LUMIX DMC-TZ10
GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年6月6日 12:06 |
![]() |
5 | 4 | 2010年6月5日 18:42 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2010年5月27日 14:39 |
![]() |
8 | 17 | 2010年5月30日 20:25 |
![]() |
9 | 5 | 2010年5月22日 21:14 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月9日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
私の姪の写真です。もうすぐ、背丈、追い越されそう。
主体はストロボで概ねホワイトバランス合ってるけど、背景は体育館の為、色被りしているパターン。
従来ならGIMP等で主体を覆っといて、背景のホワイトバランス調整して、後ろの明るさ上げて
覆いを外して、全体の明るさを調整する。
なんだけど、
PhotoScapeなら色かぶりの除去、バックライトでOK。微調整も出来るよ。
共に必要な場合は、適宜、NeatImageでノイズを均すとより喜ばれるかな?
どちらが本当とか、良いとか悪いとか有るけど、処理後のデータをプリントした物の方が喜ばれる。
PhotoScape、軽くていいよ。
ImageFilter無き後のお勧めソフト一覧
NeatImage,GIMP2,Autostitch,PhotoScape
後は、HDRソフト、極めなきゃ、とりあえず「なんちゃってHDR」から、かな?
3点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
autostitchで12枚から合成して、gimp2で整形しました。
どうしても近景が不自然になっちゃうだよね。
でも、このお気楽さは捨てがたい
TZ7だけど、同じ場所を25mm、コンバージョンレンズを付けての19mm弱は、下記を参照してね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9466807/
2点


>どうしても近景が不自然になっちゃうだよね
私は、この不自然な遠近感が好きですね〜 (^^)
書込番号:11455404
0点

ひょっとして誤解して見えるかもしれないので細くします。
近景が不自然と言うのは、「ゆがみ」じゃなくて合成がずれることです。
誤解してなかったら、ごめんなさい。
書込番号:11455657
1点

>近景が不自然と言うのは、「ゆがみ」じゃなくて合成がずれることです
ごめんなさい、よ〜く見ると歩道橋の手すりがずれていましたね。
歪みと勘違いしていました m(__)m
書込番号:11455847
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
姫三年生、王子六年生にしてパパの運動会デビュー(≧ε≦)
そしてTZ10を片手に王子と姫探し!
使い慣れてないせいか前半はピント合わせに苦戦しながらも中盤からは要領を掴み始め自分なりには満足いく写真が残せました(^_^)v
しかしながら徒競走だけは姫王子共にお話しにならない結果に…(ToT)
ただムービーはなかなかよろしい感じにおさめる事が出来ました
いままで色々TZ10のクチコミを見ていて撮れればいいか的な感じだったんですが画像も良く何より音がキレイな事に驚きでした!!
王子最後の小学校の運動会は我が家の大事なお家宝になりましたV(^-^)V
4点

息子の運動会のとき、妻がTZ7で100m走の動画を撮影しましたが
液晶だと、被写体を逃してしまい、後半が写っていませんでした。
やはり、被写体が速く動くと液晶を見て撮影するのは難しいですね。
書込番号:11411998
1点

今から仕事さんコメントありがとうございますm(_ _)m
自分の場合は後半どころか最初から何処を撮ってるんか状態で隣で騒いでるカミさんの実況を聞いてただけで姫と王子の走ってる姿すら見れないまま訳の解らない景色の中 時間だけが流れる結果に(ToT)
来年は三脚持参でリベンジっす!!
書込番号:11413718
0点

ふーん運営さん
僕とD300sさんのコメントが消される理由ってなんなんでしょうね。
書込番号:11414820
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
夫婦喧嘩の結果 私がV-LUX 20購入
嫁がLUMIX DMC-TZ10 購入
嫁に性能が一緒だったら安い方買いなさいと・・・
俺>ライカカラーで絶対違う!と言いきり購入
嫁>もし私がパナ買って 写真の違いが無かったら
洋服&バック買ってねとの約束
結果>>>> 見分けが付かない・・・
倍以上の値段差出してパナと一緒・・・
外見だけでこんなに値段差が・・・
写真編集終わりましたら画像アップしますので
みなさんの目で確認して見てください^^
俺適にはV-LUX 20の方が空の色がいい感じに取れてる『気』がするけど・・・
ライカにこだわらなければLUMIX DMC-TZ10で十分楽しめるカメラだと
教えられました ネガだったら絶対違いが出たと思うんだが><
0点

違うのは外見(特にバッジ)とレンズのコーティングぐらいではないでしょうか?
マニアからの注目度は、断然違う気もしますが・・・
書込番号:11383477
3点

動画にAVCHDLiteが無いようですね。
たぶん、OEMではないかと思います。
書込番号:11383480
2点

奥様は洋服もゲットできそうですね(笑)中身はTZ10ですから奥様の判断が一般論でしようね。
多少出てくる色合いが違うとしても、多分それは「好み」の範疇になっちゃうでしょう。決定的な画質の差はでないと思います。
ただ「ライカ純正の外装パネルに3万円」…は 私はアリだと思います。価値観の違いでしょうね。
持ち歩きたくなるようなデザインとか所有欲って重要だと思いますよ。
バッグも車も同じです。ユーザーがどこに価値観を見出すか?ですよね
書込番号:11383654
1点

こんにちは。
M8と同時期に「DIGILUX 3」・「V-LUX 1」・「D-LUX 3」というデジタルカメラ3製品を発表したとき、いずれもパナソニックと共同開発した製品だが、Leica独自のファームウェアを搭載し「ライカイメージプロファイル」と呼ばれる独自の絵作りが施されているというのを聞いたことがあります。
私はPanaのFZ-50をまだ使っていますが「V-LUX 1」は相当機種だったと思います。
ちなみに「DIGILUX」・「V-LUX」・「D-LUX」は電源OFF時にLeicaマークが液晶モニターに表示されるのですが、V-LUX20もそうなるのでしょうか?
書込番号:11383789
1点

写真見比べ
ライカ V-LUX 20 vs パナ LUMIX DMC-TZ10
ほぼ同時刻 1M位の誤差
カメラ条件 統一
書込番号:11419523
0点

欲しくて買ったので初期不良は気にしてませんよ運が悪かっただけなんで、
まぁ〜お店の対応しだいですがね
ちゃんと返金してくれましたし 対応が早かったので同じ物を買い戻した
だけの事なんで問題ありません
書込番号:11419551
0点

LUMIX DMC-TZ10と、ライカ V-LUX 20の比較を見てみたいです。
書込番号:11421058
0点

破壊王さん、私もTZ10かLUX20かと迷っています、
貴方の見比べ写真を待ってましたが、残念ながら、
間違えて添付との事、再度正しい映像をお送り願います。
参考に致します。
書込番号:11428868
0点


個人的見方なのですが 若干 ライカの方が明るく緑が強い気がします
テスト撮影なのであえて 白い花を選び撮りました
希望があれば天気の良い日であれば空などの撮影も可能なのでカキコして
頂ければ頑張ってみます
書込番号:11429037
0点

破壊王さん、早速の、画像有難う御座いました、EpusonnG-5100を使い、超光沢紙でプリントしました、どちらも甲乙付け難く思いますが、私には、LUX20の方が奥行きが有り、良い様に思いました、惚れた弱みかアバタモ笑窪か、決心しました。
夫婦御円満に、又ご指導を
書込番号:11429469
0点

確かに確認してみると 立体感? 奥行きがあるって言うか
平面差って言うか微妙に違いますね〜
ライカ V-LUX 20 vs パナ LUMIX DMC-TZ10の参考写真って事で
庭先をずっとウロウロして撮ってきた写真ですw
撮影時間差は三脚からカメラ交換だけの時間なので数十秒で
今日の天気は曇り 日差しの影響変化とかはありません
書込番号:11429542
0点


破壊王さん、仰る通りです、立体感が感じられますが、此れも見る人により好みが有ります、今迄の小型デジカメはすぐに厭きが来ましたが、ライカ名器として当分御世話になれます。
書込番号:11429848
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
有用な話題でしたのに
スレ主様が削除依頼されたのかと思ってました
またいつもの感じでなんか変な方向にいったので
書込番号:11375922
2点

え〜っと、↓↓↓のこと?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZypM4pZCI-wJ:bbs.kakaku.com/bbs/K0000083223/SortID%3D11355824/+TZ10+AUTOSTITCH&cd=2&hl=ja&ct=clnk
(URLが途中で切れてたら全部繋いでからコピペ)
元投稿の内容は全く知らないんだけど、パノラマ合成、「TZ10+GIMP2+NeatImage+Autostitch」について↓↓↓
方法はa/kiraさん、もう1回コメント付けて見て。スレ毎削除されちゃうかな^^
GIMP2
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
NeatImage
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/neatimage.htm
Autostitch
http://pyon.dip.jp/Photo/72.htm
書込番号:11391638
2点

ありがと。
autostitchって、L版プリント前提で結構楽しめるソフトなんだよね。TZには、スイングパノラマ機能が無いから、その楽しさを疑似体験出来るソフトとして有用だと思うんだけど・・・。
ちょっと癖が有るけど、お気楽さが抜群なので、多くの人がちょっとづつ癖を見出せれば使いやすくなると思ったんだけど・・・。
TZのオーナーでもなくて、実際にソフト使ったことも無い人に格否定され、挙句の果てには、スレ毎削除は、無いと思うんだけど・・・。
書込番号:11392089
1点

そうですよね!
今から買う人のものだけではなく
今 持ってるUSERにもこのクチコミは活用されるものです。
ですから、こういうあとから活用話題も有用なんです。
それなのにTZ10クチコミの中にこの機種は性能がどうとか、値段がとか
買う人を否定したりする人が居るのが信じられません。
購入した人が満足してるのに否定することも見受けられました。
満足してる身としては悲しい。個々の比較で一喜一憂はしない主義なんで
トータルで自分に大事なところを考え、かなり迷ってTZ10に決めました
(携帯はソニエリサイバーショット、PS3好き、DVCはSONYです)
すいませんこのスレにこんなことを書いてしまって
あっ メインの autostitchですがめっちゃたのしいです
わざと、それ用に画像撮ってしまいました
カメラにパノラマは要らない派ですが、あとで遊ぶのには良いソフトでした
iPhoneのは結構使ってる人居るみたいですね
書込番号:11393694
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
ヨドバシ 37800円 10%ポイント
ビック 39800円 10%ポイント
ヤマダ なし
キタムラ 34000円
でした
ヤマダは2店舗みましたがTZ7はありましたがTZ10は展示もされてませんでした
売り切れ???
0点

札幌市内はその価格でしたか。確かにキタムラは安いですね!ヤマダはどうして売ってないのでしょうね。不思議ですね!
ケーズデンキはどうなんでしょうね!
書込番号:11338635
0点

本日札幌市北部のケーズデンキにいってみました39800円 で更に安くしますとの表示が
ありました。どのくらい安くしてくれるかは聞きませんでしたが札幌のケーズは以前テレビを買った際に交渉した範囲では他の店舗の価格を提示しても、なかなか(提示額まで)下げてくれませんでした。長期保証の期間に関してはヨドバシ ビック ヤマダ キタムラが5年に対してケーズは3年でした。キタムラが安いとはいっても他店のポイント値引きを合わせると
今のところ札幌市内の価格は34000円程度になるようです
書込番号:11341395
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





