Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

2010年 1月28日 登録

Aspire 5740 AS5740-15

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.8kg Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション

Aspire 5740 AS5740-15Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月28日

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

(729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 中西3さん
クチコミ投稿数:131件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

64ビットに対応していないTVチューナーでも動いたという報告です。

以前に5000円で買ったUSB形フルセグチューナーを使おうと思ってドライバを探しにメーカ(恵安)サイトに行ったら、「ドライバは64ビットは対応していません。」とのこと。
ああそうかと思いつつもなんとしないと勿体無いということでネットで調べれば案外簡単に映るようになりました。予定外で録画もできるようになりましたが・・・・。
メーカが対応していないとあっても案外動くものが多いようです。
64ビットOSも案外使えますね。メモリが標準で4Gもあるので32ビットより全然いいと思います。(8Gには増設しないと思います。)

自分が選んで買ったパソコンなので、掲示板で悪い評価があると残念な気持ちになります。なんだかAcerを応援しています(笑)サポートに電話するより身近な人やネットで調べるほうが解決すると思うのですが・・・・・・。
他の方も言っていますが、7万円のパソコンなら最高のコストパフォーマンスというのが実感です。初心者の方にも十分選択する価値があると思いますよ。
Acerは世界第3位の販売メーカですので、マイナーではないですよ。(いまやゲートウェイを傘下にしていますし。)

値段の関係上最近日本製でなく台湾製品ばかり(正確には中国工場製です。ソニー製といってもCPUもHDDもメモリもマザーも全て台湾メーカですし・・)買っています。動かなければ動くよう調べるのもおもしろいと思うのですが・・・。

書込番号:11073640

ナイスクチコミ!6


返信する
hayaharuさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/18 11:47(1年以上前)

検索していたら同じ書き込みがあったので質問させてください。この機種を購入しようと考えていますが、私もKTV−FSUSB2のフルセグチューナーを持っています。この機種で問題なく動き、録画も可能のようですが、なにかドライバをダウンロードしなければならないのでしょうか?それともただ接続すれば使用可能になるのでしょうか?

書込番号:11103329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプター

2010/03/11 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 banana.comさん
クチコミ投稿数:2件

当機種を使い始め約1週間たちますが、常にACアダプターに繋いでいたので気づきませんでした、バッテリーが充電されません。電源に接続;充電していませんと出ます、いままでのPCは繋げば自動的に充電されていたのでそれが当たり前だとおもっていました。いろいろ試してみたのですがわかりません、どなたか教えてもらいたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:11071331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/03/11 23:52(1年以上前)

>> banana.com さん
> 充電していませんと出ます

バッテリーの充電状態が90%以上になっていませんか?

充電状態が少ないのに、「充電していません」と出るのであれば、バッテリーパックに何らかの異常があるのかもしれません。販売店に相談しましょう。

書込番号:11071670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 banana.comさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/12 06:56(1年以上前)

初老な者さん、返信ありがとうございます。
一週間充電されてないようで残量は10%をきっています。 自分の初歩的な勘違いかと思ってました、 販売店に聞いてみま。す

書込番号:11072497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/12 08:25(1年以上前)


その前に、バッテリを何度か抜き差ししてみませんか!
端子の汚れごみの付着などで単なる接触不良ってのはたまにはありますから。

書込番号:11072670

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクについて

2010/03/11 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:9件

このPCでマイクを使う(Skype)と自分の音声のほかに水のせせらぎ(又はUFO)みたいな音が相手に聞こえるようなんですが、どうすればその音を消せるんでしょうか?

書込番号:11070569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/13 05:46(1年以上前)

サンダルさんさん>
> このPCでマイクを使う(Skype)と自分の音声のほかに水のせせらぎ(又はUFO)みたいな音が
> 相手に聞こえるようなんですが、どうすればその音を消せるんでしょうか?

状況の特定が難しいですけど、おそらく「音声を圧縮した際に空気の流れを含めた周辺音(バックグラウンドノイズ)まで拾ってしまっているので、その関係上、不自然な音として再生されている」ものと思いますが。

余計な周辺音を極力排除するには以下のような対策が必要かと思います。

●もっと良いマイクを外付けする
 →PC内蔵のマイクを利用する場合には PC本体側の電源類ノイズなど、いろいろな音が回り込んで
  しまいますので、オーディオ入出力内のマイク入力へ高性能なマイクを接続して利用すると状況が
  変わる可能性もあります。

●マイク周辺へのノイズ対策を行う
 →いわゆるウィンドスクリーンのようなものを付ける方法です。

●音声を極力圧縮しない設定を考慮する
 →skypeの場合は手動で圧縮率調整が出来ないのであれば対応できないかと思います。

いずれにせよ色々と調べてみないと何とも言えないところかと思います。

書込番号:11077302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/13 14:26(1年以上前)

最近買いました。
内蔵マイクを探してみたら、場所がキーボードの近く、F11キーの上辺りにポツンとありました。
この位置だと、本体内部のHDDやファンの音を拾ってしまい、UFOみたいに聞こえるのかも。
内蔵マイクがディスプレイの上の方にあったら良かったかも。

書込番号:11078852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/13 22:53(1年以上前)

自分では考えられないような意見が聞けてうれしいです。

ありがとうございます。

書込番号:11081130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Blue toothに関して

2010/03/11 09:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 yg-kentaさん
クチコミ投稿数:3件

Blue toothに関してなのですが
パソコン本体の電源を切ったり、再起動するごとにBlue toothスイッチが切れてしまします。
メーカーサポートセンターに確認したところ、省エネ仕様なので変更することはできませんと言われました。
マウスなどの接続時は、注意が必要です。毎回切断されますので・・・・。

書込番号:11068005

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/11 19:10(1年以上前)

Bluetoothの場合、自動ペアリングに対応している機器同士でないと、再起動後などの自動的な再接続は対応出来ないと思います。ですので、製品の制限事項に当たるでしょうね。
PC側で EDR2.1対応以外のモジュールを積んでいるものも少なからずあるようですが、基本的にはデバイス側よりも PC側の方が対応出来るプロファイルも多くなる傾向かと思いますので、何か他の方法がないかを模索出来ればよいのですが.....。

書込番号:11070049

ナイスクチコミ!0


cut0338さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/12 10:07(1年以上前)

私もblutoothマウス使用してます。

電源を切るとサイドスイッチを入れなおすのは面倒ですが、
無線機器に関しては、結構電力を消費します。

無線ランとblutoothのスイッチが独立してついているのは
個々に簡単にバッテリーの消費を抑えれますので私としては結構重宝してます。

もしAC電源で使用するときは、スリープもしくは
休止状態で終了されると設定は解除されません。

私はいつもモニターを閉めて仮終了しています。

AC状態ならさほど消費電力も気になりませんし、
一番簡単で、再起動もとても速いです。

たまにしか使われない方なら無駄ですが、
毎日使われるなら、お勧めです。

書込番号:11072955

ナイスクチコミ!1


スレ主 yg-kentaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/12 12:36(1年以上前)

省エネに関しては結構ですが
どうして再起動するたびにスイッチが切れてしまうのか疑問なのでサポセンへ電話しました。
OFFの状態ならずっとOFFで良い、ONのままならずっとONのままの設定があっても良いのではないかということです。
少なくても現在使用中のSONYの製品では、そのようになりません。
使用しないときは、毎回シャットダウンしておりますので、使い勝手がよくありません。

書込番号:11073452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

i3とi5違い

2010/03/10 18:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:102件

PCの寿命で何台かご臨終。AS5740-15を購入予定です。
クチコミ を見てサポートや電源コード不具合など不安がいっぱいです。
購入前サポートに確認しましたコードのことも把握してるようですが改善はしないそうです
量販店で確認すると確かに外れやすい。本体側の差込穴内部がしょぼい。耐久性に問題あるような仕様。
ココが破損したらボードの交換になるのでしょうか?
穴の部品って無理なのかな・・

WIN98も現役で動いてますが十年は生きててほしい
5740同じものを何台か購入(故障しても部品として使えると)思いましたがお試しに1台だけ購入して
あとはSONYのEシリーズメモリー2G(i3にダウン)と考えます。

さくさく体感や画質
この比較はいかがでしょか?(i3とi5違い)

よろしくお願いします。




書込番号:11064847

ナイスクチコミ!2


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/03/10 18:51(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/20/news030_3.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100108/1030733/
用途が分からないからi3とi5どっちがいいって言われても…

画質はわからないです。

VAIOだといらないソフトが大量にありそうで重そう…

書込番号:11064943

ナイスクチコミ!2


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/10 18:59(1年以上前)

体感速度は、それほど差はないと思います。
画質は、わかりません。SONYの方が、上かもしれません。
SONYで、統一した方が、良いかもしれません。

書込番号:11064977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/03/10 19:43(1年以上前)

まぁACERもSONYもサポートが悪くて買っちゃいけないメーカーだけどねw

CPUは使い方次第だから、何も書いていないイコール何でもいいってことだろうし、言われて出てきたとしてもWEB閲覧とか動画視聴とかどうでもいい用途を上げてくるのが目に見えてる。だからぶっちゃけATOMで十分なんだろうな。

しかし安いってだけでわざわざ見えてる地雷を踏みたがるユーザーの心境って理解できん。心配なら買わなきゃいいのに。

書込番号:11065167

ナイスクチコミ!2


山傑さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/10 19:56(1年以上前)

比べるならi5でいいのでは? 処理能力でi3に劣る部分がない。

書込番号:11065240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/03/10 20:23(1年以上前)

非常にお疲れさん様

Core i5には、ターボ・ブースト・テクノロジーという技術が盛り込まれています。
マルチスレッド非対応ソフト対策として設けられているようですね。
マルチコアに対応していないものが多い「音楽管理ソフト」に効果があるようです。
(単に動作周波数の高いCPUのほうが速い)

下記サイトが詳しいですよ。
http://www.pasonisan.com/column/pc_cpu/09_1009_tubo.html

書込番号:11065373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2010/03/10 20:34(1年以上前)

kanekyoさん ありがとうございます。比較よくわかりました。

用途
最初は会計ソフト程度ですがソフトが対応したらCADのレンダリングや異常に重たい計算ソフトを試していきたいです。


tora32さん ありがとうございます。
おっしゃるとおり。

悪魔のささやきに
安物買いの悪い癖がでて、エイサーさんに背中を引かれることとなりました。
悪評があまりないので?(私がしらない)?

同じ値段で(79800円)ちがいを感じたくて
VAIO Eシリーズi3メモリ2GとAS5740-15 i5メモリー4G ターボ
鈍感な私に違いがわかるのか

長年エプソンのサポートにならされてましたがi3やi5の商品がなくここにたどり着きました

デルやソーテックで痛い目にあっても懲りない私です。

VAIOもサポートが3年になったし
今回サポートは目をつぶってもハードは長持ちしてほしいです。祈るのみ



書込番号:11065435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/10 20:52(1年以上前)

可能ならデスクトップの方がいいと思うけど。
VAIOの場合は64bitのOSだと思うので、お手持ちのソフトが対応しているかどうかPCを購入する前に確認した方がいいですよ。

エプソンダイレクトはサポートランキングではだいたい1位ですが、SONY・ACER・DELLなどはだいたい下から数えた方が早いランクですので、サポートに関しては覚悟が必要かと思います。
ただDELLの法人の方は意外とサポートが良かったりするので、仕事での利用ならそちらを考えてみてもいいのかもしれません。

書込番号:11065521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2010/03/10 21:16(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん ありがとうございます。

64bitに対応してないソフトばかりです。AS5740も64bitですね。
長い目で検証したいと思ってますがそれまでPCが使えるか心配です。

DELL法人の営業はよく電話がありますが本気で長い付き合いができる会社じゃありませんでした。
まだSONYのほうがマシでした。

エプソンダイレクトも不良品がよくありましたが何度か修理後
今ではすごく安定しております。

安心か冒険か 

デスクトップは1台近いうちに作りたいと思ってます。


書込番号:11065663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2010/03/10 22:34(1年以上前)

> 安心か冒険か

仕事用PCなら考える必要はないはず。

書込番号:11066238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2010/03/10 06:27(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

どうやら3,000円キャッシュバックされるようです。

詳細は以下サイトで
http://www.acer-sp.jp/cp/index.html

私が今書き込んでいる現在
最安値(\70,700)をつけている、イートレンドおよびCaravan YUも対象です。
\67,770で買えるとは……

期間は4/11までなので、私はとりあえず様子見します。

書込番号:11062556

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 06:31(1年以上前)

誤字がありました、すいません。

\67,770→\67,700

いったい70円はどこから出てきたんだ……

書込番号:11062562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/10 07:51(1年以上前)

おはようございます
嬉しい情報ありがとう。
昨日注文してから700円も値段が下がって落ち込んでいました。
3000円キャッシュバックされるので嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉です。
朝から気分がいいです、Thank you。

書込番号:11062692

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 08:19(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

誠に申し上げ難いのですが、
3/10から4/11までの購入者で、キャンペーン実施店舗も限定されております。

詳細を省いて書いてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:11062753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/10 08:36(1年以上前)

Mr.potatoさんおはよう 
イートレンドのキャンペーン実施店舗で購入しました
商品は今日の発送予定ですから問題ないはず
日付が3月9日なら10日付の領収書を発行して頂きます
ありがとうございました!!

書込番号:11062787

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 08:51(1年以上前)

そうですか!それは良かった!
先ほどまで「勘違いさせてしまったな……」と罪悪感を感じておりました。

「7万を切ったら……」と思っていましたが、あっさりとやられてしまいました。
うれしい悲鳴ですw

書込番号:11062823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/10 09:12(1年以上前)

Mr.potatoさん 
実はもう少し後に購入を考えていましたが
完売している店舗が増えてきているのと
店舗でもリアルタイムでウオッチしていたら在庫が減っていくのが確認できたので、17時頃購入した次第です

値下げを待っているといつの間にか完売になることもありますから
見極めが難しいね
おそらく今週中には激安店では完売御礼になりそうかな。

書込番号:11062880

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 12:45(1年以上前)

ポイントを考えると
オープン価格(\79,800)のソフマップやビックカメラでさえ

\79,800-P7,980-\3,000=実68,820

買うなら、知名度が高い量販店がいいですね。

書込番号:11063693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/10 13:13(1年以上前)

ACER とかDELLとか通販で買う気はしないですね。

書込番号:11063810

ナイスクチコミ!1


kalinkaさん
クチコミ投稿数:36件 Aspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/11 18:23(1年以上前)

安いですね。事務所用にもう一台買いますか。
一昔前、Pentium4を25万円近くで買っていたのは、
いったい何だったんでしょうか。
確かに薄利多売でないとPCメーカは生き残れないでしょう。
そんなおいしい汁を吸っていた、
国内大手メーカーはこの現状について行けるのでしょうか。

今後、日本がやばいかも。世界は確かにシフトしています。

書込番号:11069870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/12 00:10(1年以上前)

CaravanYUで、
70458円
楽天ポイント7040で購入できました!!!
実質63418円!!!

10日前に届いてしまったので、
3,000円キャッシュバックがなかったのが残念、、、

書込番号:11071782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/13 10:05(1年以上前)

11日に届きました
Windows7は初めてなので使いこなすのに(((^^;)(;^^) ))してますが
いいですね、静かで速い男は黙って仕事をする仕草がたまりません

納品書も10日付でした、キャッシュバックキャンペーンも申し込みました。
この性能で68400円なら最高です!!

書込番号:11077899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/04/14 20:22(1年以上前)

AS5741シリーズ 5機種が発売されましたが
Aspire 5740との違いが不明
上位にAS5741-H54D/LSは、ブルーレイディスクドライブ搭載があるけど2万円の差額は高いね。

http://press.onbiz.yahoo.co.jp/pr/ShowPrLeaf/id/P0000640_PR000000139

書込番号:11232673

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire 5740 AS5740-15
Acer

Aspire 5740 AS5740-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月28日

Aspire 5740 AS5740-15をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング