜でした。

書込番号:11819964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:88件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度4

2010/09/28 17:41(1年以上前)

遅レスですが、お二方の写真が大変気に入りました。

特に竹生島の写真は何の変哲もない風景ですが、何故か惹かれます。
味のある写真です。
お二方の写真を見て購入意欲が湧きました。^−^
不思議な描写ですね。

書込番号:11982382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

白黒っぽく映ってしまう

2010/09/26 07:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

スレ主 betch__さん
クチコミ投稿数:2件
当機種

この場合下半分が灰色に..

3ヶ月ほど前に店員さんに勧められ購入したのですが
撮った写真の色が白黒というのでしょうか?
灰色っぽくうつって1部の色だけ出てしまいます

すべての写真がそうなる訳じゃないので
何か間違った設定をしているのか
ただ自分が撮るのが下手なのか...

色々いじってみたのですが
自分の浅いカメラ知識では何ともできませんでした...汗
同じカメラを使ってる友人はこういうことはなかったです

もともとこういう仕様なんでしょうか?
それとも撮る場所が暗すぎるんでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:11970878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/09/26 07:57(1年以上前)

たぶん、初期不良が疑われるので、サービスセンターに相談した方が良いと思います。

書込番号:11970886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/26 09:25(1年以上前)

他のカードに変えても同じ状態なら、故障でしょうね。

書込番号:11971157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/26 15:10(1年以上前)

はじめまして。

私も同じように一部色が飛んでしまいグレーに写った画像が撮れてしまって、
1度困って問い合わせてみたことがあります。

問い合わせた結果、ISO感度が高いとそういう画像になりやすく、
製品の不良には当たらないと言われました。

スレ主さんの挙げてらっしゃる写真だと
ISOが800になってますので、多分これが原因だと思います。
ISO感度をAUTOにしてると、少し暗いところだと800くらいになってしまうので、
屋外でも暗そうな場面では、ご自分で調節して撮られるといいと思います。

メーカーに問い合わせた時も同じようなことを言われました。


ただ、やっぱり気になるようなら、
ご自身で問い合わせてみて納得されたほうがいいと思います。
私の場合は何枚かそのような写真を添付して判断してもらいました。

書込番号:11972475

ナイスクチコミ!2


スレ主 betch__さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/26 21:58(1年以上前)

今から仕事 さん、じじかめ さん、しろだぬき さん
ありがとうございました!

しろだぬきさんのアドバイスを参考に使ってみます!
それでもだめだったらメーカーに問い合わせてみます...。

書込番号:11974379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 Optio H90の満足度4

2010/09/27 09:52(1年以上前)

betch__ さん、おはようございます。当方、H90ユーザーです。
約半年くらい使用していますが、こんな症状は経験したことがありません。
この製品の機能に「フィルター」機能がありますが、半分だけ「モノクロ」が効いている状態ですね。
せっかく気に入って購入されたのに、さぞかしガッカリされていると思います。

で、これをもって「時々なります」「仕様です」と言うのは、メーカーの対応としていかがなものかと思います。
これは立派な「不具合」だと思います。

実は私は購入直後、「AF動作に不具合あり」で、メーカーと交渉し、交換してもらった経験があります。
この製品の望遠側の画質は、もともと褒められた物ではなく、値段相応ですが、そもそもピントが旨く合わなかったのです。
この時、時間は掛かりました(延べ3週間)が、メーカー側は丁寧な対応で、別の個体と交換してくれました。
新しい個体は、まあ満足のゆく物でした。メーカーに対する信頼度もアップしました。

よって、betch__ さんにお勧めするのは、諦めないで、メーカーと交渉することです。
この交渉は、記録に残す為にも、メーカーのホームページで窓口を探し、出来ればメールで遣り取りしましょう。

今まで、沢山の方がレビューなりクチコミなどされており、望遠側の画質がイマイチ、と言うのは共通してあり、
これはまあ値段との兼ね合いで「仕様」なのかも知れませんが、今回のはちょっと違いますよね。

ご健闘をお祈りします。

書込番号:11976162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/27 17:39(1年以上前)

自分の撮った写真も挙げれば良かったのですが…忘れてました;
スレ主さんと似たような状態の写真をUPします。

これを撮った時もAUTO設定にしていて、ISOは800になっていました。

その後、メーカー側のアドバイスにより
状況によってISOを自分で設定するようになってからはこういう写真は無くなりました。

自分の場合は「仕様」という対応だったので、
ああそういうもんなのかな…と少し残念に思ったのですが、
ぼーたんさんのレスを拝見すると、
メーカーに問い合わせられた方がいいのかなと思います。

書込番号:11977566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/27 17:41(1年以上前)

当機種

色の濃いものは出てますが、それ以外はグレーっぽく潰れてしまってます。

すいません、写真忘れてました;
こちらです。

書込番号:11977577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 Optio H90の満足度4

2010/09/27 23:39(1年以上前)

この機種に限らず、高感度に余り強くないカメラでは、感度を上げると彩度が一気に落ちます。 ノイズも一気に増加します。
よって濃い色は残り、淡い色はグレーに近い感じになる・・・という現象は理解できます。

ただ、スレ主さんの作例は、下側 1/3 が、濃いも薄いも一律無彩色になっている感じがします。
全体にグレーっぽくなるのとは違うような。
あたかも、一枚の画像にノーマルが 2/3、モノクロフィルター効果が 1/3 あるような絵になっています。

私の手持ちの過去画像でISO800の物を探して、見てみましたが、こういう事例はありませんでした。彩度は落ちていますが。

一度画像データを添えて、メーカーに問合せされることをお勧めします。
デザインが良くて、いろいろ遊べる楽しいカメラですから。

書込番号:11979648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:88件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度4

2010/09/28 17:31(1年以上前)

私もこのカメラの描写が気に入り、購入を検討していますが、スレ主さんのこの写真は尋常じゃないですよね。
不良もいいとこです。

これが通常設定で撮れた写真なら、メーカーに断固抗議するべきです。
私ならそうします。
「仕様です。」なんていわれたら、私はブチ切れますね。
それほど酷い不良ですよ。これ。

この製品の機能に「フィルター」機能がありますが、それが画面下半分にだけ効いているのかな?
とにかく、強気にメーカーに言っていいです。
強気に言っても、クレーマーには全く相当しないです。
それほど酷い不良です。




書込番号:11982341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 故障

2010/09/11 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

こんにちは。
購入10日目にして故障しました。
液晶画面に5mmほど画像の写らない部分が出来ました〜プリントには問題ないのですが。
ネットで買ったのですが交換してもらえるようです。
連絡待ちですが無事交換されるまでは心配。
早く持ち歩きたいなぁ。

書込番号:11892881

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/11 17:59(1年以上前)

ネットで購入して10日経って初期不良交換してもらえるのは良心的な店舗で購入されたようですね (^^)

書込番号:11893800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/11 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。
さすがに修理かとダメもとで聞いてみたところ交換とのことでした(^O^)

書込番号:11893838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/14 12:36(1年以上前)

おっ!H90を買われたんですね。

故障は残念ですが、交換出来てよかったですね。

私も、フィルターは何度も重ねることが出来るので面白いですし、テキストモードも不思議なものが写りますからH90を楽しんでいます。

書込番号:11908250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/14 14:37(1年以上前)

ありがとうございます。
あと1時間ほどで新しいものが届く予定です。
また明日から持ち歩けます。
秋っぽくなってきたから写真日和ですね
o(^-^)o

書込番号:11908642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:6件 Optio H90の満足度4

2010/09/26 19:39(1年以上前)

『いちろう君さん』初めまして。 遅レスすいません・・・

私のも全く同じ状態でしたが初期不良で交換して貰いました。

私の場合旅行に行く前日?前々日だったかな?に購入し旅行へ持って行って2日目に液晶部分に(下から5mm位上側に)横一線の液漏れが発生し 「なんだよ〜〜〜ォ・・・」これから旅が未だ未だ続くのに〜ィ・・・ 「ガックシ」 でも写真は一様取れていたので気を取り直してその日から約一週間旅を続行しました。 家に戻ってから直ぐに購入店に行き、内容を話したらその場で初期不良での手配をして頂き、無事に現在2代目のH90を使っています。

液晶に横線を見た時は安く買ったから罰が当たったのかと少々後悔しましたが、無事に交換して貰えて現在有り難く使っております。


PS: 危なくPENTAXを不振に思うところでした。 アフターがチャントしているので今は以前より好印象です!!



初期不良で交換して貰えて良かったですね〜ェ!

書込番号:11973636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 Optio H90のオーナーOptio H90の満足度5

2010/09/26 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
前のカメラに保護フィルム付けてしまったので、サービスして頂けました(^O^)
お互い交換してもらえて良かったですよね!

書込番号:11973662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が安かったので購入

2010/09/26 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio H90

クチコミ投稿数:22件

8800円でキタムラネットショップで購入
トイデジとデジイチを埋めるために
久々のコンデジの購入だけど
予想外に楽しいカメラです
撮ったあとの写真をフィルターで加工して
遊んでますけど
これで1万以下♪
十分満足してます

書込番号:11973328

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Optio H90」のクチコミ掲示板に
Optio H90を新規書き込みOptio H90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio H90
ペンタックス

Optio H90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

Optio H90をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング