Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

2010年 1月28日 登録

Aspire 5740 AS5740-15

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.8kg Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション

Aspire 5740 AS5740-15Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月28日

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

(729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANへの切り替え方法?

2010/03/31 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 kentakenさん
クチコミ投稿数:62件

無線LANでネットをしているのですが、無線ルータの設定のために、有線LANでも接続できる環境を構築したいと考え、「ネットワークと共有センター」でいろいろと試してみたのですが、どうしたらよいのかわかりません。
 教えてください。

 また、簡単に両者を切り替えることができるのでしょうか?

書込番号:11170453

ナイスクチコミ!0


返信する
Sparidaeさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/31 23:56(1年以上前)

こんばんは

コントロールパネル---ネットワークとインターネット---ネットワークと共有センター---左側の項目からアダプター設定の変更---ローカルエリア接続を右クリック---有効にする 

でどうでしょうか。

書込番号:11170597

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kentakenさん
クチコミ投稿数:62件

2010/04/02 00:45(1年以上前)

 Sparidaeさん アドバイスありがとうございます。

 確かに設定する場所はそこですね。

 でも、ラン端子を差し込むと、「ローカルエリア接続」の部分に認識中と出てきて、自動的に認識してくれました。手動で有効にするの設定をしなくてもすみました。

 それから、左上の無線ランボタン?をoffして、urlを打ち込むと、画面が無事表示されました。そして、画面右下に無線のアンテナではなくて、有線の接続マークが表示されました。

 これで、有線と無線が簡単に切り替えることが出来る状況になりました。

 ありがとうございました。
 

書込番号:11175151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2010/03/30 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 きゃつさん
クチコミ投稿数:13件

持ち運びをそれなりにすることを想定していますのでバッテリーが不安です。
自分でバッテリー交換はできるのでしょうか?

書込番号:11164062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/30 18:40(1年以上前)

えっ??? コレってバッテリー内蔵なの???
HP見てもよく分からないけどそんなこと無いよね?

まぁ、普通なら取り外し出来るだろうし、サポートでも取り扱ってはいるけど・・・ 普通のノートと同じように後ろに取り外し可能なバッテリーじゃないの???

とりあえず↓
http://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=notepc&src=note061026019

書込番号:11164088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Sparidaeさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/30 20:26(1年以上前)

バッテリー交換は自分で出来ます。
本体底面のバッテリー取り外し用ラッチをずらしてバッテリーを簡単に取外し・取付けできますよ。

書込番号:11164530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 これからの価格低下について

2010/03/28 15:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 黄泉坂さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして黄泉坂と申します。質問があって投稿させてもらいました。
現在は最安値が約8万のこのPCですが数週間前までは約7万が最安値でした。
更に在庫切れのためか取り扱い店もPC-DEPOTさんだけになっています。
ビックカメラ池袋店にて聞いてみるとオフィス付き以外は在庫切れになっていて再生産も行っていないとのこと。(オフィス付99800円、オフィス無79800円)
もう前のように最安値が7万弱になるようなことはないのでしょうか?
(勿論ACERのみぞ知るような情報なのでしょうが…。)
予想などでも良いので回答宜しくお願いします!

書込番号:11153563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/28 15:32(1年以上前)

再生産も行っていないし、取扱い店舗も1店舗だけですので、
カカクコム上では、もう値段が下落する事はないと思います。

例えば、店頭に置いてある商品の売り切りだったりすると、
値下げや店頭在庫品処分という形で店頭で処分特価や
アウトレットで安くなったりすると思いますが。
WEB上では、こういった事はあんまりないですね。

いつ発表されるかは分かりませんが、春モデルもしくは、夏モデル発表されると思います。
そこまで、待ってみては???いかがですか。

書込番号:11153601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 15:36(1年以上前)

>オフィス付き以外は在庫切れ
海外のメーカーのPCを購入される方の大半はセカンドPCとしての位置づけが
多いのかもしれないですね。既にオフィスは所有されている方が多いので、
セカンドPCとしては特に必要ないのでしょうね。


再生産しない、オフィス意外は在庫なしなら暫くは値下げは無いかもしれない
かな...値上げも無いとは言えないし...現状維持かな。勝手な推測です(笑;

書込番号:11153620

ナイスクチコミ!2


スレ主 黄泉坂さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 15:46(1年以上前)

豚タイガーさん
早急なご返信ありがとうございます。やはり値下げはもう厳しいですかね…。確かに再生産をネットだけでするなんてこともあり得ないですもんね…(苦笑)
春、夏モデルまで待ってみては?というご意見をいただきましたがちょっと待ちきれそうにないのでどっちにするか悩んでいたhpの春モデルを検討したいと思います

みやたくさん
同じく返信ありがとうございます。確かにオフィス付きだけになってからは余り売れていないとのことです(笑)(それでもそこらのPCよりは売れているようですが…)

書込番号:11153662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 15:54(1年以上前)

豚タイガーさんが仰っているようにモデルチャンジ前後が最後の値下げ
時期でしょうかね... どの位下がるかはお店次第ですからね...
待てるのでしたらもう暫く待ってみてはどうでしょうか?

書込番号:11153685

ナイスクチコミ!1


スレ主 黄泉坂さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 16:43(1年以上前)

豚タイガーさん みやたくさん

ご意見ありがとうございました。色々悩んだのですがhpのキャンペーン中ということもあって春モデルを買うことにしました。お二方のご意見を無視する形になって申し訳ありません。
本当にありがとうございました。

書込番号:11153885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 16:57(1年以上前)

え、生産中止!?

私もこの機種もう少し安くなってから購入しようと思ってたんですが。

でもこれだけ売れればACERも同じようなコンセプトのノート発売しますよね。

書込番号:11153935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 17:11(1年以上前)

生産中止じゃなくて生産終了でしょう。

PCとかはよほど売れ行き好調とかじゃない限り、計画生産量を作ったらそこまでで終わり。
次期モデル待ちでしょう。

もちろん次期モデルが現行品より良い製品になるとは限らないのもよくある話。


欲しいものがあるならある程度見切りをつけて買わないといつまで経っても買えませんよ。

書込番号:11154000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 17:24(1年以上前)

この価格でもご購入を検討されているのであれば、
ASUSのK52F-SX005Vとか、
DELLのInspiron 15 価格.com限定 Core i5搭載パッケージ
などはいかがでしょうか?

エイサーやレノボのi3、i5モデルの価格破壊祭りで
話題にあまり登ってこなかったですが、自分は魅力的な
アイテムだと思います。

書込番号:11154051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 17:28(1年以上前)

黄泉坂さん、
気になってる機種がある時に違う機種が欲しくなる事は良くありますからね(笑)
自分もよくしてますから気になさらないでくださいね...(笑;

書込番号:11154067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/28 17:44(1年以上前)

え? 再生産しないの? ってか2月に発売になったばっかりですよねーーー  そんなにこの機種は売れたんだ。。。。すごい。。。。  発売してすぐに購入したんだけど 誰かがこの機種は価格コムで売り上げ1位になるって言ってたけど信じなかったんだが。。。。確かにコストパフォーマンスは最高だね!!!  しかし そんなに人気ならば もう一台欲しいな  家族にね
LENOVOはなんか会社で使ってるんでビジネスってイメージだし HPは昔使っていていまいち
印象が良くないんだよね。。。。ACERはどうなんだろうか?   

 

書込番号:11154145

ナイスクチコミ!1


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 19:57(1年以上前)

少し、考えてみよう、2月販売なのになぜ再生産しないのか、過去の書き込みを見てみましょう、

書込番号:11154759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 19:59(1年以上前)

レノボ
IBMのPC部門を買い取った中国企業のブランド。シンクパッドブランド以外は粗悪品のイメージ。

HP
米国有数のPCメーカー、個人向け及び企業向けプリンタが有名。プリンタの印象から質実剛健の印象。特別良くも無く悪くも無い感じ。

ACER
台湾のPCメーカー。日本ではモニタなどの周辺機器での認識が高かったがここ数年ネットブックを軸にした低価格PCでの発展がめざましい。



国内メーカーを除いたネットブックのメーカーとしてはASUSが個人的にはいいかな?
自作PC業界じゃ、高品質マザーメーカーとしてトップブランドだしね。

書込番号:11154765

ナイスクチコミ!2


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 19:59(1年以上前)

そして、あれだけあった価格COMの販売店が急激に減っているは、、、、、

書込番号:11154769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/28 20:01(1年以上前)

過去のかきこみ? そんなものどこにあるねん? え???

書込番号:11154777

ナイスクチコミ!0


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 20:09(1年以上前)

3月17日のスレッドを見れば、

書込番号:11154811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 20:10(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083467/

これじゃないの?500件以上あるが、、、、どこ探してんだか、、、

書込番号:11154822

ナイスクチコミ!2


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 20:15(1年以上前)

貴殿が参照したは、3月27日? 3月17日ですよ、

書込番号:11154851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 20:24(1年以上前)

↑ん?俺のリンク?

俺のリンクはこの製品の口コミ全体のことだよ。

>過去の書き込みを見てみましょう、

って言ったのは君だしね。どこか指定があるなら最初にかいとくべきじゃない?
俺はてっきり自分で探せって言う意味かと思ったよ。
もちろん探しなんかしないがね。

書込番号:11154889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 20:49(1年以上前)

DELLやHPにも類似機種がありますがこの機種は評判がいい。

書込番号:11155016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/28 22:21(1年以上前)

なんで評判がいいのかな?? 価格か?デザインか?  

書込番号:11155575

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

XPでセットアップは可能?

2010/03/28 01:53(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 akahukuさん
クチコミ投稿数:34件

こんばんは。

現在、仕事用のPCとしてこの機種の購入を検討しています。
ただ、仕事で使うソフトの関係で、OSはXP一択なのです。

調べてみたのですが、使えないような気もするが、
行けるかも知れぬ気もしまして、お知恵を拝借に来ました。

使えない気がした理由としては、
過去ログにXP32Bitにしようにもドライバがうんぬんの書き込みを見た。
i5+HM55のBTOPCのOS選択にXPはおろか、Vistaすら無い。

行けるような気がした理由としては、
Intelのダウンロードセンターで『モバイル』で検索、ドライバで絞り込み、Intel5シリーズを選択。
これでXPの選択肢があり、以下の記述のファイルがダウンロード出来る。

INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテル® 5, 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用

ユーティリティだから、違う物?
でも、XP用でコレが有るなら、XPでも動く?


2世代前のOSで再セットアップなんて、やる人も少ないでしょうが、
ご存知の方居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:11151505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 02:52(1年以上前)

根本的なこと聞きますが、パッケージ版のXPはお持ちですか?

書込番号:11151642

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/28 07:09(1年以上前)

必要なセットアップファイルされ揃えば、何だって可能です。
そういう意味では、「セットアップは可能?」ではなく、
「必要なファイルを揃えるのは可能?」って訊くべき話です。

自分で、必要なファイルを確認・調達して、
見つからないファイルだけ、例えば、
「サウンド用ドライバはどこにあるか」とかって訊く手順がいいかと・・・

書込番号:11151936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/28 14:16(1年以上前)

Virtual PCで「XPモード」を使用するのがイイでしょう!Anytime-Upgrade(1万円前後)の出費ですみます。
以前、他社のPCを使用している知人から「業務用ソフト(ネットワーク認証関係)がXPかVistaしかサポートしていない」との相談があり、上記の方法で暫定的に使用してもらっています。問題無しらしいですが・・・

仕事でつかうアプリってCPUへの負担も少ない(セレロンでも動く)ので「XPモード」で十分イケると思います。

そもそもWin7はXPからの乗換えとVistaの軽量化が目的ですから・・・「XPモード」は互換性を高める最終手段と捉えています。

これでだめならビジネス機購入に踏み切るしか・・・

書込番号:11153322

ナイスクチコミ!1


スレ主 akahukuさん
クチコミ投稿数:34件

2010/03/28 17:27(1年以上前)

>鳥坂先輩さん
無論です。

>Cozさん
どちらでも同じ事では?

>自己中心に愛を叫ぶさん
C2DT8100&4GBRAM&IntelSSDの機体からの買い替えです。
XPモードでは今より遅くなるでしょうね(^^;;

とりあえず予定通り、本日購入しましたので頑張ってみますよ〜

皆さんありがとうございました。

書込番号:11154065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 17:35(1年以上前)

リカバリを先にするのをお忘れなく。

XPもSP1だったりするとインストール出来ない可能性がありますね。
たしかその際はSP2以降のインストールディスクを用意する必要があるでしょう。

書込番号:11154098

ナイスクチコミ!2


スレ主 akahukuさん
クチコミ投稿数:34件

2010/03/28 21:16(1年以上前)

>鳥坂先輩さん
・・・いきなりHDD載せ換えて、早速メーカー保証がパーになりました(^^;;
元々のHDDは、暫く遊んで、リカバリ作って保管庫へ。。。
XPは、SP2ですので大丈夫そうです♪
現在、インストール作業中でございます。

最初、BIOS設定でHDDの設定をIDEにし忘れて『ブルーバック』を拝み、
途方に暮れたのは内緒の話です(^^;;

書込番号:11155185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2010/03/27 09:20(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:7件

購入して約1ヶ月になります。
きびきびと動作し非常に満足しています。
ただ、メディアプレーヤーやDVD等の視聴時の音質が今ひとつ。
何となくこもって聞こえます。
ドルビーホームシアターの迫力という歌い文句ですが
恩恵を受けていないような。。
設定にて変更できるのでしょうか。
ご教授お願いします。

書込番号:11147016

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/03/27 09:45(1年以上前)

こんにちは
パソコン特にノートは大きなスピーカーが収納出来ないことから、音が出てうだけの確認しか出来ません。
いい音で聞くには http://kakaku.com/pc/pc-speaker/ のがあります。
3000円台から数万円までありますが、僕が使っていいと思うのは、ONKYO GX-77とGX100です。

書込番号:11147097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 09:53(1年以上前)

里いもさん、御返信ありがとう御座います。
私もノートPCでの音質は期待はしていないのですが
今まで使用していたDELL製「Inspiron9300」と比較し
クリアじゃないなぁ(無駄にエコーがかかっているような)
というのが実感であり設定ができるのではと思い書き込みしました。

書込番号:11147115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 09:56(1年以上前)

里いもさん、御返信ありがとう御座います。
私もノートPCでの音質は期待はしていないのですが
今まで使用していたDELL製「Inspiron9300」と比べて
クリアじゃないなぁ(無駄にエコーがかかっているような)
というのが実感であり何か設定があるのではと思い
書き込みしてみました。
細かい設定等できないのでしょうか。

書込番号:11147131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/27 10:40(1年以上前)

>無駄にエコーがかかっているような
==>
イコライザーとか、音響効果の設定が有効になってんじゃ?

書込番号:11147286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 15:34(1年以上前)

コルドラドさん、御回答ありがとう御座います。
イコライザー、音響効果等の設定はどこで出来るのでしょう?
素人質問で申し訳ないです。。

書込番号:11148384

ナイスクチコミ!0


cut0338さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 17:30(1年以上前)

私もinspiron6000と比べて音に関してはがっかりしてます。

音量を上げると音が割れるし、サラウンド効果もいまいち納得できません。

多分スピーカーの位置が上に向いているせいかと思うのですが、
DELLの音質が思ったより良かったのかとあきらめています。

設定を”騒がしい環境”にすると多少聞きやすくはなりますが、
大して高音質とは言えません。

将来分解してスピーカーを入れ替えようかと思いながら
現在bluetoothヘッドホンで、納得しています。

書込番号:11148845

ナイスクチコミ!3


cut0338さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 17:40(1年以上前)

コントロールパネルの Realtek HD オーディオマネージャ -と
スピーカーのプロパティ

書込番号:11148908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 20:01(1年以上前)

cut0338さん、回答ありがとう御座います。
やはり、DELL製と比較して劣っているのでしょうね。
お教え頂いた設定箇所を変更しながら確認したいと思います。

書込番号:11149541

ナイスクチコミ!1


cut0338さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 21:27(1年以上前)

ごめんなさい。
上の返答文面の”騒がしい環境”は、
PowerDVDの設定項目でした。
他のパソコンから打ち込んでいたので、記憶違いで
お騒がせしました。

書込番号:11150022

ナイスクチコミ!2


iiyo44さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 21:37(1年以上前)

スピーカーのプロパティ

スピーカーのプロパティを開いて、お好みでDolbyの「AudioEnhancer」や「Surround Sound」をオフにすれば、通常のノートPCと変わらぬ音質になると思います。

書込番号:11155310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/03/29 20:21(1年以上前)

iiyo44さん、回答ありがとう御座います。
確かに変化しますね。
嫁さんにも、前のPCと比べ音おかしいよ。
と言われています。
cut0338さんに回答頂いた設定箇所を含め、良い条件を
探してみたいと思います。

書込番号:11159595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/31 12:47(1年以上前)

以前、DellPCでしたが、私も似たよう状況になって困ったことがあり、その時の原因は、スタートメニューのプログラムから、Creative PlayCenterのミキサーコントロールの設定、再生プロパティで、CMSSという項目になぜかチェックが入っていて、それをはずしたら直りました。

参考になれば幸いです^^

書込番号:11167703

ナイスクチコミ!2


cut0338さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 23:15(1年以上前)

電光石火様
このPCのサウンドチップはリアルテック社のALC272です。
クリエイティブメディア社のCreative PlayCenterは、
互換性もなく、勿論インストールされていません。(他社製ですから)
間違った回答は、読む方に誤解と混乱を招きます。
確信を持てる事柄のみ投稿されることをお勧めします。

書込番号:11170359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/01 01:10(1年以上前)

cut0338様
この度は誤解と混乱を招いてしまうような文面になってしまったようで、申し訳ありませんでした。
こちらの商品を持っている訳でもなく、ただ、いつも参考にさせて頂いているこちらの皆様のお役に立てればと、つたない経験ではありますが投稿させて頂いたしだいです。
たまたま私の時は、スピーカーのプロパティからでは見えない、付属のプログラムの影響で起こっていたので、回答というよりは可能性の一つとして提案してみたしだいです。

改めて申し訳ありませんでした。

書込番号:11170910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/04/01 20:55(1年以上前)

皆様の回答を参考に自分なりに設定等変更してみました。
1番効いたのは「Realtek HDマネジャー」サウンドエフェクトの
イコライザを「なし」にする事でしょうか。
聞ける音にはなりました。
(イコライザを自由に設定できれば良いのですが。。)
この設定内に環境なる項目があり多彩な設定が出来るのですが
こんなに必要なのでしょうか。
(必要な方には色んな設定にて楽しんでいるのかな)

書込番号:11173888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Uptade について教えてください。

2010/03/27 08:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:98件

Windows Uptadeのサイトからインストールする更新プログラムのオプションで

 Intel Corporation - Display -Intel(R) Graphics Media Accelerator HD
 ダウンロード サイズ: 20.9 MB

をインストールをすると途中でインストールが止まってしまいます。
2回行って2回とも失敗です。
画面が真っ黒になって何も反応がなくなってしまいます。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:11146869

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/03/27 08:17(1年以上前)

過去ログでも同じような現象に陥った人がいるみたいなので、このアップデートはよほど困っていない限り見送ったほうが良い気がしますよ。

それでもアップしたいのなら、直接IntelのサイトからDLしてくる方が良いと思いますね。

AMD至上主義

書込番号:11146877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/27 09:22(1年以上前)

>同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
すぐ下に同じような書き込みあると思いますよ
困っているなら自分で情報収集する手間をいとわない方がいいです

書込番号:11147026

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire 5740 AS5740-15
Acer

Aspire 5740 AS5740-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月28日

Aspire 5740 AS5740-15をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング