LUMIX DMC-TZ10
GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2010年3月8日 21:49 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月7日 20:36 |
![]() |
3 | 3 | 2010年4月14日 22:03 |
![]() |
6 | 6 | 2010年2月14日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
TZ7とTZ10では動画スペックを見るとあまり進化してないように思えますが実際は進化してるのですかね?
TZ7のAVCHD動画を見た時は30フレームのせいか動きが滑らかでなくカクカク動く感じで画質も粗くて色もベタっとコントラストが強すぎな感じがしました…
動画の綺麗さでSONYのHX5Vに浮気するつもりでしたがHX5Vは連写後の登録時間が長すぎて次の写真がすぐ撮れないという事で断念
TZ10のAVCHD画質がTZ7より良くなってるならTZ10を買おうか悩み中です
1点

今はTZ7を使ってます。
TZ7とTZ10の動画の違いはありません。基本的にはほとんど同じです。
ほとんどと書いたのは、ちょっとした付加機能が追加されました。
それは、
TZ7は動画撮影時のズームは光学12倍でしたが、TZ10はiAズーム機能で
16倍まで出来るようになりました。
あと、動画からの静止画切り出しがカメラ内で出来るようになりましたね。
私もHX5Vが気になっていましたが、Full HDはいらないかなと思っています。
でも、迷います。
書込番号:11054199
1点

まるるうさん
やはり動画の進化はありませんか
それなら安くなったTZ7を買うのも手ですね!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:11054307
2点

今から仕事さん
ですよね!!
でも、TZ10もいいなぁと思い始めた今日この頃です・・・
あっ、今さらですがHX5Vご購入おめでとうございます。
書込番号:11055279
1点

音声ノイズは、圧倒的にTZ7の方が良いですね。
私のTZ10の最低スペックは、秒60コマ60fpsでした。
PANAさん 秋に期待しています。
書込番号:11055383
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
Windows 7 64bitでインストール後、起動中に落ちてしまいます。
どなたか動作させたかたいますでしょうか。
(取説にはXPとVISTAの64bitは動作保障外とかかれていますが7はかかれてません)
0点

良い方に取りたいのは世の常ですし、個々のパソコン環境環境によっても違いましょうけれど、人のだとお考えになると簡単な話で、「取説にはXPとVISTAの64bitは動作保障外」を見れば、出たばかりの7の64bitも普通は同じだと思いますよね。
せっせとヘルプに電話してみんなで要望すれば、直ぐに修正が出るかとは思いますが。
書込番号:11047533
1点

返答どうもありがとうございます。
ですが、通常明記していなかったらよいほうにとるのが当たり前で、
そういう誤解を避けるために取扱説明書に明記するのでは?
(Panasonicのような大会社なのでQAはしっかりしているはずだと思いたい)
いずれにしても現在パナに問い合わせ中です。わかりましたらレスします。
#ちなみにPCはLet's Noteです。
書込番号:11048027
0点

Windows7の32bitsですが、インストールできました。
ただ、このソフトは使いづらいです。地名表示のようなこのソフトならではの時以外は使わないようにします。
書込番号:11050075
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
my1さん こんにちはy
「TZ7と比べカメラとしての新鮮みが見あたりません」 とは マジッすか?
個人の好みによるかと思いますが、今回のモデルチェンジは万々歳とは言えなくともガックリさせられたTZ7の時と比べて
結構魅力的だと感じてます。
ライバルのソニーが裏面CMOSセンサーで優位感を出していますし、実際実力も相当高そうです。
しかしわたしが注目してるのは「超解像」の新画質回路で、確かに暗いところではサイバーショットHX5Vの方がノイズ
も少なくて動画、静止画ともにきれいに撮れるのは明らかですが、こと昼間の明るいシチュエーションでは静止画の
画質の評価がTZ10有利となる可能性は大きいと予想してます。
動画に関してはスミアが出る宿命を抱えていますので昼夜振りなのは否めませんがHX5Vと同じGPS機能なども付き
結構欲しいモード高い機種です。
書込番号:11005829
1点

どこに魅力を感じるかは人それぞれですが、個人的にはAv、Tv、Mが可能になった事とモードダイアルとシャッターボタンの配置が逆になった事は大きいですね。(操作性にもよりますが・・・FX550みたいな操作性ならNG・・・)
個人的は動画もGPSも魅力を感じません。
超解像はどうなんでしょうね?
まともなサンプルを早く見たいです。
書込番号:11006022
2点

ハッピーカラーって要はフジのFクロームモードですよね?
超解像処理はシャープネス増強と拡大時のギザギザ除去で。
ちょっと期待外れかな・・・
書込番号:11233229
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10
前モデルのTZ7で特に残念だったのが動画撮影中のズーム速度です。撮影時にズームが出来るのはとてもすばらしい事なのですが、非常にスピードが遅くてストレスを感じました。子供の運動会など動きが早い場面での撮影に付いて行けない時がよくありました・・。
今回のTZ10は改善されているのでしょうか?どなたかわかる方いませんか?HPのサンプル動画では以前のTZ7より若干早くなっているような感じがしたのですが、実際にはどうなんでしょう・・?
0点

TZ7を使っています。
TZ7の動画撮影中のズーム速度は意図的に遅くしています。
これは、ズーム時のモーター駆動音が録音されないようにするための配慮ですね。
私はモーター駆動音が録音されるよりは、ズーム速度が遅い方が良いと思っています。
TZ10もおそらく同じ理由でズーム速度は極端に速くはなっていないと思います。
筐体が小さいデジカメでは、ズーム駆動音が録音されないようにするのは「至難の業」なんですよ!!
書込番号:10898236
3点

確かに、前モデルのズーミングは遅かったですね。
ま、その分、静音性が高かった(ズーミング時のモーター音)ことで、納得できるかどうかって所でした。
今回のモデル、まだ発表されてさほど時間もたってないから、どこにも置いてない(はず)から、誰も分からないでしょう。(発売日ですら後1ヵ月後…その前にはPanaのショールーム?には展示されるかもしれませんが…)
それより、お子さんの運動会などといった動きが激しい被写体を「動画も撮れる」デジカメの動画性能でカバーしようというのが間違いのような気がします。
そういうシチュエーションこそ「動画を主体に撮る」ビデオカメラの出番では?
(ビデオもカメラもって大変なのは分かりますけど)
書込番号:10899228
1点

tamotsu1976さん、こんにちは。
TZ7のズーム速度は1倍(広角端)から2倍あたりまでがズーム速度が一番遅くて、それより倍率が高くなるにつれて速くなっていきます。
デジタルズームも ONにしていると、デジタルズーム域でさらに速くなります。
そんな感じでズーム速度が一定しないので、野外での望遠域を使う撮影はやりづらいかもしれません。
それにデジタルズーム域に入った映像を液晶テレビで見ると明らかに画質が悪くなるのがわかります。
TZ7は確かに実用に耐えうる動画を撮影できますが、望遠域を多用するような撮影には素直にビデオカメラを使用された方が無難な気がします。
書込番号:10899364
0点

TZ7発表時のプレゼンでは、
「日常の動画はムービーデジカメで」
「イベントはビデオカメラで」
「作品撮りは一眼のムービーで」
という棲み分けが提案されていました。
運動会はイベントですので、パナとしては「HDカムを使ってくれ」、ということでしょう。
ズームが遅くなるのは駆動音の低減の他に、AFの速度も関係あるような。
TZ7の動画時AFは遅いので、あれ以上速い速度でズームしてもAFが追従しきれないと思います。
TZ10はどうでしょうね。
書込番号:10908048
1点

スレ主さんの質問(疑問)からどんどんズレて行ってますね。
「カメラのキタムラ」さんのYouTubeブログにTZ10で動画撮影をしながらズームを効かせている動画がありました。
私は店頭でしかTZ7を触ったことがありませんが、この動画を見る限りTZ10もあまり変わっていないような気がします。
http://www.youtube.com/watch?v=bMvmPY_Eftw
1分35秒あたりです。
書込番号:10930109
1点

パナのショールームで操作しました。
静止画と動画の撮影では動画のほうが圧倒的にズームが遅かったです。
説明された方は、まだ発売モデルじゃないからとか、一部不具合がある、と言ってましたが・・・
書込番号:10940076
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





