LUMIX DMC-TZ10 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

LUMIX DMC-TZ10

GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ10 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ10とLUMIX DMC-TZ20を比較する

LUMIX DMC-TZ20
LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20

LUMIX DMC-TZ20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10 のクチコミ掲示板

(3698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ10を新規書き込みLUMIX DMC-TZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

購入迷ってる方々へ・・

2010/09/25 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:8件
当機種

カメラオンチな私でも、このくらい撮れます。購入の参考になるかは分からないですけど・・・。ちなみに、月を撮ったのは、初めてです。
ズームの性能が良いんですね。手持ち撮影です。恥ずかしいので、プロカメラマンの皆さんは素通りして下さいね(笑)



絞り値  F/6.3   1/640秒

書込番号:11968977

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/26 14:20(1年以上前)

別機種
当機種

月面を写すのは結構難しいが、TZ10でも工夫すれば良く写ります。

書込番号:11972270

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-TZ10のオーナーLUMIX DMC-TZ10の満足度4

2010/09/27 09:22(1年以上前)

当機種

ほぼ手持ちです。^^

3MでIAズーム31.2倍で中秋の名月を。

じいちゃん71さんのテレコンには遠く及びませんが
それなりに撮れてるのではないかと。。。

書込番号:11976102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/09/27 21:51(1年以上前)

皆様恐れいりましたm(_ _)m
頑張って精進致します。

書込番号:11978893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水中ストロボSEA&SEAYS-30

2010/09/23 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

スレ主 GROTTOさん
クチコミ投稿数:35件 I LOVE GROTTO 
当機種
当機種
当機種

ハウジングに入れずにテレ端内蔵ストロボ

ハウジングに入れテレ端内蔵ストロボ

ハウジングに入れYS-30をスレーブ

SEA&SEAのYS-30は銀塩時代の古いストロボで、デジカメでは使えません。ひょんなことから、YS-30がTZ10でも使えるかもしれないことがわかりましたので、水中で使われる方のご参考になればと思い、そのテスト写真をアップします。
他のスレーブの使えるNIKONのSB-105や、SEA&SEAのYS-120では同調しませんでした。
また、CANONの PowerShot G10 でも、予想通り使えませんでした。
ということで、LUMIX TZ10 に限っていえば、原理はわかりませんが、YS-30は使えるかもしれません。他の画像は、ホームページのブログにアップしてあります。

書込番号:11958889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 01:59(1年以上前)

現在、TZ10をダイビング用に購入検討中です。ちなみに掲載されている画像はクローズアップレンズを使用されての撮影ですか?

書込番号:11960113

ナイスクチコミ!0


スレ主 GROTTOさん
クチコミ投稿数:35件 I LOVE GROTTO 

2010/09/24 22:27(1年以上前)

画像は、12cmのフィギュアを写した物です。クローズアップレンズは使っていません。
TZ10のマクロモードは、ワイド端なら3cmまで寄れますが、テレ端ですと1m離れないとピントが合いません。1mという距離は、内蔵ストロボでは全く届く距離ではありませんし、ワイド端ではストロボ光がけられます。この画像は、以前の私のブログにアップしてあります。

外付けストロボ前提であれば、今まで水中で使ってきた4台のコンパクトデジカメの中では、一番満足度は高いですし、現在の価格から考えるとお得な選択肢の一つだと思います。

書込番号:11963612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/25 02:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
現在、WX1にYS110αを使っていますが、テレ端の最短ではマクロ撮影時には被写体が小さすぎで、SEA&SEAのクローズアップを付けるとフォーカス合焦範囲15〜20cmぐらいになるのですが今度はストロボがうまい具合に当たらずイライラしての新規検討です。

書込番号:11964802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

資料

2010/09/20 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:250件
当機種
別機種
当機種
別機種

TZ10リサイズのみ

5D2リサイズのみ

TZ10等倍切り出し

5D2等倍切り出し

関門海峡大橋の下関側PAからの風景撮影です。
TZ10とデジ1眼の5D2。各種設定と焦点距離は違いますが、5D2のPSは風景、TZも風景モードで撮りました。アップした画像はリサイズと等倍切り出しですが、TZ10、中々検討しています。
購入を検討されている方の参考になれば。

書込番号:11940768

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/20 19:05(1年以上前)

間違いなら、すみません。。。

門司から(めかりPA) 下関を写したモノでは?!?!

本当に、、間違いなら スルーして下さい。。

書込番号:11940825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/20 19:14(1年以上前)

当機種

こんばんは。夜空が好き☆さん

TZ10広角側も望遠側も綺麗に写りますね。超解像度や各種コントラスト・シャープネスの
設定次第でノイズが多くなる時もありますが。
下手に設定しなければ非常にいいですね。

ただ室内ではやはり辛いです。

書込番号:11940881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/20 19:36(1年以上前)

やっぱりサンデーサイレンスさん
あはは、すいません。ご指摘頂いた通りでございます。関東から車で16時間、九州往復旅行は結構楽しいものです(^.^)

take a pictureさん
二万円前後で動画と静止画がこれだけ映ってくれれば私的には十分ですね。確かに室内は得意分野ではなさそうです。
いい時代になったものですね〜。そのうちフルHDがポピュラーになるんでしょうかね。パソコンのスペックアップも大変ですな(^.^)私の青春時代にもこんなカメラがあったらなぁ。

書込番号:11941012

ナイスクチコミ!0


初桜さん
クチコミ投稿数:45件

2010/09/20 23:21(1年以上前)

F16は絞り過ぎでしょう。
回折現象によって画質が低下します。
絞ればいいってものではありません。

書込番号:11942767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/21 07:54(1年以上前)

初桜さん
おはようございます
確かにちょっと絞りすぎましたかね。この日は晴天でかなりの光量が期待できたので 絞ったり開いたり色々試して遊んでみました。

書込番号:11944097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

暗所での撮影

2010/09/05 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:250件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400。手ぶれしてますね。

800。このくらいですかね。

1600。だいぶ荒くはなりますがSSは稼げています。

1600の等倍切り出しです。等倍は厳しい。

昨日中華街へ食事に行って来ました。(おいしかった^^)
高感度撮影だと、どんな感じなのかなぁ〜と思い、ISO400・800・1600で撮ってみました。モードはPで非発光、一応電柱に寄りかかってなるべく慎重にシャッターを切ったつもりです。四枚目はISO1600の等倍切り出しです。
2万円前後でハイビジョン動画も撮れるんですから、技術の進歩ってすごいですねぇ。PC画面で等倍表示をすれば厳しいですが、L〜2Lプリント程度なら暗所撮影も結構使えます。

書込番号:11863712

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/05 17:17(1年以上前)

これはAVCHD のLiteで1280x720でちっせぇしフレームレート30fps/s
フルハイビジョンには不向きだよ

HX5VならフルHDで1920x1080で大きぃし60fps/sでなめらかだよ
裏面cmosの威力で高感度も良く暗所にも断然強いよ

書込番号:11864953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-TZ10のオーナーLUMIX DMC-TZ10の満足度4 休止中 

2010/09/05 17:37(1年以上前)

最近、中華街は行ってませんね。TZ7使っていますが同じ傾向です。
手ぶれ補正の効きにはほぼ満足。

低感度画像を一眼レフと比較しますと、ノイズ消し?でディテールの僅かな消失も見られます。
もちろん、これはコンデジ共通のようで、他社高感度改善形にも見られます。
しかし、使えないレベルかというと、とんでもない話で、十分いけてしまうレベルです。

気軽にベルトポシェットに入れていけば済むので、
私のようなレフ使いは、その存在を忘れて写真の撮り忘れが多発する欠点。

書込番号:11865016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2010/09/05 18:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO1600スタート

3200。

6400。

6400の等倍切り出し。NRは全てレベル2。

万個の栗φさん 
Sony機も良いみたいですね。私は単純に機能よりも値段と好みでTZに決めました。

うさらネットさん
こんばんは!TZ7とは色んなところで共通の傾向が見られるようですね。まあ、兄弟ですから当然と言えば当然ですが(笑)。ちなみにTZ10から付いているGPSですが全く使っておりません。使うなら別途でロガーを買います。
私も普段はレフ使用です。が・・・。こいつを購入してからは、バックのポケットにいつも忍び込ませており、サブ機と言うよりも動画メイン機で使っております。TZは7も10も音がいい。内蔵マイクでこれだけ拾ってくれれば十分です。
おまけですが5D2でも同じ場所から撮ってみました。1600・3200・6400と6400の等倍切り出しです。5D2との比較は赤ちゃんとの喧嘩のようなものですが、2万円のTZがこれだけ撮れるという事実のほうが素晴しいと思います。全て手持ち、9000円のF1.8玉です^c^!



書込番号:11865288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 10:57(1年以上前)

大人ですねぇ

書込番号:11868441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

9月4日

2010/09/04 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:8件

前日キタムラのネット会員に登録し購入予約したところ
直後に更新になって4千円ほど安くなってました。。。
お客様都合でのキャンセルが出来ないため
泣く泣く本日受け渡し店舗へ行ったところ・・・。

店員さんが「価格が値下げになったのでお値段を合わせて
販売させていただきます^−^」と!

最初、ヤ○○で購入しようと価格調査27,000円+5%ポイント
延長補償(4年)をつけてもらうと28,350円で納得したものの。

結局1万円近く安く買えました。
その後もSDHCカードなどもネットのほうが安く買えるとか
色々教えてくださって。

古いデジカメの下取りでの価格でしたが
6年前に購入したもので故障もあり助かりました。

書込番号:11858661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/04 12:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます


結局はいくらで買えたんですか
せっかくの情報なら買った金額を書かれた方が

それとココでは伏字は禁止事項になってます

書込番号:11858687

ナイスクチコミ!0


早乙神さん
クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-TZ10の満足度5

2010/09/04 12:10(1年以上前)

ヤマダ電機テックランド平塚店で、激安でした!

周辺の競合店よりもめちゃくちゃ安く、さらにポイント25%も
ついて破格値段でしたので即効買いにいきました。
良い買い物ができてよかったです。

書込番号:11858723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/09/06 08:39(1年以上前)

>>Flank.Flankerさん

伏字禁止とは失礼しました。
しっかり規約をよまなきゃいけませんね><

最終的に19,800円で下取り1,000円引きの18,800円でした。
Tカードが利用出来るのでそちらにポイントも加算されました。

週末、TZを持って葡萄狩りに行き試し撮り。
あれこれ格闘しながらですが使いこなしていきたいと思います^^

書込番号:11868040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームマクロは使える!!

2010/08/15 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:7586件
当機種
当機種
当機種
当機種

画像1

画像2

画像3

画像4


TZ10(TZ7も)にはズームマクロ機能が付いています。
通常マクロは3センチまでですが、ズームマクロを使うと更に被写体に寄ることが出来ます。
しかし、ズームマクロはデジタルズームなので画質が劣化するのではと思い使いませんでしたが試し撮りしてみました。

「画像1」と「画像3」が通常マクロで、「画像2」と「画像4」がそれぞれのズームマクロです。
TZ10はカメラ内部で後から切り出しする機能もありますが、ズームマクロは後から切り出す
手間も省けるし意外と解像度も高く使えるのではないでしょうか?

これからは積極的に使いたいと思いますが、皆さんはどう思われますか?

書込番号:11766295

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/15 16:37(1年以上前)

趣味で遊ぶには十分使えるものだと思います。
しかし、どうせデジタル拡大するのなら、光学ズーム位置にかかわらず機能するものであって欲しいですね。

書込番号:11766381

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/15 19:50(1年以上前)

大きくプリントしないなら、結構使えそうですね。

書込番号:11767027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件

2010/08/17 08:42(1年以上前)

このズームマクロは、光学ズームは広角側に固定されて3倍のデジタルズームになります。
通常マクロは、光学ズームが使えます。
画質的にはズームマクロもそこそこですが、L版プリントぐらいまでが妥当でしょうかね。

1センチマクロ撮影が出来るコンデジを手放してしまったので、
その代用でズームマクロを使うつもりです。

書込番号:11773252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ10を新規書き込みLUMIX DMC-TZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ10
パナソニック

LUMIX DMC-TZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

LUMIX DMC-TZ10をお気に入り製品に追加する <711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング