LUMIX DMC-FX66 のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

LUMIX DMC-FX66

超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX66 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX66とLUMIX DMC-FX70を比較する

LUMIX DMC-FX70
LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 6月18日

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

LUMIX DMC-FX66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

LUMIX DMC-FX66 のクチコミ掲示板

(662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX66」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX66を新規書き込みLUMIX DMC-FX66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

DMC−FX66の価格が例年よりも落ち込みが早くFX60が新製品発表の1ヶ月前の
価格と同水準になってきています。これは、製品の市場的な寿命を意味しておりボーナス商戦前に早くも朽ちてしまったFX66に商戦を託すよりも新製品を新たに発売することによって
売り上げ単価のアップと活性化を狙って行った方が得策という計算が成り立ってくると思われます。 また、キャノンからIXY30Sという新製品も出されたことからパナソニックとしてもコンパクトデジタルカメラのエース級のFX66系を立て直ししたいと思っていると思います。前回の価格から推定するとボーナス商戦前しており来月には発表と発売がなされるのではないでしょうか?
 気になるのは、型番とスペックですが型番は今までの習わしからするとFX68?とかFX70?とかでしょう。スペックは、期待値としてキャノン IXY30Sに対抗でレンズをF2.0搭載してくるのではないでしょうか?この辺りは、SONYのW380がF2.4とかがありますからレンズの明るさに拘ってくる可能性が十分にあると思います。
 LX3のスペックに似せた広角とレンズの明るさをFX66に合成させたスペックになっていくのではないかと思います。CCD若しくは裏面照射型を使うかは予想できませんが、1/1.7型で10Mだったらいいのですがこのクラスの方向性ではやはり14Mで出してくるのが鉄板のような気がします。
 ご覧頂いた方も、楽しく予想してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11405698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/05/25 12:20(1年以上前)

何にせよ裏面照射と名のつくセンサーを搭載しない事には勝負にならないでしょうね
一般消費者はF値なんか頭にないし

書込番号:11405811

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/05/25 12:27(1年以上前)

面白い考察ですね。

私は過去の発売日から予想しています。

モデル   年    月   日
FX30   2007   2   22
FX33   2007   8   25
FX35   2008   2   22
FX37   2008   8   22
FX40   2009   2   20
FX60   2009   8   21
FX66   2010   2   19

で、次機種は
FX70   2010   8   20
と予想しています。

機能的には、従来の機能の継承で、LX3後継機(ハイエンド機)とは別物でしょう。


なお、私の予想日は、過去に於いて、当たったことはありません。^^)

書込番号:11405830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/25 12:39(1年以上前)

SONYにコテンパンにやられているので、間違いなく8月には新機種でるでしょうね。
どんな仕様になるか楽しみです。

私の予想ですがTZ10の後継機種も同時発表あるのではと期待しています。
私の予想も全く当りませんが(^_^;ゞ 

書込番号:11405868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/25 13:03(1年以上前)

パナのコンデジはもう飽きたわ
いつまでも同じようなデザインや機能で何代も引っ張りすぎたね
LX3の後継でも出ない限り浮き上がる事はないだろう

書込番号:11405967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/25 21:11(1年以上前)

自分は次期モデルはフルモデルチェンジと予想しています。

3シーズン同じ金型を使用しているので、
過去の例から推測して大幅なモデルチェンジを行うのではないかと。

たとえば液晶画面の3型化やタッチパネルの搭載など。
裏面照射ですがパナはセンサーは自製しているので、
ソニーのCMOSは採用しないのでは?
しかし、何らかの手は打つと思います。

パナは他社の動向や機能等をしっかり研究し、
他社に出遅れながら万全を期して発表する傾向があるので、
次期モデルには期待しています。

勝手な推測ですけどね。

書込番号:11407575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件

2010/05/26 08:26(1年以上前)

>影美庵さんへ
 過去にさかのぼって詳しくチェックされておられますね^^
でも、今年の春モデルのパナコンデジは、戦略で失敗して商品が売れずだぶついて他のメーカー商品の価格に引きずられ価格も暴落していて良いところなしなので何か手を打ってくると思っています。

>虎キチガッチャンさんへ
 >間違いなく8月には新機種< というのは、定例なので予想としては面白くないので;
 時期ではなく市場価格の側面から今回は予想を立ててみました^^;
 今年はデジカメ戦線異状ありですからね;
  旧製品のTZ7も売れ残ってだぶついているようなのでTZ13は、来年の春でしょうね。

> 婚活疲れさん へ
 消費者が思わず買いたいと思わせる商品の開発って最近のパナのコンデジには無いですよね。LX4かLX5か分かりませんがこの秋に期待したいものです。私もLX3ユーザーですが次期モデル期待しています。でもソニーNEX5とか噂があるNEX7に浮気しちゃいそうです。

>サラダローズさん
 私もそう願っています。FX66の金型よりもう少しスマートになってくれればと思っています。今回SONYのFX66より小さくて軽いW380やW350にコテンパンにやられたみたいなので凌駕
できる新製品を期待したいですね。
 液晶の3型化はバリエーションとしては欲しいですね。ただ小さくて軽いコンデジを探している人にとっての液晶大型化はチョイスされないのでFX66後継機もさらなる小型化に挑戦してくるのではないかと思っています。
サラローズさんの予想もよく見てらっしゃると思いましたよ。

書込番号:11409685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2010/05/29 11:17(1年以上前)

デジカメINFOによると来週中に何かしらのパナソニック新製品が発表されるとの噂が
出ていますね。FX66の後継機かもw 興味津々ですね。

書込番号:11423160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/29 12:21(1年以上前)

FXシリーズは例年7月発表の8月発売だったので
来週発表となると、皆さんが待ちわびたLX3の後継機種ではないでしょうか?

書込番号:11423396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2010/05/30 01:36(1年以上前)

続報でデジカメINFOによると(以下デジカメINFOより抜粋)
>FX75は1400万画素センサーを採用し、ライカズミクロンの24mm スタート(F2.2)光学5倍ズ>ームを搭載する。このカメラはAVCHD LiteフォーマットのHD動画を搭載する。RAWでの撮影>はできない

真相はどうなんでしょうかね? この噂が本当だとするとIXY30Sのライバル登場でしょうか?AVCHD Lite搭載だとZX3との棲み分けが微妙になりますね。発売時は値段が高いと思いますから値崩れしたZX3と比べるとレンズがF2.2の明るいレンズのFX75と価格安のZX3の8倍ズームどちらが魅力的に消費者が感じるか興味深いです。全容がまだ判らないので何とも言えませんが、商品のイメージ的に形状・機能的にTZ10のスモール系という感じで音声・ステレオで液晶・46万ドットであれば(おっと!)興味が沸きますが音声・モノラルで液晶・23万ドットに止めていた場合には(あれれ?)ガッカリしちゃうかも。

書込番号:11426744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/30 09:01(1年以上前)

なぜFXは2月と8月に新製品を出すんですかねぇ。素人目にはクリスマス・冬ボーナス前の11月と夏休み・夏ボーナス前の6月にしたほうが売れると思いますが…

書込番号:11427408

ナイスクチコミ!0


Kazzu-Tさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/01 16:54(1年以上前)

パナセンスで先行販売出ていますね。
お届けが6月下旬になっているので、発売はその頃では?

ちなみにスペックは以下の通り。
1410万画素
24mmスターF2.2〜 光学5倍デジタル10.5倍
3.0型光視野角LCD タッチパネル
AVCHD Lite動画

書込番号:11438095

ナイスクチコミ!0


Kazzu-Tさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/01 16:59(1年以上前)

追記です。
公式サイトにも発表出てました。
http://panasonic.jp/dc/index.html

書込番号:11438112

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7800件Goodアンサー獲得:184件

2010/06/02 16:18(1年以上前)

> Kazzu-Tさん

> 3.0型光視野角LCD タッチパネル

教えてくださいm(__)m m(__)m
光視野角LCDとは?どんなLCDなのか分りますか??

書込番号:11442185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/06/02 16:31(1年以上前)

ただの誤変換だと思いますよ。

「3.0型 23.0万ドット 広視野角 TFTタッチパネル液晶 視野率約100% オートパワーLCD/パワーLCD機能」
(メーカーHPスペック表より)

書込番号:11442217

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7800件Goodアンサー獲得:184件

2010/06/02 17:22(1年以上前)

豆ロケット2さん、ありがとうございます。

そうでしたかぁ〜(^_^;)
Panaの事だから、新しいLCDを開発したのかな?と思ったのですm(__)m m(__)m
ちょっと残念でした。

書込番号:11442365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 風景ならデジ一不要かも・・・

2010/05/16 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

クチコミ投稿数:1393件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5
別機種
別機種
当機種

PENTAX K20D 16-50★

LX3

FX66

4月にFS10を購入したところ、写りの良さと使いやすさに家内に召し上げられてしまったので、あれこれ迷った挙句無難にFX66にしました。キタムラで23800円から何でも下取り2000円の21800円で購入。人気のFX60もありましたが店員さんの「写りが違いますよ」の言葉につられました。

もともと室外専用と割りきっていましたが室内での試し撮りをしてみたらなかなかのものです。風景をデジ一とルミックスLX3と撮り比べてみたら17インチのパソコン画面ではほとんど遜色ないのにびっくりしました。もちろん拡大すればデジ一との差は明らかですが、プリントでは普段せいぜい四つ切までなのでこれで十分です。

デジカメはどこまで進化するのでしょうね。

書込番号:11369484

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/05/16 22:25(1年以上前)

不要と思うのは人それぞれだと思いますから、押し付けはよろしくないと思います
別にヌシさんが押し付けてるとは思ってませんから

書込番号:11369614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/16 22:34(1年以上前)

こんばんは。えるまー35さん

確かにぱっと気軽に撮影して等倍で見ない限りコンデジの方が綺麗な場合はあります。
ただ発色の自由や・ボケを使った撮影はデジタル一眼レフの勝ちですが。

高いレンズで絞り開放で写すより被写界深度が深いコンデジの方が有利な時もありますね。
FX66きれいですね。

書込番号:11369686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/05/17 05:30(1年以上前)

えるまー35さんみなさん おはよーございます

同じ風景機種事に3枚は大変参考になります
解像感でFX66 発色でLX3 がそれぞれ気に入りました。
ほとんど遜色ないどころかデジ一より後の2機種の風景がきれいで
機種名隠してたら1枚目がコンデジだと絶対に思ったはずです。
これ見てるとLX3欲しくなっちゃいますね。(笑)

書込番号:11370710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/17 09:54(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

これまでちょっとした散歩でもデジ一を持ち歩いていましたが、晴天の屋外だとコンデジでここまで写るのにはびっくりしました。

もちろんカメラを楽しむにはデジ一の良さは十分理解していますが、特に写真の趣味がない方で、ちょっと旅行の写真を撮るくらいならコンデジの性能でも十分なほどになった気がした次第です。

書込番号:11371093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/17 10:30(1年以上前)

明るさはLX3ぐらいが好みです。 K20Dは、なぜ-0.7にしたのでしょうか?

書込番号:11371156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/17 11:29(1年以上前)

>K20Dは、なぜ-0.7にしたのでしょうか?

通常、晴天の風景ではこの設定にしています。カメラのモニター画面では空も結構青くヌケていたのですがパソコンで見てみると-0.3くらいで良かったですね。

FX66は-0.7では明るすぎたので-1.0に補正しました。「超解像」はONにしてます。

FX66はとにかく見栄えのいい描写になるので驚きます。空のトーンなどよく見るとやはりK20DやLX3のほうが上ですが、FX66はぱっと目には結構解像している感じでL版程度のプリントでは見分けがつきません。

現行コンデジの優秀さを改めて感じました。



書込番号:11371286

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/17 12:09(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。少し暗く感じましたので・・・

書込番号:11371386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1896件Goodアンサー獲得:127件

2010/05/17 20:54(1年以上前)

こんばんは、はじめまして、
…そしていきなりごめんなさい…。

正直言ってK20Dの写真がイマイチな印象が…。
使いこなせばもっといい画が撮れます、きっと。

まぁ人の好き好きですが、せっかくの一眼なんだから
もう少し使い込まないと勿体無いように思います。

ちなみに私は風景こそデジ一が欲しくなると思ってます。
(予算が許せば中型も欲しいのが風景。)

書込番号:11372938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/17 22:24(1年以上前)

ご指摘ごもっともと思います。K20Dは自分でもちょっと色が濁りすぎと思っていました。

設定を見てみたら、プログラムオートがISO400固定になっていました。先日娘のピアノ発表会のときに設定してそのままでした。

私みたいな機械音痴にはデジ一は使いこなすには結構荷が重いです。

書込番号:11373521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/05/30 11:50(1年以上前)

この高細密感は素晴らしいですね
高感度ブームの裏面照射カメラが盛り上がってて影に隠れがちですけど
超解像技術というのはかなり侮れません
2万クラスコンデジでは遠景で追随できるものはないんじゃないか、という感じがします

書込番号:11427969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/30 12:41(1年以上前)

こういう絵が良いと思う人もいるんですね
安上がりな目で羨ましい

書込番号:11428172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/30 20:47(1年以上前)

自働そうりょさん、レスありがとうございます。

馴染みのキタムラの店員さんも「このクラス(のコンデジ)では今のところこれが一番です」と断言するので買いましたがスナップ程度には十分すぎる性能で満足しています。

何といっても2万円ちょいですから、フィルム時代には考えられない価格ですね。知人が来週からイタリアを廻ってくるということで、治安の悪いところではデジ一は目立ちすぎるのでサブ機に薦めて買わせてしまいました。

書込番号:11429955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FX35とFX66

2010/05/06 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。

現在FX35を使用しています。

買い替えを考えているのですが、FX35とFX66では
大差はないでしょうか。

赤ちゃんをメインに撮影します。

他にオススメのものがありましたら、教えてください。

書込番号:11325928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/06 15:32(1年以上前)

ディズニー娘さん こんにちは

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/22/8291.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100408_359720.html

それなりに進化していますが、スレ主さんがサンプル写真みてどう判断されるかかな?

>ひっかかるのは、同じパナソニックのLUMIX DMC-ZX3の存在だ。
>若干大きめのボディになるとはいえ、DMC-FX66と同様に広角端25mmからの
>ズームレンズ、超解像、SDXC対応スロットを搭載。さらにDMC-FX66にはない
>光学8倍ズームレンズ、3型液晶モニター、AVCHD Lite記録機能などを備える。

最近の機種は動画が重視されつつあり、その点FX66はちょっとマイナスみたい(^_^;ゞ 

他のお薦めだと、やっぱり動画がいい今超人気のSONYのHX5V、TX7 あたり。
動画がいいと、普段のお出かけでビデオカメラと2台持ち歩きしなくていいのと
動く赤ちゃんは動画で撮ってパソコンでキャプチャしてもそこそこいけるんです(L版では)。

書込番号:11326140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/05/06 16:26(1年以上前)

虎キチガッチャンさん

アドバイスありがとうございます☆
なかなか難しいですねぇ

ビデオがあるので、動画重視ではないのですが
画質の綺麗さと大型液晶のが欲しいですねぇ…

まず実物を見てみますね

書込番号:11326274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/23 00:50(1年以上前)

フジフィルムのZ700なんかいかがでしょうか?
大きい3.5インチの大型液晶に画面一杯、我が子の画像が映し出されれば満足感がアップしますよぉ♪また、縦向きにして右上のサムネイルボタンをタッチすれば小さいサムネイルから瞬時に見たい写真をピックアップも出来ます。スラスラと動作の良いタッチパネルで使い心地はいいですよ。実家のおじいちゃんおばあちゃんに見せてあげるのにも高ポイントだと思います。よく行かれる家電店でチェックしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:11394806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

1円でも高ければ・・

2010/05/15 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 wblskyさん
クチコミ投稿数:58件


池袋のヤマダ電機
22800円 20%
の表示
1円でも高ければ、もっと安くしますみたいなpopがあちこちに
価格ドットコムの実店舗のあるお店の値段を言っても
22300円 21%
それ以上の値引きは無理とのこと。

「1円でも高ければ・・」の広告(?)は、誇大広告にあたらないんでしょうかねー

書込番号:11361310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/15 00:10(1年以上前)

>1円でも高ければ、もっと安くしますみたいなpopがあちこちに

条件がはっきりしませんが、一般的にはweb価格は対象外でしょう。
普通は近隣店本の店頭比較でしょうから・・・。

書込番号:11361331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/15 07:39(1年以上前)

22800円が22300円になったのだから、「もっと安くした」ことになっているのかも?

書込番号:11362011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/15 13:28(1年以上前)

キタムラの馴染みの店員さんいわく「価格.comみたいなwebショップの値段にはとてもあわせられないんですよね。ヨドバシとかの値段ならこちらも合わせます!」

とうことで、2年ほど前まではフジヤやマップの価格をプリントしていくと値段を合わせてくれましたが、ここ1年ほどは「本部からの指示があるので、ちょっとここまでは・・・」になりました。キタムラもデジになって経営的にはかなり苦しそうです。それでもヤマダ電機に対しては「他店対抗価格」とかで安くしてくれます。

書込番号:11363047

ナイスクチコミ!0


moka999さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/15 17:29(1年以上前)

実質1万4千円台なので最安では?

書込番号:11363747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/15 21:18(1年以上前)

こんなところで愚痴らないで、直接店員に抗議してみてはいかがですか?

書込番号:11364565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/05/18 21:49(1年以上前)

名古屋のヤマダ電機(テックランド野並)にいきました。
店頭価格22,800円で他店(三星カメラ店頭価格20,800円)の価格を話したら、
『原価割っているから出来ません!ヤマダ電機の全国統一価格です!』だって。。。
ちなみにフロアマネージャーにも確認したらしい。
おまけに『コジマやケーズ、エイデンには負けませんよ』って。
もうヤマダに行くことは無いな↓↓↓

書込番号:11377578

ナイスクチコミ!0


moka999さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/19 11:23(1年以上前)

みったまさん

やはりカメラは、カメラ屋で!!
家電屋では、無理ですよ。
私もコジマの店頭で交渉しましたが、みったまさんと同価格帯でした。
その後、愛知県岐阜県に9店舗の三星カメラさんの店頭で現金なら17849で買えましたよ。
カラーはフローラルブルーにしました。

書込番号:11379823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

スレ主 hide&hiroさん
クチコミ投稿数:17件

価格.comで見たら18500円位で購入出来そうなのですが
量販家電店等で2万円以内での購入は可能でしょうか?
先日交渉しましたが2万円が限度と、家電量販店で言われました。

書込番号:11340443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/09 20:16(1年以上前)

購入金額が一番重要な項目でしたらあと数ヶ月、長くても半年
がまんすればいままでの経験から確実に2万円は切ると思いますが。

書込番号:11340524

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/09 21:22(1年以上前)

>先日交渉しましたが2万円が限度と、家電量販店で言われました

価格comの最安価格が18388円、交渉した店舗が20000円。
わずか1600円程度の差しかありません。
今すぐ購入して思い出を残すか、安くなるまで待って思い出を逃すか、私ならこの程度の差なら今すぐ購入すると思います。

書込番号:11340793

ナイスクチコミ!4


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/10 15:05(1年以上前)

現在、キタムラネットで注文して店舗受け取りにすれば
23800円−2000(何でも下取り)=21800円
スタジオマリオ等の無料券がもらえますので、これをヤフオクに出品すれば
約2000円になり、19800円で購入した事になります。(裏技ですが)

もし大阪のお方でしたら、14〜16日にセールがあります。
ミナピタカード決済で10%OFFになりますので19620円で購入できます。
裏技を使えば17620円で購入した事になります。

書込番号:11343353

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/10 15:27(1年以上前)

すみません、セールの店舗名が抜けていました。
キタムラなんばCity店です。

堺しんかなCity店は、本日10%OFFセールのようです。

書込番号:11343405

ナイスクチコミ!0


moka999さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FX66のオーナーLUMIX DMC-FX66の満足度5

2010/05/12 09:59(1年以上前)

三星カメラ店頭で現金なら17849で買えましたよ。
カラーはフローラルブルーにしました。

書込番号:11350664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hide&hiroさん
クチコミ投稿数:17件

2010/05/18 19:31(1年以上前)

ありがとうございました。
結局私も、三星カメラさんで購入させて頂きました。

書込番号:11376843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DMC-FX500からDMC-FX66への買い替え

2010/05/15 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

クチコミ投稿数:55件

DMC-FX500の調子が悪くて、買い替えようと検討しております。
画質は良くなりますか?
それとも悪くなりますか?

申し訳ありません。教えてください。

書込番号:11364205

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/15 21:21(1年以上前)

発売時期が2年違いますし、FX66は最新の超解像技術で少なくても画質が悪くなることはないと思います。

書込番号:11364578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/16 00:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
心配だったものでお聞きしました。

書込番号:11365557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX66」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX66を新規書き込みLUMIX DMC-FX66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX66
パナソニック

LUMIX DMC-FX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

LUMIX DMC-FX66をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング