LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(52V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:52V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のオークション

LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ] のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声が・・・

2010/11/08 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:14件

先月23日に設置しました。4年位前に買った32インチのシャープはこんなことなかったのですが、当機種でたまになんですが音声が一瞬途切れます。カスタマーに電話しようにもなんと説明していいやら。常に出る症状ならサービス呼べばいいんでしょうが、・・・あっ、いま不自然に音声が途切れたって感じなんで来て貰っても症状は確認できないと思います。他同症状の方とかいらっしゃいます?

書込番号:12186826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/11/08 23:46(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

とりあえず一度、本体電源ボタンの長押しリセット(10秒位)して下さい。
リセットする事によって安定する場合があります。
症状が改善されないようなら購入店へ相談しましょう!
購入店経由のSHARPへ連絡された方がスムーズに対応してもらえるみたいです。

書込番号:12186869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/08 23:57(1年以上前)

>わか(^O^)さま
早速の回答ありがとうございます。ただその方法はHDMI入力が映らなくなりカスタマーに一度連絡したところ教えてもらい実行しています。
でも実行前に一度音声が途切れているため(買って3日目位だったためその時は気のせいだと思ってた)改善はできないとおもわれます。
ここ数日で3〜4回途切れたため気のせいにしてはおかしいなと思っていたら、さっきもなりました。

書込番号:12186935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/11/09 00:05(1年以上前)

リセットを実行されて改善されず頻繁になるようなら購入先に早めに相談した方がイイですね!

書込番号:12186993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/09 18:29(1年以上前)

>わか(^O^)さま
ありがとうございました。とりあえず時間があるときにカスタマーに連絡します。

書込番号:12190141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/09 00:26(1年以上前)

じつは、同じような症状が我が家のテレビでも出るのですが、その後どのように対処されたか教えていただけますか?
参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:12340547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/11 20:26(1年以上前)

シャープに連絡し、きてもらい点検したが再現なし。HDMIも映らないという症状(リセット作業にて復旧)もあったため本体交換してもらいました(在庫がないとのことと日程調整が上手くいかずで時間かかりましたが今日完了)。
交換後xbox360のHDMI認識しねーし。
リセットにて復旧。シャープさんマイクロソフト嫌い?
とりあえず様子見します。
さくらしばさん 回答遅くなりましたがとりあえず保障があると思うんで販売店よりメーカーに直電してみてください。エコポイントのおかげで本体無いかもしれませんが。
まぁ、本体が無いとかはユーザー関係無いですから。買ってすぐ本体不具合で修理はさせませんよメーカーさん。
本体交換できないと言い張るなら販売店通して連絡させればいいかも。

書込番号:12352711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/11 20:52(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。やはり、本体を交換されたのですね。

じつは、販売店を通して、一度メーカーさんが来て点検してもらったんですが、何しろ不定期に発生するので、その時は症状は確認出来ずじまいで…。

本体は特に異常ないようなので(電波状態も良好)、しばらく様子を見ることとなりました。

でも、やっぱり気になるんですよね…。視聴するには問題なくても、正常でないのは確かですから。

エコポイントの動きが落ち着いたら、もう一度問い合わせてみます。直接、メーカーに…のほうが、良いのでしょうか?

販売店の保証もあるし、できれば本体の交換も依頼したいです。

アドバイス、本当にありがとうございます。

書込番号:12352828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/11 21:24(1年以上前)

>さくらしばさん
保障期間中ならメーカー・販売店どちらに連絡しても変わりません。(長期保障時は販売店に。長期保障適応は2年目以降ね)
販売店に連絡したほうが販売店の方が訪問して問題ありませんって帰られそうで私はメーカーに連絡しました。
連絡は早めにしたほうがいいですよ。(可能性的には低いですが在庫が無いとのことで、エコポイントのごたごたが終わるまで待ってると修理対応の可能性が出てくるため)
今はエコポイントで駆け込みで買った方の予約があるから生産自体はしているはずなんで。
ほんたーいこうかーん・・・して。の一言で。点検時異常ないからって言っても不具合出ているのは事実なんだから。
それでも異常が出ないと駄目っていうなら、代替機持ってきてもらって会社で再現するまで確認してとでも言ってみたらどうです?
安くなったといっても10万近く出して購入したもんなんだから。

書込番号:12352984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/11 22:00(1年以上前)

そうですよね、保証期間中ですから、強気で!もう一度問い合わせます。

せっかく買ったテレビですから、納得いくまで販売店やメーカーに対応してもらわないと。

今日、テレビ本体が交換完了で様子見ます…とのことでしたが、もしよろしければ、後日、交換後の経過も教えていただければ幸いです。

細かいアドバイスを下さって、本当にありがとうございました。

書込番号:12353221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/11 22:20(1年以上前)

>さくらしばさん
本日本体交換後18時位からTVつけてますが今のところ問題なし。
一週間くらい様子見してみます。
まぁすでに交換後xboxがHDMI認識しないという自体が発生してますが、これは目を瞑ります。

書込番号:12353377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/13 21:41(1年以上前)

またなった
嵐にしやがれ試聴中
んっ?なったかな?って感じだったが様子見
今日深いい話 21時30分頃またなった
拍手が不自然に途切れた
どうすればいいの?
と打ち込んでた21時38分また拍手中に不自然に途切れた

書込番号:12362867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/13 21:53(1年以上前)

我が家も、日テレの番組を視聴中に起こるんですよ。

というより、日テレのみ…と言ってもいいくらい。

19時以降の番組に、発生します。『さんま御殿』や『志村どうぶつ園』など、曜日を問わず。

なぜか、昼間の時間帯は出てない気がします。あと、他のテレビ局の視聴には、全く違和感がありません。

もしかして、テレビ番組側の問題?不思議ですよね。

書込番号:12362936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/14 18:26(1年以上前)

そういわれればそうですね。
ちっちゃいから嫌ですが寝室のテレビでしばらく見てみます。
どーなるかですな。
でも実家の三年くらい前のテレビはそんなこと無かったのになぁ

書込番号:12366681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/14 18:44(1年以上前)

やはり、同じ現象が起きてるみたいですね。

我が家は、ブラウン管からの買い替え&一台のみ…なので、比較することができませんが、他のユーザーさんは何も問題なく視聴できてるんでしょうか?

テレビ本体の異常でなければ、とりあえず大丈夫なのかなと思いますが、何だか腑に落ちないですよね。

今夜、19時から日テレの番組を視聴してみます。
きっと、また途切れてしまうでしょうが…。

書込番号:12366749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/23 22:19(1年以上前)

やっとネットが開通した。
んで本題ですがこの頃は症状がおきないような気がします
放送局側の問題だったのか?
原因は判りませんでした

書込番号:12410187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/23 22:36(1年以上前)

近況を教えて下さって、ありがとうございます。

症状が改善されたようで、一安心ですね(^-^)。

我が家は、まだ解決できていないような…。

19時以降に、日テレの番組を見る機会が少ないので、なかなか比較検証が出来ません(苦笑)。

年末年始にテレビを見る際に、症状が出るか気をつけるようにしてみます。

もし、引き続き不具合が出た場合は、販売店に問い合わせて、本体の交換依頼も考えてます。

我が家のテレビも、同じように解決してくれることを願います(>_<)!

また、その後の様子をご報告いたしますね。

書込番号:12410311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/26 15:05(1年以上前)

いま、日テレの番組を見ていますが、やはり不自然に途切れます。

これまで、昼間の視聴では感じなかったのですが、初めて気付きました。

これで、年明けに販売店への問い合わせ(交換依頼)が確実…です(苦笑)。

年末年始は、とりあえず現状で我慢します(-.-;)。

書込番号:12421591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/26 21:29(1年以上前)

TV局側なのかTV側なのかわからないからイヤですね。

この頃仕事が忙しくてあまりTV観てないからもしかしたら私もなってるかも。

年末年始は実家に帰るし。暇になったらぼちぼち確認します。

住んでる場所は関係ないでしょうから。

なんか失敗したって感じですな

書込番号:12423247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/26 21:55(1年以上前)

音声の途切れは、日テレの番組でしか起きないので、おそらくテレビ局側の問題だとは思うんですがね…。

もし、本体不良であれば、他のテレビ局の番組を視聴している時でも、同じような現象が発生するでしょうからね。

とりあえず一度、本体の交換を依頼して、再び不具合が出た場合には、また改めてメーカーに問合わせします。

本体交換で、解決すればいいですが…期待しすぎないようにします(苦笑)。

お互いのテレビが、来年からは問題なく視聴できるといいですね(^O^)/

書込番号:12423388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/01 16:37(1年以上前)

会社の人(元電気屋)がシャープはチューナーが弱いみたいなこと言ってました
ちなみに今実家帰省しているため現状は不明ですが

書込番号:12446640

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買時

2011/01/21 12:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

クチコミ投稿数:25件

2台目の52インチの購入を考えていますが、2月の下旬頃には10万円を切りますかね?

書込番号:12539904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/01/21 12:38(1年以上前)

そろそろモデルチェンジで生産完了でしょうから、残っていれば、10万を切るかも知れませんね。ただ、切る前に在庫が無くなりそうな予感がしますね。

書込番号:12539957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/21 12:39(1年以上前)

52インチが10万ですか?
ありえないっすよ

と言いたいとこですが、今のご時世ならありえるかもしれませんね〜

スーパーデフレ時代突入ですかね〜

書込番号:12539962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/21 13:35(1年以上前)

アメリカでは東芝の55インチ3D LEDテレビが昨年末に13万円でした。

アメリカで3Dテレビが値下げ合戦 - おなかいっぱい - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/elise/diary/201012220000/

日本に置き換えるとこの辺りの機種でしょうか。
http://kakaku.com/specsearch/2041/

これから考えると、お国柄が違うので同様に扱うことはできませんが、もう少し安くなる可能性はあると思います。
今頃アメリカでは、3Dじゃない55インチテレビは10万円切っているのではないでしょうか。

ただ、あと半年ほど待てるのであれば、私は昨日発表された

ソニー、120Hzで3DUSB HDD録画対応の「BRAVIA EX720」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421172.html

が値崩れしたときを狙った方が良いと思います。

3D、外付けHDD録画、省電力、お気楽リモコン(無線リモコン)と、性能がずいぶんアップしています。

シャープが良いのなら、もう少し待てば同程度の新機種を発表するでしょう。

書込番号:12540160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/01/21 14:25(1年以上前)

皆さん、ご返答有難う御座います。アメリカでは3D55インチ(レグザ?)が13万円ですか・・・円高も理由の一つにあるのでしょうが、羨ましいです!!できることならアメリカのネット通販で買いたいものですね。

価格コムで値段を見て買時を探っていると、何か株をやっている気分になるのは私だけでしょうか・・・?

書込番号:12540282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光テレビについて

2011/01/15 11:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

我が家はスカパーがアンテナの関係で入らないので、光テレビにしようと考えこのテレビの購入を考えています。光テレビの説明では、HDDに録画した番組をDVDにコピーや移行することはできませんとかいてあるのですが、本当に無理なんでしょうか?スカパーは一度だけコピー可能なのに、光はできないんですかね?どなたか光テレビを契約していらっしゃる方で、わかる方がいたら教えてください。

書込番号:12511154

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/15 11:36(1年以上前)

>HDDに録画した番組をDVDにコピーや移行することはできませんとかいてあるのですが、本当に無理なんでしょうか?

録画機能が無いSE1の質問とは違うと思いますが、結局は録画機器と結線を含めた方法次第です。

「HDDに録画した番組をDVDにコピーや移行することはできませんとかいてある」とは、ひかりTVの録画機能付きSTB(チューナー)の説明では?

ひかりTV=録画出来ないでは有りません。

Q 各テレビチャンネルの番組は録画が可能ですか? [ID-10067]
http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10067

Q 一般的な録画機器の接続方法を教えてください。 [ID-10021]
http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10021

この方法を用いても、

・画質は、HD(High Definition)画質では無く、SD(Standard Definition)画質に落ちる。
・HDD上の映像は、ダビング(コピー)は不可で、移動のみ可能。
・録画機器,DVDメディア側のCPRM対応要。(再生環境にも同じ)

等の制約が発生します。


>光テレビにしようと考え

ひかりTVは、IP放送の中で、録画+メディア化したい人には一番勧められないIP放送です。

お住まいの地域が不明ですが、フレッツテレビが提供されている地域なら、そちらをお勧めします。

それがダメなら、まだCATVの方がマシです。


書込番号:12511242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/16 09:17(1年以上前)

m-kamiyaさん、早速ありがとうございます。
現在、実家でスカパーを契約していまして、いちいち実家に行き録画したものをDVD-RWにダビングしていたのですが、どうにか自宅でできないかと調べたら、光テレビなら、観たいチャンネルが入るので光にしようと決めようとおもっていました。スカパーも画質は標準画質、しかもHDDからDVDーRWに移行するやりかたですし、光テレビでも、それは出来るってことですかね?それなら、光テレビを契約したいのですが。ちなみに、ブルーレイレコーダーもSHARPのBDHDW65にしようと考えていますが、それでHDDに録画してDVDに移行することできますか?普通に接続したらできないとかあるんでしょうか?ぜんぜん機械のことわからないので初歩的な質問をして申し訳ありません。

書込番号:12516308

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/16 13:35(1年以上前)

>実家でスカパーを契約していまして、
>スカパーも画質は標準画質、

使われているのは、スカパー!SDみたいですね。


>光テレビなら、観たいチャンネルが入るので光にしようと

チャンネル確認をされているならよいです。


>光テレビでも、それは出来るってことですかね?
>SHARPのBDHDW65にしようと考えていますが、それでHDDに録画してDVDに移行することできますか?普通に接続したらできないとかあるんでしょうか?

実家側の録画環境(録画機器,接続,録画方法等)が不明ですが、サランヘヨさんの新しい機器で、先返信の「一般的な録画機器の接続方法を教えてください。」の結線をすれば、DVD化まで出来るはずです。

新しい機器で行うなら、CPRM対応等の問題が無くなるので。


実家の方を気にしたのは、録画方法が、特に録画予約関連が見えないので、サランヘヨさんの新しい機器含めた環境で同じことが出来るか?が、心配です。

まあ、実家の方は別として、ひかりTVチューナーとBD-HDW65の結線は、「録画接続例(HDMIケーブル接続の場合」のS端子+音声(RCAピン端子 赤,白)で行うことになるでしょう。
その際、ひかりTVチューナーとBD-HDW65は連動する訳では無いので、録画予約を両方にすることが必要になると思います。


書込番号:12517439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/16 17:37(1年以上前)

またまた早速返信いただきありがとうございました。
実家でも予約はスカパーとHDDレコーダーの両方にしていました。
今度もそうすれば大丈夫ということですね。
接続が私にできるかが心配ですが、楽しみです。
今回はありがとうございました。

書込番号:12518444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示ができません

2011/01/12 20:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

新規で購入し、テレビ視聴環境を整えたあと、「ホーム」→「設定」→「各種設定」→「時計表示」→「する」と
設定しましたが、テレビ視聴時に画面右下に時計表示ができません。
何か他に設定が必要なのでしょうか。
あるいは、表示を無効化する他の競合設定があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12499416

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/12 20:25(1年以上前)

取説P115の話ですよね?
「画面表示」ボタンを3回押し時刻表示だけにしたあと放置してもダメですか?

書込番号:12499492

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2011/01/12 21:26(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

「画面表示」ボタンを3回押して放置したら表示できました!!


どうも有難うございました。

書込番号:12499844

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

首都圏近辺の店頭価格は

2010/12/31 20:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

スレ主 arusu0003さん
クチコミ投稿数:8件

本日、静岡県のヤマダ電機、ノジマ、コジマと回ったのですが
最も安かったのが、ヤマダ電機の87000円で
「ポイントなし、これ以上の値引きはできない」

と断言されてしまいました。
1月5日に東京のほうへ行く用事があるので、
もし東京の方が安いのであれば、そちらで購入しようと考えているのですが
店頭価格ですと、この程度が限界なのでしょうか?

価格情報をお持ちの方がおりましたら教えてください。

書込番号:12443901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/31 21:24(1年以上前)

横浜市内のヤマダ電機にて27日に購入しましたが、97,800円のポイント20%でした。実質78,000円くらいですかね。

書込番号:12444071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/02 13:07(1年以上前)

ヤフーのオークションに61800円でたくさーん出てますよ

書込番号:12449961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/02 23:44(1年以上前)

64,800円の間違いでは?

しかも、ヤフオクのは
・エコポイント不可
・領収書不可
・延長保証不可
・送料4,100円(関東)
開封済みたいですし、ドット抜け保証交換品を安く仕入れたとか?
と勘ぐってしまう

案の定誰も入札していませんね。

書込番号:12452422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 00:04(1年以上前)

昨日、ヨドバシアキバにて購入しました。16時50分から10分間のタイムセールで、
77800円のポイント13%でした。


エレベーター前の売り場で、限定10台、18時の時点で残り6台くらいでしたので、
明日以降も、まだあるかも知れません。


表示は86900円のポイント13%だったと思います。

書込番号:12452548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mickycatさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 17:00(1年以上前)

仙台のヨドバシにて、限定台数タイムセール、59800円、10%ポイント付き。
42インチ以上を買おうと思っていましたので買いませんでしたが、かなり心が揺れました(笑)

#直前まで69800円で台数限定で売ってました

書込番号:12455359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の満足度5

2011/01/04 02:36(1年以上前)

首都圏じゃなくて仙台のヨドバシですが59800円にポイントは13%ついてましたよ。
リサイクルが先月まで3000点ついてたのが今月からつかなくなるので、リサイクルは相殺されず、11000点からリサイクルにかかる約3000円を引くと、だいたい8000点程度がエコポイントだと考えるほうが適当ですかね。
それとヨドバシは5年保障に購入価格の5%払うので(客の自由ですが)、買って帰ってきて冷静になると59800円に13%とはいっても破格値というわけでもない気がしてきました。
配送されてきて6畳の部屋で実感してみないと、買って良かったのかどうかわかりません…

書込番号:12458065

ナイスクチコミ!1


花×花さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/04 22:35(1年以上前)

仙台ヨドバシカメラで、二時までのタイムセールで購入しました。
購入後、二時を過ぎてもタイムセールが続行中でした。

59800円に10%のポイントは、カード払いで8%のポイントと
なりましたが価格には満足です。

配送が今週末なので、設置が楽しみです。

書込番号:12461873

ナイスクチコミ!0


スレ主 arusu0003さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/11 16:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

予定がズレまして、
1月8日に池袋のヤマダ電機で購入しました。

地元よりも2万円近く安く購入できましたので満足です。

書込番号:12493972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4:3画面時の帯について

2010/12/07 10:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:54件

DVDなどを見るとき画面が4:3になり、左右に灰色の帯が出ます。
この帯が出るのはいいとして、色をグレーから黒にしたいのですが、そんな設定できますか?
メニュー枠の表示色は、何色かに変更できますが…。
帯を消すために画面サイズを変えると、比率も変わってしまうので4:3で見たいのですが、何か帯が灰色ってのが気になってしまいます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12332410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/12/07 10:38(1年以上前)

SE1にそういった設定はありません。
帯が灰色になるのはプレイヤー(レコーダー)の設定だと思いますが。
お使いのプレイヤー(レコーダー)の型番はなんですか?

プレイヤー(レコーダー)がパナソニックなら、初期設定の「テレビ画面の焼き付き低減機能」を「切」にすれば帯は黒くなります。

書込番号:12332468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/12/07 17:31(1年以上前)

ご指摘のとおりレコーダー側で設定しましたら黒帯になりました。ありがとうございました!

書込番号:12333709

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング