Eee PC T91MT (ホワイト) のクチコミ掲示板

2010年 1月27日 登録

Eee PC T91MT (ホワイト)

マルチタッチ対応の回転式タッチスクリーンを搭載したNetBook(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom Z520/1.3GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.96kg Eee PC T91MT (ホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC T91MT (ホワイト)の価格比較
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のレビュー
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のクチコミ
  • Eee PC T91MT (ホワイト)の画像・動画
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のオークション

Eee PC T91MT (ホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月27日

  • Eee PC T91MT (ホワイト)の価格比較
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のレビュー
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のクチコミ
  • Eee PC T91MT (ホワイト)の画像・動画
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC T91MT (ホワイト)のオークション

Eee PC T91MT (ホワイト) のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC T91MT (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC T91MT (ホワイト)を新規書き込みEee PC T91MT (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチファンクションキーについて

2010/02/24 03:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

クチコミ投稿数:5件

タブレット方式にしたとき液晶側に任意のキーを
割り当てられるファンクション機能はありますか

例えばページアップ・ページダウンボタンを液晶画面を
表にしたままで液晶にタッチすることなくPC側のボタンを
押して操作したいのです

書込番号:10989967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/24 14:36(1年以上前)

これに関してメーカーへ確認をとりましたか?。
所有者の少ない機種だと希望されている内容を試せることもそうそうないと思いますので、まずはメーカーに確認してみてください。

それでも納得いかない状況であれば所有者の方向けに質問すれば話が早いと思いますが?。私も所有者ではないのでお役に立てず申し訳ありません。

書込番号:10991465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

クチコミ投稿数:70件

フリーオなどで録画した動画を再生している方はいらっしゃいませんか?
現在901Xを使用しており、満足に再生できておりますが
T91MTは901Xと比較してCPUのパワーが若干劣るとのレビューを拝見しました。
実際のところ、どうなのかと悩んでおります。ご教示ください。

書込番号:10988499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/25 04:03(1年以上前)

たまごはださん>
お気持ちは判りますが、堂々と『フリーオなどで録画した動画』と記載するのは色々と揉める原因となりますのでもうちょっと表現に気をつけた方がよいと思います。フリーオがどのような製品かご存じですよね?。

その上で参考程度の情報として書くのであれば、データが最終的に MPEG2-TSで記録されているので、これを再生する際に何らかの形で再生支援が効くビデオ LSIが使用されているのであれば CPUへの負担は軽くなるので、そうなると再生がなめらかになる可能性はあると思います。

それ以上の件に関しては色々と調べてみるしかないでしょうし、場合によってはご自身で試してみる事になると思います。

書込番号:10994930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/25 13:15(1年以上前)

フリーオは、違法製品です。著作権法で保護されている地デジ番組のHDCPを解除します。
また、メーカーの利益は一部北朝鮮に送金されているという噂があります。
あなたのお金が、拉致や核兵器開発の温床となっているかも…?

書込番号:10996180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2010/02/25 13:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まずは再生支援機能について検索してみます。

書込番号:10996198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/03 14:52(1年以上前)

>たまごさん
こんなのがあるとは知りませんでした.
どうもです.

>.NET Framework絶対痴情主義さん
以下を見る限り違法ではないようですね.
どこが違法なのか教えてください.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA
噂を信じるなら,誰かが飢え死にしなくてすみますね.

ちなみに,>お金が〜,温床になる.は可笑しいですよ.

書込番号:11027033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2010/03/03 18:47(1年以上前)

再生支援機能について調べてみましたが
HD画質の動画の再生には
向いていないようですね。

先ほど、T91MTを注文した業者から
発送の連絡がありましたので
商品が到着しましたらレビューのほうで
報告させて頂こうと思います。

数々のご意見を賜りまして
恐悦至極に存じ奉りまする。

書込番号:11027796

ナイスクチコミ!0


Halftoneさん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/17 22:54(1年以上前)

ビデオドライバをアップデートしたところ
ハンディカムで録画したデータ1920x1080pの m2tsファイルは再生直後を除いて、見た目コマ落ちも無い状態で再生できています。
再生直後だけカクカクした動きにはなりますが・・・
(再生直後だいたい5秒前後はカクカクします。)

参考まで。

書込番号:11101267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/03/17 23:02(1年以上前)

今突っ込むとすれば、地デジにHDCPというプロテクトは存在しないと言うことか。

書込番号:11101339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/18 00:57(1年以上前)


日本の法律が具体的に名指しで製造も販売も禁止してないから!
麻薬や、銃、爆発物はチャンと法律で禁止されてる。

著作権の侵害は、明らかですが、個人で楽しむ範囲では黙認されてるのでしょう、コピーしたものを大規模に広範囲に配布したら、御用になる危険性は十分にあると思います、いや大問題になるでしょう。

書込番号:11102014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装

2010/02/20 17:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

クチコミ投稿数:553件

購入検討中です。

32GBのSSDが装着されていますが、これを別のSSD(64GBまたは128GB)に交換できれば、そうしたいと思っているのですが、可能でしょうか?

書込番号:10970622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/02/20 17:20(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが以下の記事をご覧ください。

http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2010/02/t91mt%E3%81%AEssd%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B/

書込番号:10970688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2010/02/20 17:50(1年以上前)

>> PC難しい さん

有難うございます。

Youtube動画見てみました。英語が分からないので、聞き逃しているのでしょうが、SSD換装時にキーボードを外す必要性が理解できませんでした。

もう一度よく見てみます。

SSDが2.5SSDでなく、miniSATA SSDなのですね。

書込番号:10970821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/02/24 03:35(1年以上前)

>>SSD換装時にキーボードを外す必要性が理解できませんでした

裏面は開かないからでしょ。

書込番号:10989973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件

2010/03/05 14:40(1年以上前)

>> Verthena 7 さん

遅くなりました。すみませんでした。

もう少しよく見ないといけませんね。

ありがとうございました。

書込番号:11036961

ナイスクチコミ!0


αβθさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/18 23:53(1年以上前)

賞味期限切れですが。
64GB(RunCorre RCP-I-M5064-C)に換装しました。

書込番号:12675051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XPで使いたいが。。。

2010/02/19 11:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)

クチコミ投稿数:21件

EeePCのシリーズを持っていますが、このモデルに乗り換えようと思います。
が、仕事でも使うため、OSをXP-Prpに入れ換えたいのですが、タッチパネルの
ドライバや各種ユーティリティなど、対応しない(対応ドライバが無い)のでは
と考えております。

どなたか、本モデルでのXP化の計画、情報などお持ちを方がいらっしゃれば、
ご提供頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:10964731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/20 17:34(1年以上前)

ここで聞く前にきちんと ASUSのダウンロードサイトで情報を検索出来ると思うのですが?。

●ASUS Download
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

ちなみに Eee PC T91MTを選択し、OSを Windows XP(WinXPと表記されている)にしても、拾えるのは BIOS&Express Gateの更新ファイル+各国語版マニュアルのみです。これで Windows XPをサポートしているとは言い難い製品かと思いますが?。

それ以上の情報はメーカーに確認して公式に対応出来るか否かを相談した方がよいと思います。ユーザー同時の事例では「特定環境・構成でのみしか状況が確認出来ない」という点があるので、それも考慮しておく必要はあるでしょうね。

書込番号:10970756

ナイスクチコミ!1


αβθさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 10:59(1年以上前)

下記の方法でWindowsXP SP3をインストールしました。
(1)ASUSから、OS:Win7でダウンロードしたDriverでXPで使えないものは、VGAと Wireless。
(2)VGAはインテルから、WirelessはAtheros R9285 Wirelessをダウンロード、ASUS ACPI DriverはASUSのT91用をダウンロード。
(3)各ドライバーを展開し、nLiteで統合。
(2)Onboard BlueToothとOnboard DTV はDisabledにBIOS設定。
(3)EFIパーティション削除。
ただし、サポートDVDで工場出荷時に戻せるかどうかは実施してません。以上参考まで。

書込番号:11000556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/26 12:46(1年以上前)

>はむさんど、さん

 レスありがとうございます。説明が足りずすいません。言われるとおりです。
事前にはメーカーサイトでXPが非サポートであることまではわかりました。
ただ、仕事上どうしてもXPでないと都合が悪いソフトがあるので、当方でも
トライするつもりなのですが、もし同様にトライした方がおられたら、事前に
情報を集めたいとおもい、質問させていただきました。

 メーカーへの直接質問も検討しましたが、過去の経験から有用な情報は得られ
ないと思いましたので。。。

>αβθさん

 レスありがとうございます。やはり問題があるようですね。参考にさせて
頂きます。
 ちなみに、一番のネックはタッチスクリーンのドライバかと考えていたの
ですが、Win7ドライバで問題無かったかどうか(インストール後の動作につい
ても)、レス頂ければ幸いです。

 また上述のとおり、XP化のトライ自体はやらざるを得ないので、結果について
は報告させてもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:11000855

ナイスクチコミ!0


αβθさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 16:20(1年以上前)

>このびんさん
>一番のネックはタッチスクリーンのドライバかと考えていたのですが、・・
付属のDVDのSoftware\EeeDockingTouch、Software\AsCalibration、\Software\TouchGate、F:\Software\PenWriteはWinXPではインストールできません。
TouchPadドライバーはTP-S-14_0_10.zipのWinWDF\x86フォルダをnLiteで統合しました。
スクリーンに対しては指、タッチスクリーンペンを使うことができますが、マウス左クリック、ドラッグ程度の機能です。
なお、付属のDVDは自動再生有効ではWinXPではサポートしない旨をメッセージアウトします。

書込番号:11001461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/03 08:45(1年以上前)

>αβθさん

 レスありがとうございます。当方もその方法でトライしてみます。

 ありがとうございました!

書込番号:11025927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/20 13:08(1年以上前)

自己レスです。購入後、XP化を行いました。

αβθさんよりレス頂きましたが、ASUSのサイトから「EeePc-T91」用の
ドライバを使うことで、概ね解決できました。
 http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

「EeePC-T91」は日本では発売されていませんが、その名のとおりT91MTの
おなじ筐体で、タッチスクリーンを採用したモデルです。いろいろ調べました
が、ハードウェアの構成はほぼ同じで、違うのは、GPS(T91のみ)、ワンセグ
(T91MTのみ)の有無のようです。T91MTはスクリーンのマルチタッチ対応の
ためWin7に限定されていますが、T91はWinXPのみとなっています。
 詳細はググッて貰えば情報が得られると思いますので、このへんで。

 さて、XP化の手順ですが、nLiteで統合しなくても、入手したT91ドライバ
を中心にインストすれば通常方法でインストできました。ただし、有線LAN
とタッチパッドだけは「T91MT-Win7用」のドライバでないとダメでしたので、
ドライバはそちらを使用します。

 ・ドライバ、ユーティリティをASUSサイトから「T91、WinXP用」を入手
 ・あわせて同サイトから、「T91MT、Win7用」の有線LAN、タッチパッド
  関連のドライバを入手。   
 ・外付けCD-ROM等で、通常手順で WindowsXPをインストします。SPが適用
  できればしておいてください。
 ・T91用XPドライバを順次展開、インストします。このとき有線LANドライバ
  だけはハードが違うためはじかれるので、インストしません。
 ・次にT91MT用Win7ドライバを、有線LANだけインストします。
 ・この状態で再起動をかけて、動作確認してください。タッチパッドと
  タッチスクリーンがうまく動かないとか、エラーメッセージが出たり
  とかしてると思います。
 ・タッチパッドはT91MT用Win7ドライバで更新すればOKですが、タッチ
  スクリーンについては、何のエラーかをよく見て、T91MT-Win7用のもの
  で更新してください。
 ・後はWindowsUPdateで最新に更新すればOK。

 <解決できなかった問題点>
  ・タッチスクリーンの縦横回転、それにともなうタッチ場所の検出が
   回転に伴わない(タッチ位置がずれる)。
  ・Win7の機能であるマルチタッチが使えない。
  ・ワンセグチューナのドライバが、WinXP用が用意されていないので、
   つかえない。

 以上です。会社でのビジネスユースなので、上記の問題は特に深刻ではない
 のですが、せっかくのマルチタッチが使えないのはホームユースでは残念
 ですね。あと Onboard BlueTooth はこれで使えるようになりました。

 自分用ではなく、会社用のPCだったため、時間がなくてこれ以上の検証が
 できなかったのですが、個人ユースでトライされる方はじっくり検証して
 みてください。
 ただ、Xp化によるメリットを優先しない場合は、やっぱりフル機能で
 使えるWin7の方がよさそうですね。 

 以上、レス頂いた方々、ありがとうございました。参考になれば幸いです。

書込番号:11113102

ナイスクチコミ!0


αβθさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/20 21:26(1年以上前)

このぴんさん
>ワンセグチューナのドライバが、WinXP用が用意されていないのでつかえない。
WindowsXPではワンセグチューナは下記の方法でインストールすると、C:\Administrator\All Users\デスクトップ\CyberLink TV Enhance.lnkが作成されます。
(1)アプリケーション:サポートDVD:\Software\EeeDockingTouch\AsusSetup.iniの[OS_Language_Tag]に下記を追加
 WNT_5.1H = WinNT51P
 WNT_5.1P = WinNT51P
 WNT_5.1P_MCE = WinNT51P

(2)ドライバー:サポートDVD:\Drivers\DTV\drivers\6012\WinXPを使用。

蛇足ですが、サポートDVD:\Softwareフォルダーのアプリケーションのほとんどは上記(1)の修正でインストールできますが、Win32 APIとしてGetProductInfoを使用しているPenWrite、FotoFun等はXPでは動きません。
EeeDockingTouchも上記と同じようにAsusSetup.iniを修正すればインストールできます。
C:\Program Files\ASUS\Eee Docking Touch\DockConfig.xmlをカスタマイズすれば、EeeDockingTouchがXPでも使い勝手がよくなるかも・・・

書込番号:11115111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/22 08:23(1年以上前)

>αβθさん 

 レスありがとうございます!PCがすでに手元から離れた(上司用のPCなので)
ため、すぐにはトライできませんが、機会があればやってみます。

 ありがとうございました!

書込番号:11122454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

動画をみるにはどうですか?

2010/02/14 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)

スレ主 RSEさん
クチコミ投稿数:8件 Eee PC T91MT (ブラック)のオーナーEee PC T91MT (ブラック)の満足度4

カーニバルの真っ最中のブラジルから質問です
5月に知人が日本に行くので、購入しようかと迷っています

特にウェブカム、USBポート、外部カード、キーボード、Flash(当たり前か)、従来のソフトとの互換性、ワンセグ(ブラジルで使えるかな?)などを考えますとiPadより優れていると思います

スペックを見るとCPUが若干貧弱な気がします
その他(メモリ、拡張性、デザイン)などは納得いくものです。

口コミではYoutubeではコマとびが発生すると読みましたが。。。
動画、要するに720pほどのDivxでエンコードしたAVIファイルをみるにはどうですか?やっぱり無理でしょうか?

ロベルト

書込番号:10942172

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 RSEさん
クチコミ投稿数:8件 Eee PC T91MT (ブラック)のオーナーEee PC T91MT (ブラック)の満足度4

2010/02/14 22:19(1年以上前)

追伸>>> 
外付けディスプレイを接続すると、どれだけの解像度を得られますか?

書込番号:10942232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/14 22:40(1年以上前)

最大解像度
1,680×1,050ドット だそうです。

書込番号:10942379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/15 09:53(1年以上前)

他は横に置いとくとして
ブラジルでワンセグ放送をやってるんですか?

書込番号:10944220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/15 10:12(1年以上前)

 万年睡眠不足王子さん、こんにちは。

 検索したところ下記の記事がありました。
「ACCESS、ブラジルでのワンセグ放送開始に向け実証 -AV Watch」
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334664.html

 先月でモデルシステムの実証段階だということなので、本放送開始はまだだいぶ先になりそうですね>ワンセグ

 規格は

>ブラジル方式(SBTVD-T)
>日本方式(ISDB-T)を基礎として採用し、
>ブラジルの地上波デジタルテレビ放送での要求条件に沿って技術改良を行ったもの。
(Wikipediaより引用しました)

 とのことなので日本のがそのまま使えるのか?ちょっと微妙な気がします。

書込番号:10944285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/15 13:45(1年以上前)

カーディナルさん

レスありがとうございます<(_ _)>

規格からすると
確かにぼくも微妙な気はします

RSEさん

まったくの個人的な見解ですが
OS(Windows7 Home Premium)はいいとして
でもこの機種CPUがAtomだからあまり快適には使えない気がします

書込番号:10944973

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSEさん
クチコミ投稿数:8件 Eee PC T91MT (ブラック)のオーナーEee PC T91MT (ブラック)の満足度4

2010/02/15 18:45(1年以上前)

ネットで色々調べましたけど、720pの動画なら、かろうじて見れるレベルだそうです。1080pは無理。

下記のレビュー(全て英語)では内部バッテリに若干不満があるそうですが、全体的に意見はいいみたいです

http://myt91.info/?p=149&cpage=1#comment-97

http://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5157&review=asus+eee+pc+t91

http://reviews.cnet.com/laptops/asus-eee-pc-t91/4505-3121_7-33721154.html?tag=mncol;lst#cnetReview

注>なお各レビューのモデルも本モデルと若干違います(WinXp-Win7/RAM1Gx2G)、

書込番号:10946038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/15 21:44(1年以上前)

RSEさん、

>とのことなので日本のがそのまま使えるのか?ちょっと微妙な気がします。

水を差すようで悪いのですが。
少なくとも購入前に、チャンネル・プラン(周波数とチャンネルの関係)が日本と同一であることを確認された方が良いです。
チューナ次第かとは思いますが、プログラマブルでない場合はチト難しいかと。

書込番号:10947012

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSEさん
クチコミ投稿数:8件 Eee PC T91MT (ブラック)のオーナーEee PC T91MT (ブラック)の満足度4

2010/02/15 22:00(1年以上前)

少なくとも私が住んでいるサンパウロでは2〜3年ほど前からデジタル放送は実施されてします。

一昨年、日本の友人が遊びに来たので、彼の携帯で画像が受信できることは確認しています。なぜか音声はダメでした。

しかし、ワンセグ受信はあくまでも「オマケ」と考えていますから、別に受信できなくてもかまいません。

書込番号:10947152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/16 00:21(1年以上前)

 RSEさん、こんにちは。

 [10944285]で貼ったリンク先の記事をよく読んでみると、「ワンセグ双方向サービス」となっていました。
 タイトル名だけを見てあのように書いてしまい、どうもすみませんm(_)m

書込番号:10948256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)

クチコミ投稿数:794件 Eee PC T91MT (ホワイト)の満足度5

購入して1週間ちょっとが経ちました。
機能的・使い勝手と非常に満足のいくできで喜んでいます。

仕事メインで使っていますがワードで作成したデータがStarSuite 9で展開が
出来ますがバランスが崩れ非常に見難いです。
そこでオフィース入れようと思いDVDドライブを注文しました。
インストールしたあとStarSuite 9との併用は問題ないでしょうか?
一応は消す予定ですが消すと再インストールが出来ないのが不安なので教えてください。


今日32GのSDHCを購入しました。(グリーンハウスのGH-SDHC32G6D)
色々調べてみるとSDHCをドライブ化出来るそうですね。
http://saranrappo.blog91.fc2.com/blog-entry-33.html
もうされた方お見えになりませんか?
ドライブ化するとなにかと便利そうなので!
SDHCを2スロット用意したってことはこの為ではないかと推測します。
32G+32Gで少しは余裕が出来そうですね!

アドバイスお願いします。

書込番号:10931290

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/02/13 01:10(1年以上前)

>そこでオフィース入れようと思いDVDドライブを注文しました。
インストールしたあとStarSuite 9との併用は問題ないでしょうか?

書いてあるオフィースなるものが、マイクロソフトのOffice2007?なら、関連付けだけ気をつければいいんじゃない?

書込番号:10931635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/13 02:23(1年以上前)

>ドライブ化

通常、何もしなくてもドライブ文字は割り当たるので、この機種だけの特殊仕様で、
デフォルトではドライブ文字の割り当てがされないのかと思いました。リンク先見るまで。

書込番号:10931900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC T91MT (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC T91MT (ホワイト)を新規書き込みEee PC T91MT (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC T91MT (ホワイト)
ASUS

Eee PC T91MT (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月27日

Eee PC T91MT (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング