Eee PC T91MT (ブラック)
マルチタッチ対応の回転式タッチスクリーンを搭載したNetBook(ブラック)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年2月24日 14:36 | |
| 4 | 9 | 2010年2月16日 00:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ホワイト)
タブレット方式にしたとき液晶側に任意のキーを
割り当てられるファンクション機能はありますか
例えばページアップ・ページダウンボタンを液晶画面を
表にしたままで液晶にタッチすることなくPC側のボタンを
押して操作したいのです
0点
これに関してメーカーへ確認をとりましたか?。
所有者の少ない機種だと希望されている内容を試せることもそうそうないと思いますので、まずはメーカーに確認してみてください。
それでも納得いかない状況であれば所有者の方向けに質問すれば話が早いと思いますが?。私も所有者ではないのでお役に立てず申し訳ありません。
書込番号:10991465
1点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC T91MT (ブラック)
カーニバルの真っ最中のブラジルから質問です
5月に知人が日本に行くので、購入しようかと迷っています
特にウェブカム、USBポート、外部カード、キーボード、Flash(当たり前か)、従来のソフトとの互換性、ワンセグ(ブラジルで使えるかな?)などを考えますとiPadより優れていると思います
スペックを見るとCPUが若干貧弱な気がします
その他(メモリ、拡張性、デザイン)などは納得いくものです。
口コミではYoutubeではコマとびが発生すると読みましたが。。。
動画、要するに720pほどのDivxでエンコードしたAVIファイルをみるにはどうですか?やっぱり無理でしょうか?
ロベルト
1点
最大解像度
1,680×1,050ドット だそうです。
書込番号:10942379
0点
他は横に置いとくとして
ブラジルでワンセグ放送をやってるんですか?
書込番号:10944220
0点
万年睡眠不足王子さん、こんにちは。
検索したところ下記の記事がありました。
「ACCESS、ブラジルでのワンセグ放送開始に向け実証 -AV Watch」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334664.html
先月でモデルシステムの実証段階だということなので、本放送開始はまだだいぶ先になりそうですね>ワンセグ
規格は
>ブラジル方式(SBTVD-T)
>日本方式(ISDB-T)を基礎として採用し、
>ブラジルの地上波デジタルテレビ放送での要求条件に沿って技術改良を行ったもの。
(Wikipediaより引用しました)
とのことなので日本のがそのまま使えるのか?ちょっと微妙な気がします。
書込番号:10944285
1点
カーディナルさん
レスありがとうございます<(_ _)>
規格からすると
確かにぼくも微妙な気はします
RSEさん
まったくの個人的な見解ですが
OS(Windows7 Home Premium)はいいとして
でもこの機種CPUがAtomだからあまり快適には使えない気がします
書込番号:10944973
0点
ネットで色々調べましたけど、720pの動画なら、かろうじて見れるレベルだそうです。1080pは無理。
下記のレビュー(全て英語)では内部バッテリに若干不満があるそうですが、全体的に意見はいいみたいです
http://myt91.info/?p=149&cpage=1#comment-97
http://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5157&review=asus+eee+pc+t91
http://reviews.cnet.com/laptops/asus-eee-pc-t91/4505-3121_7-33721154.html?tag=mncol;lst#cnetReview
注>なお各レビューのモデルも本モデルと若干違います(WinXp-Win7/RAM1Gx2G)、
書込番号:10946038
1点
RSEさん、
>とのことなので日本のがそのまま使えるのか?ちょっと微妙な気がします。
水を差すようで悪いのですが。
少なくとも購入前に、チャンネル・プラン(周波数とチャンネルの関係)が日本と同一であることを確認された方が良いです。
チューナ次第かとは思いますが、プログラマブルでない場合はチト難しいかと。
書込番号:10947012
0点
少なくとも私が住んでいるサンパウロでは2〜3年ほど前からデジタル放送は実施されてします。
一昨年、日本の友人が遊びに来たので、彼の携帯で画像が受信できることは確認しています。なぜか音声はダメでした。
しかし、ワンセグ受信はあくまでも「オマケ」と考えていますから、別に受信できなくてもかまいません。
書込番号:10947152
1点
RSEさん、こんにちは。
[10944285]で貼ったリンク先の記事をよく読んでみると、「ワンセグ双方向サービス」となっていました。
タイトル名だけを見てあのように書いてしまい、どうもすみませんm(_)m
書込番号:10948256
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







