このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2011年9月8日 15:53 | |
| 12 | 5 | 2012年10月20日 18:45 | |
| 7 | 0 | 2010年7月3日 17:56 | |
| 9 | 1 | 2010年5月28日 13:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HDMIケーブル > ホーリック > HDM100-903GD [10m ゴールド]
このケーブル10mものを購入し ブルーレイとプロジェクターを繋いで見たけど
やはり 映りませんでした。笑笑!!!
メーカーは何で映らないケーブル販売するのでしょうね?
10mはちょっと無理なのかも知れません。
私も何処のメーカーのケーブルが良いのか 10m物で ですよ!
どなたか教えて下さい。
書込番号:11731358
0点
魔な朝なさん、竹満ちゃんさん、はじめまして。
5mを超えるパッシブ・タイプのHDMIの動作では安定しているものの方が少ないのかもしれません。
まずはHDMIの情報サイトで予備知識を仕入れてみてください。
「HDMI station」
http://hdmi.hypertools.jp/
このサイト、ユーザの視点に立って丁寧に情報を提供してくれます。
10mのHDMIを購入するする時に留意することなども述べられていて参考になると思います。
残念ながらケーブル個別の動作テストや製品の紹介はありませんが、
ユーザの環境があまりにも多岐に渡るために一元的な比較ができないためと推察しています。
ケーブル・メーカー/ブランドに10mを超える長尺のラインナップがない場合は、
10m以上で動作するケーブルの開発ノウハウが無いのではないか?と先のサイトの運営者は考えている様です。
安価なケーブルのメーカー/ブランドの多くは10m止まりでしか製品をリリースしていませんし、
実際に1080pで10mを超えるケーブルを製造販売しているメーカー/ブランドは意外に少ないです。
これら10m超のHDMIケーブルをラインアップしているメーカー/ブランドは、
AV関連のケーブルでは実績のあるメーカー/ブランドばかりですが製品はどうしても高価です。
とは言えこれらのケーブルも実際にご自宅で接続するまで動作確認ができませんし動作の保証もありません。
ちなみにお二人は動作するか判らないケーブルに4万円から10万円もの出費をされますか?
個人的にはケーブルを引き回す距離を縮める様に機材の配置を変更し、
市場に多く出回っている常識的な価格で実用的な製品を選べるにすることをお勧めします。
書込番号:11739729
7点
うちの環境ではこの10mケーブルでPS3から24型モニタも1080iでのプロジェクタも問題なく動いています
ただ、長さによる品質の不安定さというのは当然あると思います
まぁ2万や3万の10mでもその可能性はあるわけで、安い奴10本と高い奴1本
どちらが問題なく動く確率が高いか?と聞かれれば私は後者だと思うのでまずは1本試しに買ってみるのも手かもしれません
一応私のケースでは最初の一本で問題なく動いています^^
書込番号:14011410
3点
うちもPS3とプロジェクタをつないでいますが何の問題もありません。
当たり外れがあるのか機器間の相性なのかわかりません。
ちなみにプロジェクタへつないでいる機器で1メートルのケーブルで動画再生機をつなぐとダメでPS3に差し替えると問題なく、ケーブルを変えてもダメなのでケーブルの相性というかやはり機器間の相性もありそうです。
書込番号:15229938
1点
HDMIケーブル > ホーリック > HDM100-886SV (10m)
10mのHDMIケーブルにしては格安なんですが
購入された方品質はいかがですか。
どこも在庫切れでレビュー等も見つからないのです。
お持ちの方おられましたらよろしくお願いします。
5点
私は初めてこちらのケーブル購入しました、また、HDMIケーブル購入するのも初めてで、素人なのですがご参考になればと思います。
使用環境は
REGZAの55Z9000とホームシアターのデノンDHT-S500HD間に使用していますが、問題無くリンクしていますよ。
書込番号:11419074
![]()
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
HDMIケーブル
(最近10年以内の発売・登録)







