LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]
新しくスレ立てないように。
話の流れがわかりません。
理不尽をなくそうさん以外の方も参考にしていますので、ご理解願います。
書込番号:12209054
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

コメント有り難うございます。なんかエコポイント23000ないし 持ち込み引取で…88000円?
私は 94800円で5年保障込みが月末迄に値が下がるのを待ってます。(今月は新製品がでるから下がると言われ)
また気がついたらコメント宜しくね。
書込番号:12207435
0点

返事をありがとうございます
もちろん持ち込み引き取りにしてエコポイントは別としての金額です。
ただ近所の大手電気店も この機種の在庫がなく電話で在庫を確認してから店頭で交渉しての結果です。
書込番号:12207516
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]

要は「画面の帯電を防げれば良い」という事でしょうが…取説に「手入れ方法」なんて載っていませんかね?
私は日立機ユーザーですが、こちらの取説には「付属のクリーニングクロスで拭いて」と載っているので、シャープ機も似たような内容なのかな?
水拭きや洗剤の使用は厳禁らしいので、あとは「空気清浄機で室内のホコリを駆逐する」とか「加湿器で室内の湿度を適正にする」とかが効果あると思いますが。
書込番号:12207216
0点

埃の問題は気になることですね。
私の場合、画面はクリーニングクロス、枠、台はハンディワイパーを使っています。
ハンディワイパーはよく埃が取れます。
根本的には埃がたたないように、掃除をまめにすることかな。
書込番号:12208508
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

10万円切るんだったら安いです。LEDAQUOSですから。
書込番号:12199564
0点

価格変動履歴を見て頂ければわかると思うのですが、1ヵ月前と比較しても価格が1万円以上上昇しております。
エコポイントが半減するからといっても、店側がそれ以上に値段をつり上げている今の状況を考えると、12月の年末商戦になれば店側も値段を下げてくると思うので、もしかしたらエコポイントを差し引いても12月のほうが安くなる可能性もあると思います。
11月末まで価格上昇は止まらないと思いますので、今すぐ買うか、もっと価格が下がるまで待つかのどちらかだと思います。
書込番号:12199999
1点

それに今買った方がいいです。この40SE1も売れていますから、ずっと待っていると無くなるという可能性も出てきます。
書込番号:12204320
0点

先週の金曜日に、大阪のケーズ電気で\90000で、買いました。納品は、2週間待ちで、値引きを引き締めていますが、先月は、価格コムで\83000程でした。
強気に売っていますが、もう一息頑張りましょう!
書込番号:12204598
0点

先週の日曜日に、千葉県(市原市)のヤマダで89,000円(ポイントなし、
カード払、5年保証)でした。
がんばれば8万円台は出ると思います。
12月以降はエコポイントが減るので、価格は下がるかもしれませんが
エコポイント込みで考えるのか、手持ちの現金でいくら支払うか、の考え方
の違いかと思います。
本人の納得する価格で購入されるのが一番かと思います。
書込番号:12205809
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
この機種は他社BD&HDDレコーダやPCを家庭有線LANで接続しても、動画は共有出来ないのでしょうか?静止画と音楽は共有出来る様ですが、テレビ(モニタ)の意味が無いのではないでしょうか?他社はもっとランク・画面の大きさ・価格が低いものでも、DLNAに準拠し、動画の共有迄出来る様ですが、SHARPはその点が遅れているのでしょうか?もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。
0点

>動画は共有出来ないのでしょうか?
言われている通り、LAN経由(DLNA)では、写真,音楽”のみ”扱えます。
動画は出来ません。
>SHARPはその点が遅れているのでしょうか?
この機種が出た今年2月時点では、搭載機無し。
2ヶ月後のDX3以降の機種に搭載ですね。
ただ、Sシリーズの位置付けでは、搭載/未搭載は微妙の様な。
国内大手では、遅れた方でしょうね。>SHARP
レコーダー側にDLNAサーバー機能搭載が遅れたし。
>他社はもっとランク・画面の大きさ・価格が低いものでも、
一番積極的なSONYは、3年前から全機種対応。
他メーカーも、上位機種から搭載機種を増やし、下位の方へ展開の流れ。
後、未対応は、三菱電機だけですから。
ただ、中位への展開は、SONY以外は、今年のモデルになってからですから、年単位で遅れた訳でないですね。
何度も言いますが、どのクラスまで搭載するか?は、判断が難しいです。
自社のラインナップと購買層の定義、その購買層でのDLNAを必要な率との判断も入りますから。
書込番号:12196392
1点

m-kamiyaさん、ご返信ありがとうございます。
やっぱり、この機種をやめて、同ランクのKDL40EX700(SONY)にした方が良いでしょうか?現在、父親の要望でこれを1台とKDL32EX300(SONY)の2台を発注しています。その後、エコポイントでBD&HDDレコーダを購入しようと思っています。PCはVAIO(SONY)です。私はネットワーク重視なので、VAIO(テレビ機能有り)、KDL32EX300、KDL32EX300は単体で運用、LC40SE1にBD&HDDレコーダを取り付け様と考えております。もちろん有線家庭LANは構築しております。何の苦労もなく、VAIOやBD&HDDレコーダの動画や静止画や音楽等の共有を考えると何か良い方法はございますでしょうか?やっぱりこのテレビを変更する?BD&HDDレコーダが何かであれば問題ない?
書込番号:12198039
0点

>LC40SE1にBD&HDDレコーダを取り付け様と考えております。
>VAIOやBD&HDDレコーダの動画や静止画や音楽等の共有を考えると
VAIOの映像をレコーダー+テレビの場所で見たいとすると、
1.DLNAプレーヤー付きテレビ
2.DLNAプレーヤー付きレコーダーに変更
2.DLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能付き機器をテレビに接続
の3方法が有ります。
1項は、BRAVIA以外にも、候補機は有ります。
2項は、パナの新型BDレコーダーに対応機有り。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20101007_397367.html
<引用>
DLNA/DTCP-IPサーバーとして動作するのは従来どおりだが、新たにDLNA/DTCP-IPクライアントとしても動作するようになった。
3項は、バッファロー,I/Oデータのメディアプレーヤーや、PS3なんか有りますね。
>同ランクのKDL40EX700(SONY)にした方が良いでしょうか?
これが一番簡単といえば簡単ですが。
書込番号:12200510
1点

m-kamiyaさん、ご返信ありがとうございます。
私もKDL40EX700(SONY)が一番早くて何も考えなくて良いと思うのですが、義父親がどうしてもSHARPに拘っていまして...。義父親との交渉決裂しました。ここでの質問ではなくなってしまうのかも知れませんが、もうこれではLC40SE1(SHARP)を買うしかなく、LC40SE1と接続するBD&HDDレコーダでDLNA(動画含む)を構築し、LC40SE1でも共有動画が見れる様にしたいと思います。
> 1.DLNAプレーヤー付きテレビ
LC40SE1に決定なので、静止画・音楽はOK、動画NG
→ SHARPのファームのバージョンアップ等で動画OKにはならないのでしょうか?
> 3.DLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能付き機器をテレビに接続
折角テレビにその機能がある製品があるのに、今更外付けでメディアプレイヤは付けたくないですね。申し訳ございません。
> 2.DLNAプレーヤー付きレコーダーに変更
BD&HDDレコーダというのは全てがDLNA/DTCP-IPクライアント(プレイヤ)にもなれるDLNA/DTCP-IPサーバではないのでしょうか?無知で申し訳ございません。お話されている通り、パナの新型BDレコーダにしかないのでしょうか?SONYにはございませんでしょうか?
もしご存知でしたら、ご教授戴けませんでしょうか?
以上
書込番号:12203383
0点

>SHARPのファームのバージョンアップ等で動画OKにはならないのでしょうか?
家電で機能upのバージョンupは、ほぼ無いです。
それに、著作権保護が掛かった映像ですので、DTCP-IPという規格に対応しなければならないため、簡単ではないと思います。
>BD&HDD レコーダというのは全てがDLNA/DTCP-IPクライアント(プレイヤ)にもなれるDLNA/DTCP-IPサーバではないのでしょうか?
いえ、違います。
>パナの新型BDレコーダにしかないのでしょうか?SONYにはございませんでしょうか?
パナの新型だけです。
(あと、両方搭載は、録画機能付きテレビのWoooくらい。)
書込番号:12203938
1点

m-kamiyaさん、ご返信ありがとうございます。
SONY派の私ですが、現在のところ、BD&HDDレコーダはPANASONICを検討致します。色々とありがとうございました。
以上
書込番号:12207307
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
池袋のビックとヤマダで比較。
最初にヤマダに行き、96,300円の21%の提示。
この価格をビックにぶつけると101,000円しか無理だがポイントを25%つけるとのことで、ほぼ差がない価格。
欲しい赤がヤマダは品切れで1ヶ月待ちとのことで即納のビックで決定。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





