Optio I-10 のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

Optio I-10

一眼レフカメラをイメージしたユニークなデザインを採用したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 Optio I-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10 のクチコミ掲示板

(1341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに価格情報が消えましたね

2012/01/07 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:4607件

形が気に入って買いましたけど、
使わずに保管してあります。
これって、意味有るのかな^^; 
最近疑問に思ってきたww

書込番号:13991456

ナイスクチコミ!0


返信する
滝猿さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 14:55(1年以上前)

アハハハ(笑)!…失礼!どーもです。気持ちは解ります。僕もパナソニックGF1の白のデザインが好きすぎて外に持ち出せません(笑)。プレミア云々じゃなく可愛すぎる箱入り娘です(笑)!ちなみに…赤は酷使していますがね…(笑)!

書込番号:13991517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/07 15:12(1年以上前)

やはりそういう事になりますよね
私は、このカメラの黒と白を持ってます。
黒は飾ってありますが、白は箱のまま・・・
ど〜しましょこれ^^

書込番号:13991568

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/07 19:42(1年以上前)

ください。(爆)

書込番号:13992641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/07 21:03(1年以上前)

たぶん、きっとあげれないと思う^^
ガラスケースの熊の置物と同化してしてる。

書込番号:13992967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/07 21:04(1年以上前)

>これって、意味有るのかな^^; 
 わたしも白を持っています。 カメラケースに入れて使える状態ですが、動作確認しただけで使っていない状態です。
 また、質屋の中古コーナーで 店舗と価格が違いますが 三色そろっています。
 この機会に三色そろえようか..
 RS-1000も持っており動作確認はしましたが、箱に入っています。
 キタムラでRS1500が \4,900で売っており購入寸前です。
 他にも同様のカメラが....

>ど〜しましょこれ^^
 どうしようもないかもしれませんね。

書込番号:13992974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/07 21:13(1年以上前)

私の白は箱に入ったまま、テストもしてないです^^
開いて見ただけ・・・ 黒は何度か撮影しました。
写りはまあまあ、お撮りになりましたか?
3色そろえる気はないです。

書込番号:13993015

ナイスクチコミ!0


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/07 21:42(1年以上前)

最近までテレビで引っ張りだこだった片付けを教える女性がいつも

『不要かどうかは 自分がトキメキを感じるかどうか・・』

と言ってます。
実用性でそのカメラを日頃使って無いもので面白いと感じなくなったら
次の少しでも興味ある使い手に譲るタイミングに来てると思いますが・

書込番号:13993158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/07 21:48(1年以上前)

必要の無い物を処分すること・・・ ダンシャリ?
どんな字か存じませんが、あれもどうでしょう
ご賛同してる方はそれで宜しいと思いますけど、
本当に必要な物だけってに囲まれて楽しいのか
私には疑問です。

書込番号:13993191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/07 22:57(1年以上前)

>写りはまあまあ、お撮りになりましたか?
 数度使った程度です。
 通常は、HX5V, WX5 がありますのでこれをメインに使っています。
>本当に必要な物だけってに囲まれて楽しいのか
 不要な?(古くは100万画素とかの実用はしないカメラとか)ものに囲まれているのである程度整理の必要はありますが、使うもの以外を処分するということははありえないですね。 そこいらは価値観の相違だと思います。
>『不要かどうかは 自分がトキメキを感じるかどうか・・』
 それが... いつまでも トキメキを感じていたりして....
 購入したかったけど手を出せなかったカメラが中古で安く出ていると手が出てしまい.....そんなカメラをゴミで処分はできないですね。

書込番号:13993516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/07 23:08(1年以上前)

私も普段はオプティーM50、E50を使用しております。
旅行の時はカシオH−10ですね、超広角が好きなので^^
使うカメラと飾ってみてるだけのカメラと分けてあります。
古いカメラやばいくらいごろごろしてますよ^^;;

書込番号:13993563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/08 12:50(1年以上前)

>古いカメラやばいくらいごろごろしてますよ^^;;
 実際 私もそうです。 以前 台数を数えようとしましたが 80台まで数えてやめました。 その後20台は購入していますので 100台を超えています。
 さすがに トキメキをまったく感じなくなったものは処分しなければと思います。
 でも格安であれば、I-10は全色そろえたいような?.........

書込番号:13995606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/08 14:30(1年以上前)

古いカメラのほとんどがキャノンです。
F1、A1、AE1、AV1、FTBなどなど、それに付随するレンズ
EOS20D、10D、D60、D30など、それに関わるレンズ達
あとはG1〜〜〜 G6までとか、ペンタックス、オリンパス、カシオ等
数えられる範囲でしょうけど。。。 一気に出せません(笑)
しかしニコンが一台もないのは不思議・・・ なぜ??私にもわかりません
いま一番多用してるのがオプティーM50とカシオH10
キャノンのコンパクトはあまり持ってないんですよー
(Gシリーズはコンパクトとして認めてません^^)

書込番号:13995929

ナイスクチコミ!0


滝猿さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/08 15:08(1年以上前)

アハハハ(笑)!どーもです。私もゴミの山(笑)!銀塩までいれるなら…キャノン・ミノルタ・ペンタックス・オリンパス・コンタックス・ソニー…台数不明なのでブランドだけでも…あ…まだある…のに、ニコンはない!ロックが多すぎて感覚的に使えないんですよね〜。

捨てなくていいです!アナタの書き込みには愛があります!今もときめいているのがわかりますよ(笑)!

書込番号:13996048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/08 15:26(1年以上前)

お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
EOSが20Dで止まってるのが自分でも不思議なのですが
一眼はここで充分かな・・・ って感じで、
フルサイズになればまた別の世界があるでしょうけども。

撮る楽しみと、いじる楽しみ、飾る楽しみと気分次第で線引きしております
ニコンはレンズが逆回転だから使いにくいってのが言い訳で
シグマは好きで本数あるけど、タムロンはSP90のみ(たぶん)
せっかくの季節ですから、押入のドアを開放して少しでも乾燥させましょう。

書込番号:13996102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/09 08:56(1年以上前)

一連のスレに書いてあるH10はH15の間違いでした。失礼^^;

書込番号:13999381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2012/01/09 22:38(1年以上前)

このカメラ再販して欲しいとまでは言わないけど・・・
ペンタックスって一デジにカラフルなのあるじゃないですか?
あんな風に、緑、青、赤、黄色もしくは色混合みたいなの
トイっぽいけど、もし出たら絶対買いますよ。
白は永久保管ですね、黒はこれからじゃんじゃん使います。
たくさんのご返信頂きありがとうございました。
ではでは^^

書込番号:14002927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

optio i-10入手情報

2011/10/05 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 max151kmさん
クチコミ投稿数:3件

ヤフオクや楽天オークションに新品が結構出品されています。

書込番号:13587518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/06 01:05(1年以上前)

急に市場から姿を消してしまった、カメラですから。
今の行き先は、オークションですか。

書込番号:13588551

ナイスクチコミ!0


スレ主 max151kmさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 09:18(1年以上前)

私も欲しくて8月頃、市内の電器大型量販店、カメラ大型量販店をくまなく回りましたが展示されていませんでした。
後継機種が出る気配もありません。
今はこの機種が掲載されたカタログも店頭には置かれていませんので
詳しいスペックや機能等はメーカーのHPを見るしかありません。
同じようなデザインの多いコンパクトデジカメの中で、
こういう存在感があり、ユニークな特徴のある機種は
継続販売して欲しいものです。
オークションでも一時より価格が下がってきていますが、
類似商品がないだけに、今後稀少価値がでてくると思います。

書込番号:13589304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 19:07(1年以上前)

スレ主さんは探しても無かったそうですが、その後そのオークションで購入したんですか?
私は買うか悩み中なんです。

書込番号:13594895

ナイスクチコミ!0


スレ主 max151kmさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/08 09:09(1年以上前)

私はオーションではありませんが、カカクコムのサイトショップから販売の案内メールが届いたので即注文しました。
私はタイミングよく間に合いましたが、台数限定だったようで直後には完売になっていました。

書込番号:13597064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/10/13 14:18(1年以上前)

本日、ヤマダ電機仙台駅前店でI-10の新品ブラック3台¥12800で販売してました。

書込番号:13620479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:4件

今までにないデザインだと思いまして、
I-10を購入しようと考えております。
できればシルバーがほしいのですが、
どこかで販売していないでしょうか?

関東近辺の情報あればご教授下さい。

書込番号:13390898

ナイスクチコミ!0


返信する
カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2011/08/19 02:34(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/19 07:12(1年以上前)

欲しいのなら探すしかありませんが、さすがに時期が遅すぎる気が・・・

書込番号:13391211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 08:45(1年以上前)

じじかめさんも仰っていますが、手遅れ状態ですね。今は家電量販店に行ってもこのカメラは見かけないです。

書込番号:13391397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/08/19 09:27(1年以上前)

>カメ新さん
 情報ありがとうございます。販売終了して希少価値があるのか、
 やはり値段が高いですね。。

>じじかめさん
 ネットで見つけてデザインがおもしろいと思ったのですが、
 見つけたのが遅すぎました。もうちょっと探してみます。
 ありがとうございました。

>ひろジャさん
 ご指摘の通り、全国展開の電気屋がやってるアウトレット等も
 探したのですが、やはり、見つかりませんでした。
 ネット等でもう少し探してみます。ありがとうございました。

書込番号:13391530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/19 09:29(1年以上前)

一時期は、潤沢に品物があったのですが、。
今となっては、手に入れるのは、難しい機種・色。

中古店も含めて、こまめに探すしかありませんね。

書込番号:13391537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/08/19 12:07(1年以上前)

>sutekina_itemさん
 中古品さがしてみました。
 Amazonで29800円だったのですが、中古でもやはり高いですね。
 中古品でも、新品同様みたいなので検討してみます。
 ありがとうございます!

http://www.amazon.co.jp/PENTAX-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-Optio-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-OPTIOI-10PH/dp/B0035RQ9G4/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1313722828&sr=1-1

書込番号:13391988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/19 12:35(1年以上前)

ヤフオクでもそこそこな値段ですね。
http://aucfan.com/search1/smix-q~4f7074696f20492d3130a1a1a5b7a5eba5d0a1bc-tl30d-ot1-vmode_0.html

書込番号:13392069

ナイスクチコミ!0


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2011/08/19 12:37(1年以上前)

中古品も視野に入れるようでしたら、ヤフオクにもありましたよ!^^

・出品ID:r80995013 15,000円〜(残り2日、入札履歴0)

書込番号:13392077

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/08/19 17:21(1年以上前)

当該IDのオークション見てましたが、パールホワイトでした。
別のオークションでクラシックシルバーが出品されてましたので
挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13392889

ナイスクチコミ!3


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2011/08/19 18:37(1年以上前)

〉パールホワイト
ありゃ!^^;

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:13393132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/08/27 17:55(1年以上前)

札幌のソフマップに9500円くらいで出てましたよ!シルバー

書込番号:13425550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

デザインのみならず画質もオンリーワン

2011/08/08 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:108件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

2011仙台七夕祭り

お祭りといえば・・

通りかかった近くのグラウンド

七輪で焼いてもらう鰻

普段S90を使っている私ですが、色々歩き回るときなどは軽くて首から下げられるOptio I-10を持ち出すことが多いです。
でもPCに取り込んで思うことは・・・「うーん、コンデジだ」(笑)
もちろんハイエンドと比べて遜色あるのは仕方のないこと。でも、I-10には通常のコンデジ画質にもない特殊な大味さがあると思うんです。

なんかピン前後の画像がボヤけたりソフトだったりする時があるんですが、これが期せずして被写界深度っぽく感じさせてくれたり、写真を柔らかくしてくれたり・・・今時にしては多めの高感度ノイズも銀塩写真っぽかったり・・・ダイナミックレ(ry

他にも色々と特性があって(自分のが壊れてるのか?)、そのままの画像でみると、やはりん?って思う方向の大味さなんですが、この画像に内臓のレトロフィルターをかけた時の写真が凄く好きなんです。
恐らくS90で撮った画像を加工しても、ステップを増やして上手く処理しないと、この味はなかなか出せないんじゃないでしょうか。

私の中でOptio I-10は、自分が幼年期を過した80年代にタイムスリップさせてくれる魔法のカメラ。だから撮影も気負いせずスナップをパシャパシャ撮ります。最も気楽に撮れるストラップケース付きのコンデジだからそれができる。

半ばレトロ写真専用として使っているから、だんだん本当に当時のカメラに思えてきましたが・・プラスチックボディが壊れてもセロハンテープを貼ってずっと大切に使いたい、そんなカメラです^^

書込番号:13348561

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/08 00:25(1年以上前)

褒めているのか貶しているのかわからないが

最近のケータイ電話は同じ感じに写りますよ(笑

もしかしたらi-phoneのほうが綺麗に撮影できたりして・・・・・

書込番号:13348613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/08 00:52(1年以上前)

写真をやればやるほど、綺麗に写ることが果たしていい写真の必要条件なのかどうかという疑問が大きくなってきます…
綺麗に越したことは無いのでしょうが、大したことない画質だからこそ趣があると言うか何というか
一眼レフにしか撮れない写真があるようにコンデジにしか撮れない写真というのもあるように思います。もちろんiPhoneにも。
何が言いたいのかまとまりませんが空想科学さんの、「このカメラにしか撮れない写真がある」という考えには非常に共感します!

書込番号:13348703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件 Optio I-10のオーナーOptio I-10の満足度5

2011/08/08 01:12(1年以上前)

>ステハン野郎さん

要は見方ですよ。最近携帯変えたんですがI-10より所謂画質は良かったですね^^


>コールドキャットさん

ありがとうございます。長々書いてしまいましたが、言いたかったことはコールドキャットさんが要約して下さったとおりです。K-5のレトロフィルターも効果は同様だと思いますが、撮れる写真はやはり全くの別物でした^^

書込番号:13348773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/08 06:28(1年以上前)

> 空想科学さん

写真を見るとなんかカメラが故障している様に感じるのですが
スペック表を見たのですがこんなに悪いスペックでは無いと思いますが

書込番号:13349078

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/08 07:35(1年以上前)

>写真を見るとなんかカメラが故障している様に感じるのですが、スペック表を見たのですがこんなに悪いスペックでは無いと思いますが

スペックでは表せない映像エンジンによる絵造りがあるのかもしれません。

他の方が撮影した写真にも似たような画質の画像がありますね。
デザインもレトロなら、画質もレトロ?

http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-optio-i-10/order/popular/

書込番号:13349187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/08 11:36(1年以上前)

フィルターが効いてて味があっていいじゃないですか、わたしは好きです。

書込番号:13349781

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/08/08 13:38(1年以上前)

綺麗に写すだけのデジカメは真実を写す「写真」がメインですが、
I-10みたいなデジカメは気持ちや心も写す「写心]って感じかもですね(^^;…

書込番号:13350136

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/09 09:07(1年以上前)

ステハン野郎さんの仰る通り故障カメラとしか考えられません。
手持ちのI-10ではこんな写りはしません。
昔々、チューリップが珍しかった頃、花びらに筋がは入ったウイルスにかかった球根が高値で取引された事があったそうですが、故障でもその写りが良いと思うのならばそれで良いのかもしれません。
これも昔の話、ベス単フード外しが流行ったそうですが、欠点を味があると解釈すればこれも結構、あばたも笑窪でしょうか。

書込番号:13353413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/09 23:51(1年以上前)

空想科学さん、こんにちは。

デジタルフィルターは楽しいですよね。
レトロフィルターを使った作例は、昭和っぽくてイイ感じす。
4枚目の写真はレトロとトイカメラの2重掛けですか?
オプティオシリーズでのフィルター重ね掛けは、画質の劣化を避ける為に
あまりやっていなかったのですが、やっぱりオモシロイ効果がでますね。

自分も今度試してみたいと思います。

書込番号:13356426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/08/10 09:38(1年以上前)

トルファンさん
>ステハン野郎さんの仰る通り故障カメラとしか考えられません。
>手持ちのI-10ではこんな写りはしません。

私も、このカメラを使ってます。
フィルターの組み合わせも含め、綺麗に撮れてる写真だと思いますが、どのあたりが故障なのでしょうか?
私のI-10も、空想科学さんの写真と同じようになりますと言うかできます。
保証期間の内に対処しておきたいので、教えていただけませんか?

書込番号:13357409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/10 14:42(1年以上前)

Rising.Sunさん
スレ主さんの文章をよく読んでいませんでした。

>内臓のレトロフィルターをかけた時の写真が凄く好きなんです。

と書いてあるのを読み落としてしまいました。
私の間違えです、申しわけありません。

書込番号:13358225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/08/10 18:13(1年以上前)

トルファンさん

いえいえ、返信いただき、ありがとうございます。
読み落としとの事でしたので、安心しました。

書込番号:13358758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

最期のいじり、です。

2011/07/14 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件
別機種
別機種
別機種
別機種

チューブマウントとブラックマスク

ペンタ一眼の中間リングにアルミの内張り処理

フィルターにラバーフードを取り付けたもの

あとはQの発売を待つだけ

いろいろ改造したり、レザー貼りをしてあそんだI−10ですが最期のいじりです。PENTAX Qも出ることだし。

レンズチューブを使用してテレコンをつけて光学十倍にして遊んだり、ワイドやスーパーマクロも楽しめるようにしていましたが、フィルター装着時のワイド端での逆光時の丸いフレアが気になりその解消のための改造。

フレアの原因はカメラレンズ周りのシルバーパーツの光の反射がフィルターに写りこむことだったのでズームになるとレンズやフィルターとの距離が近くなりフレアは解消されていました。

そのためレンズ周りにブラックマスクを厚みのあるABS樹脂板から製作、レンズチューブはペンタックス一眼の中間リングから製作していましたがチューブ内が段差のあるつくりのためマスクの移動に不具合が出るのを防ぐため37mm径のアルミチューブを心材として再改造。

黒かったレンズチューブはエスプレッソブラウンにペイント。

書込番号:13252598

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/07/14 22:29(1年以上前)

なかなか良い感じに仕上がってますね。素晴らしいです。
こんな感じなら持ち出すのが楽しいでしょうね♪

書込番号:13254400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件

2011/07/15 10:04(1年以上前)

テクマルさん、ありがとうございます。
依頼も含めI−10は十台くらいカスタムしました。

PENTAX Qのブラックも入手いたしましたらクロコダイルのリアルレザー貼りをしてみたいと考えていました。
合わせるフラッシュは商品写真撮り以外だとやや暗めの店内での人物撮りが多いのでロモのカラースプラッシュにするつもりです。

書込番号:13255869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 沖縄写真日記 PHOTOBLOG 

2011/07/21 19:17(1年以上前)

kuranonakaさん
カスタム上手ですね。そのカメラ欲しいです。笑

書込番号:13279887

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件

2011/07/22 09:13(1年以上前)

南国まるるさん、ありがとうございます。

カメラと材料が揃えば数日で作れますよ。

現在、AGFA sensor 505−Dをレンズ交換式に改造すべくレンズやパーツの手配中です。
完成したらPENTAX Qと同じくらい小さくてさらに軽いミラーレス一眼が誕生することになります。(マニュアルのフォーカス、絞りにはなりますが。)

書込番号:13282122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/07/22 21:01(1年以上前)

>AGFA sensor 505−Dをレンズ交換式に改造

カスタムもお上手だし、今度は改造ですか?器用なんですね♪

完成をたのしみにしてます。



書込番号:13283993

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件

2011/07/23 13:47(1年以上前)

アグファ一眼の途中経過はAGFA 505−Xの板に写真載せました。

レンズが届いたらセンサー部とレンズの後ろ玉とのクリアランスを調整した後仕上げる予定です。

書込番号:13286462

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件

2011/07/25 15:37(1年以上前)

当機種
当機種

自機に取り付けて確認。

テレコンをつけています。

先日、はじめてこのカスタムを見た方が気に入り、同じカスタムの製作を依頼したいとのことだったので白いレンズチューブを組み上げてみました。

書込番号:13294216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

クチコミ投稿数:50件
当機種
当機種

ボケてます (28mm)

2.1倍ズーム (58mm)

'10年12月にアマゾン通販にて購入しました。
当初から広角撮影時に画面左側のボケが気になっていましたが、これはレンズの性能の問題でしょうか?(写真1枚目)
それとも、組み立てなどの問題で不良品にあたるのでしょうか?
2.1倍ズームにするとボケは解消されるようです。(写真2枚目)
屋外での撮影でも左側がボケるので、1万円のデジカメはこんなものかと思って使ってました。
メーカーに問い合わせたら、無償での修理はしてもらえるでしょうか?
宜しくご回答お願いします。

書込番号:13228294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/08 11:01(1年以上前)

とりあえずメーカーに事情を説明し、この片ボケ画像をカメラ内蔵のメモリに入れて送れば修理してくれると思いますよ
仕様ですと突っ返されたら、もうペンタックスを買うのはやめましょう

書込番号:13228309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/07/08 12:27(1年以上前)

当初からですか。よく我慢されて。私なら、即データ付けて調整依頼か交換依頼です。

性能ではなく、不具合品です。

書込番号:13228541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/07/08 12:42(1年以上前)

このカタログをまっすぐ正面からではなく若干ななめに撮影しているような感じも受けますね。
もっともそれだけでここまでなるとも思えないですから、いずれにしてもメーカーに判断してもらうのが良いと思います。


ちなみに「まっすぐ正面から撮る」には、手鏡を中央において、その鏡にカメラのレンズが真ん中に映るようにカメラをセットすると良いです。

書込番号:13228598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/08 15:13(1年以上前)

いわゆる、「片ボケ」ってやすですが製造上の問題でしょうね
保証の残っているうちに画像と一緒にSCへ持っていかれると良いです、無償でなおしてくれるでしょう

書込番号:13228925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/08 20:15(1年以上前)

少し右側からの撮影ですね。
これだけ開いているんだし、
ピントが合ってないのでは?
正常な範囲だと思いますよ。

書込番号:13229793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 22:00(1年以上前)

28ミリでこの絵ではかなり寄ってますね。
上下の線が全く平行では無いので左端は ただのピンボケです。

書込番号:13230283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/08 23:05(1年以上前)

追伸:これだけで片ボケと言える?

被写体はヨレヨレのシーツの上で固定されてない
三脚?手持ち?撮影の条件も不明の様ですし@@;
広角でほぼ開放状態の撮影。更に中央ではない

この写真を添付してメーカーに問い合わせしても
撮影者の技術的な問題と言われるだけでしょう。
もう少ししっかりと決定的な写真を撮らないと
説得力が足りないと思いますよ。
これくらいはこのカメラの許容範囲と思いますけど。

書込番号:13230609

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/09 11:48(1年以上前)

どちらにしても、メーカーのサービスセンターに出してみて「仕様」の範囲内かどうか
判定してもらうしかないのでしょうね?

書込番号:13232329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/07/10 02:50(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
まとめますと、@平面の床に置いてA正面からB三脚固定でC2秒タイマー撮影
でやってみます。
半数の方は不良品だと認識された様ですが、SCにはなるべく詰めた状態で話をしたいので
こちらで相談させて頂きました。
後で写真をアップします。

書込番号:13235639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/10 09:23(1年以上前)

あまり絞り込むと綺麗に写ってしまうと思うので(悪いこと?)
いろいろな条件撮影されてみた方がよろしいかと思います。

あの写真は手持ちの様でしたね?
三脚をお使いになる時は、雲台をいったん取り外してぶら下げて付けてみるとか、
足があって真下を撮るのはけっこう難しいものです@@;
どうしても撮り難い場合は壁に被写体を綺麗に貼り付けて真横から撮影するのも
いいかも知れません。

書込番号:13236249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/07/10 11:24(1年以上前)

当機種
当機種

28mm(広角) 左側ボケてます

58mm(2.1倍) 右上側にちょっと違和感? 概ね良好 

三脚の脚が写ってしまうのでカタログを壁に7点止めで貼りつけました。
よって鏡を使っての正面確認が出来ていませんが、目視でタカログ枠と画面の上下左右枠は出来るだけ合わせて2秒タイマー撮影しました。
写真1枚目は28mm、2枚目は58mm(2.1倍ズーム)でカメラ位置は被写体から245mmの位置で固定です。
この写真を見せればSCは修理を受けてくれるでしょうか?

屋外でも撮ってもこの調子で使えないので、このカメラを使っていませんでした。

書込番号:13236632

ナイスクチコミ!0


UH-1さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/10 12:20(1年以上前)

最初の1枚目でどう見てもカタボケでしょ。
深度が深いコンデジで下が多少ヨレててもこんなに不自然にボケることはない。
カタボケ固体を掴んだ事ある人ならすぐわかるよ、早くカスタマーに連絡することをおすすめします。

書込番号:13236841

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/10 12:23(1年以上前)

撮影ご苦労様でした。意外に難しいんですよね@@;

写真拝見させて頂きましたが、中央にはピントが合ってますよね?
F3.5ですから、両脇がぼけても仕方ないと思います。
単なる被写深度だけの問題じゃないかと・・・
私としてはこれだけでは異常なし、正常であると思います。

他の方の意見も聞いてみたいですね@@。

風景写真なんて有ったら見たい気もしますが・・・・・

書込番号:13236858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/10 12:41(1年以上前)

追伸です。

このカメラの仕様をもう一度確認しますけど・・・

【AF方式】9点マルチ/スポット/自動追尾
【撮影距離範囲(レンズ先端から)】
 標準:0.4m〜∞(ワイド端)、1m 〜∞(テレ端)
 マクロ:0.1〜 0.5m(ワイド端)、0.2〜 0.5m(ズーム域の中間部)
 スーパーマクロ:0.08〜0.15m(焦点距離:6.36mm時)
 無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可

標準ではワイドの最短が0.4mですけど、撮影方法は大丈夫ですか?

245mmからの撮影ですよね? マクロ撮影?

書込番号:13236933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/10 13:03(1年以上前)

何度もアップしてすみません。

私もこれ以上は知識がありませんので、どうしてもこのカメラがオカシイと思うのであればSCに判定してもらう以外ありませんね。もしよろしかったらその結果が知りたいので、このスレの最後にSCでどうであったかの結末をお願いします。これから私もこのカメラと付き合って行くので参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:13237015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/07/10 23:46(1年以上前)

写真だけ見てメーカー、SC送り発言した人へ

製造は海外かも知れませんが、
日本のメーカーである事は間違いありません。
もう少し信用してみたらどうでしょうか?日本
撮影は質問者にしかわかりません。
少し写りが悪いくらいで、何でもかんでも
メーカーの責任にするのはどうかと思います。
結果はいづれ判明すると思いますけど。
では、失礼致しました。

書込番号:13239651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/07/12 06:04(1年以上前)

今月中にSCへ送るか新宿の修理センターへ持ち込む予定です。
結果が分かり次第、こちらで報告させていただきます。
不具合では無いと言われたらもう少し高い物に買い替えます。
今まで3万円以上の物を数台使ってきましたが、この様な写りは初めてで戸惑ってしまいました。

書込番号:13244189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/12 10:26(1年以上前)

メーカーのかたでしたか

書込番号:13244729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/12 20:53(1年以上前)

僕の個体の話ですが、
使い始めて、特に風景写真で片側周辺のボケがあり、どうも気になっていました。
新宿に行く機会があったので、ペンタックスフォーラムに寄って相談しました。
スタッフの方はとても親切で、備え付けの大きなディスプレィで一緒に写真を見ながら、「これは分かりませんね・・・」とか「あ、この写真はボケていますね!」と確認しました。
その後、奥の技師と相談し、「もう少し詳しく点検するのでお預かりしたい」とのことで、入院となりました。
数日後、「確かに片ボケがありました。社にある交換部品の中でも良いレンズブロックを精査して組んでみました。改善しましたよ。」との連絡があり、送料無料で送って頂きました。
もし、スレ主さんが新宿に行けるようなら、直接持ち込んで相談なさってはいかがでしょう?
そこで問題ないと言われれば納得出来るでしょうし、不具合があれば保証期間内で無償修理して頂けるでしょう。
確かに、もやもやした気持ちで写真を撮ってもつまらないですよね。
僕は、修理が終わって綺麗に写るようになり、気持ち良く撮れていますよ。
『詰める』前でも良いと思います。行って不安を相談してみたら、親身に解決して頂けると思いますよ。
良いカメラなので、スレ主さんにも永く使ってもらえれば良いな・・・と思います。

書込番号:13246463

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2011/07/20 15:21(1年以上前)

当機種

多少の改善が見られる

サービスセンターへ修理依頼しての結果報告です。
1.片ボケが認められた
2.レンズブロックを交換した
3.多少改善したが仕様である。

不安を感じつつ、前回と同じく撮影。(少し正面からズレていますが)
期待していた程、改善されていませんでした。(広角時の左端と左下のボケ)
屋外で立体物を撮影する分には、そこそこ使える位と感じました。
回答を下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13275385

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio I-10
ペンタックス

Optio I-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

Optio I-10をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング