LUMIX DMC-TZ10
GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 10 | 2012年3月5日 02:16 |
![]() |
9 | 1 | 2011年5月28日 14:09 |
![]() |
3 | 3 | 2011年4月2日 06:30 |
![]() ![]() |
14 | 16 | 2011年3月2日 10:06 |
![]() |
5 | 4 | 2011年2月20日 10:30 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月17日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
昨日、ふらりと立ち寄ったらTZ10、TZ18、TZ20がどれも14000円の表示。(棚に箱から出し、その上にビニールに包まれている未使用品)
店員さんにカラーを尋ねると端末を調べ「あ、この製品は12800円まで下がっています」とのこと…。ここのクチコミでの評価・値段を知ってましたのでもちろんTZ10(ゴールド)に即決、購入しました。(同じ価格でシルバーの未開封品もまだ在庫はあるようでした)
以前まで全くカメラには興味も無かったのですが、50歳すぎてから、急に興味が湧いてきて、
娘のコンデジを借りて遊んでいました。いろいろ触っているうちにモードダイヤルのついているカメラが欲しくなったのでした。
コンデジはTZ10ということに決め、いずれは一眼デビューも視野にいれつつ、このTZ10を使いこなせるように勉強したいと思っています。ここで皆さんからいろいろ学ばせてください。よろしくお願いします。
4点

結構使えますよ。TZ7よりテレ側の画質が締まっていて良いです。
CCD特有の切れの良い感じも味わえます。
書込番号:14217329
2点

TZ10が最近の機種に大きく劣ってる点は望遠時の手振れ補正だけです。
画質やフォーカス速度は大きく違いがありませんので そのあたりを充分納得して買うなら
アリだと思います。
書込番号:14218286
2点

>うらさネットさん
さっそくありがとうございます。
WIN95時代、コンデジがまだ「1.5MEGA PICXEL!」と宣伝していた頃にFUJIのFine Pix700を購入したのが初デジカメでした。その後友人からお古のオリCAMEDIA C2020 Zを譲り受けつい数年前まで使っていましたが、娘のコンデジ(DMC FX66)を借りたのがきっかけで最近のデジカメ事情にまた興味が湧いてきた次第です。CAMEDIAにはモードダイヤルも付いていましたが、絞りとシャッタースピードの関係すら理解せずに使用していました(汗)
本当はLX5を…と思い見に行ったのですが、TZ10の安価に思わず衝動買いしてしまいました。
キレのある写真が撮れるように頑張ってみます^^
>曇天雲さん
ハイエンドコンデジ→ミラーレス→APS-Cのデジ一も…と考えてはいるのですが、昨年、今年と新型CMOSセンサーとエンジンの発表が相次いでいるので、それらが落ち着くまでパナのコンデジCCDの名機と言われているこのTZ10でマニュアルを勉強してからでも遅くないなと考えました。キタムラでいろんなカメラを触り、最新機種の手振れ補正機能には本当に驚きました。
北海道の田舎、森の中の一軒家に住んでいるので自然の写真素材には困らないと思っています。これからいろいろと教えていただけたら幸いです。
書込番号:14219398
0点

購入おめでとうございます!
動画も結構いけますよ。
最近動画は殆どこれで撮ってます。
書込番号:14230330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜空が好き♪さん
本当ですね! 昨日高三の二女の卒業式で動画初めて撮りましたが、3年前に買ったビデオカメラよりもずっと操作が簡単だし映像もきれいで驚きました。あと、クチコミにあった月面写真に今夜スポット測光で初挑戦してみました。薄い雲がかかっていたのですが予想以上に写って、自分でも驚きちょっと感動しました。
書込番号:14231286
0点




デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
たまたま寄った、北海道のカメラのキタムラ羊ヶ丘通り店で \14800で販売していました。買わなきゃ損という感じになり、6年ぶりにデジカメを購入しました。Tカードのポイントが2000円程たまっていたので、この分も使用させてもらいました。本当は、ソニーの他のタイプが目当てだったのですが、それが安くなるまでの繋ぎで使いたいと思います。
2点

TZ7使って(いや、所有して)いますが、TZ10も欲しくなってきました。
画質評価も高いし、GPS付いているし、マニュアル機能が少しありますし。
衝動買い、いいですね。
書込番号:12847811
0点

おはようございます。
yoshisakiさん
ぼくより安く買えましたね。ぼくもほぼ衝動買いですが満足しています。ソニーの1080i/60fps動画も欲しいのですが同じくらいで買えるまでがまんです。
うさらネットさん
うさらネットさんも一台いかがですか?ぼくは買っちゃいました(ブラック)。ただ赤はもう手に入らないかもしれません。モードダイヤルがゆるくなくなった点はやっぱりいいです。
GPSは地図表示ができませんが、地名表示(カタカナ)はあると便利ですね。Panoramioなどのサービスを利用すると地図に画像を貼り付けることができるようです(まだ試していません)。この方がソフトのバージョンアップや仕様変更を気にしなくいいかも。
書込番号:12849122
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

TZ7から乗り換えようかと思いつつ、そのままになってしまいました。
ずいぶん下がって特価ですね。おめでとうございます。
使い倒してやってください。
書込番号:12659899
1点

どこのキタムラでしょうか。Netは198ですね。
書込番号:12659906
0点

うさらネットさん!早速ありがとうございます。
購入場所はイオンモール名取エアリ店です。
2/11からのセールのようです。
下取りはナシでした。
書込番号:12659965
0点

いや〜、宮城県では足が出ます。(^_^)
情報多謝。
書込番号:12659987
0点

13,800円は激安ですね。でも宮城県は遠くて行けないですけどそんな価格でやっているところがあるんですね。
書込番号:12664528
3点

私もTZ7を買ったのはイオン内のキタムラでした。
そういう所はコソっと激安で売っている場合が多い気がします。
(展示場所が少ないために売り切りたい時は内緒で激安にすると店長が言っていました)
書込番号:12664599
1点

ひろジャさん。なんかオイラだけ
(そうでもないでしょうけど...)
得しちゃいました。
でもどこかのキタムラさんでも
やってるような気もします。
さっそく上海問屋さんで10クラス
16GBのSDカードを2千円チョイで
入手しました。
書込番号:12664602
1点

小鳥さん。そうですよね。HX5Vも10Sも一緒に並んでましたが
TZ-10だけいかにもお店で作ったようなPOP付けて売ってました。
書込番号:12664681
0点

埼玉県エリアのキタムラ数店舗を確認しましたが、いずれも
18,600円又は19,800円でした。
「13,800円はあり得ません」とまで言われてしまいました...
在庫が無い店舗が多かったので、厳しいですね。
書込番号:12683014
2点

ネットでも黒は在庫を見つけるのがやっとの状況。
この状況になってもTZ20と迷ってしまう。
たぶん今が底値ですよね。
うーん、でもフルHDじゃないし、手ブレ補正もいまいちだし・・・
やっぱりTZ20を3万まで待とうかな
書込番号:12684180
1点

nautilusさん。在庫がないのは厳しいですね。
近くのヤマダでも店頭から消えていました。
東海うまごんさん。私TZ20のモニター販売を逃したところで
今回の状況になったしだいです。
書込番号:12686286
0点

こちらの情報を見させてもらい、宮城県在住なので行けるキタムラ4店舗に電話してみました。
結果、在庫を持っている店(3店舗)で13800円でした。在庫はシルバー、ブラックなど計1〜2個という感じでした。
スレ主さんが言う名取のイオン内も含みます。
店頭渡しのみという事でしたので、行けるお店で最後の一個のシルバーを20日に買うことが出来ました。
ちなみに買ったお店はイオン内ではなく独立したキタムラでした。
このお値段は宮城県内のキタムラで行ってるのかも知れませんね。
家族用にもう一つ欲しくなっていますが、TZ20がどのぐらいの性能を持っているかで、
1年我慢してTZ20の底値で買うか、TZ10を今買うか迷っています。
早くTZ20のリアル情報が欲しいところです(その頃にはTZ10の在庫無くなってるかもですが・・・)。
書込番号:12686567
1点

猫田猫男さん。当方の情報を生かして頂きうれしいです。
宮城県以外の方には申し訳ないような情報だったかもしれませんが
これからも投稿しますよ!
書込番号:12693392
1点

私も宮城情報ありがとうございました!!
2/27(日)夕方 キタムラ仙台泉店で店頭13800円、
Tポイント1000円使用して 12800円で購入できました。
埼玉在住で県内キタムラ10店、大型量販店10店在庫なしの全滅状態でした。
今回は仙台への旅行で行き、泉のアウトレットの帰りの高速インターの途中に
キタムラがあったので、情報を思い出し、
「まだ、売ってるかな〜?」と思い寄ってみました。
すると情報とおり13800円で販売中でした。
店員さんは週末ヤマダ対抗特価(中古下取りなし)で
シルバー、レッド、ゴールド各1台づつありと言っていました。
酔魔さん、猫田猫男さん、本当にありがとうございました!!
この掲示板の情報を知っていなかったら、絶対キタムラに立ち寄っていなかったと思います。
やっぱり情報は多いほうがいいと思いますよ。
情報元が遠くて、自分で行けないところでも、知り合いが行く予定があるならば、
購入のお願いもできますし。
本当にありがとうございました!!
書込番号:12719864
2点

ookachanさん。良かったですねえ。せっかく投稿したかいがありました。
宮城に来られる都合もあったようで何よりでしたね。
せっかくですから、いい写真いっぱい撮りましょう。
書込番号:12728527
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
昨日、こちらの価格を参考にヤマダ電機、キタムラ等
をまわり交渉しましたが、まったく応じてもらえず帰宅しました。
たまたまデジカメオンラインさんを覗くと、
本体、SDHC 4GBクラス10、液晶保護フィルム(フリーカット)
で16980円限定20セットで出ていましたので購入しました。
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2152774
黒色以外は購入できるようです。
田舎で未だに2万前後で売っていて購入を迷っている方
参考までにどうぞ。
4点

スレ主さんの情報を元に購入しました。ありがとうございました。
近所のKsは19800円、キタムラは下取りありで16800円でしたので、SDカード付きのここに飛びつきました。
まだ届いて間がないのであまり使っていませんが、思ったより暗い所での映りがいいですね。週末にいろいろ試してみようと思います。
書込番号:12670870
1点

私もこちらを参考に買わせていただきました。
カメラのキタムラ100%出資の子会社のようで安心して購入できました。
ちなみに静岡のヤマダ電機では、この週末、DSC-HX5Vは14,800円でしたが、こちらの機種はポイントなし本体のみで19,800円でした。
この機種にした決め手は、我が家のディーガXP12にSDカードを差し込めてDVDにダビングできる唯一の機種で編集が楽そうだった、というのが大きいです。
あとは実際に候補の機種をお店で手に取ってみた中では、重さはあるけれどボタンが触りやすく、誤作動を起こしにくいこともポイントでした。今までのIXY60は電源のON・OFFとシャッターを何度か間違えて決定的瞬間に電源を落としてしまっていたので小さいことですが紛らわしいボタンがシャッター周りに無いことは大事かと思います。
初代IXYを6万円で買い、2代目IXY60は3万円で買い、今回のTZ10は1万7千円・・・すごい時代になったものだと思います。
書込番号:12681624
0点

すみません、自己レス(訂正)です。
>この機種にした決め手は、我が家のディーガXP12にSDカードを差し込めてDVDにダビングできる唯一の機種
紛らわしい言い方ですみません。
デジカメの中ではAVCHD Liteに対応しているのがパナだけ、という意味です。パナのブルーレイをお持ちの方ならAVCHD なので、パナのフルハイビジョンのTZ20でもソニーのフルハイビジョンのDSC-HX5Vでも大丈夫ですね。
DVD−Rが4.7GBであることを考えると4GBでAVCHD Liteに約1時間の録画ができるTZ10の方がAVCHD で30分しか録画できないTZ20より利便性が良いと考え選択しました。もちろん、画質を考えればTZ20の方が良いのは分かっていますが、適度の妥協は必要かと・・・
まあ、我が家のディーガXP12では選択の余地が無かった、というのも大きいですが。
書込番号:12681670
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
藤沢ビックカメラにて三連休セールで台数限定(シルバー・ゴールド各1台)で16800円だそうです(通常20800円)
特に価格交渉無しで即買いしてきました
限定を謳ってはいたものの期間中は在庫はけるまで売っていそうな予感・・・
2点

本日カメラバックを買いに行ったところ、池袋BICパソコン館でも同じ値段で売ってました。
ポイントは1%と書いてありました。
書込番号:12666611
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





