Optio I-10 のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

Optio I-10

一眼レフカメラをイメージしたユニークなデザインを採用したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 Optio I-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10 のクチコミ掲示板

(1341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

すべてのボタンが反応しなくなった

2010/07/05 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:4件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

昨日このカメラを手にいれて、さきほど外に出、写真を撮りはじめました。
10分間くらいでしょうか、写真を何枚か撮影していて、ふと花にピントを合わせようとしたところ、合わず。
あれっマクロにしてなかったなと思い、ボタンを押す、と反応しない。
シャッターに触れてみても、ピントが合わなかったのではなく、反応していなかった様子。
データはSDに保存していましたし、ぶつけたりなにか危害を加えた記憶もないので、とりあえずシャットダウンしようと電源ボタンを押すが、それもできず…。
ズームも含め、ボタンは全て反応しないなか、液晶は普通にものを写し出しています。

この場合、どういった原因が考えられるのでしょうか?
もちろんメーカーに問い合わせるつもりですが、時間外かなあと…なんだか現実味がなくて焦ってないです…。

書込番号:11587605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/07/05 20:17(1年以上前)

こんばんは
きちんと充電された電池を使ったなら、初期不良かもしれませんね。
出来るだけ販売店に連絡し、交換してもらったほうが良いと思います。
たとえ一時期直っていても、あとが心配ですね。

書込番号:11587909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2010/07/05 21:01(1年以上前)

そのまま放置していたらバッテリーの充電が切れていたのですが、レンズが出たままだったので電源ボタン押すと反応しました。
レンズが引っ込み、もう一度押すとやはり電池切れと出たので充電中です。
早めに店に行ってみようと思います。

書込番号:11588123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/07/05 21:35(1年以上前)

追加ですが、購入店に明日にでも電話連絡しておいたほうがよいです。症状を言えばきっと交換手配をとってくれると思います。その際、お店に故障しているカメラを、いつ持って行けるかも言っておいた方が、店側も商品手配をしやすいと思いますし、スムーズに事が運ぶと思います。

書込番号:11588356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音変更はできますか?

2010/06/28 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:4件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

この機と迷っているほうは、パソコンで音を自由に設定できるようです。
こちらではどうでしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:11554509

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/28 07:56(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

こちらから使用説明書をダウンロードできますが、シャッターは音量の変更ができるようです。

書込番号:11554956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2010/06/28 08:11(1年以上前)

しっかり調べてから質問すべきでした。
URLまでわざわざありがとうございますm(__)m

書込番号:11554994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っているのですが。。

2010/06/20 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

質問させてください・・。この商品の購入を検討しているのですが画質的にはどうなんでしょうか??もうデザインだけなら100%これがいいのですが画質とか機能とかどんなもんなのか気になってまして・・。近くの電気屋にいったら電池が入ってないのしかなくて確かめることができませんでした。できればお持ちの方に画像など投稿していただけたら幸いです!

書込番号:11522547

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/06/20 21:46(1年以上前)

こんにちは
既に13人の方がユーザー評価されています。
ここの評価の詳細をクリックされてご覧ください。

書込番号:11522712

ナイスクチコミ!1


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/20 22:25(1年以上前)

使い方にも因ると思いますが、カメラの「ハードウェアとしての性能」を求めるならがっかりするかもしれません。
「普通に写真が撮れれば良い」なら全く何の問題なくフツーに写ります。

デザイン以外の要素を求めるなら、個人的にはお勧めしません。

書込番号:11522933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/20 22:46(1年以上前)

解像感優先クラスのコンデジではありませんが、各モデルによって違う
絵作りは自分の好みもあると思います。

写真共有サイト photohito(Optio I-10)
http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-optio-i-10/order/popular/

Optio I-10で撮影された画像
http://kakaku.com/item/K0000083094/photo/order=all/

価格コム関連で投稿された画像です。
どれ位のサイズで使うによっても変わってきます。

書込番号:11523048

ナイスクチコミ!1


玄祥さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/21 13:58(1年以上前)

デザインは最高にいいですよね。私もデザインと価格に惹かれて購入しましたが
カメラとしての高画質機能には期待されないほうがよろしいかと思います。
高感度はザラザラですしAFは不安定で遅いですし露出もオーバーアンダーが
激しいです。レトロカメラと割り切ってそれをメリットに変えるカラーフィルター
機能が付いていますので積極的に使えばすごく面白いカメラです。
このカメラはファッションとお遊びのカメラとしての割り切ればカメラ好きには
なかなか使えるカメラです。

書込番号:11525079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/06/23 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35mm換算110mm辺りで、右60cm先の紫陽花にピントを合わせて撮る。

広角側:マズマズの画質でしょうね

望遠側:何とかいけそうです。

マクロで:これぐらいに撮れればOKでしょう

こんばんは。
このデザインに負けて購入した口です。
購入してまだ3日目(慣れていない)ですが写り具合を載せますね。
コントラストを高めに調整しています。
風景モードで。

1枚目:後方のボケもマズマズです。
2枚目:空の入れ具合で露出が変化します、暗めに撮って空の調子を出しました。
3枚目:望遠端は画質が落ちてます。*望遠端から少し戻すと良くなるでしょう。
4枚目:マクロはしっかりピントを合わして露出もきっちりして。
-------風による花の揺れとカメラの前後揺れが写り具合に大きく影響します。

遊び心いっぱいの”I-10”
見せびらかしたくなるデザイン。

パソコンのモニター大きく拡大であらが見えてきます。
2万円台のコンデジですのでこれ以上を望むのは可哀そうです。

書込番号:11532183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/06/23 01:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

質感もマズマズ

プリクラ遊び

トイカメラ

彩度とコントラスト高め調整

それから、うつくしいA4プリント出来ました。(A3でもOKかも

書込番号:11532287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

フジとの比較

2010/04/20 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 *pinkcat*さん
クチコミ投稿数:29件

現在フジのF50fdを使っていますが光学ズームが3倍しかないので、もっとズームが欲しくてF70かF80かで迷っていました。
ところが……コレめちゃくちゃかわいい!!!
一目惚れしてしまいました。
こんなにコンデジでかわいいのを見たのは久しぶり。
というか、これだけ私好みは初めてかも。
(過去のスレでいろんなカラバリで遊ばれているものを見て、さらにそちらのほうがかわいくて私好みでしたけど笑)

まだこちらをいじってないので何とも言えませんが、フジの方がカメラ上級者ではない私でも簡単にキレイな写真が撮れると思っているのですが、こちらのカメラはいろんな遊びが出来そうで惹かれます。
写真はキレイにその時の思い出を残す為に今まで撮ってきましたが、これでいろんな写真を撮って遊びたいという気持ちが湧いてきました。
しかも今、ちょうどパノラマ撮影にも興味が出てきたところなので、I-10ならパノラマも撮れるみたいだし…。

買い替えではなく、買い増し対象と考えていますが、参考までにフジF70、F80とI-10を比べた時にI-10の長所・短所はどこでしょうか?

書込番号:11257115

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 *pinkcat*さん
クチコミ投稿数:29件

2010/04/20 23:43(1年以上前)

本日、店頭でいじってきました。
何件か見て回りましたが、電源入れていじれたのは1件のみ。

液晶がえらく指紋などで汚れていたせいかもしれませんが、フジの方が鮮明に色がキレイに撮れるような気がしたのですが、気のせいでしょうか?
PCの画面や現像したらキレイな写真になってるのでしょうか?

トイカメラや光の部分にハートや☆を重ねられるところとか本当におもしろいカメラでした。
いじってさらに欲しくなり、ビックカメラで店員さんに値段交渉したところ「このカメラ人気ないですよ。人気ないから値下げ出来ないんですよねぇ。」なんて言われてしまいました。
さらに全然系統の違うコンデジを進めてくるし…。
私が行ったビックカメラでは28800円でした。
なんとなく、おもしろいカメラではあるけど約29000円はちょっと高いかなと思ってしまいました。
2万円ちょいくらいなら即買いでしたが。

店員さんに人気ないですよと言われたそばからI-10を欲しがってる女の子が来ましたけど。
あと2カ月くらいしたらもう少し安くなるでしょうか??

書込番号:11260425

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/21 00:12(1年以上前)

*pinkcat*さんこんばんは。

通販だと2万を切るところも出てきましたが、店頭販売を主とする大手量販店では概ね

「そんなモン」

だと思います。私も、ヨドバシのポイントがあったのでいくらか追従してくれればと思い、楽天やここの価格情報をわざわざプリントアウトして持って行ったのですが、
「店頭表示価格が限界です」
と、こちらがカチン!と来る位の勢いで回答されたので楽天で21000円送料込みで購入しました。都内に住んでいますのでトラブルは直接PENTAXフォーラムに持ち込めば済みますし、その辺は割り切りました。
ただ、現在ヨドバシ.comでは「¥25300のポイント10%」になっていますので、ヨドでもビックでも、ここまでは下げてくると思います。

補足ですが、個人的に三木谷社長はあまり好きではありませんのでお勧めするわけではありませんが、楽天を利用する場合は様々なポイントUPキャンペーンが催されています。私が購入した時はショップ限定5倍、期間限定3倍、週末限定3倍を加算して実質ポイント9%バック状態でした。注意点は、そのうち期間限定ポイントが7%だという事です。

※1倍が共通しているので、2つ目・3つ目の企画は実質2倍でしかありません。

書込番号:11260570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/04/21 11:55(1年以上前)

キタムラネットでしたら22000円で出てますよ^^
ネット注文→店頭受け取りも出来ます
http://shop.kitamura.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?action=search&sub_disp=001001001&sort=02&q=I-10&dispNo=001001001006&x=0&y=0

書込番号:11261961

ナイスクチコミ!3


スレ主 *pinkcat*さん
クチコミ投稿数:29件

2010/04/22 03:15(1年以上前)

>f1expertさん

返信ありがとうございます。
大手量販店では「そんなもん」なんですね。
今回はビックで値段交渉しましたが、以前に別の件でヨドバシで値段交渉したときに私も店員さんの「無理です」の対応にカチンときた経験があります^^;
言い方も態度も馬鹿にしてるような態度で、それ以降ヨドバシでは決して買い物はしません(笑)

ネットで買ってトラブルがあった場合はPENTAXフォーラムに持ち込むという手もありますね!
そういう手があることに気づきませんでした^^;
そして、そうなるとネットで買ってしまいそうです。



>DBぱなまさん
返信ありがとうございます。
キタムラはネットで注文して店頭受取が出来るんですね!
うちの近くにキタムラがあるのですが、大型スーパーの中に入ってるので店舗の規模が小さくカメラもほとんど置いてないのでチェックしてませんでした。
でも22000円で店頭受取ならいいですね。
すぐポチりそうです。

書込番号:11265093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について…

2010/04/16 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 zero00さん
クチコミ投稿数:41件

動画を撮るときなんですが、撮るときはズームが使えるんでしょうか?
動画ボタンを押すとほとんんど、出来ないので…Optio-10も同じなのでしょうか?

書込番号:11238375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/04/16 01:30(1年以上前)

zero00さん、こんばんは。

動画撮影時は、デジタルズームは使えますが光学ズームは使えません。

光学ズームの位置は、直前にカメラとして使っていた位置になりますので、動画を望遠で撮りたい時は カメラモードにして光学ズームを望遠にしてから動画に切り替えてます。

ちなみに 電源を入れた時は光学ズームは広角に なっていますので、電源を入れて すぐに動画撮影をする時は注意してください。

書込番号:11238449

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相談です

2010/04/14 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 ami215さん
クチコミ投稿数:5件

来月74歳になる父にデジカメをプレゼントしようと思っています。

大昔にカメラ(二眼でもちろんモノクロ)をいじっていたので、前々から一眼をプレゼント
したいと思っていましたが、年を取って機械音痴に拍車がかかり、携帯メールも送って
こなくなりました。

私の一眼をいじってもらおうと持って行きましたが「壊したらいけないから」と触っても
くれず、昨年3か月入院してからは体力も落ち、重たい一眼では気軽に持ち出せないかと
父に欲しい機種を聞いてみた所、Optio I-10の名前が出てきました。

調べてみたらデザインも可愛く、トイカメラの機能など私がときめいてしまいましたが、
コンデジで一眼風のボケ足がどこまで出せるのか?と調べていて浮かんできたカメラが
リコーCX2でした。

画素数は落ちますがマクロ・ズームではOptioI-10よりも高評価で価格帯もほぼ同じです。
近場のヤマダに行ってみましたが両機種とも置いてなかったので、実際に触って比べる
事ができなかったのですが、この2機種に限らずお年寄りが使える優しいカメラで、写真
魂に火が付くようなお勧めはありませんか?

マンションの写真クラブに入るそうなので、これを機会に写真の趣味を再開して元気に
なって欲しいと思っています。長文失礼いたしました。

書込番号:11230185

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/14 06:28(1年以上前)

おはようございいますデス

もらう側の立場の人間です。

Optio I-10の名前が出てきたということ・・・で決まりではないのでしょうか。

CXは1と3しか持ってませんが、2は3と同じ300mmまでなのですね。

300mmマクロで28cmからですので、ボケは多少有利なのかなぁ。  年なのでよくわかりません

側の立場から申し上げますが、ものは何でもいいのです。

私は娘からカメラ買うたびお叱りを蒙っています(`´メ)

一度でいいから貰ってみたい(×_×;)シュン

Optio I-10の名前は普通の人(写真やカメラに興味ないひと)からは出てこない機種名だと思います。

Optio I-10かOptio I-10かOptio I-10で良いと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

参考になりませんデスねm(__)mm(__)mm(__)m

書込番号:11230411

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/14 07:06(1年以上前)

希望されているOptio I-10がいいと思います。
クラシックな形が、気にいっているのではないでしょうか?

書込番号:11230455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/14 07:41(1年以上前)

いちおう、別の選択肢も出してみますよ。

>大昔にカメラ(二眼でもちろんモノクロ)をいじっていた
>一眼風のボケ足がどこまで

ちょっと特殊な選択肢ですが

http://review.kakaku.com/review/K0000061327/

このへんをおすすめしてみます。

・さいきん流行りの「ナントカ自動認識」「なんとかオート」の類がないので操作系がシンプル
・撮像素子が大きいので、画質が一眼レベル(場合によっては一眼を超える画質)
・動作が若干遅いが、お年寄りなら問題ないのではないか?

×オートフォーカスが遅い

○古いカメラを知っている人には、「絞り優先」「マニュアル設定」「マニュアルフォーカス」があるので親しみやすいのではないか


操作の複雑さを嫌うなら、むしろデジタルを避けフィルムの新しいカメラをあげるという手も有ると思うんですけどね。
これとかおすすめ
http://review.kakaku.com/review/10201510316/


書込番号:11230509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/14 07:54(1年以上前)

じじかめさん の言う感じで良いと思います。つまり、Optio I-10。
本人が気に入ってるようですし。
ファインダーの有無が必要か?は確認した方が良いかも・・。

もしもですよ、もしも、使ってみて嫌になったら、
スレ主さんがスナップ用に使っても良いですしね。

写真クラブで、写真熱が復活したら、お父さんに
一眼を貸せば良いかと・・・。

書込番号:11230533

ナイスクチコミ!2


スレ主 ami215さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/14 13:45(1年以上前)

別機種

つたない猫写真です

冉爺ちゃんさん、じじかめさん、Customer-ID:u1nje3raさん、右からきたものさん、
早速返信頂きましてありがとうございます!


冉爺ちゃんさん

おっしゃる通り、欲しいものが一番喜んでくれるんだと改めて気が付きました!
貰う側からの書き込み嬉しかったです。ありがとうございました。


じじかめさん

>クラシックな形が、気にいっているのではないでしょうか?
この形はホントに可愛いですよね〜。
父がまさか一眼だと思ってなければいいんですけど(^_^;)


Customer-ID:u1nje3raさん

おすすめカメラを調べてみました。
SIGMA DP1s/KLASSE S共に、存在すら知りませんでした。
今もフィルムカメラって製造していたんですね…無知ですみません。

どちらも奥行きのある素敵な写真が撮れるんですね。
特にSIGMA DP1sのサンプル画像はプロの方でしょうか?
私のD90なんて宝の持ち腐れ…ちゃんと勉強しなくちゃと思いました。


右からきたものさん

>もしもですよ、もしも、使ってみて嫌になったら、
>スレ主さんがスナップ用に使っても良いですしね。

それいいですね〜(^_^;)
父が持てあますようなら回収しちゃいます。


皆さんに背中を押して頂いてOptio I-10に決断できそうです。
できればGWに渡しに行って、一緒にお散歩撮影したいと思っていますので
感想が何か聞ければまた報告します。ありがとうございました!

書込番号:11231477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio I-10
ペンタックス

Optio I-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

Optio I-10をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング