LUMIX DMC-TZ10 のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

LUMIX DMC-TZ10

GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ10 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ10とLUMIX DMC-TZ20を比較する

LUMIX DMC-TZ20
LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20

LUMIX DMC-TZ20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10 のクチコミ掲示板

(3698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ10を新規書き込みLUMIX DMC-TZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

自作アダプター

2012/02/22 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:15件 写真と小説と猫の話 
別機種
別機種
別機種
当機種

迷彩柄を着せてみました。

クローズアップレンズ

Tcon17x

つぎに背後の山のアップを載せます。

少し旧聞になりましたが、このシリーズ、TZ7、10にテレコンなどを取り付ける話題がありましたね。
最近中古でTZ10を入手し小生なりに調べてみました。
結論から申しますと、アダプターとして八仙堂製望遠メタルフード55mmがあつらえたように使えます。長さは36mm、先端に58mmの雌ネジが切ってあるので58→55のステップアップリングをつけて3mmくらいのクリアランスがとれます。
Tcon17xやKenkoのクローズアップレンズをつけた作例をupしましたのでどなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:14188563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件 写真と小説と猫の話 

2012/02/22 14:06(1年以上前)

初めてなので要領が悪く新たなスレッドをたててしまいました。今削除依頼をしました。もう少し待ってください。申し訳ない。

書込番号:14188753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 写真と小説と猫の話 

2012/02/22 14:32(1年以上前)

当機種
当機種

藻岩山の電波塔

レンズ前20cm前後の距離がとれます。

あらためて続きです。

書込番号:14188840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/04 16:23(1年以上前)

toyohiratarouさん 
こんにちは。

>結論から申しますと、アダプターとして八仙堂製望遠メタルフード55mmがあつらえたように使えます。長さは36mm、先端に58mmの雌ネジが切ってあるので58→55のステップアップリングをつけて3mmくらいのクリアランスがとれます。

貴重な情報ありがとうございます。
サイトを見ると八仙堂望遠レンズ用フード ねじ込み式 φ55mmをTZ10本体(レンズの一番外側の金属リングに付けるのですよね?)にはめ込んだ場合、その後は脱着可能なのでしょうか? (旅にもっていく時はポケットに携帯したいものですから・・・)

また八仙堂の58mm→55mmはステップダウンリングですよね?(確認)
また、ケンコーACクローズアップレンズno.4をつけたときの使用感はいかがでしょうか?
カメラ自体初心者(52歳ですが;;)ですので優しくご教授いただけると幸いです。

お名前と写真を見ると札幌にお住いなのですね?
私は大雪山の麓、東川町在住です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14239513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 写真と小説と猫の話 

2012/03/04 17:36(1年以上前)

山の麓人さん こんにちは
まずステップアップリングは間違い、ステップダウンリングですね。年のせいか、つまらない間違いが多くなってきました。
取り付けですが、内側の塗料を落とし目の細かいサンドペーパーで様子を見ながら少しずつ磨きます。力をいれるとググッと入る感じ。抜くときも少しずつ丁寧に。双方にわずかなゆがみがあるようなので、回しながら具合のいい位置をさがします。くれぐれも無理はしないように。最終的にアダプター(フード)の先端がカメラのボディに接するまで押し込みます。
薄くシリコンなどを塗るといいですが、あまり取ったり付けたりはしないほうがいいと思います(それでも7、8回はしてしまいましたが)。私はアダプター(フード)をつけたままコートのポケットに入れて持ち歩いています。ステップダウンリングを附けなければワイド端でもケラレません。クローズアップレンズはAC No.4に関してはなんの問題もなく使えます。何よりも20cm前後の距離から等倍(35mm換算)が得られるのが大きい。当然ズームも効きますし。なお、テレコンを付けた場合、必ずカメラのハンドストラップを手に通したほうが安全です。
万が一撮影中にアダプターが外れても最悪カメラは救えます。
拙文ですが参考になれば幸いです。

書込番号:14239867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/04 21:37(1年以上前)

>toyohiratarouさん

早速、ありがとうございます。
なるほど・・・。
大変参考になりました。
春、鳥たちが家の周りに来るころ、草花が芽吹く頃までにテレコンも、ズームアップレンズもぜひ試作してみたいと思います。

書込番号:14241206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

庭の梅

2012/02/12 09:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:255件
当機種
当機種

まだまだ寒い日がつづいておりますが、庭の紅梅のつぼみが
大きく膨らみ、ひとつは咲いておりました。

書込番号:14142076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/02/12 09:26(1年以上前)

今年は、梅の開花が遅いそうですね。

来週は天気が良かったら、近辺を2箇所ほど
撮影に行きたいです。

書込番号:14142171

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/12 09:48(1年以上前)

今年は寒さのせいか遅いですね。
近くの神社も数本しか咲いてない状態です。

書込番号:14142244

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/12 11:28(1年以上前)

京都に住んでいた時は、この季節になると梅の撮影計画を楽しみにしていましたが、北九州に来てからはこれといった撮影場所もなく撮影頻度が激減しました (^^ゞ

どんなに高級な機材を持っていても、撮影被写体に恵まれないと楽しめないですね。
京都という恵まれた被写体がたくさんある所だと、私のようにコンデジしか持っていなくても十分楽しめたことを実感しています。

書込番号:14142703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/14 19:41(1年以上前)

シャムリンさん
こんばんは。
春は着実に近づいて来ているんですね。
我が家のチューリップの球根も、芽を
出し始めました。

書込番号:14153690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2012/02/15 10:30(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

早く暖かくなって欲しい今日この頃ですが、春の到来は
もう少し先の様ですね。

書込番号:14156383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

庭のモミジ

2011/12/09 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:255件
当機種

庭のモミジが真っ赤になっており、下から見上げる様にして写しました。

書込番号:13870814

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/09 20:21(1年以上前)

真っ赤な紅葉、きれいですね。
たまにこの板を覗くのですが、いまだに新規のスレが立って
いるのをみると嬉しくなりますね。値段の割に高性能なこの
カメラ。私のTZ10も現役です!

書込番号:13870970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-TZ10のオーナーLUMIX DMC-TZ10の満足度4 休止中 

2011/12/09 22:07(1年以上前)

TZ10の切れ味のが良く出ていますね。

旅行の時は随行願うのですが、若干分厚くポケットには入れ辛いので普段は留守番です。
絵としては信頼できるものをいつも出しますので、気兼ねなく安心して使っています。

書込番号:13871421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2011/12/10 08:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

このカメラを購入して約一年になります。私はカメラの事は全くの素人でして、
最初の2〜3ヶ月は上手く撮れず難儀しました。最近はなんとか撮れる様になり
日中屋外では申し分なく良く写ります。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13872708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 23:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これでも ボケあり?

小さな花に寄って

これだけ撮れれば

富士山頂に建物

今年の紅葉は終ってしまいました。
明るい日は色あざやかに撮れますね。

今時ちょっと大きめですがTZ10を愛用しています。
TZ1からTZ10へ、ズームがやめられません。
そうとう古いTZ1もレンズが明るく350mmのズームは
いまだ捨てがたいものがあります。

ボケもクローズアップも、月も、
富士山頂の建物が分かるズームも、
コンパクトデジカメとしては上々だと思います。

書込番号:13920655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初めて写真をアップします

2011/06/19 09:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:255件
当機種

散歩の時に写しました。

書込番号:13150325

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/06/20 20:07(1年以上前)

きれいな紫陽花ですね。
紫陽花は晴天よりむしろ曇天か小雨くらいが撮影には
ちょうどいいと思っています。
生命力も強くて、毎年花の色も違って私は紫陽花が大好きです。

書込番号:13156460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2011/06/21 21:43(1年以上前)

ご覧いただき、ありがとうございます。

写真を投稿するのにパソコンの操作が不慣れの為になかなか出来ませんでしたが、
なんとか投稿する事が出来ました。

ようやくカメラの操作も慣れてきて、これからは毎日の散歩で写した花、風景、ペット、
など投稿したいと思います。またカメラについて疑問が出てきたら質問させて
いただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:13161014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

久しぶりに・・・

2011/04/24 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

当機種

TZ-10で桜撮り。

やっぱ素晴らしいカメラです

書込番号:12933301

ナイスクチコミ!5


返信する
JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件 KEEP`EM FLYING 

2011/04/25 10:19(1年以上前)

よし!買ってこよう!

書込番号:12935177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの比較

2011/02/22 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

衝動買いしたTZ10とAmazonで買ったROWAの互換バッテリーが届いたので動作時間の比較テストをしてみました。

ミニ三脚に取り付けて室内の同じ場所に固定してAVCHD Lite(GSH、iAモード)で動画を撮影。
3回ほど放電充電を繰り返してからテストしました。

パナ純正バッテリー

0h59m バッテリー残量 -1
1h30m バッテリー残量 -2
1h44m バッテリー残量 点滅
1h48m 電源断


ROWA互換バッテリー

1h33m バッテリー残量 -1
1h44m バッテリー残量 -2
1h45m バッテリー残量 点滅
1h46m 電源断

互換バッテリーは2個セットを買ったのでもうひとつあるのですが、そちらもほぼ同じ用な感じでした。
純正はバッテリー残量が-2になってもけっこう余裕がありますが、互換バッテリーは-2になったらすぐに交換が必要のようです。

書込番号:12690202

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ10を新規書き込みLUMIX DMC-TZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ10
パナソニック

LUMIX DMC-TZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

LUMIX DMC-TZ10をお気に入り製品に追加する <711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング