CFD-E501
- 大型液晶ディスプレイと充実のクロック機能を備えたコンパクトCDラジカセ。スヌーズ機能付き目覚ましタイマー/おやすみタイマー/タイマー録音を搭載。
- 大きな文字とわかりやすい表示のバックライト付き大型液晶ディスプレイは4段階の明るさ調節が可能。音楽用CD-R/RW対応(CD-DAフォーマット)。
- FM/AMが聞ける2バンドシンセサイザーチューナーを採用している。持ち運びに便利な取っ手付き。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年7月31日 17:58 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月21日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月19日 12:35 |
![]() |
4 | 3 | 2012年2月26日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-E501
この機械の原型ともいえるアイワのモデルを今もなお目覚ましラジオの代わりに使っています。カセット扉の止めの部分だけはプラスチックだったため壊れてしまい釘を切ったもので
大急処置をしてありますがこれ以外は現役張り針で動いています。カセットはたまに動かさないとコントロールベルトに良くないので動かしてやるのがコツです。
アイワ時代からするとかなりの年数です。マイナーチェンジこそあれ息の長い商品って稀な部類になりますね。音はまーそれなりって言うとこですけど。バックアップ電池でコードを引っこ抜いてしまっても安心です。そこんとこは、よく造られていると感心してしまいます。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-E501
東京の品川区に住んでいます。隣のFMヨコマハを聞きたいのですがこちらの商品の受信感度はいかがですか。今パナソニックのミニコンポでは普通に受信出来ていますが安いラジカセや携帯のラジオでは受信できませんのでの持っている方教えていただけませんか。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-E501

CDが再生出来ないなら
初期不良だろう
こんな所に書き込まず
さっさとサポートに連絡を
書込番号:11532951
4点

それって、雑誌とかについているCDだからじゃないですか? わたしもそれができず商品をさがしています。お店の人によればMP3対応機種でないとだめみたいですよ。
このCFD−E501は対応してませんね。
書込番号:14203605
0点

市販の音楽CDが再生出来ないなら、明らかに初期不良。
書込番号:14204858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




