LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオークション

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

視野角による影響は改善していますか?

2010/07/18 20:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

スレ主 Miki_Mikiさん
クチコミ投稿数:11件

昔はVA は斜めから見ると白っぽくなると聞いたのですが、最近のモデルでは改善していますでしょうか?
映画などは正面から見るのですが、朝のニュースは食卓から見る関係で斜めから見ます。

やっぱり、IPS にしないと駄目でしょうか?

書込番号:11645583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/07/18 21:33(1年以上前)

百聞は一見にしかずってコトで
ご自分で見たほうが早いのでは?

ちなみにぼくの家の場合ですが
母のD10と父のDE5(32V型)で比較すると
後者の方が微妙にマシか?ってカンジです

もっとも個人的には
IPSの方が好きですがね

書込番号:11645762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/18 22:06(1年以上前)

Miki_Mikiさん こんばんわ
 
 適正位置でモニター的に見ることが多いか、
  リビングで皆で見るかでIPSとVAの利点が
  変ってきます、正面のベストポジションで
 しっかりと、画質調整して見るなら僕はVAの
  黒の諧調表現が好きです但し同じ視野角
  178度を謳っていても、最近の良く出来た
  IPSに比べると、せいぜい26インチ迄が
  限界と思います(御勧めはFCLバックライト機)
  今SONY PVMモニターの代替えで
  22EX300を使っていますが、画質的には
  十分満足です
 でも、40インチ位だとTN程ではないにせよ
  至近だと対角見てガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!って
  アリガチかも(-。−;)・・
 と言う事でやっぱ、普通には、万年睡眠不足王子さん
  もおっしゃるとおり・・IPSですかねぇ・・ 

書込番号:11645923

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miki_Mikiさん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/18 22:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

実はIPS のREGZA37Z9500 を狙っていたのですが、タイミングを逃してしまって他の候補を探していました。

他のAQUOS でも同じですよね?
他のAQUOS も同じであればIPS で考えたいと思います。

書込番号:11645992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/18 23:15(1年以上前)

アクオスのSE1はLEDアクオスっていいますが、LEDのエントリー機種ですからZ9500の画像と比較しない方がいいかもしれませんよ。
Z9500シリーズとSE1では単純に価格(現在の)比較でしょね。       Z1シリーズの価格が下がるまで待ってみれば。

書込番号:11646326

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miki_Mikiさん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/18 23:36(1年以上前)

皆様、早々にありがとうございます。

Z1 も考えたのですがまだ値段が高いので、AQUOS を調べていたのですが、
皆さんから情報を頂きZ1 の値段が下がるをもう少し待ちたいと思います。

書込番号:11646442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/19 00:43(1年以上前)

あくまで個人的な感想ですが、
画質は40A9500あたりと良い勝負のような…

書込番号:11646811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

白っぽい画質について

2010/07/16 00:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

スレ主 miccyiさん
クチコミ投稿数:9件

質問再度お願いします。
量販店でこの機種を見ると確かに白っぽく思いました。ここのスレを拝見していると、画質の調整(濃淡)ができるとのことですがどのレベルまで出来るのでしょうか?個人差あると思いますが、ご意見お願いいたします。BRAVIA KDL-52EX700とどちらか迷っています。(ブラビア4万高いので)画質優先で決めたいと思います。

書込番号:11633552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/16 00:55(1年以上前)

白っぽいのは調整ではどうにもならないかと。

画質はIPSじゃないとムリとか、ソニーの赤みが強いのが好きとか
個人の好みがありますから直感で選ばれては?

書込番号:11633609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/16 08:44(1年以上前)

SHARPなら設定のガンマモードで調整出来ますよ。白っぽいのは無くなりますよ

書込番号:11634256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/17 12:05(1年以上前)

白っぽいのを直すと今度は、黒がつぶれます。
EX700のほうがいいかもしれませんよ。
金額だけでしたら、プラズマの50インチも同価格です。

書込番号:11639134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miccyiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/17 14:27(1年以上前)

やっぱり画質重視だとEX700になりますかね。
今だと2万程の差ですので価値ありますかね…

書込番号:11639582

ナイスクチコミ!0


スレ主 miccyiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/18 00:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
実物見比べてきましたが、シャープの柔らかい感じが私も妻も気に入りました。
ブラビアの方が画質というより色が濃い印象です。
が、若干で好みの差ほどであったように感じました。
同価格でもアクオスかなという結論です。
今もアクオス32なので慣れが大きいかもしれません。
もう少し値段に注目します。

書込番号:11642046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2画面について

2010/07/15 22:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

スレ主 幸笑姫さん
クチコミ投稿数:3件

リモコンの2画面ボタンを押しても右画面がどうやっても映らないのですが何か設定とかあるのでしょうか?
入力1HDMIと右上に表示されます。

書込番号:11632851

ナイスクチコミ!10


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/15 23:01(1年以上前)

二画面表示は、内蔵チューナーと外部入力の組合せしかできません。
HDMIケーブルでレコーダーとつなげてその画面を出すような使い方を想定しています。

書込番号:11633002

ナイスクチコミ!1


スレ主 幸笑姫さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/15 23:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ということは、地デジの番組(例→スポーツ&ドラマ)を2画面で見るのは不可能?ということでしょうか?
また見る為に他に購入しなければいけない物とかありますか?
度々すみません!

書込番号:11633074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/15 23:29(1年以上前)

>ということは、地デジの番組(例→スポーツ&ドラマ)を2画面で見るのは不可能?ということでしょうか?

レコーダーをお持ちなら、レコーダーのチューナー映像とテレビのチューナー映像とで2画面になりますが、SE1はシングルチューナーなのでテレビ単独では2画面にしようがありません。
2番組を同時に見るにはチューナーが2つ必要ということはわかりますよね。

レコーダーに限らず、チューナーのある機器を外部入力につなげれば2画面表示できます。

書込番号:11633177

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/15 23:31(1年以上前)

>地デジの番組(例→スポーツ&ドラマ)を2画面で見るのは不可能?ということでしょうか?

テレビ単体では、不可ということです。
(チューナーが×1個しか搭載されていないから・・・)


>見る為に他に購入しなければいけない物とかありますか?

地デジチューナーが搭載された機器。
その機器をSE1の外部入力に接続すれば出来ます。

単体のチューナーBOXみたいなものから、レコーダーまで多種多様な機器が有ります。


書込番号:11633190

ナイスクチコミ!1


スレ主 幸笑姫さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/15 23:37(1年以上前)

皆さん☆
ようやく理解できました!
近い内にレコーダー購入を考えていますので
それで2画面見れますね★
ご丁寧なアドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:11633211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

2番組同時録画に必要なデジタルチューナー

2010/07/14 10:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

おはようございます。

早速ですが質問が、あるのですが、2番組同時録画に必要なデジタルチューナーを1つしか搭載してないテレビだと2011年7月すぎたら使用できなくなるのですか?

簡潔に聞きますとデジタルチューナーが、2つ付いてないテレビだと2番組同時録画したときに両方とも地デジで録画ができないのですか?

どなたかわかる方が今したら教えて下さい。

書込番号:11625519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/14 11:27(1年以上前)

録画機能を搭載したテレビでの話でしょうか?
デジタルチューナーが一つならデジタル放送を同時に録画できるのは一番組だけです。

デジタルチューナー内蔵のレコーダーを別に繋げればテレビのチューナー数とは無関係に録画できますよ。

書込番号:11625681

ナイスクチコミ!0


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/14 11:27(1年以上前)

独眼竜伊達正宗さん

質問の内容が少し不明確なのでもう少し詳しくお願いします。
デジタルチューナーといっても地上とBS/CSとありますし、
使えなくなるというのはテレビ自体が視聴できなくなるという事なのか、
録画機能が使えなくなるという事なのか文面から理解できません。

2011年7月はアナログの停波だということはご存知ですよね。
私はわからないのですが地デジチューナー1つで同時録画対応のテレビってあるのでしょうか?

あと当該機種は録画機能搭載されていないテレビのようですがどうしてここに書き込まれているのでしょうか?
該当機種が不明確なのであれば、せめて録画対応テレビの場所で質問されたほうが良いとおもいますよ。

書込番号:11625682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/14 11:35(1年以上前)

SE1に録画機能はありませんよ。

おっしゃりたいことがよくわかりませんが、レグザのような録画機能付きのテレビのことなら、デジタル放送の2番組同時録には、確かにデジタルチューナーが2つ必要ですが、テレビの場合視聴用、録画用にチューナーの役割を分けている場合もあり、デジタルチューナー2つあるからと言ってW録できるとは限りません。
それぞれの仕様をよく確認してください。

レコーダーをお使いの場合は、レコーダーはレコーダのチューナーで独自に録画しますので、テレビは関係ありません。
レコーダーがデジタルチューナー2つであれば、2番組同時録画はできます。

テレビのデジタルチューナーでアナログレコーダーに外部入力か録画しているのであれば、そもそも2番組同時録はできません。

書込番号:11625703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/14 11:41(1年以上前)

テレビのチューナーの数はレコーダーの録画数に一切関係ありません。

BW680ならば2個チューナーがついてますから、テレビに関係なく二つ録画できます。
W録画中でもテレビの視聴はできます。

書込番号:11625721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/14 11:54(1年以上前)

なんとなくですが・・・
チューナー内蔵=録画可能・・・と考えてませんか?

チューナーは放送を受信するものなので録画とは全く関係ありませんよ。。

テレビには必ず何かしらのチューナー内蔵されていますが、そのチューナーで出来ることはテレビによりけりです。
視聴しか出来ないものもありますし録画が可能な物もあります。
また、録画機でもチューナー数分の同時録画が出来る訳でもありません。

そのテレビが何のために2〜3個のチューナーが付いてるのかは、各機種ごとに違いますので、良く御調べになった方が良いですよ。。

書込番号:11625763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/07/14 15:37(1年以上前)

アナログ放送のときもテレビのアナログチューナーの搭載数に関係なく、ビクターのVHS
ビデオカセッター第1号機でも録画機に搭載のアナログチューナーで録画してきました。

デジタル放送になってもブルーレイディスク等に搭載の2台のデジタルチューナーで2番組
同時録画した番組は、デジタルチューナーを搭載しないテレビでも標準画質(アナログ放送
並の画質)で楽しむことができます。

>簡潔に聞きますとデジタルチューナーが、2つ付いてないテレビだと2番組同時録画した
>ときに両方とも地デジで録画ができないのですか?

デジタルチューナーを一つも搭載していないテレビでも、録画機にデジタルチューナーを
2つ搭載していれば地デジを2つ録画できます。を回答とさせていただきます。


書込番号:11626429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/07/14 16:06(1年以上前)

>当該機種は録画機能搭載されていないテレビのようですがどうしてここに書き込まれているのでしょうか?

漠然とこの機種をご検討されてるからだと思います
LED搭載で価格も安いようですし…

そんなことはないと思うけど
もしかしたらのレベルで
ファミリンク2の画面に「録画」「録画停止」があるから
録画機能があると誤解されてるのでは?と推測します
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/se1_40/feature02.html

書込番号:11626512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/07/14 16:53(1年以上前)

スレ主さんへ

皆さん真面目に返信されてますので、そろそろ書き込みされたらどうでしょう。このままでは何の解決にもなりませんが・・。
私などタイトル名から変な想像してしまいますが。人間が出来てなくてすみません。

書込番号:11626675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/14 18:45(1年以上前)

>2番組同時録画に必要なデジタルチューナーを1つしか搭載してないテレビだと
>2011年7月すぎたら使用できなくなるのですか?
聞きたいことが判り難いので、
「デジタルチューナーを1つしか搭載してないテレビ」
の型番を書けば良いのですが...


「1つしかデジタルチューナーが無い」
のに、どうして「2番組同時録画」が出来るのでしょうか?

しかも、「テレビ」って?

何をしようとしているのか、
具体的な接続状況を示して貰えると判るのですが..._| ̄|○




「地デジ+地アナ」の2番組って事?

それなら、2011/7/24からは、「地デジ」のみになるとは思いますが...
 <一応「砂嵐」を録画することは可能ですm(_ _)m
   ※多分自動で「ブルーバック」の映像になってしまうと思いますが...

書込番号:11627093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の満足度5

2010/07/14 19:16(1年以上前)

相手にしない方が良い。

書込番号:11627214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/07/14 22:19(1年以上前)

スレ主さんの最初の書き込みからまだ12時間も経ってません。最低でも24時間くらいは待ちましょう。

書込番号:11628110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/07/15 10:37(1年以上前)

返信が送れてすいません。

パナソニックのBW680を購入を予定していますが、それには2番組同時録画が付いていましてその際テレビの方にデジタルチューナーが二つ付いてないと同時録画するときには、両方ともデジタル番組で録画できないのかと思いまして

仮にそうだとしたら2011年7月すぎたら使用できなくなるのかと思いまして

自分の中では2番組同時録画は片方アナログもう片方デジタルと思いますので、デジタルチューナーが一つだと両方デジタルは、無理という考えなのです。

それと自分が、悪いのですが、返信が遅れた理由は、夜勤で家に帰りすぎに寝るからです。

労働時間が、現場12時間 事務仕事2時間ですので仕事のある日は、すぐに寝ますので、今から寝ますが、明日の朝にサイトをみますので、回答の方お願いします。

自分から質問しといてわがまま言ってすいませんが宜しくお願いします。




書込番号:11630216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/07/15 10:51(1年以上前)

BW680はデジタル放送を2番組同時録画できますが
その際テレビはなんであろうと関係ないです
相手がブラウン管テレビだってできます

つまり
テレビとレコは機能が別です
当然2011年7月を過ぎても使えます

ただBW680はデジタル放送とアナログ放送の
同時録画ができませんがそれは了承されてるんですよね?

書込番号:11630265

ナイスクチコミ!0


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/15 11:19(1年以上前)

別に返信の遅れはスレ主さんの都合ですので気になさらないくても良いですから。特に遅くもないと思いますし。

ですが当質問のスレッドはレコーダーの方に立てるべきですし、
質問に不明確な点(当初レコーダーの件が出ていませんでした)がありますので今後お気をつけくださいませ。

書込番号:11630338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/15 17:34(1年以上前)

>自分の中では2番組同時録画は片方アナログもう片方デジタルと思いますので、
>デジタルチューナーが一つだと両方デジタルは、無理という考えなのです。
「違います」m(_ _)m

「テレビのチューナーの映像をW録対応地デジレコーダーで録画する」
のでは有りません。

「W録対応地デジレコーダーのチューナーで録画する」
になるため、テレビの仕様は全く関係有りません。
 <「HDMIケーブル」とか「D端子ケーブル」などの違いも関係有りません。

双方は、独立した
「テレビの電波を受信して「表示」したり「録画」したりする機器」
です。

書込番号:11631515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/07/15 23:08(1年以上前)

スレ主さんへ

諸事情分からず批判してしまって失礼しました。m(_ _)m
初心者マークがついてない割に、スレ先と題名が一致してないように感じましたのであのような書き込みをしてしまいました。自分の場合は焦って返信するほうなので・・(^_^;)
短気は損気ですね。

私の場合、ソニーのW5のWチューナーの片方を録画用に使える、と勘違いしたりしてました。脱線してしまいましたが、知らない事や勘違いしている事は思ってるより沢山あるということです。もっと謙虚にならなくてはと反省しているところです。m(_ _)m

書込番号:11633067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画面比率について

2010/07/15 18:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:1134件

私の家ではまだブラウン管の3対4で見ているのですが
上下が切れた画面を測ってみると9対15ぐらいでした
今のワイド「9対16」で見ている人より、両サイドが切れていると言うことでしょうか?

書込番号:11631741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2010/07/15 18:54(1年以上前)

ブラウン管は、映像すべては見えません、周りが必ず欠けます。

液晶と、ワイドブラウン管を比べると、ブラウン管ではすみの方が見えていないのが分かります。

書込番号:11631818

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなに価格がなぜ安い?

2010/07/13 17:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

いろいろなメーカーを見ても、素人目にはそこそこの機能がついているように思えるし
同じぐらいの画面の大きさの他メーカーと比べて、非常に安く思うのですが・・・

なぜこんなに安いのでしょうか? 
やはり機能が他に比べてしょぼいのでしょうか?

書込番号:11622009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/13 17:09(1年以上前)

安くしないと他メーカーと勝負できないから。


書込番号:11622021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 17:17(1年以上前)

売れてるから安く出来るんだと思う
けして性能が悪い訳じゃないですよ

書込番号:11622039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/14 06:56(1年以上前)

ショボいなんて言わないで下さいよ。
今一番売れ筋のサイズ&価格帯です。
必要最小限な機能はしっかり搭載しており、
エコ性能もピカイチでランニングコストもGood!

書込番号:11625052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/14 10:12(1年以上前)

ただLEDと言っている低価格モデルじゃないんですか。

書込番号:11625488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の満足度5

2010/07/14 19:12(1年以上前)

他社が高いだけですよ。

すでに2月発売モデルだと言う事と、
価格が高いクアトロンを売りたいシャープですからね。

書込番号:11627198

ナイスクチコミ!0


unico24さん
クチコミ投稿数:27件

2010/07/14 20:49(1年以上前)

http://ad.impress.co.jp/special/aquos1003/
新型パネルは従来の工程を利用できるので
新規開発費や製造設備を変える必要がないのがメリットだそうですよ。

書込番号:11627568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/14 23:23(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

やはりLEDで省エネだし、機能もそこそこ付いてるし
非常に安いので、ますますほしくなってきました。

上位機種(LX)と比べるとWチューナーが付いていないだけの様な気がします。
ブルーレイも購入しようと思っていますので、付いていなくても2画面での別番組の視聴も問題ないですよね?

早く買いたい!

書込番号:11628535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <713

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング