Optio I-10 のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

Optio I-10

一眼レフカメラをイメージしたユニークなデザインを採用したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 Optio I-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10 のクチコミ掲示板

(1341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

可愛いカメラですね。

2024/08/14 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:2182件
当機種
当機種
当機種
当機種

中古でクラシックブラックが11000円でした。

オールドデジカメブームになる前からデザインが良くて人気が高かったコンデジですが、今回比較的安めの良い個体を購入しました。

性能は1/2.3型CCDで無難な仕様ですが、発色が良くてファッションとして今持つのも面白いかもしれませんね。

書込番号:25850628

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/08/14 21:23(1年以上前)

これは欲しい。
ペンタコンデジらしいカッチリ描写。飛行機、写ってますね。

書込番号:25850688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/08/14 22:15(1年以上前)

>うさらネットさん

飛行機気がつきませんでした(^o^)
思ってたよりパキッとは写るし可愛いだけじゃなく使えるオールドコンデジです。
ちょっとお高いのが気になりますけどね。

書込番号:25850751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19728件Goodアンサー獲得:934件

2024/08/14 22:20(1年以上前)

当機種

私は 白を使っています
電池2本で できるだけバックアップ電池を痛めないようにしています

書込番号:25850755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/08/14 22:33(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

白も欲しい!
自分のバッテリーも古いしだいぶ劣化してるかな?
そしてコペンも可愛いですね。

書込番号:25850770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7802件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/14 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

S95でI-10を

パプポルエさん、こんにちは。

白を使ってます。

オールドデジカメがブームとはいえ、やはりこんなデザインのが人気あるような気がしますね。

書込番号:25850790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/08/14 22:56(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

お持ちでしたか!
トンボ凄い‼︎
IXY人気のようだけどPENTAXならオールドコンデジこれ良いですよね。

書込番号:25850793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

標準

想像以上のキレ

2017/04/22 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件
当機種

菜の花よりも新緑の透明感にペンタックスらしさが出ているように思います。

以前から、ちょっとしたスナップ用にこのカメラが欲しかったのですが、やっとオークションで入手しました。

使ってみて想像以上のキレの良さと、ペンタックスならではの色の美しさに驚いています。

この画像はphotoshopでコントラストと色味を少しいじってますが、基本、文句のない画が撮れます。(このセンサーサイズ、価格帯にしては という意味で。)

愛らしいデザインもあり、持ってて楽しいカメラですね。オークションでも人気があるのがよくわかりました。

大切に使ってあげようと思います(^^)

書込番号:20836791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2017/04/22 20:48(1年以上前)

昔使っていましたが、綺麗に撮れていますね。

私の機種は片ボケがひどくなって、使えなくなりました。

書込番号:20837795

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2017/04/22 20:59(1年以上前)

>クサタロウさん
返信ありがとうございます。
ここの投稿を見ていると、片ボケがよく報告されてますね。

私のi 10も、よく見れば片ボケしてますが、あまり気にしてません。

クサタロウさんのi 10は片ボケが進行して使えなくなったんですね。永年使っているとガタが来るのかもしれません。

どちらにしても、もう修理もできないでしょうから、酷使はしないように気を付けます。

ありがとうございました。

書込番号:20837831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/15 04:34(1年以上前)

>TULIP LANDさん
もう見ておられる人もいないでしょうが、オート110を買えなかった小生は、I-10をオネーサンに勧めました。そのオネーサンが言うには、新しいデジカメを購入したら小生に譲ってくれるそうです。キャノンG9X2を勧めておきましたが、なかなか購入してくれません。首を伸ばして待ってます。

書込番号:22798445

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/07/15 07:16(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
最近はスマホに押されて こういうコンデジらしいコンデジが減ってしまいましたね。

このI-10は、持っているだけで楽しくなるコンデジなので、オネーサンは なかなか譲ってくれないかもしれません(笑)

待ちきれなかったら中古で色違いを買ってしまいましょ!

で、将来 譲ってくれたら、2台持ちもいいかもしれませんよ(^^)

書込番号:22798578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/15 12:24(1年以上前)

>TULIP LANDさん
小生、歳に似合わず可愛らしいデザインとホワイトが好きなのですよ。ニコンP330もホワイトです。二台持ちですか?
二台持ちは財政上の問題で経験ないのと、埼玉県内のキタムラ及び中古屋でも最近は見かけません。それと、性格なんでしょうが、現物を確認出来ないと不安です。気長に待ちます。多分年内には(笑)

それにしても、こんな久しぶりの書き込みにスレ主さんから返信していただき、感謝感激です。ありがとうございました。

書込番号:22799172

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/07/15 14:35(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
いえいえ、こちらこそコメントをいただけて、とても嬉しいです!ありがとうございます(^^)

埼玉ニコンさんの文面を読ませていただいて、なんだかとても楽しい気持ちになりました!

実は私もP310のホワイトを持ってたりします(笑)

写りの良さはもちろんですが、あのホワイトペイントの美しさにヤラレマシタ(^-^)ゝ゛

とても大切なコンデジのひとつです。

ホワイト I-10、早く手元に来るといいですね!

GETされたら ぜひ教えてくださいね。

書込番号:22799431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/10 04:29(1年以上前)

>TULIP LANDさん
おはようございます。W60と交換みたいなかたちで入手いたしました。昨日はコジマで16GB(これが店にある最小容量)のカード購入。内心2GBで十分ではと思いつつ、I-10を使いまくれという神様からのお告げかもと拡大解釈(笑)
それにしてもニヤニヤが止まりません。眺めているだけでも飽きません。ホワイトとクリームの絶妙なツートーン。実に愛らしいですね。
以上、入手報告でした。

書込番号:22847939

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/08/10 08:36(1年以上前)

機種不明

>埼玉ニコンさん
おめでとうございまーーす\(^o^)/
ついに念願が叶いましたね!
なるほど! トレードという手があったのですね。

16GB ! もうI-10を堪能するしかありません(笑)

埼玉ニコンさんの嬉しい気持ちがビシビシ伝わってきてワタクシもテンションMAXでございます♪

私はホワイトI-10を純正のホワイトケースに入れ、持ち運び時はそれを昔のペンタックスAUTO 110のカバーに入れております(過保護?)

このカメラはそれぐらい愛らしいですよね(^^)

でも愛らしいだけでなく、しっかり良い画を提供してくれますので、優しく使い倒してあげてください(笑)

お気に入りの写真が撮れたら、是非拝見させてくださいね。

ご報告ありがとうございました!

書込番号:22848131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/10 12:37(1年以上前)

粒子感があって良いですね。

昔はノイズが!ノイズが!と騒ぎましたけど、
今はそんな感じが好みです。

書込番号:22848535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/08/10 13:53(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
はじめまして。コメントありがとうございます!

詳しいことは良く分かりませんが、ペンタックスは「自然な粒子感」と言われる事が多いようですね。

粒子感も味のうち ですよね(^^)。

書込番号:22848662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/11 05:42(1年以上前)

>TULIP LANDさん
おはようございます。昨夜はオネーサン達に誘われ居酒屋に(笑)
帰宅したらば、友人からD750(私が勧めたのですが)購入したとのメール。独身貴族には敵いません。
しか〜し、今回は心穏やか。カメラは値段ではありませんね。
TULIP LANDさんのI-10愛も半端ではありませんね(笑)
画像は暫くお待ちください。オネーサン達の写真では、個人情報の問題がありますので、紅葉シーズンに必ず。

書込番号:22849978

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/08/11 08:17(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
おはようございます。

昨夜は楽しいひとときを過ごされたようですね(^^)

私はお酒が飲めないので羨ましい限りです。

オネーサンの写真 いや 紅葉の写真、楽しみにしてます!

書込番号:22850133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/04 08:19(1年以上前)

>TULIP LANDさん
お久しぶりです。
紅葉はまだなのですが、使用感を少し。
対面(だいたいですが)した観光案内の看板を見ると、最広角開放ですと中央は良好。周辺は若干の流れがあり文字が滲んで(読めない程ではありませんが)います。喫茶店などの薄暗い店内ですと、感度はISO800に上がります。また、近距離ですと甘く感じます。
このカメラは、日中屋外でのスナップ及び風景(遠景)撮影が向いていると判断しました。
ただ、オネーサン撮影の小物として大活躍してくれてます(笑)

書込番号:22966181

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/10/04 08:43(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
お久しぶりです!ご連絡嬉しいです(^^)

>オネーサン撮影の小物として大活躍してくれてます(笑)

そこ、大事です!!(笑) 私もそれ狙いで今度持ち出そうかと策を練っていたところです(笑)

確かに広角の周辺部は怪しいですよね〜(>_<)

まぁ あまり気にせず撮ってますが(^-^)v

室内などの暗い場所で使う時は、私は敢えてISOを200までで固定して、しっかりホールドして使っております。

SRが付いているのでそれを信じて…

たまに裏切ってくれますが、それもこのカメラの可愛いところですね〜(*^^*)

また お便り楽しみにお待ちしてまーす(^^)

書込番号:22966215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/21 14:52(1年以上前)

>TULIP LANDさん
台風19号が埼玉を直撃いたしました。いつもは、なんじゃいこりゃとちゃちを入れている鴻巣市の「川幅日本一」の御成橋。翌日、そこをオネーサンを助手席に乗せて通ったのですが、まさに海状態でした。I-10をオネーサンに渡して「撮ってちょ」と。運転中は撮影できませんからね。通過して近くの神社(蛍が見られるらしい)から荒川を撮影。
ついでに(実は本来の目的なのですが)、そこでオネーサンの撮影開始。I-10が瞳と平面(両方にピントが来るように)でなかった、I-10のレンズが出てなかった等の言い訳(実は沢山撮るための確信犯)をしながらポートレート(笑)
で、夜にパソコンでI-10の画像を等倍確認してみたら、受光素子の画素欠けを発見して「はぁぁぁ」状態になりました(涙)
昨日は新潟まで遠征(バス旅行)しましたが、紅葉はまだでしたね。残念。

書込番号:23000062

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/10/21 18:24(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
こんにちは!海のような川って!そんな所に近づいて大丈夫だったんですね( ゜o゜) ご無事で何よりです。

せっかくいろんな理由を付けて おねえさんをたくさん撮ったのに、画素欠けとはお気の毒です(涙)

i-10にはピクセルマッピング機能は付いてなかったですよねぇ・・・

大切な写真だけ修正するか、新たにもう一台買うか…悩ましいところです。

ヤフオクだと3000円ぐらいで落札出来ますので、色違いを買ってみるのもいいかもしれませんね(^^)

書込番号:23000323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/22 06:53(1年以上前)

>TULIP LANDさん
おはようございます。
オネーサンを撮影したのは他のカメラです。
荒川の氾濫寸前の状況を撮影したのがI-10です。川の濁流や青空を拡大して欠けているのに気付きました。私の40台以上(現有は20台ぐらい)のデジカメ史上、初めての経験です。
でも今は、「ま、いいかぁ」の心境です。I-10は、状況記録や撮影時の小物としての役割に専念させます。
どうしてもの時は、エレメンツがあります。ピクセル欠け1つで、嫌いになれるようなカメラではありません。これからも、撮影以外(撮影もしますが)の分野で大活躍してくれると思っております。
最後になりましたが、お気遣いありがとうございます。

書込番号:23001241

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/10/22 07:58(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
おはようございます!
なるほど、i-10は小道具としても使えるのですね♪

>ピクセル欠け1つで、嫌いになれるようなカメラではありません。

このお言葉に、i-10に対する並々ならぬ愛を感じました!見習わなければ・・・f(^_^;


まだ台風の爪痕がそこかしこに残っていると思いますが、どうぞおきを付けください。

またこお便り、楽しみにしております(^^)

書込番号:23001325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/29 15:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

上尾市の丸山公園です。

駄作です。

海状態。

>TULIP LANDさん
やっと撮影出来ました。
写真の貼り付けは初めてです。

書込番号:23076889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/29 15:32(1年以上前)

Optio S だったかな? 名刺サイズで100gほどのモデルが昔ありました。それがペンタコンデジ(他社を含めてかも?)の3段沈胴式レンズの最初だったはずで、その軽さコンパクトさ故、使い倒していた時期があります。確かに色は美しいし、解像もよかったですが、片ボケの持病からIXYに乗換えました。片ボケはその後も治ってなかったんですね。

書込番号:23076906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/29 15:36(1年以上前)

>TULIP LANDさん
平日で今季一番の冷え込みなのに、老年夫婦、母子、釣り人が多く、入らないようにするのが大変でした。
こういう写真ですと、「いけるじゃん」と思いましたね。

書込番号:23076908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/29 15:58(1年以上前)

>て沖snalさん
私の板ではありませんが、どうも。2段ですね。I-10に、私は究極の画質を求めておりません。
「出来の悪い子供ほど可愛い」の心境です(笑)
今日はCOOLPIX4300(WC-E63装着)とFINEPIX F100fdも、久しぶりに引っ張り出しました。

書込番号:23076929

ナイスクチコミ!0


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/11/29 19:06(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
こんにちは! お久しぶりです! お待ちしておりましたー!

素敵なお写真 撮られましたねー(^o^)

特に3枚目のお写真、水の質感がすごく伝わってきます!
I-10でこれだけ撮れれば大満足ですよね(^^)

私も先日、I-10を海外へ連れ出して、いろいろ撮ってきました。

2〜3日中にアップしますので、また見てやってくださいね。

ありがとうございました!

書込番号:23077221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/29 19:53(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
2段というのは1回出てくるだけのをいいますが、ふつうは。

書込番号:23077299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/29 21:07(1年以上前)

>て沖snalさん
そうなのですか?
伸びる所が2段だと3段とは知りませんでした。とすると、潜望鏡みたいな伸びてこないレンズを1段、FINEPIX F100fdみたいに3つに分かれて出てくると4段という解釈でよろしいのでしょうか?

書込番号:23077425

ナイスクチコミ!0


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2019/11/30 09:31(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

港の風景。なんかお洒落!

街は建設ラッシュ。

古いポスト。質感が出てると思いませんか?

イルミネーションも個性的♪

>埼玉ニコンさん
おはようございます!
やっと写真の整理ができたので、アップさせて頂きました。

この間、仕事でニュージーランドのオークランドに行ってきた時の写真です。

首からI-10をぶら下げて、気になったものを撮る というスタンスで撮影。まったく、仕事しに行ってるのやら遊びに行ってるのやら…(笑)

おかげで、仕事も楽しくこなせました。

1枚目の自転車の写真のみ加工してますが、あとは撮って出しです。

いつもありがとうございます(^^)

書込番号:23078170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/11/30 12:44(1年以上前)

>TULIP LANDさん
こんにちは。
良いですね。羨ましい。
私は年金生活者ですから、慎ましく埼玉県内をメインに撮影しています。もう、関東から出られないかも(苦笑)
それはさておき、I-10を海外にお供させるとは、びっくり仰天。1枚目と2枚目がフイルムライクでそそられます(笑)
現在なのに懐かしい感じが素敵。3枚目は、日本と違って渋いポストですね。ウチに取り付けたいぐらい。
4枚目は、夜を想像してしまいました。
さて、午後からカメラを持ってブラブラしてきます。老化は脚からと言いますからね。
亭主元気で留守が良いを実践(笑)

書込番号:23078476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

お手軽 散歩カメラ

2013/06/28 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10 [クラシックシルバー]

クチコミ投稿数:324件 Optio I-10 [クラシックシルバー]のオーナーOptio I-10 [クラシックシルバー]の満足度5
当機種
当機種
当機種

近所の花です

もう少しアップで

リーラワディです 芳香があります

小さなポーチに入れて、散歩のお供に時々持ち出しています。

写りは小さいなりですが、姿かたちが可愛いので女性にもうけがいいですね。

RZ10ほどには寄れないし、ズームも効きません。

珍しいもの、可愛いものが大好きなタイ人に見せてあげると欲しがります(売りませんが)笑

書込番号:16306351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/06/29 00:01(1年以上前)

このカメラは少々機能面ではイマイチな部分もあるけどやはりデザインが良いですよね♪

欲しいなぁと思いつつ、買いそびれました。中古でもあまり見かけないですね。

ペンタックスは他のメーカーにはない独自路線で面白いカメラを出してくれるので

今後も期待したいですね。

書込番号:16306445

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21848件Goodアンサー獲得:2971件

2013/06/29 02:16(1年以上前)

当機種
当機種

デザインは文句なしですよね(;^ω^)

書込番号:16306804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Optio I-10 [クラシックシルバー]のオーナーOptio I-10 [クラシックシルバー]の満足度5

2013/06/29 03:01(1年以上前)

当機種

ペンタブルー?! おもちゃのつもりで使えば、意外な良さに気づきます

MA★RSさん

その通りですね。
デザインは未だに古さを感じさせないというか、
オーソドックスなカメラの形なのですが、
手のひらサイズで可愛くまとまっているのが絶妙です。

書込番号:16306861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

お散歩カメラ

2012/01/08 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:4607件
別機種
別機種
別機種

おもて

うら

なかみ

ここに書き込んでいたら、しばらくぶりに使ってあげようと思い、
熊の置物との同化から切り離すことにしました。
やっぱり機械物はたまに動かさないとね。充電もしてあげたいし。
せっかくなので私のクラシカルなI-10ブラックをご紹介します。
ぶら下げて歩いてると、I-10が入ってるとは誰も思わないです。
ケースのが高かったりしてww では皆様、楽しい写真ライフを^^

書込番号:13994940

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2012/04/07 16:45(1年以上前)

当機種

気軽に持って出掛けられるのがこのカメラの良い所ですよね^^

書込番号:14404819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/26 11:13(1年以上前)

熊さんは寂しそう

書込番号:14982610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/09/23 14:46(1年以上前)

しばらく前からまた熊と並んでます。
いまはカシオばっか使用してます。

書込番号:15109478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

デザインのみならず画質もオンリーワン

2011/08/08 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:108件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

2011仙台七夕祭り

お祭りといえば・・

通りかかった近くのグラウンド

七輪で焼いてもらう鰻

普段S90を使っている私ですが、色々歩き回るときなどは軽くて首から下げられるOptio I-10を持ち出すことが多いです。
でもPCに取り込んで思うことは・・・「うーん、コンデジだ」(笑)
もちろんハイエンドと比べて遜色あるのは仕方のないこと。でも、I-10には通常のコンデジ画質にもない特殊な大味さがあると思うんです。

なんかピン前後の画像がボヤけたりソフトだったりする時があるんですが、これが期せずして被写界深度っぽく感じさせてくれたり、写真を柔らかくしてくれたり・・・今時にしては多めの高感度ノイズも銀塩写真っぽかったり・・・ダイナミックレ(ry

他にも色々と特性があって(自分のが壊れてるのか?)、そのままの画像でみると、やはりん?って思う方向の大味さなんですが、この画像に内臓のレトロフィルターをかけた時の写真が凄く好きなんです。
恐らくS90で撮った画像を加工しても、ステップを増やして上手く処理しないと、この味はなかなか出せないんじゃないでしょうか。

私の中でOptio I-10は、自分が幼年期を過した80年代にタイムスリップさせてくれる魔法のカメラ。だから撮影も気負いせずスナップをパシャパシャ撮ります。最も気楽に撮れるストラップケース付きのコンデジだからそれができる。

半ばレトロ写真専用として使っているから、だんだん本当に当時のカメラに思えてきましたが・・プラスチックボディが壊れてもセロハンテープを貼ってずっと大切に使いたい、そんなカメラです^^

書込番号:13348561

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/08 00:25(1年以上前)

褒めているのか貶しているのかわからないが

最近のケータイ電話は同じ感じに写りますよ(笑

もしかしたらi-phoneのほうが綺麗に撮影できたりして・・・・・

書込番号:13348613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/08 00:52(1年以上前)

写真をやればやるほど、綺麗に写ることが果たしていい写真の必要条件なのかどうかという疑問が大きくなってきます…
綺麗に越したことは無いのでしょうが、大したことない画質だからこそ趣があると言うか何というか
一眼レフにしか撮れない写真があるようにコンデジにしか撮れない写真というのもあるように思います。もちろんiPhoneにも。
何が言いたいのかまとまりませんが空想科学さんの、「このカメラにしか撮れない写真がある」という考えには非常に共感します!

書込番号:13348703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2011/08/08 01:12(1年以上前)

>ステハン野郎さん

要は見方ですよ。最近携帯変えたんですがI-10より所謂画質は良かったですね^^


>コールドキャットさん

ありがとうございます。長々書いてしまいましたが、言いたかったことはコールドキャットさんが要約して下さったとおりです。K-5のレトロフィルターも効果は同様だと思いますが、撮れる写真はやはり全くの別物でした^^

書込番号:13348773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/08 06:28(1年以上前)

> 空想科学さん

写真を見るとなんかカメラが故障している様に感じるのですが
スペック表を見たのですがこんなに悪いスペックでは無いと思いますが

書込番号:13349078

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/08 07:35(1年以上前)

>写真を見るとなんかカメラが故障している様に感じるのですが、スペック表を見たのですがこんなに悪いスペックでは無いと思いますが

スペックでは表せない映像エンジンによる絵造りがあるのかもしれません。

他の方が撮影した写真にも似たような画質の画像がありますね。
デザインもレトロなら、画質もレトロ?

http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-optio-i-10/order/popular/

書込番号:13349187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/08 11:36(1年以上前)

フィルターが効いてて味があっていいじゃないですか、わたしは好きです。

書込番号:13349781

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/08/08 13:38(1年以上前)

綺麗に写すだけのデジカメは真実を写す「写真」がメインですが、
I-10みたいなデジカメは気持ちや心も写す「写心]って感じかもですね(^^;…

書込番号:13350136

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/09 09:07(1年以上前)

ステハン野郎さんの仰る通り故障カメラとしか考えられません。
手持ちのI-10ではこんな写りはしません。
昔々、チューリップが珍しかった頃、花びらに筋がは入ったウイルスにかかった球根が高値で取引された事があったそうですが、故障でもその写りが良いと思うのならばそれで良いのかもしれません。
これも昔の話、ベス単フード外しが流行ったそうですが、欠点を味があると解釈すればこれも結構、あばたも笑窪でしょうか。

書込番号:13353413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/09 23:51(1年以上前)

空想科学さん、こんにちは。

デジタルフィルターは楽しいですよね。
レトロフィルターを使った作例は、昭和っぽくてイイ感じす。
4枚目の写真はレトロとトイカメラの2重掛けですか?
オプティオシリーズでのフィルター重ね掛けは、画質の劣化を避ける為に
あまりやっていなかったのですが、やっぱりオモシロイ効果がでますね。

自分も今度試してみたいと思います。

書込番号:13356426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/08/10 09:38(1年以上前)

トルファンさん
>ステハン野郎さんの仰る通り故障カメラとしか考えられません。
>手持ちのI-10ではこんな写りはしません。

私も、このカメラを使ってます。
フィルターの組み合わせも含め、綺麗に撮れてる写真だと思いますが、どのあたりが故障なのでしょうか?
私のI-10も、空想科学さんの写真と同じようになりますと言うかできます。
保証期間の内に対処しておきたいので、教えていただけませんか?

書込番号:13357409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/10 14:42(1年以上前)

Rising.Sunさん
スレ主さんの文章をよく読んでいませんでした。

>内臓のレトロフィルターをかけた時の写真が凄く好きなんです。

と書いてあるのを読み落としてしまいました。
私の間違えです、申しわけありません。

書込番号:13358225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/08/10 18:13(1年以上前)

トルファンさん

いえいえ、返信いただき、ありがとうございます。
読み落としとの事でしたので、安心しました。

書込番号:13358758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

花曇りにぴったりのI10

2011/05/06 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 niftymailさん
クチコミ投稿数:69件
当機種
当機種
当機種
当機種

今が見頃のフジ

ハマダイコンと見事なコントラスト

ぽやぽやレンズで写す菜の花

シャガとツツジバック

久しぶりのUPです。

I-10を入手し早1年を過ぎ、メモ代わりの用途しかなくなかなか持ち出すことがありませんでしたが花曇りのなか、市内を散策スナップしてきました。

私が手に入れたときは出始めで画質のことを考えずデザインに惹かれて速攻購入したものです。

ダイナミックレンジは狭いですが、緑がとてもきれいに表現されていて気持ちが良いです。 

相変わらず望遠側は、ぽやぽや収差でかすんでいますがこれもまたクラシックレンズのような味かと・・

書込番号:12979072

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 niftymailさん
クチコミ投稿数:69件

2011/05/06 21:41(1年以上前)

当機種

レタッチまえ

自己レスです。

先の「菜の花」の写真はレタッチ後でなので元写真を貼付します。

本当にぽやぽやです

書込番号:12979096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さん今晩は。
絵を貼れるのは此処だけみたいです。

楽しい写真機です。

書込番号:13140521

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio I-10
ペンタックス

Optio I-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

Optio I-10をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング