LUMIX DMC-FX66 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

LUMIX DMC-FX66

超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX66 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX66とLUMIX DMC-FX70を比較する

LUMIX DMC-FX70
LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 6月18日

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

LUMIX DMC-FX66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

LUMIX DMC-FX66 のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX66」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX66を新規書き込みLUMIX DMC-FX66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

こんにちは。
FX66のコスメティックモードが気に入り購入しようかと思っていたのですが本日子供を連れてお店で試し撮りしたところちょっと動くとブレてしまいなかなかうまく撮れなかったのでまたどうするか悩んでしまいました。もちろんスポーツモードにすると動いていてもブレずに撮れますが、私は人を撮るときは常にコスメティックモードになりそうなので、動いている子供が撮れないのなら意味がないかと…。皆様のそのモードの使い勝手はいかがでしょうか?

他に候補はDMC−FX70、キャノンの10S、ファインピックスのZ8です。
気に入っていたファインピックスのF30が壊れてしまったための買い替えですが子供の七五三が近いので早く購入したくあせってます。今まで1回の充電で580枚(カタログ値)撮れていたので枚数を沢山撮る私にしてはどれも少なくて多少がっかりですがしょうがないですね…。

重視するのは1、人の肌が綺麗に見える(子供の顔色がまばらな部分があるのでそれを目立たせたくない) 2、バッテリーのもち。撮影可能枚数の多さ。です。

キャノンやオリンパスの一眼レフも持ってますが顔色がまばらになっているのが如実にでてしまうので埃をかぶっている状態です。

過去スレをみさせていただいてましたがどうしてもどれにすればいいか踏ん切りがつきません。
どうか教えていただければ助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:12091783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/24 22:33(1年以上前)

コスメティックモードについてお答えします。

まずブレが起こるのはお子さんが動くことによる被写体ブレというものです。これは単純にシャッタースピードが速ければ止められる可能性は高くなります。
シャッタースピードを早くする為には周りが明るい、もしくはF値が小さい(絞りが開放されている)状態にする必要があります。またISO感度を上げるという手もありますがコンパクトカメラの場合はノイズがのりやすいのであまりお勧めはできません。
周りの明るさはそのとき次第なので置いておきカメラ本体の性能(レンズが主ですが)としてはF値が開放(一番ズームが手前になっている状態)している状態で比較すると・・・
FX66 2.8
FX70 2.2
10S  2.8
Z80  4.0 (Z8とかかれていますがZ80だと思います。)
ですので同条件下ではFX70が一番シャッタースピードが速くなります。
またコスメティックモードも搭載していますので肌色の発色もよくなると思います。

次に電池についてですが基本メーカーはCIPA規格というもので表記しています。
比較しますと・・・
FX66 380枚
FX70 360枚
10S  220枚
Z80  180枚
となりFX66が一番です。

以上から考えると電池のもちはFX66に少し劣りますがお勧めはFX70だと思います。

書込番号:12110192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 risa55さん
クチコミ投稿数:73件

2010/10/24 22:39(1年以上前)

ベルコロ様、お返事いただきましてありがとうございました!
FX70もやはりいい感じですね。それではFX66かFX70のどちらかを店頭で再度比較して決めたいと思います。
参考になりました。本当にありがとうございました♪

書込番号:12110222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用するために必要な付属品

2010/10/11 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 maco_さん
クチコミ投稿数:22件

現在使っているデジカメが
古すぎて使い勝手が悪いので(単3電池式で手ブレ機能などもなし)
買い替えを検討しています。

手ブレ補正と夜景がある程度サポートされていれば
問題ないかなと思うので、
下記2種のどちらかで考えています。

LUMIX DMC-FX66
LUMIX DMC-FX70-N

素人で申し訳御座いませんが・・・
買っただけですぐに使用可能なのでしょうか?
それとも、使用に必要な付属品があるのでしょうか。
(充電タイプの電池パック?SDカード?など)

必要なものがあれば教えていただけるとありがたいです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:12045005

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/10/11 20:01(1年以上前)

LUMIX DMC-FX66付属品
バッテリーパック(3.6V)、バッテリーケース、
バッテリーチャージャー(100〜240V対応)、
AVケーブル、USB接続ケーブル、CD-ROM、
ハンドストラップ
※SDXCメモリーカード/SDHCメモリーカード
/SDメモリーカードは別売です。

【付属ソフトの内容】
PHOTOfunSTUDIO 5.0、QuickTime

http://panasonic.jp/dc/fx66/appearance_spec.html

LUMIX DMC-FX70-N付属品
バッテリーパック(3.6V)、タッチペン、バッテリーケース
、バッテリーチャージャー(100〜240V対応)、AVケーブル、
USB接続ケーブル、CD-ROM、ハンドストラップ
※SDXCメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDメモリーカードは
別売です。

【付属ソフトの内容】
PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD Edition、QuickTime



となってますので、SDカードが無ければ購入必要なのと
バッテリーを充電すれば使用可能です。
SDカードは出来れば4G以上の容量があると十分に撮影が
出来ると思います。

書込番号:12045063

ナイスクチコミ!0


スレ主 maco_さん
クチコミ投稿数:22件

2010/10/11 20:53(1年以上前)

みやたく様

お早いご回答ありがとうございます。

SDカードを買えば使えるのですね。
4GB以上をあわせて購入しようと思います。

素人の質問に丁寧に答えてくださり有難う御座いました^^

書込番号:12045401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線について

2010/09/22 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 moukiriさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして
よろしくお願いします
私はデジカメを買おうと思いほぼFx66に
決めてたのですが
赤外線でケータイに送れるものがよくなり
今迷っております

価格は15000円程度までで
赤外線が使えるお勧めのデジカメを
教えていただけるとうれしいです

書込番号:11953532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/23 04:05(1年以上前)

赤外線送信機能なら富士フィルムのデジカメ。
後は、価格に見合う機種を探して、HPか口コミで赤外線送信機能があるか確認して下さい。

ただ赤外線だと送信したい枚数だけカメラと携帯電話の操作をしなければならないと思うので(一括送信が出来たらゴメンなさい)、動画を撮らない・連写をしないならカメラにMicroSD(SDアダプター)を使った方が手っ取り早いと思いますが。

書込番号:11954452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moukiriさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/23 11:08(1年以上前)

夜遅くに返信ありがとうございます
デジカメにマイクロSDを直接入れられるのですか?
うちのパソコンが起動遅いので
なるべく使いたくないのですが
使わずにマイクロSD経由で移せるということですか?

質問攻めで申し訳ありません

富士フィルムの方も見てみますね

書込番号:11955631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/23 12:35(1年以上前)

>デジカメにマイクロSDを直接入れられるのですか?
SDカード変換アダプターを使います。

>PCを使わずにマイクロSD経由で移せるということですか?
出来ます。デジカメにはSDカード変換アダプターを使い、携帯電話ではSDカード変換アダプターから取り出して使います。


注意が必要なのは、
マイクロSDの場合は、SDカードよりアダプターを使うので書き込み速度が少し遅くなるので人によったら×。私の場合は動画や連写をしないから書き込み速度が遅くなると感じませんので○。

書込番号:11956115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/23 17:35(1年以上前)

お使いの携帯電話によって注意すること。

@赤外線送信の場合は規格が合わないこともある
Aリサイズしなければ、赤外線送信・マイクロSDでの移動のどちらでも画像がみられない場合はある
BマイクロSDでの移動では、携帯電話・カメラでのメモリーカードの動作確認はご自分でなさって下さい。

@とBは最近の携帯電話なら多分大丈夫だとは思いますけどね。
Aは携帯電話で見るならリサイズした画像で充分だと思います。

書込番号:11957412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moukiriさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/24 00:20(1年以上前)

一眼レフでどーよさんありがとうございます

富士フィルムの方を見てみて
防水カメラというのを発見しました

そちらも赤外線は無いようなのですが
あなた様のSDカードの話を聞きそれでもいいかもと
思ってきました

本当にありがとうございました

書込番号:11959773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメの購入を検討しています

2010/09/19 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

既出、確認不足の場合すみません。

おすすめのデジカメを教えて欲しいです。
基準としては、

・価格は2万円前後
・用途は、友達との撮影や、高校生なんで文化祭などのイベント、カラオケなど。後、ふとしたときや旅行などに景色なども撮りたいです。
・デジカメ初心者なので手ブレ補正は良い方がいいです。

です。よろしくお願いします。

書込番号:11936114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/19 22:10(1年以上前)

こんばんは。takasan11さん takasan11さん 

学生さんととの事で記録カードやケースなどにもお金が必要かと思います。

動画も使用せず、風景や友人との写真だけなら手振れ修正の強力な
PENTAX P80がいいかな〜と思います。お値段もお安いですし静止画は綺麗なほうです。
http://kakaku.com/item/K0000050337/

カラオケなど室内など暗い場所も撮影するならキヤノンのIXY 30S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109822/



ソニーのサイバーショット DSC-WX5
http://kakaku.com/item/K0000126217/
かな?と思います。 まだ候補はありますがご予算近くでのおすすめです。

書込番号:11936160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/09/19 22:30(1年以上前)

私ならFX66をオススメします。

オート(おまかせiA)機能、手ぶれ補正ともに優秀なカメラです。色々なシーンでも
シャッターを押すだけで、そこそこの写真が撮れることを目指したカメラです。
初心者には、非常に扱いやすいカメラと言えます。

書込番号:11936290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/19 22:46(1年以上前)

こんばんは。フォルドさん

今は、何処のメーカーのデジカメでもDMC-FX66だけではなく
シャッターを押すだけで簡単に撮影できますよ。

takasan11さんは 手振れの面を強調してるように文面からとらえましたので
DSC-WX5やS30をすすめました。

FX66では、室内は弱いのでフラッシュを使わない限り暗い写りになります。
裏面COMSならカラオケでも気軽に撮影でき失敗も少ないのでオススメしました。

書込番号:11936396

ナイスクチコミ!1


スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/19 22:46(1年以上前)

take a pictureさん、フォルドさん、回答ありがとうございます。

書き忘れていたことがあったのですが、LUMIX DMC-FX66のクチコミにこの質問を書いたのは、 LUMIX DMC-FX66が第1候補だったからです。
DSC-WX5も検討したのですが、バッテリーの持ちが悪いことと、近くの家電店で買う予定なのでそこではまだ価格が高いということなどで、今のところやめにしています。

LUMIX DMC-FX66に欠点みたいなのはありますか?

書込番号:11936404

ナイスクチコミ!0


スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/19 22:55(1年以上前)

連続すみません。take a pictureさんと入れ違いだったようなので。

つまり、LUMIX DMC-FX66は暗所では、フラッシュ有り、インテリジェントオートでも、ミスすることが多いということでしょうか?

30Sは全体的(特に昼間)の画質が悪いという口コミを見たので、それが気になります。
DSC-WX5は、上記の欠点があるようですが、画質的には最高で、動画もキレイということで、迷うところです。

書込番号:11936450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/09/19 23:23(1年以上前)

>LUMIX DMC-FX66に欠点みたいなのはありますか?

欠点というか、WX5やS30のような裏面CMOSと比べると高感度は弱いです。 カラオケの
ような暗い場所でフラッシュなしで撮ると、FX66と比べた場合、WX5やS30の方が綺麗に
撮れます。

フラッシュなしの写真でも、FX66で許容範囲内の場合もあるだろうし、FX66もWX5も
まったく駄目な場合もあると思います。室内でフラッシュなしで、なるべく綺麗に
撮れるカメラが欲しいと言えばWX5等を勧めますが・・・。 まあ、暗ければフラッシュ
焚けばいいんじゃない?と個人的には思います。

FX66は、撮影者が何も考えなくてもカメラ側で、いろいろ最適化してくれるカメラです。
値段も安くなってオススメのカメラだと思ってます。

書込番号:11936652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/20 00:41(1年以上前)

フォルドさん、再び回答ありがとうございます。

つまり、LUMIX DMC-FX66はフラッシュを強制的にたくことにしてなくても、インテリジェントオートが自動的に暗いところを判断してフラッシュをたいてくれるんですよね?

書込番号:11937116

ナイスクチコミ!0


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/20 02:11(1年以上前)

インテリジェントだのiAだのカタログ上のド派手なキャッチコピーの有無に拘わらず
ほぼ全てのデジカメにおいてフラッシュオート(発光禁止と強制発光以外)にしておくと
強制的に焚かなくても、カメラが判断して暗いと自動的にフラッシュ焚いてくれるますよ〜

書込番号:11937471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/09/20 10:53(1年以上前)

>インテリジェントオートが自動的に暗いところを判断してフラッシュをたいてくれるんですよね?

はい。基本的には「おまかせiA」にして、シャッターを押すだけ。 フラッシュ等は
カメラが自動認識して作動します。うまく撮れない場合は、シーンモードから選ぶことも
方法のひとつです。

書込番号:11938651

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/20 14:08(1年以上前)

機種不明

FX66のサンプルがないのでFX700でWX5と比較(ISO800)すると、こうなります。
(左がFX700で右がWX5)

書込番号:11939509

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/20 16:14(1年以上前)

高感度は全然勝負にならんですねー
レベルが違いすぎる

書込番号:11940042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 16:27(1年以上前)

じじかめさん、
WX5の高感度が綺麗なのは良く解りまし、結果は似たようなものになると思います。
それでもCCDのFX66の変わりにMOSのFX700は強引過ぎませんか?

書込番号:11940105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/09/20 17:47(1年以上前)

じじかめさん、

私の発言の「WX5やS30のような裏面CMOSと比べると高感度は弱いです。」のサポート
としては、役に立つサンプルだと思う。(私ならMOSのFX700じゃなくCCDのFX75を
選ぶけどね)

フラッシュは使わないようにして、パソコンでデカデカと等倍にして細部を気にする方
ならWX5を薦めるけど、スレ主さんはフラッシュもオートで運用するといってませんか?
出力もL版プリントあたりなら、その比較サンプルほどの差は体感できないとおもうん
だけど違うかな? 予算もあるんだし、安価なFX66が良いと思うんだけどねぇ。

もっと別のところに意図があるのかな? いつものように説明がないので分からないけどね。

書込番号:11940454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/20 19:21(1年以上前)

>スレ主さんはフラッシュもオートで運用

フラッシュも使うのならフォルドさん と同じくFX66をオススメします。
風景など綺麗に撮影できますし。
すべてiAモードならお値段的にもいいと思います。

書込番号:11940920

ナイスクチコミ!2


スレ主 takasan11さん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/20 20:09(1年以上前)

God_Handさん、フォルドさん、じじかめさん、ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺろんちーのさん、take a pictureさん 、回答ありがとうございます。

また質問ですが、カメラで写した写真を赤外線などで携帯に送ることはLUMIX DMC-FX66では、できないと思うのですが、パソコン経由で携帯に入れることはできますよね?
また、入れられる場合、ブログ(携帯の)に貼りたいのですが、サイズ等は大丈夫でしょうか?

書込番号:11941246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影した画像の消去方法について・・・・

2010/09/16 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 terutakaさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種の購入を皆さんの意見を参考に考えています。

実際に手にとって実機を見たいと考えているのですが、なかなか時間がとれず家電量販店に
行けない為どなたかご使用されている方にお伺いしたいのですが、

こちらの機種では撮った画像の消去の仕方は一枚一枚しか消去できないのでしょうか?
それとも、
複数の画像の中から消去したい画像のみを(複数枚)選んで消去できるのでしょうか?

この点のみ解決できれば購入に踏み切りたいと考えています。(後者のほうで)
どなたか教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11920676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/16 21:54(1年以上前)

フォーマットすれば一発で消去できます

書込番号:11920779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/16 22:01(1年以上前)

もとい

取説の38ページに書いてありますが
複数の画像を選んで消去できる「複数消去」と「全画像消去」も用意されています

書込番号:11920832

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 terutakaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/16 22:11(1年以上前)

Frank.Flankerさん素早い回答、ありがとう御座いました。

さっそく購入に踏み切りたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11920914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FX60かFX66かで迷っています

2010/08/16 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

海にデジカメを落とし・・・壊れましたので購入を検討しています。
今までキャノンIXYデジタル300aを使っていたのですが
お店で手振れ防止機能がいいですよといわれ今回初めてLumixを検討中です
デジカメは初心者ですので操作が簡単で、できればなんでもオートで切り替わるものがいいです。
難しい設定は苦手です。
タッチパネルも苦手です。
ボタンもなるべくなら大きい方がいいです。押しても手ごたえがないもの(平らなもの)は扱いにくいです。
FX60とFX66の違いがよくわからないのですが
初心者にはどちらがいいでしょうか?
FX66にはiAズームが付いているようですが、これは普通のズームとは違うのですか?
どなたか教えてください。
また他にも初心者にお奨めの機種がありましたら教えてください
メーカーは問いません。


書込番号:11770404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/08/16 18:23(1年以上前)

一応手元にはFX66がありますけど、それよりも質問スレを立ててレスが入ってるのに放置するのは何故でしょうか?
たぶんカメラ板の人は親切な人が多いのでちゃんとしたレスがあると思いますけど
レスにはお礼の一言ぐらいあってもいいのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11718877/

書込番号:11770760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/08/17 10:28(1年以上前)

ドナドナさんへ
全くおっしゃるとおりです。
たくさんのレスをいただきながら、お返事もせずに失礼なことをしました。
反省しています。
事情があってナビの購入を見送りましたので、私の中で興味がなくなりそのまま放置していました。申し訳ありません
ちゃんとレスへのお礼を書き、購入を見合わせたことを皆様に報告するべきでしたね
今後はこのようなことがないように気をつけます。
ご指摘いただきドナドナさん、ありがとうございました。

書込番号:11773500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/17 23:21(1年以上前)

レンズの明るいFX70を薦めたいですが、FX66とFX60でしたら女性の方には肌の色味を変えられるコスメテックモードのあるFX66をお薦めいたします。

書込番号:11776510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/08/18 11:14(1年以上前)

祇園囃子さんレスありがとうございます
やはりFX66ですか 肌色を変えられるのは女性には嬉しいですよね
ますます欲しくなってきました
特価情報などもありましたらよろしくお願いします
ヤマダよりラビの方が値引きに応じてくれる・・・このような情報もカキコミがありましたが
そうなのでしょうか?

書込番号:11778043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/19 00:08(1年以上前)

価格は店舗系列よりも地域差の方が大きいです。
東京近郊でしたら池袋周辺の家電量販店を周れば良い買い物が出来ると思います。

書込番号:11781174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/08/20 20:33(1年以上前)

レスありがとうございました。
頑張ってお得にGETしたいと思います。

書込番号:11788820

ナイスクチコミ!0


ekoranさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 15:03(1年以上前)

画質で決めるなら、FX66

私もFX60か66で大変迷いましたが、価格は数千円差なので、画質を重視して、66を選びました。

60は、在庫がない店頭もあるので、ご注意ください。

どっちにしろ、持ちやすさが悪ければよい写真は取れないので、持ちやすいほうを選んだほうがいいと思います。カメラは薄すぎても撮影しにくいんですよ。

書込番号:11797043

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX66」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX66を新規書き込みLUMIX DMC-FX66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX66
パナソニック

LUMIX DMC-FX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

LUMIX DMC-FX66をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング