LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2010年5月23日 00:50 | |
| 5 | 6 | 2010年5月18日 19:31 | |
| 0 | 2 | 2010年5月16日 00:25 | |
| 3 | 5 | 2010年5月4日 03:31 | |
| 2 | 3 | 2010年4月23日 23:46 | |
| 1 | 1 | 2010年4月10日 09:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
こんにちは。
現在FX35を使用しています。
買い替えを考えているのですが、FX35とFX66では
大差はないでしょうか。
赤ちゃんをメインに撮影します。
他にオススメのものがありましたら、教えてください。
0点
ディズニー娘さん こんにちは
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/22/8291.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100408_359720.html
それなりに進化していますが、スレ主さんがサンプル写真みてどう判断されるかかな?
>ひっかかるのは、同じパナソニックのLUMIX DMC-ZX3の存在だ。
>若干大きめのボディになるとはいえ、DMC-FX66と同様に広角端25mmからの
>ズームレンズ、超解像、SDXC対応スロットを搭載。さらにDMC-FX66にはない
>光学8倍ズームレンズ、3型液晶モニター、AVCHD Lite記録機能などを備える。
最近の機種は動画が重視されつつあり、その点FX66はちょっとマイナスみたい(^_^;ゞ
他のお薦めだと、やっぱり動画がいい今超人気のSONYのHX5V、TX7 あたり。
動画がいいと、普段のお出かけでビデオカメラと2台持ち歩きしなくていいのと
動く赤ちゃんは動画で撮ってパソコンでキャプチャしてもそこそこいけるんです(L版では)。
書込番号:11326140
![]()
1点
虎キチガッチャンさん
アドバイスありがとうございます☆
なかなか難しいですねぇ
ビデオがあるので、動画重視ではないのですが
画質の綺麗さと大型液晶のが欲しいですねぇ…
まず実物を見てみますね
書込番号:11326274
0点
フジフィルムのZ700なんかいかがでしょうか?
大きい3.5インチの大型液晶に画面一杯、我が子の画像が映し出されれば満足感がアップしますよぉ♪また、縦向きにして右上のサムネイルボタンをタッチすれば小さいサムネイルから瞬時に見たい写真をピックアップも出来ます。スラスラと動作の良いタッチパネルで使い心地はいいですよ。実家のおじいちゃんおばあちゃんに見せてあげるのにも高ポイントだと思います。よく行かれる家電店でチェックしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:11394806
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
価格.comで見たら18500円位で購入出来そうなのですが
量販家電店等で2万円以内での購入は可能でしょうか?
先日交渉しましたが2万円が限度と、家電量販店で言われました。
0点
購入金額が一番重要な項目でしたらあと数ヶ月、長くても半年
がまんすればいままでの経験から確実に2万円は切ると思いますが。
書込番号:11340524
0点
>先日交渉しましたが2万円が限度と、家電量販店で言われました
価格comの最安価格が18388円、交渉した店舗が20000円。
わずか1600円程度の差しかありません。
今すぐ購入して思い出を残すか、安くなるまで待って思い出を逃すか、私ならこの程度の差なら今すぐ購入すると思います。
書込番号:11340793
4点
現在、キタムラネットで注文して店舗受け取りにすれば
23800円−2000(何でも下取り)=21800円
スタジオマリオ等の無料券がもらえますので、これをヤフオクに出品すれば
約2000円になり、19800円で購入した事になります。(裏技ですが)
もし大阪のお方でしたら、14〜16日にセールがあります。
ミナピタカード決済で10%OFFになりますので19620円で購入できます。
裏技を使えば17620円で購入した事になります。
書込番号:11343353
1点
すみません、セールの店舗名が抜けていました。
キタムラなんばCity店です。
堺しんかなCity店は、本日10%OFFセールのようです。
書込番号:11343405
0点
三星カメラ店頭で現金なら17849で買えましたよ。
カラーはフローラルブルーにしました。
書込番号:11350664
![]()
0点
ありがとうございました。
結局私も、三星カメラさんで購入させて頂きました。
書込番号:11376843
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
発売時期が2年違いますし、FX66は最新の超解像技術で少なくても画質が悪くなることはないと思います。
書込番号:11364578
![]()
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
昨年、富士のFinePix F200EXRを購入したのですが、あっけなく壊れてしまいました。(><)
見積もりを出したら修理代金が約17000円(液晶われは保障対象外らしい)もするとのことで、急遽購入することにしました。
量販店に下見にいったところ、FX66の安さに購入心が傾きだしました。
私の撮影は、室内が多いのですが、店員に購入相談をしたところ、店員からは富士のFinePix (たぶんF80EX)を勧められました。やはり富士の機器は暗めの撮影は得意で、フラッシュ技術も秀逸というのがおススメ理由ようです。
FX66よりFinePix80EXの方が室内撮影性能は優れているのでしょうか?私のような初心者レベルでも差がつくほどの差があるのでしょうか?
室内撮影でも遜色なければ、初心者でも無難なく使えそうなこの機種にしようかなと考えています。よきアドバイスをお願いします。
0点
価格が問題でしたら、F70EXRにされればいかがでしょうか。
パナの高感度も良くなっているとは思いますが、室内撮影では色合いの差が大きいと思います。
書込番号:11309244
![]()
1点
早速のアドバイスありがとうございます
>花とオジさん
下見に行った量販店には70EXRがなかったものなので、80EXRを比較対象としてカイコしました。でも、アドバイスとおり、ネット購入も視野に入れて、70EXRも購入対象としてもよいかもしれませんね。検討したいと思います。
>ぼくちゃんさん
なるほど、初心者だからこそ差がつくという始点もあるんですね。
私の友人は今のカメラはどれも高機能なので、初心者ではそんない差がつかないと語っていたので、あんな書き込みをしました。
でも、僕ちゃんさんのいうとおりかもしれませんね。ちょっと考えさせられました。。。
書込番号:11309377
0点
こんにちは。
ぼくちゃん門下生だからではないですが、私も師匠と同じで初心者だからこそ・・と思います
そう云う意味からも最初のカメラ選びは大切ですね。。。
富士の70いいんでは?と思います!
書込番号:11312118
0点
半年ほど200EXRを使って、
・電池の目減りが激しい
・EXRモードではモーターのカタカタ音が気になる
・故障しがち?(購入の早い段階でレンズカバーが自然故障。今回もカメラカバーに入れ忘れたとはいえ、落としたわけでないのに液晶画面が割れたのも、ちょっとショック。これまでもパナのFX機種やcoolpix機種を使ったことがありますが、こんな簡単に液晶が割れたことはなかったものなので。。。こんなことは私だけかもしれませんが)
という感想もあり、実は今回の機種検討に当たり、フジのカメラにネガティブな印象をもってました。
重さもFX66の方がが軽めだし・・・。(軽いと手ぶれのリスクが増えるんでしょうけどね)
とはいえ、たしかに画質性能は良いよく、皆さんも70EXを推薦されているようなので、冷静にもう一度考えてみたいと思います。
先ほどは、F200EXRのマイナス点ばかりかきましたが、F200EXRの「高感度2枚撮り機能」は大変重宝しました♪
>竜きちさん
アドバイスありがとうございます。
上記のとおり、もう一度ゼロベースで機種を考えてみたいと思います
書込番号:11315396
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
ピンクのデジカメが欲しいのですが、最新のパナソニックFX66と前のFX60のピンクでは
色が違うのでしょうか?
画像で見ると、FX60のピンクの方が色が明るく見えるのですが・・
FX66は実際にヨドバシで見ましたが、少し落ち着いたというか、暗めでした。
なるべくパステルに近い色を探しているのですが、どのメーカーも少し色が暗いものばかりでなかなか良いのが見つかりません。
お勧めの可愛いピンク色があれば教えて下さい!
0点
私、右目と左目で僅かですが色が違って見えます。
人が違えばまるで違ってくるでしょうから、
量販店で(日焼けしていないのを???)見て回るしかないでしょう。
元々ピンクってパステルカラーですよね。
書込番号:11271056
0点
最近は濃い目のショッキングピンクや少し落ちついたオーキッドピンク的な色合いが多いですね。
ローズピンクやベビーピンク的な明るめで薄いピンクなら、
まだあるかわかりませんが富士のZ300、オリンパスFE-5030、ニコンS570などではないでしょうか?
FE-5030は見たことがないですが、Z300のピンクは濁りが少なく綺麗だった気がします。
性能は人気機種よりやや落ちるかもしれませんが、よき相棒にするには相性も大事ですね(^^;…
書込番号:11271320
2点
うさらネットさん、ねねここさん、ご回答ありがとうございます!
やはりピンクってなかなか難しいですよね。
教えて頂いた機種のカメラを見てみます☆
書込番号:11272860
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
DMC-FX66 の購入を検討しているのですが、お勧めのメモリーカードを教えてください。
メーカー、容量、書き込み速度など
また、室内での人物写真をとることが多いのですが、この機種は向いているのでしょうか?
ちなみに、現在使用しているデジカメはフジフィルムの40fdです
よろしくお願いします。
0点
室内ならば、暗所性能が良く、価格も安く、CCDも大きいので解像度があるF200がお薦めです。
SD(HC)は、クラス6、動画を撮影しないならば、2-4GBを購入すれば良いです。
お店によっては、カメラとSDの相性を教えてくれる店があります。
書込番号:11212486
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







