Eee PC T91MT (ホワイト) のクチコミ掲示板

2010年 1月27日 登録

Eee PC T91MT (ホワイト)

マルチタッチ対応の回転式タッチスクリーンを搭載したNetBook(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom Z520/1.3GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.96kg Eee PC T91MT (ホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC T91MT (ホワイト)の価格比較
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のレビュー
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のクチコミ
  • Eee PC T91MT (ホワイト)の画像・動画
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のオークション

Eee PC T91MT (ホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月27日

  • Eee PC T91MT (ホワイト)の価格比較
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のレビュー
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のクチコミ
  • Eee PC T91MT (ホワイト)の画像・動画
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のオークション

Eee PC T91MT (ホワイト) のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC T91MT (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC T91MT (ホワイト)を新規書き込みEee PC T91MT (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アンドロイド

2010/05/29 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

スレ主 Ediee Leeさん
クチコミ投稿数:21件

最新レビューに

>今度アンドロイドのインストールに挑戦してみます。コンパチ度は100%だそうです。。。

とあったのですが、どならかアンドロイドをインストールされた方はいらっしゃいますか?
その際に参考になったWEBなどがあれば教えてください。

書込番号:11421630

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ediee Leeさん
クチコミ投稿数:21件

2010/05/29 00:02(1年以上前)

>とあったのですが、どならかアンドロイドをインストールされた方はいらっしゃいますか?

誤字がありました。”どならか”ではなく”どなたか”です・・・
申し訳ございません・・・

書込番号:11421640

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/05/29 00:17(1年以上前)

アンドロイドは、一般向けに配布されていないのでは?
chrome osのベータ版は配布されています。

書込番号:11421712

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/05/29 02:39(1年以上前)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090219/325052/
これかな?

書込番号:11422176

ナイスクチコミ!1


RSEさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC T91MT (ホワイト)のオーナーEee PC T91MT (ホワイト)の満足度4

2010/06/07 09:44(1年以上前)

これです。。。http://www.android-x86.org/

書込番号:11463295

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ediee Leeさん
クチコミ投稿数:21件

2010/06/07 23:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!

RESさん、アンドロイド化に成功しましたか?

書込番号:11466334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

入手方法

2010/04/26 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

スレ主 june07さん
クチコミ投稿数:5件

このPCを入手したいのですが、家電量販店・ネット販売ともに在庫がないようです。
部品の都合で再出荷の時期も未定だとのことです。
1/30に発売された商品でまだそれほど月日が経ってないのに、このようなことはよくあるのですか?
オークション以外で入手する方法はないでしょうか?
このまま製造中止になってしまうと非常に残念です。

書込番号:11284126

ナイスクチコミ!0


返信する
微尿さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/26 23:13(1年以上前)

某掲示板で「追加生産は考えているが、生産体制に問題が発生し・・・」のような書き込みがあったのを覚えています。
私も毎日のようにネットで販売可能な店を探しましたが見当たりませんでしたので、T91MT をオークションアラートに設定して、出品された直後に運良く落札でき入手しました。
EEE PAD の情報がありますが、もしかしたら急遽そちらに生産シフトしようとしているのでしょうか。

書込番号:11285148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/04/27 15:41(1年以上前)

スペック見ましたけど、非常にマニアックな機種ですね。
処理性能だけで言うならネットブック各種にも劣る為数は出ないからしょうがないでしょうね。
大量に出て値段が下がったら絶対に赤字っぽい構成してますし。

同じ機能のある新機種は出してもこの型番は終わりになりそうです。
メモリが2GBあるのが非常にいい機種なのですけど…
8.9インチパソコン減りましたよね。この大きさで重さ1kgにならないのはありなのですけど。

書込番号:11287404

ナイスクチコミ!0


RSEさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC T91MT (ホワイト)のオーナーEee PC T91MT (ホワイト)の満足度4

2010/04/28 06:10(1年以上前)

次期モデルのT101MTが販売されるみたいですけど、レビュー(英語)はかなりシビアです。
http://www.engadget.com/2010/04/27/asus-eee-pc-t101mt-review/

個人的には液晶とCPUがよくなったのに対して:
1.T91MTよりかなり重い(1,4 Kg、T91MTは0,9Kg)
2.メモリーは1G搭載(T91MTは2G)
3.Windows 7はStarter Edition(T91MTはHome Premium)
4.BlueToothが無い
5.SSDではなく、ハードディスク

書込番号:11290264

ナイスクチコミ!0


スレ主 june07さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/28 14:17(1年以上前)

>微尿さん
やはり生産側の問題で商品が出回ってないんですね。
オークションでは欲しいホワイトではなくブラックしかなかったので
見送ったのですが、生産中止になるのであれば色は妥協しないといけないですね。
引き続き探してみます。

>流れ者の猫さん 
そうなんです。スペックは劣りますが、私にとっては8.9インチで重さが1kgを切るのが
魅力的でして。最近のネットブックは10.1インチが主流ですし、それより小さいとなると
BXやLoox Uなどでちょうど中間がないようです。
大量生産するとやはり赤字になってしまうんでしょうかね。タッチパネルでタブレットですし
意外に売れそうなのですが・・

>RSEさん
レビュー見ました。ありがとうございます。
次期モデルはスペック的にもかなり変わってしまうのですね。
T91MTに惹かれた点として、軽さ以外にもSSDというところも重要なポイントだったので
残念です。

度々すみません。軽さの点でお尋ねしたいのですが、T91MTは1kg未満で軽いようですが、バッテリーやACアダプターも含めた場合、最大で何kgくらいでしょうか?毎日持ち運ぶ予定(といっても行き帰りくらいです)なので気になります。

書込番号:11291324

ナイスクチコミ!0


朋太さん
クチコミ投稿数:9件

2010/04/28 21:18(1年以上前)

ヤマダwebのページに、6月頃再入荷の記載があったので、私はそれを信用していたのですが。
もうだめなんですかね。

書込番号:11292631

ナイスクチコミ!0


微尿さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/28 22:00(1年以上前)

私のT91MT(ホワイト)の重量は、液晶保護フィルム込みで 972g です。なお、T91MT はバッテリーの取り外しはできませんのでご注意を。ですので、予備バッテリーを一緒に持ち歩くなんてことができません。海外のネットにはこの内蔵バッテリーを売っているところもあります。もちろん交換は保障外となりますし、ねじを外して・・・なので気軽な交換とはいきません。バッテリーが劣化してきたときに交換するにはいいかもです。ACアダプター+コードが 219g ですが、コードを短いものにすれば 20〜30g は軽くなります。というわけで、ACアダプターを含めると 1kg を超えてしまいます。

ヤマダ WEB に確かに6月頃の納期とありますね。勝手な予想で案内しないでしょうから期待できるのではないでしょうか。ASUS代理店かどこかから情報があったんですかね。

書込番号:11292846

ナイスクチコミ!0


RSEさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC T91MT (ホワイト)のオーナーEee PC T91MT (ホワイト)の満足度4

2010/04/29 06:24(1年以上前)

ブラジルに住んでいますで、日本へ旅行する知人に買ってもらいました。

東京のヨドバシ、ビックカメラとヤマダ電気で探してみてと言ったところ、ヤマダ電機の展示商品が5万弱で買えたと。

書込番号:11294322

ナイスクチコミ!0


スレ主 june07さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/30 10:36(1年以上前)

>微尿さん 
ありがとうございます。
大容量バッテリーに簡単に交換できないのは少し残念ですが、全部含めても1kgちょっとなので
持ち運びの許容範囲内かなと思います。

>朋太さん、微尿さん
ヤマダWEBの件ですが、1週間ほど前に電話で問い合わせたところ、6月頃の納期の表示は、完売する前の在庫があった状態のもので、ページを更新しておらず申し訳ないと言われました。
また、今現在、納期の時期は未定とのことです。
私もヤマダWEBを見て、6月に再入荷されると思っていたので非常に残念です。

>RSEさん 
まだT91MTを店頭に置いてある店舗もあるんですね。
相当な数の店を可能な限り探し回りましたが、見つけられませんでした。

書込番号:11299391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

ビデオドライバをアップデートする

2010/03/16 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)

2チャンネルにも出てましたが

ビデオドライバをアップデートしました。
http://downloadcenter.intel.com/Default.aspx?lang=eng

Graphics->Laptop graphics controllers->Intel® Graphics Media Accelerator 500 ->Windows 7 Home Premium, 32-bit
グラフィックスのインデックスが2.9から4.4に上がりました。
プロセッサーのインデックスが1.9から2.0に何故か上がりました
動きも、少し軽く成りました。
自己責任で、お試しください

書込番号:11095568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 21:27(1年以上前)

Intel® Graphics Media Accelerator Driver for Windows 7* 32 (zip)

Date 2/24/2010
Version 5.0.0.2023

Versionが前後してますが。

書込番号:11095712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/03/16 22:21(1年以上前)

非常に興味深いですね…
ドライバがWindws7用ですよね。
高画質動画を再生した場合にどうなるかが気になる所です。
場合によってはXPを7にしても良いかも…

書込番号:11096156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 23:30(1年以上前)

所詮 AtomプロセッサなのでCPUに頼った再生では限界があります。
DXVAを使った動画支援で再生できるプレイヤーで設定

Windows Media Player 12
Media Player Classic Home Cinema などで再生し
1280x720 XviD.avi ○
1280x720 x264 AAC mp4 ○
1920x1080p H.264 AAC.mkv △再生できる時もある

今は手に入りませんが(私も持ってない)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100222_350132.html
こんなの在ります、保障が無くなりますが。

Atomに過度な期待は禁物

書込番号:11096724

ナイスクチコミ!0


Halftoneさん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/17 22:29(1年以上前)

私のT91MTはプロセッサーのインデックスが1.9から2.1になりました。

プロセッサ:1.9→2.1
メモリ(RAM):4.2→4.3
グラフィックス:2.9→4.4
ゲーム用グラフィックス:2.2→2.4
プライマリハードディスク:5.1変わらず

1段上の動作になったような感もします。
動画再生は再生支援が効く形式であれば、より軽く再生できている事が体感できました。
良い情報、ありがとうございます!

書込番号:11101074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/18 22:56(1年以上前)

Versionが、さらにアップしてますね。

Date 3/16/2010
Version 5.0.0.2024

スコアは、誤差程度に変化
intelさんがんばってるね。
それとも何か不具合?
動作が何となく軽やかに、気のせいかな?

書込番号:11106126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/19 13:40(1年以上前)

昨日、この機種を買いました。
早速、ビデオドライバーをアップデートしようと思ってintelのサイトを見ると

Date 3/16/2010
Version 5.0.0.2024

このバージョンしかなかったのでインストールしてみたんですが、
インデックスの再実行をしても数字に変化はなし。なんで〜

書込番号:11108449

ナイスクチコミ!0


Halftoneさん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/19 20:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ドライバーアップデート後、再起動して完全に起動し
起動時のCPU負荷が無くなるまで
(適当ですが5分も放置すればいいでしょう)
待ってから、インデックスの再実行を
してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11109743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 20:41(1年以上前)

あっがい好きさん ご購入おめでとうございます。
Atomと割り切って要れば面白い機種です。

ところで最新ロットで、初めから
グラフィックスのインデックスが、4.4位という事は無いよね?

ちなみに、私のインデックスは

購入状態→ 2023→ 2024
プロセッサ:1.9→ 2.0→ 2.0
メモリ(RAM):4.2→ 4.2→ 4.3
グラフィックス:2.9→ 4.4→ 4.4
ゲーム用グラフィックス:2.2→ 2.3→ 2.4
プライマリ ハードディスク:5.1→ 5.1→ 5.2

コンマ台は、誤差で再評価を何度かやると、少し変わりますが。

書込番号:11109855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/03/20 23:32(1年以上前)

非常に好奇心が疼いたので自分自身で試してみました。

使用マシンはVAIO Type P。
OSをWindws7にして実験。メディアプレイヤー12を使用。特別な事は無し。
すごいですね…高画質動画がするすると負荷低いままで再生されます。
X264 MP4変換した動画ファイルが負荷が低いままで再生可能。XPで同じファイルを動画再生支援を効かせて再生させたときは音ズレ+画面がかくつき駄目だったんですけど。

OSが良いのかWMP12が良いのか、今回のビデオドライバが良かったのかは判断難しい所ですけど、動画を快適に見るという点で完璧ですね…
良すぎてびっくりしました。

ただ、ファイルによっては動画再生支援効かないので再生こそできますがCPU使用率はかなり上がりました。
まだまだ検証の余地ありです。

書込番号:11115953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/03/21 05:33(1年以上前)

再起動して少し待ってから再実行してみたら
グラフィックスが2.9→4.4、他は変化なしか+0.1に
変わりました。

昨日は外でデジカメで撮った動画をファミレスでT91MTで視聴。
もう少し視野角が広ければ最高でしたが、画面を最大に明るくして
少し改善されました。ビューアとして活躍してくれそうです。

書込番号:11116936

ナイスクチコミ!0


微尿さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/26 00:07(1年以上前)

ダウンロードセンターには
Date 3/16/2010
Version 5.0.0.2024
のみで、
Date 2/24/2010
Version 5.0.0.2023
が見当たりませんが、削除されてしまったのでしょうか・・・

書込番号:11281662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/26 09:31(1年以上前)

インテルの日本語のページから検索すると出できます。
ダウンロード−グラフィックス−ラップトップ・グラフィックス・コントローラ−
−インテルグラフィックス・メディア・アクセラレーター500
こちらは5.0.0.2023が最新で表示されます。

書込番号:11282539

ナイスクチコミ!0


微尿さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/26 22:31(1年以上前)

確かにダウンロードリストには 5.0.0.2023 とありますが、中身は 2024 のようです。INF ファイルをメモ帳でみると 2024 と思しき記述があります。実際にインストールしてドライバーのプロパティを見ても 8.14.10.2024 2010/02/26 となっています。
なので皆さんのようにグラフィックスのインデックス値が 4.4 にならず、再計測しても 2.9 のままです。体感も変化なしで残念さんです。
アドバイスありましたらお願いします。

書込番号:11284914

ナイスクチコミ!0


微尿さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/29 15:03(1年以上前)

自己解決しました。
SETUP.exe からのインストールではなく、ドライバの更新でディスク使用からインストールしたら、グラフィックスのインデックスが 2.9 → 4.5 に向上しました。ドライバは 8.14.10.2024 2010/02/26 です。スッキリ。

書込番号:11295821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/06/17 01:50(1年以上前)

今頃になって、このスレッドに質問させてください。”微尿さん”が最後に書かれている(4/29)「・・ドライバーの更新でディスク使用からインストールしたら・・」とはどういう意味でしょうか(どうしたら良いのでしょうか)?
 
*こちらの情報でインテルからインストールしたのですが、インデックスは全く変わりません。
 (インストールしただけではダメ?)CPU初級者でも解るようにどなたか教えてください。

書込番号:11506285

ナイスクチコミ!0


カス¨さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/23 10:45(1年以上前)

インテルのGMA500のドライバーをインストールしたら
起動時にセキュリティーの警告が出るようになってしまいました
igfxtray.exe
hkcmd.exe
IgfxExt.exe
みなさんは出てないですよね?
インストールをやり直しても同様です。

なにか間違ったんでしょうか?

書込番号:11533156

ナイスクチコミ!0


カス¨さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 08:40(1年以上前)

とりあえずインテルのグラフィック関連のプロセスのようなので
警告の出るファイルのプロパティーからブロックの解除をしたところ
出なくはなりました。

でもこれでいいのだろうか?

書込番号:11537383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

T91MTのタッチパネルについて

2010/03/16 11:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)

T91MTを購入しました。MPCの購入は初めてでしたが、サイトやPDFの閲覧等の使用目的でしたが、意外に高機能なのには驚いています。タッチパネルの使用も初めてで不慣れではありますが、機体のコンパクトなことを考えれば使用頻度もこれから増えてくると思います。そこで、タッチパネルの使用で疑問な点がありましたので質問させて頂きました。タッチペンでディスプレイ中央上部をタッチしても、1cm程度下の方を選択してしまいます。同じ上部でも隅部は選択できますので、表示の最小化・最大化・閉じるは可能なのですが・・・。キャリブレーションは済ませましたが、何か誤った操作をしてしまったのではないかと気にしています。何方か、良いアドバイス等ありましたら御教示ください。m(_ _)m

書込番号:11093347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 20:51(1年以上前)

私も、左下4分の1の部分でズレル現象が出ました。
4点キャリブレーションでは、直らず
初期不良化と思いましたが

コントロールパネル-TabletPC設定の中の、リセットをして
16点キャリブレーションを、行ったら直りました。
それと、タッチではなくタップですよ!

書込番号:11095490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2010/03/16 21:04(1年以上前)

ありがとう御座います。無事に解決しました。心より感謝いたします。m(_ _)m

書込番号:11095564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーについて教えてください!

2010/03/11 09:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

スレ主 takane08さん
クチコミ投稿数:22件

サポートDVDにてシステムリカバリーが出来ない。
○取扱説明書「5−4」5.以後、初期化を開始しますが下記のエラーメッセージが出る。

Autolt Error 
Line-1:
Error:Variable Used Without Being Declared

対応方法を、教えてください。

ASUSオンラインテクニカルサービス (3月4日)に問合せ中ですが、いまだ回答が無く困っています。

書込番号:11068028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/11 20:41(1年以上前)

>Error:Variable Used Without Being Declared
でググると、こんなん出ました。

http://blog.livedoor.jp/qwerty_kb/archives/51521498.html

DVDドライブの問題みたいですね。

書込番号:11070472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takane08さん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/11 21:09(1年以上前)

ゆめたん さん

ご回答有難う御座いました。DL(+R)対応ドライブを購入してリカバリーしてみます。
ところで本日、ASUSオンラインテクニカルサービスからこんな回答が来ました。

「recovery partitionからシステムをリカバリして見て下さい。
詳細はは、ユーザーマニュアルのChapter5に画像つきで詳しく記載されておりますのでご確認ください。」

書込番号:11070631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/11 22:18(1年以上前)

>「recovery partitionからシステムをリカバリして見て下さい。
ってことは、サポートDVDではリカバリーできないって言ってる
みたいな感じがしますね・・・。

書込番号:11071059

ナイスクチコミ!1


スレ主 takane08さん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/12 07:33(1年以上前)


ASUSオンラインテクニカルサービス の担当者が質問内容が理解できていないのではと思います。
Win.XPにダウングレード後のリカバリーとの事を質問に記載すれば的確な回答が来たと思います。


書込番号:11072574

ナイスクチコミ!0


スレ主 takane08さん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/12 16:50(1年以上前)

○サポートDVDにてシステムリカバリーが出来ない。

 上記の件、DL(+R)対応ドライブで、無事にリカバリーできました。

 ゆめたん さん 有難う御座いました。
 

書込番号:11074219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

入手困難!

2010/03/09 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)

クチコミ投稿数:21件

会社で購入しようと、代理店に手配を頼みましたが、どうにも調達できず、
いろいろ調べてもらうと、メーカーの生産体制に問題が発生し、復旧の目処
が立ってないそうです。このまま生産打ち切り無いなる可能性も高いです。

どうしても必要だったため、ネット通販で在庫があるところを探して入手
しましたが、やっぱり在庫自体もなくなってるとのこと。

入手されたい方は、店頭在庫等を早めに狙った方がいいですよ。

参考までに。

書込番号:11060648

ナイスクチコミ!2


返信する
Halftoneさん
クチコミ投稿数:13件

2010/04/23 00:20(1年以上前)

その後、依然と在庫が無い状況が続いているように感じます。
タブレットPCはiPadの影響か徐々に注目を浴びているようですが、T91MTはタブレットPCとしても一番面白い位置づけにあるPCと思っています。

ですが、在庫薄状況のまま消えてしまうのでしょうか。
T91MT所有者としては大いに盛り上がってもらいたいところなのですが。

T91MTに関して、何か新しい情報があれば宜しくお願いいたします。

書込番号:11268976

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC T91MT (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC T91MT (ホワイト)を新規書き込みEee PC T91MT (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC T91MT (ホワイト)
ASUS

Eee PC T91MT (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月27日

Eee PC T91MT (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング