Optio I-10 のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

Optio I-10

一眼レフカメラをイメージしたユニークなデザインを採用したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 Optio I-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10 のクチコミ掲示板

(1341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの動画時記録時間

2011/02/11 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:15件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度4

640 x 480動画の30fpsですが長時間動画撮影する機会があったので一緒にバッテリーの動画時記録時間も大体ですが計ってみました。

ご周知とおりですが「*動画で連続記録できるのは1回につき2GBまでです。」ですので640 x 480動画30fpsですと1回の撮影時間は約30分ほどです、1回を30分として以下です。

1回目:電池残量表示変化なし
2回目:撮影時間残り15分くらいで電池残量メモリが1メモリ減りました。
3回目:撮影時間残り15分くらいで電池残量メモリが2メモリ減りました。
4回目:撮影時間残り18分くらいで電池残量メモリが表示が赤へ
    撮影時間残り11分くらいでバッテリ切れとなりました。

大体100分ちょいでバッテリー切れとなるようです。


書込番号:12639024

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラ なんばCITY店で

2010/08/12 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:31件

入荷の連絡もらって、早速受け取ってきました。                     
クラシックシルバー本体  ¥18800-
サンディスク SDHC 4G C  ¥1800-
液晶保護フィルム      ¥630-
速写ケース(黒)      ¥3024-
五年間保証         ¥940-
合計           ¥25194-
ミナピタカードでの支払いで5%割引で¥23934-で購入できました。
写真を見てこのカラーに一目惚れでしたが、商品も価格も大満足です。
コンデジらしからぬデザインとカラーリングでレトロ感いっぱいですが、(中学生の時初めて買ってもらったオリンパスDC-35?もこんなカラーでした)
個人的には、ケースは黒よりもダークブラウンの方がよりレトロぽいかと思います。
軽いので、出来る限り持ち歩きし、気軽に撮影して行きたいです。
心ワクワクさせてくれるカメラに出会えたと感じてます。

書込番号:11754594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/13 09:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
おそらく9月には「10%OFFセール」が実施されると思いますが、
早く欲しいですよね?

書込番号:11756192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/08/13 19:50(1年以上前)

 じじかめさんはじめまして、
そうなんですもう少し待てばと、思いつつ欲望に負けました。
購買欲をそそるデザインに脱帽です。

書込番号:11758080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

揃いました!

2010/08/11 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10 [クラシックシルバー]

先日ぶらりと寄ったケーズデンキで、在庫一個(というかストックがそもそも一つしかなかった感じ・・・)で購入!
モックはホワイトしかなく、ダメもとで聞いてみたらありました!!
しかも値段を聞いてみると・・・
ホワイトとブラックと同価格でオッケーということで、多少値引きもしていただき
19800円から1000円引きの18800円で購入!
ポイントはありませんでしたが大満足!
そしてブラックのケースも・・・
これはヨドバシで予約購入でしたが、明日発売が昨日連絡があり、本日引き取りにいってきました。
クラシックシルバーにブラックのケース・・・
何だか幼い頃に父親が持っていたカメラを思い出し、にやけちゃいました。
これからたくさん写真を収めていきたいと思います!

書込番号:11749528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/08/11 23:13(1年以上前)

おめでとう御座います。
クラシックシルバーを手に入れられる方では早い方ですね。
モックしか見ませんでしたが、確かに父親が持っていたカメラ的でした。
デジタルカメラに見えない感じが可愛いので、長く使えそうですね…

書込番号:11750084

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/12 09:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。値段も安かったですね。
I-10に最も似合う色だと思います。

書込番号:11751456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ケースをブラックに染めてみました

2010/05/07 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Optio I-10の満足度5 Vision42's Photo Garage 2 
別機種
別機種
別機種
別機種

染めQ(小)

簡単に染められます

リベットやネジは染まりません

「オトコの道具」っぽくなった?

ホワイトボディに純正ホワイトケースを装着している人は多いと思いますが、
ブラックボディにホワイトケースはちょっと・・・と躊躇している方に朗報です。
メーカーがなかなかブラックバージョンを出してくれないので、自分でやっちゃえ!
てな感じでチャレンジしました(単にスプレーを吹いただけ)。

ホームセンターで売っている「染めQ」できれいに染めることが出来ました。
たまたま使いさしのスプレーが余っていたので、試しにやってみたら見事に変身。

ケースもストラップも染めちゃいました。金属部分はあとで爪でこすればきれいに剥がれます。
皮革(合成皮革もOK)部分はかなりしっかり染まるので、色落ちやヒビなどは全くなし。
所要時間は乾燥時間込みで約40分。費用780円なり〜(^o^)
コツはなるべく薄く吹いて、乾いたら塗り重ねる、の繰り返しです。
4回ほど吹けば完全にブラックになります。質感も自然で上品。

ストラップは、ビールの空き缶に巻き付けた状態で、少しずつ回しながらスプレーしました。
短時間で出来るし、塗料が無駄になりません。

書込番号:11330958

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/07 18:42(1年以上前)

文をちゃんと読んでいなかったのでボディを塗装したのかと思いました。
ケースのほうだったんですね。綺麗に塗装できていますね。

書込番号:11331066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2010/05/09 03:14(1年以上前)

 まったく違和感がないので驚きました。凄いですね。
 ストラップの方は三角環を使えば一眼レフ用のものを付けられるので、ケースさえ塗れればストラップは別のものを選ぶという手もありそうですね。

書込番号:11337899

ナイスクチコミ!1


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2010/05/17 02:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

純正ケースに無加工で取り付けられるトップカバーを作りました。

ストラップに取り付けるナスカンは形の良いものを選び脱着を簡単に出来るようにしました。

デザインから完成まで一日。(実質製作時間は型紙製作を含めても2時間以内。)

書込番号:11370645

ナイスクチコミ!1


bbkkkさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/16 02:19(1年以上前)

ストラップを両釣りにしたくて、でも本体が黒なので白ケースは似合わない
よね、と悶々としていました。

 なるほど、染めるという手があったのですね。
 染めQのHPを見るとカラーバリエーションが結構ありますね。ブラウン系
とかどんな風合いになるんだろう?

 剥がれにも強いようですが、実際の使用感はいかがでしょうか?継続して
ご感想をいただけますと幸いです。

書込番号:11501970

ナイスクチコミ!0


蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2010/06/16 02:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コーヒーブラウン、ブラックグレーに染めてみました。

純正ケースは合皮らしく本革に比べて染料の食いつきは良くありません。

同ブランドの保護艶出しスプレーをさらに吹くと改善されます。

染めたケースで頻繁にケースを外すのであれば止めネジ交換は必須。
純正のネジは薄くて小さいのでまわす時に指がケースに当り、さらにすれて染めたケースの色落ちが加速します。

書込番号:11501992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

先日17000円送料無料で白を買わせていただきました。
思った以上に安い買い物だったので純正ケースも買いました。
現所有のカメラは硬派なハイエンド機や高級コンパクトを所有しているので性能は二の次で買ってみました。が、予想に反してこのカメラは面白い。特にデジタルフィルターは遊び撮りに相当使えそうです。スタイルも女性が持つにはすごくおしゃれで小さくていいですね。うちでは主に奥さんが使うことになりそうです。奥さんもデザインにかなり惹かれています。

本日試し撮りしてみましたが、評価測光が甘いのか明暗がのきついシーンではかなり露出オーバーやアンダーになります。でもこれをデジタルフィルターでレトロやトイカメラで処理すると昔の写真に上手く処理されるんですよね。私にとってはデメリットがデジタルフィルターでメリットになります。また撮影時のホールドのしやすさは四角い形のハイエンド機よりも指のりがよくいい感じです。
細かいところを見ればAFが遅いとか液晶が小さくて粗いなどいろいろとありますが、カメラの遊び心をくすぐる機種と思います。セカンド機、サード機としてお奨めします。

書込番号:11418504

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/05/28 11:42(1年以上前)

>評価測光が甘いのか

ペンタックスのはたぶん、中央重点的な評価測光で、中央によくいる人物などをメインに撮るような設定ではないかと思います。また、白い部分が多い場合、白飛びを抑えるためにややアンダー気味になるかもしれません。
一眼の様に、AFとAEが別ではないので、撮りたいものは日の丸構図で的な初心者向けなのではないでしょうか(^^;?

デジタルフィルターなど遊べる機能もありますし、パンフォーカス、デジタルワイド、パノラマなど便利機能があるのは良さそうですね。友達感覚で気軽に使うのが一番だと思いますので、軟派に楽しんでください(^^;…

書込番号:11418821

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Optio I-10動画を再度テスト!

2010/05/05 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

先日アップしたOptio I-10の動画テストは色も画質もあまりにひどかった。
http://www.youtube.com/watch?v=7bwj_QXAqSY&feature=related

そこで順光で撮るなど様々な条件を考えて、もう少しマシが発色で撮れないか再度のテストをしました。
以下に、撮影ファイルを一切さわらずにそのままの形式でアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=li-Dz8IqNG8

先日のテストよりは、少しマシな色彩だと思いますが…

書込番号:11322725

ナイスクチコミ!0


返信する
niftymailさん
クチコミ投稿数:69件

2010/05/07 00:28(1年以上前)

すいません。
何が悪いのか私には分かりません。
所詮コンパクトデジカメは、ビデオではありませんので
画質的には十分だと思います。

其れよりも録画中のズームとかステレオ音声の
方に注視すべきと思いますが・・・

皆さんは、如何でしょうか?

書込番号:11328552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/05/07 23:19(1年以上前)

まあ値段なり、ですね。
値段なりの仕事はしてる感じですね。

そもそもAuto110がコンセプトのカメラなので、
動画自体を積まなくてもよかったのではないかなと思いますけどね。

書込番号:11332434

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/08 12:32(1年以上前)

モノとして購入意欲を掻き立てられてます・・

写りはペンタックスですから、一眼・コンパクト何れにしてもいいはずで、
ステレオ音声のHD動画付きなら云う事なし!って感じですね。。

1万円台になりましたので、普通使いの方でも選択肢になるカメラと思うのですが・・?

書込番号:11334461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio I-10
ペンタックス

Optio I-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

Optio I-10をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング