Optio I-10 のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

Optio I-10

一眼レフカメラをイメージしたユニークなデザインを採用したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 Optio I-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10 のクチコミ掲示板

(1341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー

2011/03/02 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 kiryo***さん
クチコミ投稿数:7件

こちらの購入を検討しているのですが
セルフタイマーの最長は何秒か教えていただけないでしょうか?

現在所持しているものが10秒と5秒で、できればもう少し長い(15秒)ものが欲しいと思いまして。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12729481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/02 15:14(1年以上前)

10秒と2秒です。
セルフタイマー以外にリモコンが使えます。
http://www.pentax.jp/japan/products/optio-i-10/accessory.html

書込番号:12729514

ナイスクチコミ!0


屈伸さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 15:28(1年以上前)

2秒と10秒だそうです。
メーカーHPに説明書がPDF形式で公開されているので、見てみるといいですよ。

もっと余裕を持って撮影するには、別売のリモコンを使うほかなさそうですね…

書込番号:12729543

ナイスクチコミ!0


屈伸さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 15:29(1年以上前)

かぶっちゃった。
失礼しました。

書込番号:12729546

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiryo***さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/02 16:43(1年以上前)

お二人とも早速の返信ありがとうございます。

そうなんですか・・・長い方で10秒なんですね。(これが普通なんですね)

別売りでリモコンがあるようですし、それを買っても合計13000円以下なのでお安いですよね・・・

この数年はLumixシリーズを使っていて使い勝手がよかったので、LUMIX DMC-ZX3も気になるのですが、使い方の8割は室内での商品撮影(自然光)です。

この点で問題がなければ(その前のデジカメは青や紫の色がちゃんと出なかったので)形が可愛いこちらにしようと思っています^^

ちなみに高度なスペックや動画等は必要なく、海外にも持って行き、結構乱暴に扱ってしまうので(笑)安いものを1〜2年使って買い換えてきました。

こちらで大丈夫ですよね??^^;


書込番号:12729776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/02 17:04(1年以上前)

十分だと思いますよ。
発売当初は3万くらいしてましたし・・・

書込番号:12729846

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/02 20:00(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

こちらから、取扱説明書をダウンロードできます。(P254に載っています。)

書込番号:12730538

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiryo***さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/03 14:41(1年以上前)

注文しました!

下の書き込みを読んでキタムラでの購入を決め、一応電話で在庫を問い合わせてみたところ、全ての店舗で在庫なし、あっても展示品のみ。キタムラのネットショップのみで在庫ありということでした。


同じネットショッピングなら(手に取るまで日にちがかかるのなら)少しでも安い方がいいかな、と昔一度利用したことがあるイートレンドに注文。最安値〜それに近い価格で出してる他のネットショップも見ましたが、ここだけ在庫ありで翌営業日出荷になってたからです。

1. Optio I-10 パールホワイト
価格 9,597 円 x 1 = 9,597 円
…………………………………………………………………………………………
2. オプティオ用 リモートコントロール F
価格 2,280 円 x 1 = 2,280 円
…………………………………………………………………………………………
商品小計    11,877 円
送料      0 円  離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります。
---------------------------------------------------
お支払い額   11,877 円(税込)


キタムラの値段だと本体が10,500円でリモコンが2,840円なので、13,340円。

キタムラのおまけも気になったのですが、以前こちらで購入した時もらったおまけ(フォトブック・プリント20枚・マリオの撮影料)結局ひとつも使わなかったので(笑)まあいいかな、と。

ただカード支払いだと値段が違うらしく、ネットバンクでの入金(現金払い)になりました。


皆さんのアドバイスや書き込みを読んで悩まずに購入を決めることができ、実物を手に取るのが楽しみです♪

到着したらまたご報告させていただきますね〜^^



書込番号:12734098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/03 16:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
在庫ありのお店があって良かったですね。
それにしても、こんなに遊び心満載のカメラが1万円もしないなんて・・・
色々と集めていた頃の私だったら買っちゃってますね、確実に・・・

書込番号:12734472

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiryo***さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/08 11:31(1年以上前)

機種不明

可愛いです♪

入金した翌日に、まずリモコンが。
その翌々日にやっとカメラが届きました。

リモコンだけ先に来ても使いようがないので一緒でいいのにw

手に取ってみたら「軽い!」もっと軽いカメラはたくさんありますが、
見た目がぽっこりしてるのでもう少し重いかと思ってました。

試し撮りをしてみたら、やっぱりLUMIXとは撮ったものの質感とかちょっと違ってて、
やっぱりこれから少し「慣れ」が必要ですね。

それにしても本当に安い・・・ちょっと前の1万円程度のデジカメって、
ものすごく旧式って感じかそれなりの見た目でしたが、これはそんな感じではないですよね。

とにかく見た目が可愛いのがうれしい♪気に入りました。
みなさんありがとうございました!


書込番号:12758058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/09 00:31(1年以上前)

お顔がカメラより小さいですぅ〜

書込番号:12761524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2011/02/28 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10 [クラシックシルバー]

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件
当機種
当機種
当機種
当機種

マクロを取り付けた状態。

ローライのミニデジを撮影。

スクープというトイデジ。

黒I−10のクロコ貼りカスタム。

37mm径フィルターを取り付けられるようにしていたのでマクロレンズを取り付けてみました。
安価なコンバージョンレンズを2つ試しましたがひとつは歪みも少なくまともな写り。

もうひとつは歪みが面白かったので載せておきます。(どちらも5mm接写が可能になりました。)

http://item.rakuten.co.jp/watch-me/clw-05x-037/

書込番号:12718308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラにて購入しました。

2011/02/18 02:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:14件

いつも皆様のコメントを参考にさせて頂いております。

以前から気になっていた機種で価格の動向をいつも気にしていましたが、
昨日キタムラ店舗にて購入しました。
キタムラHPにて30台限定で10,500円とコソッと?更新されていたので
市内の各キタムラ店舗に電話をして在庫状況を聞いてそのまま買いに行きました。
電話した中で一番安かったのが2/17現在キタムラ天神店で10,300円でした。
交通費を考えると200円差なので10,500円は価格的には大満足です。

最初はもう少し価格動向をみてから購入するつもりでした。
各キタムラ店舗に電話していると何店かは忘れましたが、
メーカー品切れの為、在庫のある他のキタムラ店舗からの取り寄せと言われて
慌てて市内の店舗に電話したという経緯で購入になりました。
その店舗では展示品のみで9980円ということでした。

一時的にメーカー在庫なしの状態かもしれませんが、価格的には底値に近いかなと
思いますので購入検討されている方は在庫のあるうちにと思いレポートさせて頂きました。
参考になれば幸いです。

書込番号:12671443

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/02/18 05:54(1年以上前)

 安く購入されましたね。
 わたしも、ヨドバシ博多で先週 白を\11,500 10%Pointで購入しました。
 先にキタムラ原店に拠ったのですが\12,000以上だったのでパスしました。
 価格.com最安値があがりだしていましたので底値と判断し購入しました。
>2/17現在キタムラ天神店で10,300円でした。
 やっぱりキタムラが安くなりますね。 
 もし店頭で一万を切ったら色違いでもう一台???
 

書込番号:12671568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/02/20 00:19(1年以上前)

あんぱらさん、初めまして。
近所のキタムラ店舗、量販店の店頭価格は13000〜の値段でしたね。
多少は交渉してもどこまで下がるか・・・って感じでしたけど^^;
キタムラ天神店が近郊の中では一番安いかもですね。
自分の近所ではシルバー×ブラックは一台も見なかったです・・・。

純正ケースも一緒に買ったのですが、やはりネジの部分が甘くて
今日再度キタムラに行ってミツミのネジ(長)に内張りを剥いで取り替えました。
壊す覚悟でチャレンジしてみましたが意外に簡単に出来ました(笑)

書込番号:12680302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/02/20 08:25(1年以上前)

うえちん。さんこんにちは。
金曜日にいってみたらキタムラ原店は \12,700で変わらずでした。
>キタムラ天神店が近郊の中では一番安いかもですね。
 あそこは競争が激しく、店頭価格では一番安いのではないでしょうか?
 他店のポイントを現金と錯誤した錯誤実質に対してその価格で出してくれたりします。 当然キタムラのおまけがつき T Point 1% がつくわけですから比較する必要がまったくありません。
>自分の近所ではシルバー×ブラックは一台も見なかったです・・・。
 クラッシックシルバーは追加の色だったと思いますが、ヨドバシで私がI-10白を購入時に聞いてみたら 限定色といっていました。
 黒と白の販売比率がなんと 10対1 で、クラッシックシルバーと白の販売比率が 1対1と言っていました。
 白が結構人気のようで、普通は?黒を購入するのですが I-10は、はじめから白で決まりでした。
 いまアマゾンを見るとクラッシックシルバーが¥ 31,905 で出ています。
 キタムラは、たまに処分品で新品も含め安くだすことがありますので、黒が出てきたら買ってしまいそうな...

書込番号:12681197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/20 16:57(1年以上前)

私もキタムラのHPで白と黒各30台10500円 限定見つけ購入しました

価格comの最安9800円で買えず1万円超えてしまったで躊躇ってた所にキタムラで見つけ

早速発注しシティカードで5%offと溜まったTポイントが使える為なんばシティ店受け取りで無事9800円以下で購入となりました。

書込番号:12683161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/24 22:50(1年以上前)

私もキタムラで店頭価格12800円を10500円で購入しました。ガードフィルムと4GのSDカードのオマケつき。そして、キタムラのデジカメ購入特典のフォトブック1冊無料券とプリント20枚無料券とスタジオマリオの無料お試し券(撮影料+4切写真台紙付1枚、9240円分)もいただきました。キタムラで購入すればこのような特典が付いているのでいいですね。

書込番号:12702732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 大学・旅行で適していますか?

2011/02/14 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:5件

こんにちは
デジタルカメラを初めて購入します。

大学入学と同時に自分が使うデジカメがほしいと
考えています。
主に大学で生物研究などの実験風景をとりレポートにまとめる事に
使うと思います。
また旅行に出かける際にも活用したいと考えています。

デザインが良く、売れ筋ランキングで2位だったので目を
つけましたが、買うにあたって本当にこれでよいのか
不安であります。

レポートを作成するときにパソコンに転送(?)しやすいのかどうか
それを編集しやすいのかどうか
写真の画質は良いのかどうかなど・・・・。

あと、口コミを拝見させていただく限り、バッテリーの持ちが悪いという
書き込みがありました。本当のところどうなのでしょうか?

パナソニックさんのLUMIX DMC-FX70-N [リュクスゴールド]とも
迷っています。

よかったらアドバイスをください!

用語などが分からなく、読みにくい文章になってしまい
申し訳ありません。ここまで読んでいただき本当に有難うございます。

書込番号:12654201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/02/14 13:56(1年以上前)

どちらかと言うと、機能や性能ではなくユニークなデザイン優先のファッションカメラですが、
気に入られたのならI−10でいいと思いますよ。

パソコンへの転送はどのカメラにしても同じです。
編集はどの程度の編集をされるのかと、使うソフトの操作性、使う人の主観によります。
画質も非常に多くの画質要素がありますので、殆ど見る人の主観による部分になります。
今のカメラなら、どれも普通にキレイに撮れると思います。
但し、色合いにメーカーによる画創りの違いが出る事が多いので、ご自身の目で色んなサンプルを見てお好みのものをお選び下さい。

バッテリー持ちは250枚となっていますので、可もなく不可もなくと言った所でしょうか。
カシオなどは500枚とか600枚とか、機種によっては1000枚ってのもありますが・・・

「道具」としての使い勝手なら、対抗候補のFX70やソニーのWX5などがいいと思います。

書込番号:12654483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/02/14 14:14(1年以上前)


分かりやすいお返事
本当に有難うございます!
とっても参考になりました!

1000枚までとれるものもあるんですね・・・。
おどろきです汗
しかし、いらない写真は削除をよくするので250枚でも多いと
おもったくらいでした!

花とオジさんがおっしゃってくれたように、
FX70やソニーのWX5と検討して購入したいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:12654529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/02/14 14:43(1年以上前)

>いらない写真は削除をよくするので250枚でも多いとおもったくらいでした!
イエイエ、これは写真を蓄えられる量ではなく、それくらい撮れるくらい電池が持つと言う事ですよ。

電池持ちは撮り方によって大きく変動します。
1枚1枚にジックリ時間を掛けた様な撮り方だと仕様値の半分くらいしか持たない事もありますし、テンポ良くパシャパシャやっていると仕様値を遥かに上回る枚数を撮れたりします。
1枚撮って1枚削除すると、1枚撮るのに電池を消耗し、1枚削除するのにも電池を消費します。

蓄えられる量は別途購入するSDカードの容量によります。
例えばI−10で4GBのSDHCカードを使うと、
最高画質である1200万画素Hでは900枚くらい、
500万画素で撮れば、同じ4GBのSDHカードに3000枚くらい蓄えられます。

書込番号:12654605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/02/14 14:50(1年以上前)



そうなんですか!
本当わからなくてごめんなさい汗
理解できました!

テンポ良くとる方なので
デザインがよいOptio I-10
にしようと考えています。

機能がどうしても・・・・。
ってなってしまったら
他のものをかってもいいかと考えています。
1万円ちょっとだなんて驚きですもん。

メモリカードについても
分かりやすいお返事ありがとうございます!
メモリカードも購入したいと思います☆

Optio I-10を購入します!
花とオジさん有難うございました

書込番号:12654630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/14 15:47(1年以上前)

デザインなどでI-10がいいと思うなら買っていいと思いますが、もう少し予算や納得できるならソニーWX5も検討してほしいです。

書込番号:12654813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/02/14 15:48(1年以上前)

あとはカメラの仕組みを学べるサイトなど読まれると 
より綺麗に撮影できるようになりますよ。

書込番号:12654817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/02/14 16:07(1年以上前)

Optio I-10もだいぶ終りの感じになってきたようですので、
安いうちに買うのが良さそうです。
ペンタックスのデジカメを使っていますが、色合い的に自然なので自然の写真にいいかもしれません。

もっと性能がいい物はありますが、とりあえず1台使ってみれはどこが足りないかわかりますので、
とりあえずいろいろ使うのがいいと思います。
暗い場所でやや弱めだとは思いますが、フラッシュを上手く使うといいと思います。
フラッシュを弱くする「ソフトフラッシュ」という機能も試してみてください…

書込番号:12654886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/14 16:17(1年以上前)

かなこちさん

大学等の研究室ではなら、暗いかもしれません。
また、広角側が28mmなのも気になるところです。

広角域の広いLUMIX DMC-FX70もお勧めしてもいいのですが、
ちょっと高くなるけどここは、暗所の評判の良いソニーWX5がお勧めかな〜。
10倍ズームも付いてます。

書込番号:12654925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/14 18:59(1年以上前)

>機能がどうしても・・・・。
>ってなってしまったら
==>
これって、見た目はシンプルそうだけどデジカメの中では多機能の部類だと思います。画質は 自然光が十分にある場所ならコンデジ全体でも上質の部類でしょう。

書込番号:12655519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/15 18:47(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございました!
I-10を先日、購入して先ほどとどきました!

何枚か試し撮りをしましたが
とても満足しております。

沢山写真を撮って思い出を残したり、
大学生活にも活用できたらとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:12660348

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ博多 \11,500 10% Point

2011/02/12 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:3321件

特価というには微妙かもしれませんが?
 最安値が1万を切ったのでそろそろ買おうかなとおもったら、あがって現在の最安値\10,399です。
 買わないとやばいかなと思いつつ、別途 本日予定していたエコポイント7,000Pointに手出しを足して本来はブルーレイプレーヤーを購入にヨドバシ博多に...
 途中よったキタムラは\12,000台なので詳細値段も記憶せず
 BDは在庫があるのを確認したけど \12,300で10% 価格.comの最安値は\9,581+送料無料+代引き\420 = \10,001
 I-10を確認すると 本日より価格が下がって\11,500の10%なので分安い価格でした。
 悩んだ結果、BDは本日パスして、I-10を購入しました、BDは通販か身近の安いところで購入しようと思います。
 私の実際の支払いは ヨドバシJCB(エコポイント) \7,000分+現金\4,500です。 PointがヨドバシJCBが15%つきますので 1500Pointつきました。 
 Optio RS1000も \7,100 + 10%で白は品切れで黒が2台で最後といっていましたので、もう無くなるようです。
 I-10はまだ入荷するだろうと言っていました。
 聞いてみたら 黒より白の方が売れていて なんと 10対1とのことでした。 クラッシックシルバーの在庫があったときも 同じ比率で白も売れていたとのことです。

書込番号:12646551

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの動画時記録時間

2011/02/11 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:15件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度4

640 x 480動画の30fpsですが長時間動画撮影する機会があったので一緒にバッテリーの動画時記録時間も大体ですが計ってみました。

ご周知とおりですが「*動画で連続記録できるのは1回につき2GBまでです。」ですので640 x 480動画30fpsですと1回の撮影時間は約30分ほどです、1回を30分として以下です。

1回目:電池残量表示変化なし
2回目:撮影時間残り15分くらいで電池残量メモリが1メモリ減りました。
3回目:撮影時間残り15分くらいで電池残量メモリが2メモリ減りました。
4回目:撮影時間残り18分くらいで電池残量メモリが表示が赤へ
    撮影時間残り11分くらいでバッテリ切れとなりました。

大体100分ちょいでバッテリー切れとなるようです。


書込番号:12639024

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio I-10
ペンタックス

Optio I-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

Optio I-10をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング