LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)

このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年7月9日 15:00 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月9日 02:41 |
![]() |
5 | 4 | 2010年7月12日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月4日 22:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月3日 02:33 |
![]() |
4 | 3 | 2010年7月5日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]
LED AQUOS LC-52SE1と合わせて、シアターオーディオ購入を検討しています
そこで気になっているのが、アクオスのファミリンク機能です
これは、シャープ製品のみのリンクなのでしょうか?
それとも、HDMIで接続される相性の良い他社製オーディオも認識できるものなのでしょうか?
また、この機能は、それほど便利で、嬉しい機能なのでしょうか?
大きな嬉しさも無いようなら、他社製のオーディオにしたいなと考えています
価値観は皆さんそれぞれでしょうが、ご意見をお聞かせくださいませ
#まだあまり知識も無い状態ですが、何卒、お気軽なご意見をお待ちしています
1点

>これは、シャープ製品のみのリンクなのでしょうか?
>それとも、HDMIで接続される相性の良い他社製オーディオも
>認識できるものなのでしょうか?
「〇〇リンク」は、各メーカー毎の
「特定の制御信号をHDMIケーブルを使ってやり取りする」
事を言います。
この内、いくつかの「制御」を統一して、
メーカーに関係無く制御出来る様にしたのが「HDMI CEC」という規格です。
なので、制御できる機能は、
「〇〇リンク」>「HDMI CEC」
となります。
殆どのメーカーが「HDMI CEC」にも対応しているので、
その部分については、メーカーを問わずに制御出来ます。
<「基本的な操作」についての制御になります。
>また、この機能は、それほど便利で、嬉しい機能なのでしょうか?
この辺は、「使う人次第」だと思います。
<「何を操作するか?」を切り替えることが、
「リモコンで区別する」のを「面倒」と思えば、
「〇〇リンク」は便利かも知れませんが...
それこそ「紛らわしい」と思う人もいるかと...
個人的には、自分が必要なスペックや機能が
搭載された製品を組み合わせるのが一番だと思います。
最近の製品なら「HDMI CEC」に対応している製品も有るので、
その機能で連携することで楽を出来る部分が有れば「ラッキー」と思えば良いと思います(^_^;
書込番号:11602136
0点

AQUOSとのリンクの動作を公表しているメーカーもありますよ。
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/rihd/s.htm
http://www.yamaha.co.jp/product/av/support/hdmi_cec/index.html#04
http://denon.jp/whatnew/aeha/cec.html#sharp
http://pioneer.jp/homeav/support/hdmi/
52SE1との検証はまだのメーカーもありますが、今後検証される物と思われます。
リンクできなくても手動で操作すれば済む話ですけどね。
書込番号:11602278
0点

お二方とも、有用なご意見を有難うございました
規格の内容はしっかり理解できましたし、そ上で、皆さんの個人意見も参考になりました
後は、各製品仕様を調べてみて、じっくり考えて見ます
#口コミは、よく読んでいましたが、今回初めて投稿をしてみました
#すごく良いコミュニケーションの場ですね 皆さんの知見、誠意に感動しました
書込番号:11603537
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

PS3で今アクションゲームをしていますが反応が鈍いなどの遅延は全くありません
しかしあくまで素人目での感想です
フレームがどうこうとか話すレベルになると分かりません
まぁ、それでも説明書に書いてある方法でなんとかなりそうですが…
画質も綺麗ですし自分にあった画質を選択することも出来ますよ
書込番号:11600555
0点

ありがとうございます。
実際使用されている方からの意見で参考になります。
私もフレーム数など、詳しい事わかりません。
体感的に違和感なさそうですね。
やっとPS3本来のきれいな画質で楽しめそうです。
書込番号:11602121
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
友人がAE740型を購入して、自分もと躍起になっていましたが、たまたまこちらの機種が思いの他安く手に入りましたので購入しました。
Bカメラにて
¥109800 P30%
内、5年保証で5%使いましたので、25%相当です。
P25%=¥27450
エコP=23000
¥109800−P25%27450−エコP23000=¥59350(実質)で購入できたことになります。
まあ、この値段なら・・・ありだと思いました。
交渉のうまい方なら、もっともっと値引きできたんでしょうね・・・・
これから購入する方の参考になればと思い、書き込みいたします。
2点

寝台特急さくらさん
いやいや…絶対的に限界ですよ(笑)
まぁよくそこまで値引きできましたねという価格ですか。
ありだと思います!
書込番号:11598146
1点

私もBカメラで104,800円のP20%で購入いたしました。
104,800円-P20,960円-EP23,000円=実質60,840ですね。
P30%は驚異的!
書込番号:11610867
1点

昨日池袋のBカメラで交渉したら、99,800円でポイントが20%
99,800円+3,360リサイクル料-19,960P-26,000EP=57,200円(実質)
今日池袋のY電気で交渉したら、106,800円でポイントが25%
10,6800円+3,360リサイクル料-26,700P-26,000EP=57,460円(実質)
で、結果的にはY電気で買いました。
差額の代わり(?)に液晶パネルお手入れセット(非売品のクリーナー)をもらいました。
エコポイントの使道によっては実質の価額が変わって来るかも知れませんが、
ご参考に...
書込番号:11612209
1点

やはり皆さん、同じような価格で購入されてますねw
個人的には最初の支払額が10万ジャストくらいにしたかったのですが、ダメでしたww
今週土曜日に到着するため、ただいま部屋の大掃除の真っ最中。
あの大きさのものを設置するために、でっかい本棚や机・ビデオラックなどを粗大ゴミへの手配や部屋の構図の大幅変更など、しっちゃかめっちゃかです。
到着までに間に合うかな・・・・
購入時のポイントは、既にPC購入で使い切ってしまいましたw
プリンタも購入して、TV・PC・プリンタがおニューになった夏!
さあ引きこもるぞ!www
書込番号:11616843
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
マンションか何かでしょうか?
壁掛けは、場合によっては壁を補強工事しなくてはいけません。
壁掛けの難点は、コードがあるので想像通りの壁掛けになるかは微妙です。
ちなみに、2年前までテレビ関係の仕事をしていたのでわかりますが、サイズが大きいものは壁ごとテレビが落ちる事故もありますのでご注意を。
書込番号:11584076
0点

>オプションで、何か購入しないと、いけないでしょうか?
最低限、別売の壁掛け金具は必要です。(純正,別メーカー品)
純正金具は下記参照。
http://www.sharp.co.jp/aquos/option/w_bracket/adapt.html
SASA1472さんが書き込まれていますが、壁の補強は必須です。
設置場所の壁に柱が入っていれば&その金具を柱に固定すれば出来る補強不要の可能性はゼロでは無いですが、最近では柱無しですよ。(20〜30年前の家なら壁の中に柱が入っている可能性も有りますが・・・)
仮に柱が有るにしろ、素人設置は落下事故に繋がります。
書込番号:11584247
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]
タイムセール朝9時までの価格です。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4974019650142
最安値ではありませんが、ビックポイントの活用したい方にはお勧めです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
本日\99800ポイント無しで購入しました。ボーナスセール期間ということもあり、店員さんに交渉したところ、何と10万円を切りました!この近辺では最安値と思いますよ。現金値引きサイコー!
1点

ヤマダWEBでは¥100,100ポイント16%ですね。
本当は私も現金値引きのほうが良かったのですが、当方地域店舗での交渉では107000円ポイントなしにしかならなかった為37Z9500と一緒にWEBで買っちゃいました。
書込番号:11579038
2点

今、ヤマダWEBを見ました。すでに、料金が変わり122,800円の19,648 ポイント(16%進呈)になってました。14時に見たときには、100,100円ポイント16%だったのに残念です。もう少し待ちます。
書込番号:11584527
0点

現金値引きなら、いっそ、ヤフーのオークションっていうのは?エコポイントなしで70,000円〜、ポイントありで84,800円位からありますよ。
自分は、ヨドバシで108,000円P30%で買いましたが、昨日までのセールだったみたいですね。
書込番号:11587072
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





