LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオークション

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3接続

2010/07/08 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

スレ主 redmapleさん
クチコミ投稿数:2件

始めまして。購入を考えているのですが、実際にPS3を楽しんでいる方いますか?
遅延など気になります。参考にさせてもらえればと思ってます。

書込番号:11600467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/08 20:32(1年以上前)

PS3で今アクションゲームをしていますが反応が鈍いなどの遅延は全くありません
しかしあくまで素人目での感想です
フレームがどうこうとか話すレベルになると分かりません
まぁ、それでも説明書に書いてある方法でなんとかなりそうですが…

画質も綺麗ですし自分にあった画質を選択することも出来ますよ

書込番号:11600555

ナイスクチコミ!0


スレ主 redmapleさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/09 02:41(1年以上前)

ありがとうございます。
実際使用されている方からの意見で参考になります。
私もフレーム数など、詳しい事わかりません。

体感的に違和感なさそうですね。
やっとPS3本来のきれいな画質で楽しめそうです。

書込番号:11602121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

どちらのがお勧めでしょうか

2010/06/27 00:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:41件

こちらの、40SE1と、東芝レグザ37RE1のどちらかの購入を考えています。40SE1の価格が¥115000、レグザが¥128000でした。バックライト、エッジライトの見え方の違いはどうなんでしょうか?音に関しては、家電の方が、40SE1がお勧めと言っていましたが。両方を比べて、良い点、悪い点が解る方いましたら教えていただきませんでしょうか?

書込番号:11549591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/27 08:35(1年以上前)

画質に関しては個人の好みですので、量販店で比較されて、好みの方で良いと思います。
2つの大きな差としては、HDDを接続しての番組録画です。REGZAのみ対応。
それが不要であれば、画質の好みで選択されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:11550500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の満足度5

2010/06/27 13:00(1年以上前)

とし7650さんのコメのとうりこの価格帯での画質については
>画質に関しては個人の好み〜以下略

従来のバックライトとLEDの違いは僅かな価格差で省電力化でき
色斑色ずれコントラストを改善できていると思いました。

又個人の設定では極端な省電力設定や輝度を下げる等しても
全体の画質のバランスが崩れにくく感じています。

音に関しては特にシアタシステムや外付けスピーカーを付ける
予定が無いのであれば価格的に40LXと37RE1を比較されて
見るとよいかと思います。

RE1よりは安いはずです。40SE1より可也音質改善されています。
安価なスピーカーでも内蔵より音が良くなる可能性があるので
私はその辺は無視しまし安い40SE1買いました。

ゲーム等を頻繁にするとかHDD録画に魅力を感じるとか
何か拘る部分はないのでしょうか?

無ければ私なら大きくて安いほうを買います。
消費力も110W・2600円/年に対し152W・3266/円差があります。
私の視聴環境ではエコ設定で35〜40Wで使用中です。
東芝は店頭では其処まで設定できなかったので極端な省電力
設定時の画質などは不明です。
通常の省電力設定なら画質の劣化は40SE1同様にそれ程気に
なりませんでした。

レグザの方が若干コストのかかった製品かなとは思いますが
経年でどれ程差が付くかは微妙な価格帯かなと思いますので
やはり見た目やイメージも含め好みの範疇かな・・と思います。



書込番号:11551464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/06/27 16:32(1年以上前)

とし7650さん、yukineko_oさん有難うございました。見たものを感じるのは、実際自分ですね。比べて、いいほうを購入したいと思います。また、東芝の書き込みの方へ、レグザと、シャープを比べるのはおかしいとの回答もいただきました。比べるのはおかしいでしょうか?皆さん、見比べて、納得したものを購入するのですよね。

書込番号:11552116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の満足度5

2010/06/27 20:40(1年以上前)

こんばんわ

レグザとアクオスを比較するのは個人の自由。

レビューならば個別製品毎の所有者の評価等
で他製品の事は書かない方が良いかも知れま
せんが実際には此れと比較してこっちを買い
ましたが満足ですとか失敗しましたとか・・
結構かかれてますよね・・。
あまりにそういう投稿が多いと製品に関する
情報が探しにくくなるため不満に思われる人
もいるかもしれません。

口コミだと購入予定者や興味を持たれた人の
書き込みも普通にありますし比較対象が気に
なっての書き込みや質問も見受けられますが
レビュー同様に該当製品の事意外書くな!
と言う人もいるのでしょう。

単純にレグザとシャープを比較するな!と
言うのであればNO1を奪還されてナーバスに
なっているのかもしれません。

因みに書き損じた事を追記しておきます。
LEDバックライト採用の製品には大まかに
2ラインあると思うのですがエッジ云々と
言うモデルは今後廉価版に採用される方式
だと感じています。

サイズ的には26以下の廉価版でコスト削減
と画質維持を両立できる良いものと思います。

拘る人はエリア制御・スタンダードはエリア
制御無し・廉価版はエッジ方式と思ってます。

大画面でエッジ方式だと経年劣化時の光源の事も
気になります。
画質を考えると輝度斑や色ずれが気になりました。

諸問題を解決し精度を上げるにはコストがかかり
本末転倒・・と言うことになりかねないので各社
そんな事はせずLEDにシフトが進むにつれ上記の
ようなラインに移行するのでは・・と妄想してます。

エッジ方式の実機は2社数機種比較しましたが私は
40SE1の方が見易かったので40SE1買いました。
最後まで悩んだのは東芝のフルHD32とエリア制御
のモデルです。32インチを至近距離で見るか・・
40〜50で壁際に置くか・・10年使う?思い切って
エリア制御・・でも3Dも気になる・・等々。

物を買うって楽しいですよね。それがストレスに
ならないよう頑張ってください。

書込番号:11553091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/06/27 21:08(1年以上前)

yukineko_oさん、色々有難うございます。実際使っている人の感想をきき、後は、自分で、見て、聞いて購入する方がいいと思い、どちらが宜しいでしょうか?と聞きました。なぜなら、レグザ37Z7000を使用していましたが、先週故障してしまい、次の候補を考えていたのです。機会だから壊れるのも仕方ありませんが。今度は、違うメーカーにしようか悩みながら、こちらの書き込みで、意見を聞きたいと思っていました。良い商品が購入できるように、頑張ります。有難うございました。

書込番号:11553234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]の満足度5

2010/06/28 20:19(1年以上前)

こんばんわこの質問に対して手ですがぼく的にはLC40SE1のほうがお勧めだと思います
個人的にシャープのほうがコントラストも高くてメリハリのある黒が楽しめると思います
もう一つはやっぱり日本製とゆうことと液晶テレビの中ではシェアがトップとゆうこととです
ぼくの部屋もシャープです

書込番号:11557069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/28 20:31(1年以上前)

誤解されているようなので補足しておきます。
レグザとシャープを比べるのはおかしいといったのは、
レグザとアクオス、東芝とシャープを比べるのが普通であり、
レグザとシャープを比べるというのは、例えるならば
ファイナルファンタジーとスーパーマリオブラザーズを比べようとしている時に
ファイナルファンタジーと任天堂でどちらが面白いでしょうか、と聞いているようなものです。

別に、他社製品を比べるのがおかしいと言っている訳ではありません。

書込番号:11557112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/06/28 23:15(1年以上前)

suzuyahaziさん、使用機器の感想有難うございます。無知なもので、こう言った意見を参考にしながら、レグザ対アクオスで考えて見ます。有難うございました。

書込番号:11558051

ナイスクチコミ!0


隣の客さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/04 00:32(1年以上前)

終わりの始まりを告げる鐘って人みたいなの居るんですよね…

屁理屈って言うか、人の揚げ足取るのが好きって言うか。大体テレビの話してんだから


普通の人間ならレグザとシャープって言っても、レグザとアクオスの事って解るだろ!

書込番号:11579739

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2010/07/04 11:47(1年以上前)

隣の客 さん
色々な人がいますね。すこしばかり知識があると、馬鹿にするようなコメント。便乗者のコメントもいただきましたが、誰にでも間違えがあります。そのことにつけこむコメントならしなければと思いました。商品の判断が付かなければ、レグザにしとけばなんてコメントもありましたが。知識が無い人でも、気軽に書き込みができるものでありたいと、今回思いました。隣の客 さん有難うございました。商品の件で、質問をやめようと思っていましたが、また、質問したいと思います。有難うございました。

書込番号:11581390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/07 19:08(1年以上前)

>40SE1と、東芝レグザ37RE1

本日、量販店(コジマ)にて確かめてきましたが・・・

個人的に、素人なりに40SE1の方が輪郭もはっきりしてて、かなり良いと思います。

東芝レグザ37RE1は輪郭に多少のボケがあるように思えます。

ご参考に。

書込番号:11596262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/07 20:04(1年以上前)

省エネに関しては、

圧倒的にLED AQUOS LC-40SE1です。

レグザ37RE1、37インチと液晶が小さくても、LED AQUOS LC-40SE1の省エネ電力には
敵いません。

書込番号:11596439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁掛け

2010/07/04 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

スレ主 yahooooo!さん
クチコミ投稿数:2件

こちらを壁掛けしたいのですが、オプションで、何か購入しないと、いけないでしょうか?

書込番号:11583960

ナイスクチコミ!0


返信する
SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/04 22:14(1年以上前)

マンションか何かでしょうか?

壁掛けは、場合によっては壁を補強工事しなくてはいけません。

壁掛けの難点は、コードがあるので想像通りの壁掛けになるかは微妙です。

ちなみに、2年前までテレビ関係の仕事をしていたのでわかりますが、サイズが大きいものは壁ごとテレビが落ちる事故もありますのでご注意を。

書込番号:11584076

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/04 22:42(1年以上前)

>オプションで、何か購入しないと、いけないでしょうか?

最低限、別売の壁掛け金具は必要です。(純正,別メーカー品)

純正金具は下記参照。

http://www.sharp.co.jp/aquos/option/w_bracket/adapt.html


SASA1472さんが書き込まれていますが、壁の補強は必須です。

設置場所の壁に柱が入っていれば&その金具を柱に固定すれば出来る補強不要の可能性はゼロでは無いですが、最近では柱無しですよ。(20〜30年前の家なら壁の中に柱が入っている可能性も有りますが・・・)

仮に柱が有るにしろ、素人設置は落下事故に繋がります。


書込番号:11584247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質アップについて

2010/06/28 17:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

臨場感のある音質にしたいのですが、簡単にできる方法は何かあるでしょうか?

書込番号:11556504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/28 18:15(1年以上前)

手軽に臨場感を向上させるなら、テレビのサラウンド機能をONにしてみては如何でしょう。

書込番号:11556572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

接続について

2010/06/25 18:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

クチコミ投稿数:16件

素人質問で申し訳ありませんがどなたかわかる方がいたら分かり易く教えて頂くと嬉しいです。また場違いな質問でしたらもうしわけありません。

パソコン(NEC lavie ll730/t)とアクオスSEをHDMIで接続しブルーレイを再生したいのですが可能でしょうか?接続を試したのですがうまく接続できません・・・
それ以前にテレビ画面に映像が現れません。
接続の際の設定などあるのでしょうか?

どなたかわかる方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:11543223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/25 19:27(1年以上前)

まずはテレビにPC画面を表示させたいです、ノートですからキーボードのショートカットで出力を切り換えたり画面の設定等でAQUOSを認識しているならアクティブにします。

後AQUOSのスキップ設定は外してください。

書込番号:11543325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/06/25 20:08(1年以上前)

基本的なことが全くわからないので、出力の切り替え、スキップのはずし方等、もう少しわかりやすくおしえていただけないでしょうか?
素人で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:11543468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/25 21:14(1年以上前)

LL730Tだけで数種類ありますね、正確な型番をかかれた方がいいです。
OSはVistaだとして、コントロールパネル→個人設定→画面の設定で中に数字の書いてある二つの四角が見えていたら、グレーアウトしている方をクリックして「デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」のチェックを入れてAQUOSをアクティブにします。

キーボードのF8キー辺りにディスプレイのアイコンマークがあるならFnキーとの同時押しで切り換えできるかもしれません。

AQUOSのスキップ設定はマニュアル149ページでPCを繋げた入力を「しない」に設定します。

書込番号:11543754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/06/27 18:36(1年以上前)

昨日から苦戦しております・・
もう少し教えて頂けると助かります。

>LL730Tだけで数種類ありますね、正確な型番をかかれた方がいいです。
>OSはVistaだとして、コントロールパネル→個人設定→画面の設定で中に数字の書いてある二>つの四角が見えていたら、グレーアウトしている方をクリックして「デスクトップをこのモ
>ニタ上で移動できるようにする」のチェックを入れてAQUOSをアクティブにします。

コントロールパネルに個人設定がないのですがどこにあるのでしょうか?

何度も申し訳ありません。

書込番号:11552590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/06/27 18:39(1年以上前)

パソコンのOSはVistaです。

書込番号:11552606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/27 21:07(1年以上前)

コンパネにないですか?デスクトップ画面を右クリックして表示するメニューの一番下にもありませんか?

LL730/TGだとして、チップセット内蔵VGAを使用しているのでIntelグラフィックですね、タスクバー右にあるアイコンの中にIntel Graphicsのアイコンはありませんか?そのアイコンをダブルクリックしてグラフィックオプションからマルチモニタの設定ができるかもしれません。

http://www.intel.com/jp/support/graphics/intel945gm/sb/CS-022119.htm#2

書込番号:11553231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/06/27 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。
ついに映りました!!
個人設定はデスクトップ右クリックの一番下にありました。
何度もご丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:11553623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格交渉の結果 (訂正版)

2010/06/21 09:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

クチコミ投稿数:4件

本日ヤマダ電機で購入してきました。私は今まで自己流で値段交渉してきましたが皆さんの様に上手に交渉でき、安く購入できているのか知りたいので教えてください。
本日LED AQUOS LC-52SE1 とシアターラックAN-AR510と液晶保護カバーの3点を購入しました。テレビ(23万8千円)ポイント21%付シアターラック・液晶保護カバー(81800円)でポイントを差し引いて合計269820円でした。自宅が3階ですが運搬料も無料で購入したのですが、これは安く購入できたのでしょうか?それともまだまだ価格交渉ができた値段でしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:11524442

ナイスクチコミ!0


返信する
kurotaさん
クチコミ投稿数:19件 LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]のオーナーLED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]の満足度3

2010/06/22 19:41(1年以上前)

ちょっと高いと思います。
名古屋のビックカメラだと、先週末の店頭表示価格で217,800円、ポイント20%くらいです。そこから多少の値引きも可能だと思います。

簡単な値引き交渉の方法は、他の店の見積りを見せることです。

書込番号:11530514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/22 23:04(1年以上前)

お返事をいただきありがとうございます。
テレビだけの価格ならもう少し安く買えてんですね?3点セットでの購入だったので、
テレビの価格はヤマダ電機の方が総合の値引きの金額調整のためにだした表記だと思っていました。(一応、コジマと競合したんですけどね・・・。)
総合計だと価格ドットコムの最安値より安い金額でさらに5年保証が付くので安かったのかなと感じていましたが、まだまだ値引き交渉できたんですね。勉強不足でした。
今度26型のブルーレイ内臓を買うつもりなのでもっと勉強してから挑みます!!!

書込番号:11531562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/06/23 00:03(1年以上前)

スレ主さん

顔が違ってる

書込番号:11531916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/26 16:10(1年以上前)

顔アイコンの存在を知らなかったので・・・。改めて変更しました。

書込番号:11547230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <713

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング