LUMIX DMC-TZ10
GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2011年2月28日 21:03 |
![]() |
15 | 0 | 2011年2月22日 00:35 |
![]() |
37 | 24 | 2011年1月29日 05:05 |
![]() |
7 | 3 | 2011年1月3日 09:52 |
![]() |
6 | 1 | 2010年12月21日 16:36 |
![]() |
17 | 9 | 2010年11月28日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
この動画の設定は、Motion JPEG VGA(640×480) ですね。
せっかくHD動画(ワイド16:9)の設定があるのですから、Motion JPEG HD(1280×720) か、
AVCHD Lite で撮った方が良いと思います。
大きなお世話でした!!
書込番号:12656569
1点

大家のおっさんさん、はじめまして。
この場所は、かつて白鳥おじさんで有名だった古くからの白鳥の渡来地ですね!
私もときどき足を運ぶことがあるのですが、白鳥の時期というのは
寒い時期でもありますので、なかなか撮影に行きづらい面もあります。
(単に軟弱ものなだけです>自分)
デジイチを使っていますが、HD動画も撮れる最近のコンデジの性能を知り、
安くなったSONYのHX5Vを購入しました。
しかし、実はTZ10も気になって気になって仕方がないのです。
(というか、どっちにしようか、ずーっと悩んでいました)
キタムラで15000円台になったら買い増ししたいですね。
書込番号:12662229
0点

nekodaisukiさん,隣でカメラを向けているかもしれませんね♪
自分はとにかく昼間はTZ10、暗目は5Vと使い分けています。
買い増しはお勧めしますがその前にTZ20に心揺らぎませんか?^^?
書込番号:12665976
1点

>買い増しはお勧めしますがその前にTZ20に心揺らぎませんか?^^?
大いに揺らいでいます!
フルHD動画と光学16倍ズームが特に。
でも・・・
別スレでも書きましたが、私は周回遅れのトップランナー^^;
まずはTZ10でTZシリーズの魅力、そしてTZ10の足りないところを体験したい。
そうするとTZ20を手にしたときの喜びも倍増すると思います。
書込番号:12667070
0点

遅い書き込みでスレ主さんがお読みになるかどうかわかりませんが、気がついたので書き込みしました。
動画を見ていると横が圧縮されて鳥も人物も縦長に変形しているように見えますが気のせいでしょうか?
撮影の際に1280×720で撮影されているようでしたら画像編集ソフトか、またはアップローダーが原因?
余計な書き込みだったらご容赦ください。
書込番号:12721357
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
衝動買いしたTZ10とAmazonで買ったROWAの互換バッテリーが届いたので動作時間の比較テストをしてみました。
ミニ三脚に取り付けて室内の同じ場所に固定してAVCHD Lite(GSH、iAモード)で動画を撮影。
3回ほど放電充電を繰り返してからテストしました。
パナ純正バッテリー
0h59m バッテリー残量 -1
1h30m バッテリー残量 -2
1h44m バッテリー残量 点滅
1h48m 電源断
ROWA互換バッテリー
1h33m バッテリー残量 -1
1h44m バッテリー残量 -2
1h45m バッテリー残量 点滅
1h46m 電源断
互換バッテリーは2個セットを買ったのでもうひとつあるのですが、そちらもほぼ同じ用な感じでした。
純正はバッテリー残量が-2になってもけっこう余裕がありますが、互換バッテリーは-2になったらすぐに交換が必要のようです。
15点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
TZ20が発表されましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110125_422497.html
メーカーのホームページにも載りました。
http://panasonic.jp/dc/tz20/index.html
3点

1/2.33型有効1,410万画素MOS
これって、FX700やFZ100と同じMOSセンサーなんですかね・・・
あまり評判の良くないセンサーみたいですけど、どんな仕上がりなのか気になりますね♪
書込番号:12559274
6点

※AVCHDのGFS/FSHモードで動画の連続撮影ができるのは、最大約30分までです。
・・・・後退してますな
書込番号:12559307
3点

>マリンケース NEW
>DMW-MCTZ20
パナ偉い!
この分野ではソニーなんて、ダメダメですよね(笑)
数ヶ月後に安くなったら、TZ7君とお別れかな。
水中ではホント良かったですよ。
音質は大きく外さないでしょうし、もし静止画や新アクティブ補正がそこそこ良かったら、
HX5Vとかも要らなくなったりして!?
書込番号:12559408
3点

でも、このページの一番上の動画がTZ20で撮ったものだとしたら、ちょっと引くかもですね。
http://panasonic.jp/dc/tz20/movie.html
iAの美肌モードでもかかってあそこまでハイキーになったのだろうか?
書込番号:12559437
2点

手持夜景は、少し強くなったようでいいですね。あとはGPSの動作・感度がよくなってればいい
のですが?
書込番号:12559443
0点

ソニー機と違ってAVCHD1280×720(GS/SHモード)には
動画の30分制限がないみたいですね。
よくセミナーの模様を撮影するので30分じゃ足りないんですよね。
これわざと1920×1080モードには制限かけてるのかな?
書込番号:12559528
1点

メーカーのホームページを見ていると
動画の水中モードがなくなっている。
ダイビングに使用するんですが、
TZ7は主に動画を使っています。
TZ7より明らかに動画がきれいにとれるなら
TZ7の代換え機として購入考えます。
書込番号:12559544
0点

撮影時間30分以下というのは、EUの関税障壁の関係。
今回は関税障壁にギブアップ?した結果^^
書込番号:12559547
1点

a2shimizさん
こちらには「水中」ありますよ〜^^
http://panasonic.jp/dc/tz20/appearance_spec.html
もちろんマリンケースもありますし、先日話題になったキヤノンM41と少し迷います
でしょうか?
>TZ7より明らかに動画がきれいにとれるなら
>TZ7の代換え機として購入考えます。
TZ20から1080/リアル60i出力になりましたので、明るい場所では解像感UPしてコマ間の
動きは滑らかになりそうですが、低照度状態ではどうなのでしょうね。
あとアクティブ手ぶれ補正は、ダイビング撮影でも効果があると思います。
書込番号:12559581
1点

う〜ん、画角が変わるマルチアスペクトになってしまってますね。
あまり重視している人は少ないんでしょうが、ちょっと残念です。
私はTZ10では2:3モードを常用していますが、TZ20では広角側の画角が
若干狭くなりそうですね。
書込番号:12559617
3点

DSC-HX7Vが10倍ズームのままだったところ、TZ20は16倍になったので、
もう違うジャンルのカメラの様ですね…。
値段も結構違うかも知れませんが、TZ20は機能てんこ盛りで隙の少ないカメラに見えますね。
8倍ズーム機が発表されなかったのが気になってます…(´・ω・`)
海外発表された物にフルハイビジョンの載せた国内バージョンが出ると思ってたのですが…。
実はもっと凄い隠し球なのか…?w
大きさ的に8倍ズームぐらいの方が自分的には理想なので、ZXシリーズは継続して欲しいところですね。
書込番号:12559654
1点

AVCHD1280×720(GS/SHモード)に動画の30分制限がなければ、EU関税対策にならないと思うのですが違うのでしょうか。
書込番号:12559779
1点

まだ、TZ20の板が出来てないようなのでこちらへ。
>これって、FX700やFZ100と同じMOSセンサーなんですかね・・・
>あまり評判の良くないセンサーみたいですけど、どんな仕上がりなのか気になりますね♪
パナのプレスリリースに以下の記載があります。
メーカもFZ100のセンサの不出来を認めた???。(どんな仕上がりか興味津津)
「新開発MOSセンサーは、半導体製造プロセスの最適化により、固定パターンノイズを従来のMOS搭載機種(FZ100)より約1/2以下に抑圧しました。さらに、より最適な画像処理でノイズを低減しつつも、より解像感のあるバランスの良い高画質を実現しました。」
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110125-3/jn110125-3.html
書込番号:12560138
5点

あら、新開発なのね♪
どさゆささんに2度目の突っ込み貰ってしまったわ・・・(汗)
パナがFZ100のセンサーの不出来を認め?改善しているなら、どの程度の出来になってるかとても気になりますね♪
書込番号:12560188
1点

新開発のMOSセンサーがどれだけ進化しているのか非常に興味深いですね!
HX7Vの後にすぐ発表予定?の同じ16倍ズームのHX9Vに惹かれてたのですが
またしてもパナ(TZ20)を買ってしまいそうですね。
10コマ/秒の高速連写や手持ち夜景の強化もどの程度なのか気になるところですね。
書込番号:12560253
0点

>どさゆささんに2度目の突っ込み貰ってしまったわ・・・(汗)
ほんとだ!? たまたまですよぉって、こちらこそ(汗)
ところで、以下のGFSモードとか、GSモードって何なのでしょうか。
FSHと何が違うのですか?(分かる方教えてください。)
1920×1080(GFS/FSH※13:17Mbps)、60i記録(センサー出力 60コマ/秒)
※13 AVCHDのGFS/FSHモードで動画の連続撮影ができるのは最大約30分までです。
書込番号:12560256
0点

パナは完全にソニーに周回遅れになりましたね〜
約1年前のHX5Vにまだ追いついてないです
量販店はヘルパーを掲示板も工作員ウジャウジャ湧いて
情弱相手に必死で売ろうと努力するでしょうが
この内容だと正直1年前のHX5Vにすら及ばず、、ちょっと競争力不足は深刻です
( ゚д゚)=◯)`Д゚);'パナよ!もっと奮起しろ!!ソニーの背中は遠ざかるばかりダゾ!
書込番号:12560263
1点


新機種の発表があったみたいですね。
TZ−10を購入してまだ3ヶ月ですが、
TZ−20が出たらそれもほしくなりそう・・・
TZ−20はソニーのようなパノラマ写真は
撮れないのでしょうかね?
ホームページを一通り見ましたが書いてなかったように思いますが・・・
書込番号:12560321
0点

>掲示板も出来ているようです。
価格コムのパナのページで、
「価格登録がある製品」を選択している(私のデフォルト)と見えません。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/ma_65/
「すべての製品」を選択すると、見えました。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/ma_65/e2001l/
今まで知りませんでした・・・
書込番号:12560354
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
takeokahpさん 明けましておめでとうございます。
岡山に赴任していた時期があり、懐かしい感じです。
元旦に雪は降らなかったのですね。
後楽園以外の撮影地はどこなのでしょう?
書込番号:12451799
1点


あぁ、当新田と渋川海岸(玉野市)でしたか
ありがとうございます。
書込番号:12453820
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

それがどうしました?買う気が有るのか無いのか分からないので返信の書き様がないです。
書込番号:12269759
5点

価格コムの取扱店で、在庫がありお店の評価も高い(投稿件数も多い)お店で
購入すればいいと思います。
書込番号:12272220
1点

HX5Vに惨敗したので、かなり生産数を落としてるんじゃないかな。
書込番号:12272235
2点

33000円くらいに上がっているんですか?もうこのカメラは家電量販店で2万円切って買うことは難しいでしょうね。
書込番号:12273454
1点

年末のバーゲン、目玉?とかで安いのも出るかもですよ・・☆
※確かに安く買う旬はもう過ぎてしまったモデルですので上記の確実性は低いですが。
書込番号:12275338
1点

ここ価格コムの数店では、また2万切ってますね☆
書込番号:12284602
1点

> 年末のバーゲン、目玉?とかで安いのも出るかもですよ・・☆
「目玉?」と言えるか分かりませんが、
本日、ミドリ電化西宮店で \12800で出ていました。
シルバーのみで数台積み上げてありました。
福岡からは遠いのでスレ主さんのお役には立てず申し訳ありません。
書込番号:12289570
2点

その金額なら十分目玉だと思いますよ☆
ただ・・
ミドリ電化ってエアコンのリサイクル処理分約2億円の脱税で摘発されてましたよね。
それをTVニューズで視ましたし、ミドリ電化は個人的には好きになれず
あそこでは買わないですのですが・・
今回そのTZ10(銀)のバーゲンは目玉的安さですね!
スレ主様〜年末は出てきそうですね〜☆
書込番号:12290048
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





