Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

2010年 1月28日 登録

Aspire 5740 AS5740-15

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.8kg Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション

Aspire 5740 AS5740-15Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月28日

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

(375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらかで悩んでいます。

2010/03/13 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 yk9981さん
クチコミ投稿数:26件

この機種とAspire 1410 AS1410-Bb22→http://kakaku.com/item/K0000063049/のどちらかで悩んでいます。用途はインターネット・文書作成(複雑なものでないためOpen Oficeにしようと思います)・エンコード、主にDVDコピーですが今はpentium Mのノートで行っています。価格は約2万円の違いなので余計に悩みます。メインのパソコンがありますが家族と共用です。何かアドバイスなどあればお願いします。優柔不断な自分が情けないです。

書込番号:11079487

ナイスクチコミ!0


返信する
みつ007さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/13 17:44(1年以上前)

2万円の差なら高い方買います。
というより自分の場合迷ったらCPUで決めますね。

書込番号:11079590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/03/13 18:17(1年以上前)

こんちわ

迷わずコッチ
http://kakaku.com/item/K0000083467/spec/

書込番号:11079729

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/13 18:25(1年以上前)

だいたいAspire 1410 AS1410-Bb22にはDVDドライブがないですよ。
外付けで対応ですか?
2万円以上の差があるように思いますが。

<エンコード、主にDVDコピーですが
5740 AS5740-15はCore i5ですから

自分だったら迷わず5740 AS5740-15ですが、持ち出す事が多いならば 1410 AS1410-Bb22かな?
持ち出すには15.4インチは重いですから。

書込番号:11079762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/13 19:03(1年以上前)

持ち出すには重いよね 1台 外付けのDVDがあるなら1410だけど 2台買っちゃいなよ YOU
!! それでも日本製のパソコン買うより 安いよ

書込番号:11079915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/13 23:24(1年以上前)

価格COMの売り上げランキング BEST5には日本製のパソコンがランクインしていないので
日本の景気は大丈夫かと心配してしまうのは私だけ? なんで日本のパソコンはこんなに売れなくなってしまったの? 東芝 SONY NEC ASUS ACER IBM(LENOVO) を使ってきたけど
やっぱり値段が高いのかな? 日本製も値段を下げれば売れるのかな? でも正直に この5740−15は最高だな。 なんでこの値段でこのスペックが出せるんだろう? 不思議ちゃん

書込番号:11081335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 10:04(1年以上前)

今ご使用されているPCの画面のサイズは何インチですか?
Aspire 1410 AS1410-Bb22は、11.6インチ。
Aspire 5740 AS5740-15 は、15.4インチ。

画面サイズの比較も必要かと。

後、エンコード、DVDのコピーであれば、迷わずAspire 5740 AS5740-15ですね。
CPUの性能差が段違いですし、Aspire 1410 AS1410-Bb22だと、メモリが2ギガですので、最大積める4ギガはほしいところです。なのでメモリ購入、外付けドライブをお持ちでないのであれば購入と安くても8千円ぐらいは追加で必要になるのかな?っと。

ただ、どちらのPCもOSがWindows7の64bitですので、使用されているソフトは対応してますか?

書込番号:11083005

ナイスクチコミ!1


みつ007さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 14:14(1年以上前)

日本のPCが売れないのは価格でしょう。
あとは余計なフリーソフトが沢山ありすぎることですかね。初めて買う人にはお得なのかもしれませんが。

書込番号:11083968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急!8万以下で高性能なノートPCがいい

2010/03/14 01:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:19件

8万円以下で、授業でゲーム作りするらしく、

高性能なPCがいいそうです。

これ意外にもありますか?


至急よろしくお願いします!

書込番号:11082102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/03/14 02:29(1年以上前)

ショップブランドはどうかな?

近くにあるお店だったら、とりにいけるし・・・

パソコン工房
ドスパラ
とか

ほかにもあるから!!

書込番号:11082189

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/03/14 09:28(1年以上前)

マルチポスト臭い。

書込番号:11082867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/14 09:49(1年以上前)

>8万円以下で、授業でゲーム作りするらしく、
>高性能なPCがいいそうです。
>これ意外にもありますか?
上記の質問だと、永遠の初心者(−−〆)さんが書かれている回答が
ベストアンサーだと思います。

ゲーム作りをする為の、高性能なPCだけだと、あまりにも抽象的すぎて、回答に困ると思います。

CPUは、この値段であれば確かに高性能の部類に入ると思いますが、グラフィックボードなどは、?という感じも致します。

授業でゲーム作りをする時に、何のアプリケーションを使用するかを記載した方がいいです。
そして、そのアプリケーションが求めるPCのスペックを記載があるとかなり回答しやすいかなっと思います。

また、このPC自体、OSがWindows7の64bit版です。
使用するアプリケーションは、Windows7の64bit版に対応しているかどうかというのも大変、重要なところですね。

持ち運ぶのであれば、このPCは15.6インチなので、大きく重たく持ち運ぶのにはかなりつらいかな?と思います。

オフィス(WordやExcel)がついてませんし、必要であれば、別途購入の必要がございます。

と、気になった事を書いてもこれだけでてきます。

書込番号:11082953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/03/14 14:01(1年以上前)

そうですね。質問が適当すぎました・・・

この件は解決できました。

今度からはもっと内容を書いた方が良さそうですね。

ほんとうにすいませんでした。

書込番号:11083923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大丈夫かな?

2010/03/13 11:40(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 iマールさん
クチコミ投稿数:17件

このパソコンにkingsoft offce2010 standard USB起動版は対応しているでしょうか?

書込番号:11078270

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/13 11:53(1年以上前)

Windows7に対応していれば大丈夫だと思います。

書込番号:11078317

ナイスクチコミ!1


スレ主 iマールさん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/13 12:00(1年以上前)

それなんですが対応欄に書かれているのがVistaまでなんです…
windows7と販売時期が重なったため、メーカーが確かめることが出来ずに販売したからなんでしょうか?

書込番号:11078346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/13 23:03(1年以上前)

iマールさん>
昨年9月以降に購入しているのであれば、対応版も混じっているようですけど?。

●KINGSOFT Office 2010 USB起動版 ニュースリリース
http://www.kingsoft.jp/company/090903.html

で、実際のところは「USB起動版であっても、USBメモリ内に本体プログラムを収録している」模様ですので、それを展開した上でインストールすれば通常版と同じように利用出来るみたいですが?。

●Kingsoft Office のパッケージによる違いは何でしょうか?(KINGSOFTサポートページ)
http://www.kingsoft.jp/support/office/kso_1394.html

書込番号:11081203

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/03/13 23:42(1年以上前)

http://www.kingsoft.jp/office/office_use.html

公式サイトを見たところ、「オフィスソフトKingsoft Office 2010はWindows7(32/64bit)
/Windows Vista(32/64bit)/XP(32bit)/2000 sp4以降に対応」との記載あり。

書込番号:11081461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iマールさん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/13 23:47(1年以上前)

アジシオコーラさんありがとうございます。

これで解決しました。

書込番号:11081492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクについて

2010/03/11 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:9件

このPCでマイクを使う(Skype)と自分の音声のほかに水のせせらぎ(又はUFO)みたいな音が相手に聞こえるようなんですが、どうすればその音を消せるんでしょうか?

書込番号:11070569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/13 05:46(1年以上前)

サンダルさんさん>
> このPCでマイクを使う(Skype)と自分の音声のほかに水のせせらぎ(又はUFO)みたいな音が
> 相手に聞こえるようなんですが、どうすればその音を消せるんでしょうか?

状況の特定が難しいですけど、おそらく「音声を圧縮した際に空気の流れを含めた周辺音(バックグラウンドノイズ)まで拾ってしまっているので、その関係上、不自然な音として再生されている」ものと思いますが。

余計な周辺音を極力排除するには以下のような対策が必要かと思います。

●もっと良いマイクを外付けする
 →PC内蔵のマイクを利用する場合には PC本体側の電源類ノイズなど、いろいろな音が回り込んで
  しまいますので、オーディオ入出力内のマイク入力へ高性能なマイクを接続して利用すると状況が
  変わる可能性もあります。

●マイク周辺へのノイズ対策を行う
 →いわゆるウィンドスクリーンのようなものを付ける方法です。

●音声を極力圧縮しない設定を考慮する
 →skypeの場合は手動で圧縮率調整が出来ないのであれば対応できないかと思います。

いずれにせよ色々と調べてみないと何とも言えないところかと思います。

書込番号:11077302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/13 14:26(1年以上前)

最近買いました。
内蔵マイクを探してみたら、場所がキーボードの近く、F11キーの上辺りにポツンとありました。
この位置だと、本体内部のHDDやファンの音を拾ってしまい、UFOみたいに聞こえるのかも。
内蔵マイクがディスプレイの上の方にあったら良かったかも。

書込番号:11078852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/13 22:53(1年以上前)

自分では考えられないような意見が聞けてうれしいです。

ありがとうございます。

書込番号:11081130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプター

2010/03/11 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 banana.comさん
クチコミ投稿数:2件

当機種を使い始め約1週間たちますが、常にACアダプターに繋いでいたので気づきませんでした、バッテリーが充電されません。電源に接続;充電していませんと出ます、いままでのPCは繋げば自動的に充電されていたのでそれが当たり前だとおもっていました。いろいろ試してみたのですがわかりません、どなたか教えてもらいたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:11071331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/03/11 23:52(1年以上前)

>> banana.com さん
> 充電していませんと出ます

バッテリーの充電状態が90%以上になっていませんか?

充電状態が少ないのに、「充電していません」と出るのであれば、バッテリーパックに何らかの異常があるのかもしれません。販売店に相談しましょう。

書込番号:11071670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 banana.comさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/12 06:56(1年以上前)

初老な者さん、返信ありがとうございます。
一週間充電されてないようで残量は10%をきっています。 自分の初歩的な勘違いかと思ってました、 販売店に聞いてみま。す

書込番号:11072497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/12 08:25(1年以上前)


その前に、バッテリを何度か抜き差ししてみませんか!
端子の汚れごみの付着などで単なる接触不良ってのはたまにはありますから。

書込番号:11072670

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothマウスが認識しません

2010/03/07 17:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:16件

Bluetoothマウス「バッファー BSMLB02」が認識されません。

Fn+F3にて、Bluetoothを起動させ、
タスクトレイのBluetoothアイコンより「デバイスの追加」
をクリックし、マウス側のCONNECTボタンを押し続けても、
デバイスの検索中画面が続き、認識されてません。

そもそも、マウスに、電池を入れて、電源を入れた状態にて
マウス底のレーザー部が光らないののは、初期不良なのでしょうか。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:11049174

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/07 17:57(1年以上前)

マウスのメーカーに問い合わせたら良いと思います。

書込番号:11049271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/07 19:05(1年以上前)

 ねりまーさん、こんにちは。

 BSMLB02のドライバはインストールされたでしょうか。
 もしまだであれば、下記から最新版をダウンロードされてはと思います。

「BSMLB02 ドライバー」
 http://buffalo-kokuyo.jp/download/drivers/bsmlb02.html

書込番号:11049582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/03/07 20:05(1年以上前)


tora32さん
カーディナルさん

ご指導の方、ありがとうございます。

まず、
>そもそも、マウスに、電池を入れて、電源を入れた状態にて
>マウス底のレーザー部が光らないののは、初期不良なのでしょうか
の件については、メーカから
>BSMLB02のマウス裏のレーザ放射部は不可視光レーザーなので人の目では
>見ることはできません。
との回答を得たため、初期不良ではなさそう。


カーディナルさんご指摘の
BSMLB02のドライバについては、最新版インストール済みですが
解決されません。


私が実施している、この設定方法が誤っているのかしらん。。。
>Fn+F3にて、Bluetoothを起動させ、
>タスクトレイのBluetoothアイコンより「デバイスの追加」
>をクリックし、マウス側のCONNECTボタンを押し続け・・・

BluetoothマウスをacerのPCにて利用されている方の
ご指導をいただければ幸いです。

書込番号:11049908

ナイスクチコミ!0


takaibmさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/07 21:36(1年以上前)

こちらに参考になる情報はありませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083467/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002008/MakerCD=301/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10978917

私の見解では
@電池を新品に交換してみては・・・Bluetoothマウスは電池の電圧にシビアなものがあります。

Aあとこれは解決策にはなりませんが、BluetoothマウスとAS5740-15との相性が考えられます。私もエレコムで同じ症状でしたので、サンワのマウスに交換したら全て解決しました。

書込番号:11050505

ナイスクチコミ!1


cut0338さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/08 08:31(1年以上前)

キーボードの左上のbluetoothLEDは点灯していますか?
pcの電源を入れる度にスイッチを押さないとbluetoothは
作動しません。(少し面倒です)

書込番号:11052504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/10 02:14(1年以上前)

こんばんは。
私はねりまーさんと全く同じ使用環境です。
私のは問題なく動作しています。

まず、AS5740-15を立ち上げ、立ち上がったらF2上部のBluetoothボタンを押して下さい。
この時点で、未だマウスのBSMLB02の電源は入れないで下さい。

隠れているインジケーターに、Bluetoothマークがありますので、Bluetoothマークを
右クリックし、「Bluetoothデバイスの表示」をクリックして下さい。

開いた時にマウスのアイコンで「Buffalo Bluetooth Laser Mouse」があれば、マウスのアイコン上で
右クリックし、デバイスの削除を選択して下さい。

「Buffalo Bluetooth Laser Mouse」が消えている事を確認し、BSMLB02本体の電源を入れ、
CONNECTボタンを押し、左上の「デバイスの追加」をクリックすると「Buffalo Bluetooth Laser Mouse」が出現しますので、「次へ」をクリックすると、ドライバーのインストールが始まり
「正常に追加されました」と出てBSMLB02マウスが使えるはずです。

ただ、私もこの環境で使用していて、マウスの反応が鈍い事は感じています。
AS5740-15を使用する前は、DELLのノートでUSB外付けBluetooth Receiverで
バファローのBSMLB02を使用していましたが、反応等の問題はありませんでした。
AS5740-15のデバイスマネージャーの動きを見ていると、ちょくちょく更新される
様な動作をしているので、もしかしてAS5740-15のBluetoothが不安定なのかもしれません。

書込番号:11062290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/03/10 22:49(1年以上前)

takaibmさん 
cut0338さん
やぁ!!さん

ご指導の方、ありがとうございます。

結論、みなさまのご指導のお陰、無事、マウスの方、認識されました。

トラブル原因は、マウスの初期不良。
CONNECTボタンを押下時、スクロールボタン下の赤色LEDが点灯して
いませんでした。(電池は新品)

当該仕様は、取説に記載がなかったため、私のような知識のないもの
には、初期不良だと切り分けができなかった次第です。
(お恥ずかしいかぎりです)


なお、追加でご相談させてください。

PC起動時に、F2上部のBluetoothボタンを自動ON(スタートアップ)させることは可能なのでしょうか。

書込番号:11066352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/03/11 21:29(1年以上前)

みなさまに大変お世話になったため、
若干、自己情報を共有させていただきます。


(1)起動時、Bluetooth自動ON設定

根本的な解決にはいたっておりませんが、
当面、電源ボタンに休止状態を割り当てる形にて、
しのいでおります。

(1)コントロールパネル>ハードウェアとサウンド
(2)電源ボタンの動作の変更
(3)電源ボタンを押したときの操作を休止状態へ変更
(4)閉じる

引き続き、ご指導たまわります・・・


(2)Bluetoothマウスをしばらく使用していないときに
マウス認識がされなくなることの回避

少なくともBSMLB02の場合には発生している事象。
(1)コントロールパネル
(2)ハードウェアとサウンド>デバイスマネージャ
(3)Bluetooth無線
(4)Broadcom 2046 Bluetooth 2.1+EDRを右クリック>プロパティ
(5)「電源の管理」タブにて
「電力の節約のためコンピュータでこの電源をオフできるようにする」をOFF

書込番号:11070747

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire 5740 AS5740-15
Acer

Aspire 5740 AS5740-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月28日

Aspire 5740 AS5740-15をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング