
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年9月21日 11:02 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月15日 17:01 |
![]() |
0 | 5 | 2010年9月14日 23:51 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月9日 18:55 |
![]() |
8 | 5 | 2010年9月9日 17:55 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年9月5日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ヤマダ電機新宿店でゴリ押しされました。
光学5倍でハイビジョンムービーも撮れてこの価格的な・・・
なぜ安いかというと、有名メーカーのカタログを見せて
ここはこの人が高いんです。と繰り返した後、最後に
真っ赤なだけの表紙のペンタックスのカタログを見せられ
思わず笑ってしまいました。
宣伝に金をかけてないから他社より3000円位安いそうです。
1点

一眼やリコー(特にGXR)を普段使っている店員さんに、H90をすすめてくる人が多い様に感じたことがあります。
まあ、エントリー機を探していた時ですが…。
書込番号:11911384
0点

後継機が発表されたから
早く在庫処分したいのかも (≧◇≦)
書込番号:11914030
0点



安いし可愛いし、トイカメラ風に撮れるということで購入しようかと
思っています。
I-10と迷ったのですが価格で決めました。
子供と使う予定です。
でも色で迷ってます。皆可愛く見えてきて実物が見たいけど
近くにおいてありませんでした。
皆さん何色を買われましたか?
女の子が使うから白かなー?
0点

無難なのは「銀 × 白磁」か「銀 × 黒」だと思います。
書込番号:11852777
0点

色の好みは、人によっていろいろだと思います。
書込番号:11853089
0点

本日電気屋さんに行って実物を見てこようと思っています。
I-10もあきらめきれないのでじっくり考えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11853098
0点

キタムラ坂戸店にて白×シルバーを8200円で購入いたしました。
実物を見たら見た目も価格もこちらのほうが気に入ってしまい
即決しました。
スタジオマリオの無料券も頂き娘は大喜びでした。
フォトブックも1冊作れるみたいですがあまり期限がないので
沢山撮ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11854951
0点

白が素敵だと思いました。
オレンジも魅力的ですが、若干派手で違和感を感じました。
書込番号:11911188
0点



デザイン的には非常に満足。機能的には@撮影モードはそんなに多くなくてもいいからマニュアルモードが欲しかった。A電源を入れるたびに顔検出がONになってしまい、いちいちボタンを押してOFFにしないといけない。(←もしOFFにできる裏技があれば教えてください)
0点

取説P.125のモードメモリの項目に「顔検出」もあるようですが・・・。
これにチェックを入れれば、前回電源OFF時の設定のままになるはずです。
書込番号:11880873
2点

できました!^^v ありがとうございます!m( )m なぜかこれはできないと思い込んでいたようです。
書込番号:11884405
0点



http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-nb1000/feature.html
NB1000も似た様で違います。
ブロックデジカメが面白いです(^^;…
書込番号:11883592
3点

ねねここさん、こんにちは。いつぞやはお世話になりました。
これマジっすか・・・絶句。
K-mの olive or white バージョン辺りから、Pentaxは色々やってくれますね。
ベースを共通化しても、着せ替え用の膨大な部材在庫を置いておかねばならず、採算は悪くなると思いますね。
消費者の方は、選択肢が増えて嬉しいのですが。
最近、真っ赤なK-xを振り回している若い人を、地元(田舎)で見かけました。売れてるんですかね。
書込番号:11883710
1点

NB1000、良いですね〜
ブロックいっぱいくっ付けて2眼レフっぽくもなりそうですし...
書込番号:11883728
1点

ぼーたんさん
K-xなどCMなどやりませんが、東京の地下鉄のドアのシール広告をやっていましたので、
こつこつ売れてる感じです。
RS1000は本体ブラックとホワイトだけで、3枚のシートが付くだけなので全部パネルではないようです。
逆に企業や団体が販促に使えそうで、低価格のサンヨーがなくなるのでオリンパスに勝てば
案外数がでそうです(^^;…
ichibeyさん
本家のブロックも付けられるようなので、自分だけの物ができそうですね…
書込番号:11884132
1点

NB1000のClassic CameraバージョンはH90そっくりです。 いかんいかん、またポチりそうな予感が・・・。
ズームが4倍になってますから、光学系はちょっとマシになってるかも知れません。
書込番号:11884197
1点



購入二日目です。
可愛さ写りも今のところ満足しています。
質問ですが題名のとおり液晶画面だけ再生して画像確認は
出来ないのですか?
撮らないで以前の写真を見たい時でもスタートボタンを押すとズームが出てしまい
それから画像確認のボタンを押してみていますがそれだとレンズが出ていて邪魔です。
設定とかありましたら教えてください。
一応ガイドはみて操作しているのですが見当たりません・・・
0点

再生ボタンを押しながら電源ボタンを押してくださいな
書込番号:11866747
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





