ICF-A101 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2010年 2月10日 発売

ICF-A101

カード式簡単放送局設定などを搭載したFMとAMの2バンド対応PLLシンセサイザーポータブルラジオ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ 乾電池:単2×4 AC:○ ICF-A101のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-A101の価格比較
  • ICF-A101のスペック・仕様
  • ICF-A101のレビュー
  • ICF-A101のクチコミ
  • ICF-A101の画像・動画
  • ICF-A101のピックアップリスト
  • ICF-A101のオークション

ICF-A101SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 2月10日

  • ICF-A101の価格比較
  • ICF-A101のスペック・仕様
  • ICF-A101のレビュー
  • ICF-A101のクチコミ
  • ICF-A101の画像・動画
  • ICF-A101のピックアップリスト
  • ICF-A101のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-A101

ICF-A101 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICF-A101」のクチコミ掲示板に
ICF-A101を新規書き込みICF-A101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > ICF-A101

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

これを買いましたが、以前のシルバーの四角い機種の方がTBS、文化放送も
ノイズがありませんでしたが、これはNHKは全くノイズはありませんが、
TBS、文化放送はノイズが入ります。
地方のカードが入っているのは良いですが、コンパクトになったため
受信感度の性能を落として製造したのでしょうか。

書込番号:12175992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > ICF-A101

クチコミ投稿数:46件

感度・音質・操作性・デザインとも、この価格帯で水準以上です。上部にやや斜めに、ほぼ幅いっぱいに横に長く黒いパネルがあり、ここに放送局名が表示される。上からFM,AM,メモリーと横に放送局名が並び、選局は受信している放送局名がオレンジに光るので、これを選局ボタンで上下左右に動かす。暗がりでも手探りで操作できる。メモリーはAM,FM問わず3局まで、私は感度がいいのでコミュニティFMを登録した。優れているのは中継局を自動受信すること。放送局によって電波事情の悪い地域に中継局を置くところがある。ひとつの放送局に複数の周波数があるわけだ。本機は一番感度のいい周波数に自動設定される。また受信放送局名とは別に受信している周波数が常に液晶表示される。マニュアル選局するときは、これを見ながら操作できる。出力400mW、スピーカ9.2cmだが歪が少ないので、受信感度の良い放送局は、けっこう音量を上げられる。1時間お休みタイマー付き。単2×4本。電灯線。

書込番号:11354586

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンについて

2010/02/16 13:05(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-A101

クチコミ投稿数:17件 ICF-A101のオーナーICF-A101の満足度5

つい最近からラジオにハマり、据え置きのラジオが欲しいと思い色々と調べた結果、ICF-A101を購入しました。

旧型の口コミなどを拝見し、皆様の仰る通り、なかなか安定した受信で快適なラジオライフを送っています。

そこで、質問なのですが、イヤホンで聞こうとした場合に片耳からしか音が出ません泣

これは仕様なのでしょうか?これはモノラルで、ステレオタイプでないと両耳から音が出ないのでしょうか?

ご存知の方おりましたら、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:10949978

ナイスクチコミ!0


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/16 15:39(1年以上前)

SONYサイトの製品一覧を見る限り、この機種はモノラルラジオ
みたいですね。

両耳で聞きたい場合は、モノラルプラグをステレオプラグに
変換するアダプタが500円くらいで売られてますので、そちらを
購入すればいいと思います。

ただし、聞こえるのはステレオではなく両耳とも同じモノラル
音声となります。

書込番号:10950447

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 ICF-A101のオーナーICF-A101の満足度5

2010/02/17 01:01(1年以上前)

問題に対する回答だけでなく、両耳で聴くための解決策を教え頂きありがとうございます!

早速明日プラグ買いに行こうと思います!

書込番号:10953550

ナイスクチコミ!1


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/17 08:15(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

書込番号:10954236

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ICF-A101」のクチコミ掲示板に
ICF-A101を新規書き込みICF-A101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICF-A101
SONY

ICF-A101

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 2月10日

ICF-A101をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング