Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

2010年 1月28日 登録

Aspire 5740 AS5740-15

Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:2.8kg Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション

Aspire 5740 AS5740-15Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月28日

  • Aspire 5740 AS5740-15の価格比較
  • Aspire 5740 AS5740-15のスペック・仕様
  • Aspire 5740 AS5740-15のレビュー
  • Aspire 5740 AS5740-15のクチコミ
  • Aspire 5740 AS5740-15の画像・動画
  • Aspire 5740 AS5740-15のピックアップリスト
  • Aspire 5740 AS5740-15のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

Aspire 5740 AS5740-15 のクチコミ掲示板

(729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

1ヶ月間の使用経過

2010/03/23 15:43(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:37件

購入してから1ヶ月までの使用経過を書いてみます。

故障率やサポート面の不安を考慮して大手量販店で長期保証を付けて購入しました。

購入初日、マウスポインタが動かないのでPCの初期不良かと思いきや、同時に購入
したマウスの初期不良でした。マウスを購入店で新品に交換してもらい問題解決。

McAfeeの無料お試し版がインストールされていたので、とりあえず使ってみました。
印象はデザインも使用感も簡素な感じ。ほぼほったらかしでよいのは便利かもしれません。

HWMonitorで温度を測るとCPUは40-50℃程度、HDDは36℃程度です。
発熱も問題なく静かでサクサク動く快適なPCという印象です。

バッテリーは使用状態にもよるでしょうが、3時間程度は使えてます。

XP用の32bitソフトを幾つかインストールしてみました。意外にも互換モードを使うことで
全部動きました。まあ、この辺は運次第なのでしょうね。私は運が良かったようです。

ウイルス対策ソフトをウイルスバスターに入れ換えてみる。
過去8年間使い続けて1回もウイルスに侵入されていないので気に入っているのと
まだ、契約期間が残っているのでインストールしてみました。
NSS Labsの評価でも防御力1位となっているので当分使うことになりそうです。

ソフトの相性問題発生?
ウイルスバスターの予約検索の指定時間が狂う問題発生。
たいした問題ではないですが、一応トレンドマイクロに報告。すると、ウイルスバスターの
再インストールと常駐ソフト停止による原因確認作業の仕方を詳しく教えてくれて、それでも
原因がわからないことを伝えると、翌日には修正モジュールを作って送ってくれました。
あっという間に問題解決。

ほぼ同時期にタッチパッドの縦スクロールと指二本での拡大操作が使用できなくなる問題発生。
タッチパッドのドライバを再インストールすることで一旦改善するものの再び同じ症状発生。
しかし、2度目のドライバ再インストールで回復。その後問題なし。

しばらくしてから、IME辞書ツールに登録した単語がIE8で呼び出せなくなるトラブル発生。
IME辞書ファイルをもう一つ追加することで問題は回避できました。

L字型電源プラグが突然抜ける。
普段はコタツトップパソコン状態なのですが、コタツの上で50センチほど移動させた時に
プラグが抜け落ちてしまいました。抜け易いようですね。僅かな移動ならプラグに軽く指を
添えておけば抜けることはありません。たいした問題ではないですね。

Dolby Home Theaterの音質も聞きやすくてよいですね。インナーイヤータイプの1万円程度の
ヘッドホンを使用していますが、動画、音楽鑑賞に不満はないです。

現状はソフト的トラブルだけのようで、ハード面のトラブル(初期不良)と呼べるものは
特に無いようです。

この値段でこの快適さは予想外でした。

書込番号:11129150

ナイスクチコミ!8


返信する
totommmさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/23 17:17(1年以上前)

いい買い物をしましたね。
現在コストパフォーマンスで買うなら、この機種か、Lenovo G560 06792UJ のどちらかですね。
同構成ならD社より安いです。

この機種はタッチパッドも面白いですね。

書込番号:11129441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/03/24 00:01(1年以上前)

Lenovo G560 06792UJ も安いですね。
スペックだけでなく使ってみないとわからない部分もあるので、
現状どの機種がベストかはわからないですけど、このAS5740-15
は当たりだったかもしれません。

タッチパッドで画面が拡大したり、次のページに飛んだり戻ったりは、
ちょっと面白い機能ですね。

書込番号:11131711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/24 01:29(1年以上前)

 Advancementさん、こんにちは。

(Aspire 5740 AS5740-15のユーザーではないのですが)
 ウイルスバスターでの問題発生とサポートの対応、問題解決の件は興味深く読ませてもらいました。
 何かと悪評ばかりなのですが、このように迅速に問題解決に至る例もあるのですね。
 

書込番号:11132171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/03/24 13:16(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは。

>何かと悪評ばかりなのですが、

ウイルスバスターの悪評については詳しく知らないのですが、幾つか見たことのある
悪評については、言いがかりではないのか? と思ったことがあります。
8年間の使用経験からすると、常にサポートは迅速丁寧で困った経験は一度もありません。
サポート窓口で対応しきれない問題は、すぐに技術者へバトンタッチされ即座に対応して
もらっています。なぜ悪評があるのか不思議です。

書込番号:11133654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2010/05/05 10:39(1年以上前)

>常にサポートは迅速丁寧で困った経験は一度もありません。

この部分について一つ訂正しておきます。
今回初めて、ウイルスバスターのサポートで解決できない問題が発生しました。
その際の対応はというと、PCを生産しているACERに責任を転嫁したり、
ユーザーである私を小ばかにするような返信を送りつけてくるなど、
不誠実の極みでした。
どうやら、わたしが今まで抱いていたイメージは間違っていたようです。
ウイルスバスターの悪評がなぜ存在するのかよくわかりました。

書込番号:11320846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/05 10:55(1年以上前)

 Advancementさん、こんにちは。

(前回は書き忘れていましたが、ウイルスバスターは2006から1年毎の更新で使っています)

 Advancementさんにとっては良い対応のままであって欲しいと思っていましたが、
 そのような事になってしまったとのことで残念です>トレンドマイクロ

書込番号:11320900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/05/05 11:26(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは。

今回のウイルスバスターのサポートはショックでした。
さらにウイルスバスターインストール後、時間を追うにつれトラブルが
増えていく状態ですので、マカフィーに乗り換えることにしました。

マカフィーでは問題が起きず、しかもバスターよりも軽いのは確認済みですので。

書込番号:11321004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 menmusさん
クチコミ投稿数:5件

先日、本パソコンを購入しました。
(本当は15Fを購入したのですが、書き込みが多いこちらに投稿させていただきました。)
そこでお訊ねしたいのですが、
リカバリディスク作成の他に
本パソコンを使用する前に、まずすべきこと・したほうがいいことをご教示お願いします。

書込番号:11181809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/03 16:25(1年以上前)

質問のルール&マナーより

書き込み数が多いからといって、他の製品の掲示板に書き込んでも、逆に適切な回答がもらえなくなるばかりでなく、掲示板を閲覧する方への迷惑となりますので、カテゴリ違い(製品違い)の書き込みは削除対象としています。必ず適切な製品カテゴリに書き込むようお願いします。

書込番号:11181819

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/04/03 16:32(1年以上前)

保証の類の必要書類を確認して、まとめておいて失くさないように保管しましょう。

後はセキュリティ関係の話は頭に入れておくこと。何をしたらマズイのかとか把握できてないと痛い目に会います。ウイルススキャンは必ずなにかひとつ入れておきましょう。ネット接続も、出来るだけルーターを使ったほうが安全です。

自分のドキュメントで失えないものは、バックアップの計画を立ててください。面倒でもこれだけはまだ自動になってません。(いい加減自動にすればいいのにと思いますが) パソコンのHDDはいつダメになるか全く予測がつきません。(もちろんUSBメモリーなどもですが)

後は、デフォルトのブラウザーであるIE8は色々と酷いつくりなんで、好きなブラウザー選ぶといいです。日本語入力もGoogle製などがあります(わたしは好きじゃないですけど)。

あとは、、、まぁあんまり怪しいサイトには行かないように、、、ですかね。

もしバッテリーの充電の設定があるなら、常時ACにつなぐ場合は50%を、持ち歩く場合は80%を設定しておくとバッテリーの寿命がグッと延びます。

タッチパッドが使いにくい場合はマウスを買ってくるといいですね。

書込番号:11181853

ナイスクチコミ!4


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/03 17:00(1年以上前)

ラスト・エンペラーさんがレス付けておられるように従う

取説・添付品の管理&パソコン購入した箱管理
取説の熟読
NHKのPC高齢者の為の講座?視聴
ムック本の購入・アンチウイルスソフト(ノートン等)購入
かな?

書込番号:11181960

ナイスクチコミ!4


スレ主 menmusさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/06 14:54(1年以上前)

たかがOFFICEの有無の問題…というのは当方の甘い認識でした。
ラスト・エンペラーさんのレスに投票されていたナイスクチコミの量の多さ等から理解しましたが、皆様に大変なご迷惑をお掛けしたようで本当に申し訳ありませんでした。

さて、私の質問に対するレスについてですが、非常に参考になりました。
使用前にはリカバリディスク作成、説明書熟読、セキュリティ、マウス購入等を行うことにします。

…しかし、今まで日本メーカーのパソコン説明書ばかりを読んできたせいか、このパソコンの説明書の薄さには驚きました汗

書込番号:11195870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度3

2010/04/11 05:32(1年以上前)

主さんの申す通り説明書は…愕然ですね。
こんな適当なんでいいの?って思いたくなるくらいの薄さや内容。

これも安さに関係しているのかもしれません。

とにかく、購入してから直ぐにサポートに連絡をしましたw
PC無知者にはオススメできないメーカーです。

書込番号:11216659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/27 13:03(1年以上前)

5740-15と5740-15Fは Officeが付いているか、付いていないかの違い


今回の質問の内容は
リカバリディスク作成の他に
本パソコンを使用する前に、まずすべきこと・したほうがいいことをご教示お願いします。


なので、こっちに質問を投稿してもOKだと思いますけど



5740-15Fの方へ投稿しても、あんまり目に付かないと思います
購入者のほとんどが、Office無しだと思いますので


Officeをパソコンショップで別に購入しインストールすれば
5740-15が5740-15Fと同等になりますね・・・



まずすべきこと・したほうがいいこと
梱包されていた箱 外側のダンボールは、つぶさずに保管しておいた方がいい

修理に出すときに、それを使いacerに送るのに使える。
箱をつぶして資源回収などに廃棄すると、壊れた際に修理に出すのに箱をどうしようか迷ってしまうので、梱包のダンボールは保管

書込番号:11286958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2010/03/10 06:27(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

どうやら3,000円キャッシュバックされるようです。

詳細は以下サイトで
http://www.acer-sp.jp/cp/index.html

私が今書き込んでいる現在
最安値(\70,700)をつけている、イートレンドおよびCaravan YUも対象です。
\67,770で買えるとは……

期間は4/11までなので、私はとりあえず様子見します。

書込番号:11062556

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 06:31(1年以上前)

誤字がありました、すいません。

\67,770→\67,700

いったい70円はどこから出てきたんだ……

書込番号:11062562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/10 07:51(1年以上前)

おはようございます
嬉しい情報ありがとう。
昨日注文してから700円も値段が下がって落ち込んでいました。
3000円キャッシュバックされるので嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉です。
朝から気分がいいです、Thank you。

書込番号:11062692

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 08:19(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

誠に申し上げ難いのですが、
3/10から4/11までの購入者で、キャンペーン実施店舗も限定されております。

詳細を省いて書いてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:11062753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/10 08:36(1年以上前)

Mr.potatoさんおはよう 
イートレンドのキャンペーン実施店舗で購入しました
商品は今日の発送予定ですから問題ないはず
日付が3月9日なら10日付の領収書を発行して頂きます
ありがとうございました!!

書込番号:11062787

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 08:51(1年以上前)

そうですか!それは良かった!
先ほどまで「勘違いさせてしまったな……」と罪悪感を感じておりました。

「7万を切ったら……」と思っていましたが、あっさりとやられてしまいました。
うれしい悲鳴ですw

書込番号:11062823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/10 09:12(1年以上前)

Mr.potatoさん 
実はもう少し後に購入を考えていましたが
完売している店舗が増えてきているのと
店舗でもリアルタイムでウオッチしていたら在庫が減っていくのが確認できたので、17時頃購入した次第です

値下げを待っているといつの間にか完売になることもありますから
見極めが難しいね
おそらく今週中には激安店では完売御礼になりそうかな。

書込番号:11062880

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.potatoさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 12:45(1年以上前)

ポイントを考えると
オープン価格(\79,800)のソフマップやビックカメラでさえ

\79,800-P7,980-\3,000=実68,820

買うなら、知名度が高い量販店がいいですね。

書込番号:11063693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/10 13:13(1年以上前)

ACER とかDELLとか通販で買う気はしないですね。

書込番号:11063810

ナイスクチコミ!1


kalinkaさん
クチコミ投稿数:36件 Aspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/11 18:23(1年以上前)

安いですね。事務所用にもう一台買いますか。
一昔前、Pentium4を25万円近くで買っていたのは、
いったい何だったんでしょうか。
確かに薄利多売でないとPCメーカは生き残れないでしょう。
そんなおいしい汁を吸っていた、
国内大手メーカーはこの現状について行けるのでしょうか。

今後、日本がやばいかも。世界は確かにシフトしています。

書込番号:11069870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/12 00:10(1年以上前)

CaravanYUで、
70458円
楽天ポイント7040で購入できました!!!
実質63418円!!!

10日前に届いてしまったので、
3,000円キャッシュバックがなかったのが残念、、、

書込番号:11071782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/03/13 10:05(1年以上前)

11日に届きました
Windows7は初めてなので使いこなすのに(((^^;)(;^^) ))してますが
いいですね、静かで速い男は黙って仕事をする仕草がたまりません

納品書も10日付でした、キャッシュバックキャンペーンも申し込みました。
この性能で68400円なら最高です!!

書込番号:11077899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/04/14 20:22(1年以上前)

AS5741シリーズ 5機種が発売されましたが
Aspire 5740との違いが不明
上位にAS5741-H54D/LSは、ブルーレイディスクドライブ搭載があるけど2万円の差額は高いね。

http://press.onbiz.yahoo.co.jp/pr/ShowPrLeaf/id/P0000640_PR000000139

書込番号:11232673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

静音性について

2010/04/04 19:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

クチコミ投稿数:104件

ノートPCの買い替えを検討しています。

非常にスペックが高く値段も安いようで魅力なのですが、
静音性についてはどうでしょうか?
特にファンが回り始めた時のことが気になります。
現在使っている古いノートPCはファンの風きり音がかなり酷いので、
できるだけ静かなものが良いなと思っています。

もし他にもこの価格帯で静音性に優れるノートPCをご存知であれば
教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:11187779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/04 20:18(1年以上前)

すごく静かですね。
ファンはたまに回る程度で、回っているときも音が非常に小さいので
回っていることに気がつかなかったりします。
ファンの排気口が背面に設置されているのも、排気音が小さく聞こえる要因の
一つでしょうね。

書込番号:11187912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/04 21:17(1年以上前)

まぁ、現在価格登録が無いみたいだからメーカー欠品中じゃないの?
もしくは新製品発売とか?


少なくとも夏場を越えてない製品の静かさなんてわかりはしないと思うね。

書込番号:11188200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:4件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/04/04 21:24(1年以上前)

せかいいさん
 全く無音と言えばオーバーでしょうが、前機のVAIOに比較すると無音に近いです。
CPUの使用率が高くなると何となくファン音が聞こえますがすぐに止まってしまいます。
逆に心配するくらいですが、今の所不具合有りませんので大丈夫なのでしょう。
 非常に良いPCですが、何だか物が無いようですので買えるかが不安ですね。

書込番号:11188245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2010/04/05 00:53(1年以上前)

返信ありがとうございました。
かなり静かな方だということがわかり、少し安心しました。
ただご指摘の通り、在庫が切れてしまっているので
買うのならしばらく待たなければならないようですね。

書込番号:11189559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/04/11 16:50(1年以上前)

本当に静かでいいよ この機種は   でもまた発売するのかな??? 夏モデルが出るんだろうけど
確かキャッシュバックは今日までだよね。。。 いまレノボG560 550が1位だけど
ブル-トースがなかったり HDDが320とかなんで 5740−15が発売されたら もう一台家族に
欲しいな  6万台でこの性能ならば ネットブックが売れないよね  ましてや日本製のPCは値段が
同じスペックで2倍??  どうする? 日本のメーカー   がんばれACER   個人的にはASUSが好きなんだけど 52は高いよね  なんかASUSも落ち気味かなーーー   

書込番号:11218785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スカイプの通話とマイク

2010/03/26 01:15(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 kinako31さん
クチコミ投稿数:14件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

3月14日に当機種を購入し使っています。
さくさく動いて申し分ないのですが、スカイプでうまく通話することができません。
いろいろ調べたり、友人に相談してみましたが、どうしてもわからないので、みなさんの知恵をお借りしたいと思います。

状況は、通話をすると相手は最初は聞こえるけど、数秒で聞こえなくなるようです。
たまに聞こえるらしいのですが、通話をするというには程遠い状態です。
ちなみにマイクは認識されており、サウンドレコーダーを使用したらきちんと声が録音されています。
また、スカイプのSound Test Serviceでもきちんと声が出るのですが、いざ通話をしようとすると、音が途切れ途切れになります。

内蔵マイクだけでなく、外付けのヘッドセットを使用してみましたが、結果は変わりませんでした。
また、コントロールパネルのサウンドやRealTek HD オーディオマネージャーをいろいろ触ってみましたが、原因がわかりません。

そして、昨日、acerのサポートに電話してみましたが、ソフトの使い方はメーカーの責任外と言われ相手にされませんでした。。。
今までメーカーサポートを受けたことがなかったので、こんなものなのかと思っていましたが、ある程度のアドバイスくらいしてくれてもいいのではないかと、今更ながら感じます。

原因がわかる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11141730

ナイスクチコミ!1


返信する
SPLIGANさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 02:50(1年以上前)

Skypeで声がでないとのことですが、
最新VerのSkypeをご利用の場合は一度アンインストールをして、
http://www.oldapps.com/skype.php
上記サイトより最新より1個前のVerのスカイプをダウンロードしてインストールしてみてください。
ピンジャック型のヘッドセッド利用時に最新版ですと、
話しても声が出てない不具合が多数でてます。
自分の周りもVerを1個前に戻したところ改善した仲間が何人かいます。
よろしければお試しください。

書込番号:11141960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/26 08:31(1年以上前)

前に別機種のスレで見かけたのですが、その機種の場合は、声をノイズと判断して、ノイズキャンセリング機能が作動しているとの事でした。ちょっと細かい事まで覚えていないのですが、マイクかサウンド系のノイズキャンセリングという機能があったら一度OFFにして試してみてください。

書込番号:11142367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/26 09:50(1年以上前)

追記:コントロールパネル→Realteck HD オーディオマネージャ でマイクのところにある『ノイズ抑制』のチェックを外して試してみてください。効果がなかったら元に戻してください。。。

書込番号:11142579

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinako31さん
クチコミ投稿数:14件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/26 14:10(1年以上前)

SPLIGANさん

早速のお返事ありがとうございます。
現在使っているスカイプをアンインストールし、1つ前のバージョンのスカイプをインストールしてみました。
もう1つアカウントを取り、別PCを使って通話テストしてみたところきちんと通話できそうです。
今、友人が通話できないようなので、最終的なチェックはできていませんが、原因はこれの可能性が高いです。
1人だけでは絶対気づきませんでした。ありがとうございます。
また、後で、通話ができたか報告させていただきます。


光のパパさん


アドバイスありがとうございます。
前に使っていたPCが2005年製のLavieでしたので、最近のPCのオーディオ設定の多さに驚きました。
ノイズ抑制ですね、SPLIGANさんのアドバイスと併せて、通話チェックの時に試させていただきます。

メーカーサポートも光のパパさんのアドバイスのように、設定を教えてくれるのかと思いましたが、なんのアドバイスもありませんでした。
掲示板のみさなんの方が、よっぽど親切で親身に対応してくれます。ほんとうにありがとうございます。

書込番号:11143422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 15:16(1年以上前)

>ある程度のアドバイスくらいしてくれてもいいのではないかと、今更ながら感じます。

>掲示板のみさなんの方が、よっぽど親切で親身に対応してくれます。

海外メーカーが安いのは、サポートに極力お金をかけないことが大きな要因になっている
ようですから、ソフト面のサポートまで要求するのはちょっと酷な感じもしますね。
テクニカルサポートというのは、素人を配置するわけには行かないですから、
高い人件費が必要となるので、ソフト面のテクニカルサポートもacer側で行うとなると
人件費がかかりすぎて、こういった激安価格では販売できなくなるでしょうね。
そうなると、国内大手メーカーのような高い値段で買わなきゃいけなくなるかもですね。

それに、ソフト面の問題は、ソフト開発会社に質問するか、もしくはここのような場所で
質問すれば多くの場合解決するので、メーカーサポートはいらないようにも思いますけどね。

私の希望としては、「サポートいらないから安く売ってくれ。」ですね。

書込番号:11143605

ナイスクチコミ!2


スレ主 kinako31さん
クチコミ投稿数:14件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/26 15:50(1年以上前)

Advancementさん

私の書き方がおかしかったのかもしれませんが、メーカーサポートにスカイプの設定まで聞くつもりじゃいんですよ。
ただ、音をうまくひろってくれないのは、私の持っている個体の問題(初期不良など)なのではないかと思いましたので。
別にメーカーにおんぶだっこのサポートを求めていませんが、あまりにもそっけなかったので、これから購入を考えている人に口コミとして伝えたいと思いました。

ただ、本体のPCは最高です。
ある程度自分で解決できて、掲示板などを活用できる方はおすすめです。

書込番号:11143713

ナイスクチコミ!2


kentakenさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 23:35(1年以上前)

 私は、Aspire 5740 AS5740-13所有なのですが、最新のスカイプで、音声が途切れてはいないようです。ただ、音声が少しシャーシャー言うねとは言われています。同じようにノイズ抑制機能をOFFすればよいのですかね。

 ちょっとこのスレの内容から脱線してしまうのですが、こっちの方が深刻です。
 スカイプでビデオ通話していると、すぐに回線が途切れてしまいます。日本の中でのビデオ通話には問題ないのですが、海外(フィリピン)とのビデオ通話がすぐに途切れてしまいます。

 スカイプのサポートに問い合わせ、7種類くらいの解決策をいただいたのですが、
「6.
このステップでは、隠しフォルダーやファイルを表示するように設定がされていることをまずご確認ください。マイコンピュータ>Organize>フォルダ
や検索オプション>閲覧で隠しフォルダの表示を有効化させてください。

* Windowsの時計の横にあるSkypeのアイコンの上で右クリック、終了を選択してSkypeを閉じてください。
* C:/Users/%Current User%/Appdata/Roaming/Skype/ でshared.xml
を探してください(Start と R キーを同時押しして、%appdata%を入力してOKを押すとSkypeフォルダを検索できます)。
* shared.xmlを削除してください。
* Skypeを起動してください。 (shared.xml は再構築されます)
」が効きそうな感じです。

 最終確認したらUPします。


書込番号:11145788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kentakenさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 21:30(1年以上前)

 確認しました。

 実際にフィリピンとのスカイプに成功しました。途中で回線が途切れることはありませんでした。音声も映像もクリアでした。

 スカイプのサポートはさすがです。残りの解決方法として、ルータの設定がありましたが、これは、英語のホームページにつながり、よくわかりませんでした。
 実質的に効いたのは、前回UPした方法です。

 さらに、今回の実験では、HDMI端子をTVに接続して、スカイプしたのですが、マイクに座布団を乗せて話しているようだとか、ぜんぜん聞こえないとか相手に言われたため、HDMI端子を抜くと、うまく音声もクリアとなりました。

 音声がクリアでない理由としてHDMI接続が関係しているケースもあるようです。

 以上。 

書込番号:11155251

ナイスクチコミ!2


スレ主 kinako31さん
クチコミ投稿数:14件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/03/30 01:52(1年以上前)

SPLIGANさんのアドバイス通り、旧バージョンにすることで、
1対1の通話ではクリアに会話できたのですが、
なぜかグループ会話ですと途切れ途切れになってしまいます。

kentakenさん
ありがとうございます。
現在、グループ会話をしている人が寝ているため、
テストできませんが試してみたいと思います。
有用な情報ありがとうございます。

書込番号:11161617

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinako31さん
クチコミ投稿数:14件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度5

2010/04/05 23:36(1年以上前)

原因がわかりました。
他の人たちも最新版にバージョンアップしていたので、会話に支障があったようです。

これはこのPCのことではないのですが、一応書かせていただきます。
最新バージョンのスカイプver 4.2はグループ会話に支障をきたすようです。
その場合はver 4.1まで戻すことで解決できます。

旧スカイプへはSPLIGANさんに貼っていただいたURLから飛んでください。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:11193746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 これからの価格低下について

2010/03/28 15:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15

スレ主 黄泉坂さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして黄泉坂と申します。質問があって投稿させてもらいました。
現在は最安値が約8万のこのPCですが数週間前までは約7万が最安値でした。
更に在庫切れのためか取り扱い店もPC-DEPOTさんだけになっています。
ビックカメラ池袋店にて聞いてみるとオフィス付き以外は在庫切れになっていて再生産も行っていないとのこと。(オフィス付99800円、オフィス無79800円)
もう前のように最安値が7万弱になるようなことはないのでしょうか?
(勿論ACERのみぞ知るような情報なのでしょうが…。)
予想などでも良いので回答宜しくお願いします!

書込番号:11153563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/28 15:32(1年以上前)

再生産も行っていないし、取扱い店舗も1店舗だけですので、
カカクコム上では、もう値段が下落する事はないと思います。

例えば、店頭に置いてある商品の売り切りだったりすると、
値下げや店頭在庫品処分という形で店頭で処分特価や
アウトレットで安くなったりすると思いますが。
WEB上では、こういった事はあんまりないですね。

いつ発表されるかは分かりませんが、春モデルもしくは、夏モデル発表されると思います。
そこまで、待ってみては???いかがですか。

書込番号:11153601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 15:36(1年以上前)

>オフィス付き以外は在庫切れ
海外のメーカーのPCを購入される方の大半はセカンドPCとしての位置づけが
多いのかもしれないですね。既にオフィスは所有されている方が多いので、
セカンドPCとしては特に必要ないのでしょうね。


再生産しない、オフィス意外は在庫なしなら暫くは値下げは無いかもしれない
かな...値上げも無いとは言えないし...現状維持かな。勝手な推測です(笑;

書込番号:11153620

ナイスクチコミ!2


スレ主 黄泉坂さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 15:46(1年以上前)

豚タイガーさん
早急なご返信ありがとうございます。やはり値下げはもう厳しいですかね…。確かに再生産をネットだけでするなんてこともあり得ないですもんね…(苦笑)
春、夏モデルまで待ってみては?というご意見をいただきましたがちょっと待ちきれそうにないのでどっちにするか悩んでいたhpの春モデルを検討したいと思います

みやたくさん
同じく返信ありがとうございます。確かにオフィス付きだけになってからは余り売れていないとのことです(笑)(それでもそこらのPCよりは売れているようですが…)

書込番号:11153662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 15:54(1年以上前)

豚タイガーさんが仰っているようにモデルチャンジ前後が最後の値下げ
時期でしょうかね... どの位下がるかはお店次第ですからね...
待てるのでしたらもう暫く待ってみてはどうでしょうか?

書込番号:11153685

ナイスクチコミ!1


スレ主 黄泉坂さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/28 16:43(1年以上前)

豚タイガーさん みやたくさん

ご意見ありがとうございました。色々悩んだのですがhpのキャンペーン中ということもあって春モデルを買うことにしました。お二方のご意見を無視する形になって申し訳ありません。
本当にありがとうございました。

書込番号:11153885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 16:57(1年以上前)

え、生産中止!?

私もこの機種もう少し安くなってから購入しようと思ってたんですが。

でもこれだけ売れればACERも同じようなコンセプトのノート発売しますよね。

書込番号:11153935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 17:11(1年以上前)

生産中止じゃなくて生産終了でしょう。

PCとかはよほど売れ行き好調とかじゃない限り、計画生産量を作ったらそこまでで終わり。
次期モデル待ちでしょう。

もちろん次期モデルが現行品より良い製品になるとは限らないのもよくある話。


欲しいものがあるならある程度見切りをつけて買わないといつまで経っても買えませんよ。

書込番号:11154000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 17:24(1年以上前)

この価格でもご購入を検討されているのであれば、
ASUSのK52F-SX005Vとか、
DELLのInspiron 15 価格.com限定 Core i5搭載パッケージ
などはいかがでしょうか?

エイサーやレノボのi3、i5モデルの価格破壊祭りで
話題にあまり登ってこなかったですが、自分は魅力的な
アイテムだと思います。

書込番号:11154051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 17:28(1年以上前)

黄泉坂さん、
気になってる機種がある時に違う機種が欲しくなる事は良くありますからね(笑)
自分もよくしてますから気になさらないでくださいね...(笑;

書込番号:11154067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/28 17:44(1年以上前)

え? 再生産しないの? ってか2月に発売になったばっかりですよねーーー  そんなにこの機種は売れたんだ。。。。すごい。。。。  発売してすぐに購入したんだけど 誰かがこの機種は価格コムで売り上げ1位になるって言ってたけど信じなかったんだが。。。。確かにコストパフォーマンスは最高だね!!!  しかし そんなに人気ならば もう一台欲しいな  家族にね
LENOVOはなんか会社で使ってるんでビジネスってイメージだし HPは昔使っていていまいち
印象が良くないんだよね。。。。ACERはどうなんだろうか?   

 

書込番号:11154145

ナイスクチコミ!1


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 19:57(1年以上前)

少し、考えてみよう、2月販売なのになぜ再生産しないのか、過去の書き込みを見てみましょう、

書込番号:11154759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 19:59(1年以上前)

レノボ
IBMのPC部門を買い取った中国企業のブランド。シンクパッドブランド以外は粗悪品のイメージ。

HP
米国有数のPCメーカー、個人向け及び企業向けプリンタが有名。プリンタの印象から質実剛健の印象。特別良くも無く悪くも無い感じ。

ACER
台湾のPCメーカー。日本ではモニタなどの周辺機器での認識が高かったがここ数年ネットブックを軸にした低価格PCでの発展がめざましい。



国内メーカーを除いたネットブックのメーカーとしてはASUSが個人的にはいいかな?
自作PC業界じゃ、高品質マザーメーカーとしてトップブランドだしね。

書込番号:11154765

ナイスクチコミ!2


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 19:59(1年以上前)

そして、あれだけあった価格COMの販売店が急激に減っているは、、、、、

書込番号:11154769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/28 20:01(1年以上前)

過去のかきこみ? そんなものどこにあるねん? え???

書込番号:11154777

ナイスクチコミ!0


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 20:09(1年以上前)

3月17日のスレッドを見れば、

書込番号:11154811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 20:10(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083467/

これじゃないの?500件以上あるが、、、、どこ探してんだか、、、

書込番号:11154822

ナイスクチコミ!2


ayno8643さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 20:15(1年以上前)

貴殿が参照したは、3月27日? 3月17日ですよ、

書込番号:11154851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 20:24(1年以上前)

↑ん?俺のリンク?

俺のリンクはこの製品の口コミ全体のことだよ。

>過去の書き込みを見てみましょう、

って言ったのは君だしね。どこか指定があるなら最初にかいとくべきじゃない?
俺はてっきり自分で探せって言う意味かと思ったよ。
もちろん探しなんかしないがね。

書込番号:11154889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/28 20:49(1年以上前)

DELLやHPにも類似機種がありますがこの機種は評判がいい。

書込番号:11155016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件 Aspire 5740 AS5740-15のオーナーAspire 5740 AS5740-15の満足度4

2010/03/28 22:21(1年以上前)

なんで評判がいいのかな?? 価格か?デザインか?  

書込番号:11155575

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Aspire 5740 AS5740-15」のクチコミ掲示板に
Aspire 5740 AS5740-15を新規書き込みAspire 5740 AS5740-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire 5740 AS5740-15
Acer

Aspire 5740 AS5740-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月28日

Aspire 5740 AS5740-15をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング