LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)

このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2010年5月29日 15:44 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月30日 17:39 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月27日 14:00 |
![]() |
9 | 8 | 2010年5月29日 11:11 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2010年5月28日 08:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月24日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]
L-46SE1はLED液晶で倍速Wクリアが付いているので
省エネ性高くて動きに強いですので
予算許すならSE1の方が良いでしょう。
後は、倍速でLED液晶ですと4倍速で動きのある
スポーツ番組等見たりする時、倍速の滑らかさ
でSONYも良いでしょう。SONYのBRAVIAのKDL-46NX800
もどうですか?46型は6月発売の様です。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/se1_46/index.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46NX800/index.html
書込番号:11422994
1点

ただ、あくまでも余談ですけど?
46型省エネ性重視ならLED液晶良いですが。
画質で選ぶならこれから始まるワルードカップ観戦
とか動きのある物はプラズマでしょう。
液晶と比べると暗く感じますが?あれは殆どが
販売店の照明が一般家庭よりかなり明るいので
液晶の明るさが良く見えるんですよね。
ただ、動きの場面は、液晶より強いです。倍速でも
プラズマには敵わないです。後は左右上下の視野角も広いです。
コントラストも高いので黒が締まりや原色がより鮮明です。
逆に明るくないので長時間の視聴では、一般家庭では丁度良い
明るさで良いです。ただ、液晶より多少消費電力増えます。
と後、構造上で42型以上でないと生産されていなくて
Pansonicと日立の2社になります。
プラズマの場合、日立のP-46XP05が良いと思います。
ハードデイスク内蔵で録画も出来、600万:1の
ハイコントラストですしね。
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/
書込番号:11423101
1点

参ったなーさん有難うございます。凄く参考になりました。プラズマも検討してみます。
書込番号:11424043
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
買おうとは思っていますが、急いでもいないので、もうちょっと下がらないかウオッチだけしています。
エコポイントも加味すると、実質6万円台で買えたらなと妄想しています。
しかし、LEDバックライトでこの価格(10万以下)とは驚きですが、韓国・台湾勢に攻め入るスキを与えないためでしょう。
液晶のシャープの意気込みを感じさせられます。
0点

>しかし、LEDバックライトでこの価格(10万以下)とは驚きですが、韓国・台湾勢に攻め入るスキを与えないためでしょう。
>液晶のシャープの意気込みを感じさせられます。
東芝の国内シェアが、首位のシャープに追い抜く勢いで上昇してるからではないのでしょうか。このままなにもしなければ、恐らく首位陥落すると判断して価格で勝負したのでしょう。
書込番号:11418858
0点

台湾韓国に攻め入らせないもなにも、既に負けてるんですが。最新のパネルのシェアの統計だと、
1位 サムスン(韓国)
2位 LG(韓国)
3位 CMO(台湾)
4位 AUO(台湾)
5位 SHARP(日本)
なはずですが。
書込番号:11419162
0点

三菱もサムスンですから、パネル単体のシェアはそうかもしれません。
しかし、液晶テレビとしての上陸は、断固阻止するつもりでしょう。
あの現代自動車も日本から撤退したぐらいですから、家電王国日本への参入は簡単ではないと思います。
書込番号:11423151
0点

今までが異常に高額だっただけで、やっと適正価格になってきたかなぁ?
ってところでしょう。
もっと安く売れるはずです。
書込番号:11429250
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]
今月5/14に14.6万でECカレントで購入。
僅か10日程度で最安値が1.5万も下がるとはショックです・・・
やはり新機種の発売を待つべきだったかな?w
画質や機能的には満足してます。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
先日、近所のテックヤマダに行って価格を聞いてみると129000円。
LX-1は、140000円でした。
ポイントは無し。
ヤマダのネットの方が安いですねと言ったら、そちらで購入しては?とそっけない返答。
ネットと同じ値段にならないか?と尋ねると無理の一言でした。
売る気が全く無しでした。
4点

悪の標記が値段なら付け方が間違っています。
あくまで製品の品質や故障等が対象で値段や店の対応は対象外ですよ?
書込番号:11414719
1点

すいません。書いている意味が分かりません。
初心者ですので宜しくです。
店の文句では無いですよ。
書込番号:11414739
1点

粉もんさん こんにちは。
「悪」などの標記は、製品自体の良し悪しに対してつけるもので、
店の対応などの評価を表すものではないということです。
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
書込番号:11414824
1点

有難う御座いました。
皆さん、店員さんの対応とかの書き込みが多く見られるから勘違いしました。
書込番号:11414841
0点

ちなみにヤマダでは、
独自に設定した近隣他店の価格調査を行っており、
そことの競合には乗ってくれますが、
ネット(ヤマダWEBも含めて)の価格では相談に乗ってくれない場合がほとんどです。
都心部の激戦区ではネットも含めて、
いわゆる最安値に向けて頑張ってくれることもありますが
そうでなければ「うちではその価格に対抗するのはムリです」と言われることは多いです。
店舗の地域にもよりますが、経費を安く抑えることができるネット販売と、
仕入れ価格を安くできない地域の店舗では、販売価格の競争に無理が生じます。
店員さんによっては被害妄想的にとらえられることもあるかもしれません。
「うちはそんな価格にはしたくてもできないのにイジワル言いやがって」みたいな感じで。
あたたかい目で見てあげましょう♪
書込番号:11415109
1点

私も現在購入検討中で先日ヤマダ電機に下見に行ってきたのですが、
私の近所のヤマダ電機の店員さんは「価格.comとも競合します!」って言ってくれました^^
その時出てきた額は平凡でしたが、「土日に来ていただければ価格もポイントももっと頑張ります」とのことでした。
説明も丁寧でこの店員さんから買いたいなと思える人でした。
やる気のある店員さんも中にはいるのでいい方に巡りあえるといいですね。
自分も今週末勝負かけてきます。
書込番号:11416375
1点

都市部なので、近くにLabiやYカメラなどがあります。競合させやすい環境ですが、家電に関しては価格コムの価格を下回らなければ、絶対に購入しません。商品によっては10%以上の価格差になることも。
但し、価格は水もの。LC-40SE1も半月前では99800円だったのが、あっという間に6000円も値下がりしていますね。発売から半年も経過すると旧商品扱いのTVやPC、欲しいときが買い時でしょうね。
昨日、Labiでは129800円のポイント25%で表示されていました。私が先日購入した内容は120000円、ポイント25%、5年保証、エコポイント含めれば、実質67000円でした。
書込番号:11423134
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46SE1 [46インチ]

他社テレビのような外付けHDDを取り付けて録画する機能には対応しないので、PC用USB HDDを接続するような録画方法はできないです。
単体チューナーに外付けHDDへの録画に対応した製品があります(PS3トルネの組み合わせも)、チューナーも追加すれば外付けHDDに録画できますよ。
書込番号:11410215
3点

>とりあえず録画機能で外付けHDDにしようと思っていますが
その「とりあえず」が有りませんが...
何か、購入機種を間違っていませんか?
または、書き込んでいる場所を間違っているとか...
書込番号:11412133
0点

外付けHDDで録画できる薄型テレビはREGZAだけです。
もしかするとDVD/HDDレコーダーとのリンクのことを
おっしゃっているのかもしれませんね。
書込番号:11413745
0点

>もしかするとDVD/HDDレコーダーとのリンクのことを
それでも、「外付けHDD」が利用できるのは、東芝製品だけでは?(^_^;
書込番号:11417523
2点

説明書に目を通していないけど
このページを見る限りでは
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/se1_46/feature02.html
ファミリンクUボタンを押すと
操作パネルを表示=本体に録画機能がある と勘違いされたのでは?
書込番号:11418320
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
いつも拝見しています。
W杯前に購入しようと考えており、
LC-40SE1で検討していましたが、
下記あたりの評判も良く迷っています。
・BRAVIA KDL-40EX700
・REGZA 40A9500
さほどスペックに差がなさそうなので、好みによるかと思いますが、
サッカーなどスポーツを見る場合のお勧めはどれになりますか?
音は、AQUOSが頭一つ出ている感じのようですね?
0点

W杯前にほしいのであれば、納期をよく確認して購入してください。
書込番号:11395096
0点

好みだと思いますが三菱 REAL LCD-40MZW300も安く成りました。音も、私は良いと思いましたが‥日立Wooを10万円位で狙ってます♪(9月頃)
書込番号:11401833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





