LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)

このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2011年5月7日 17:28 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月4日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月29日 06:28 |
![]() |
2 | 3 | 2011年4月25日 08:31 |
![]() |
11 | 4 | 2011年4月18日 23:10 |
![]() |
8 | 2 | 2011年4月8日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
購入検討中の素人です。
値上中ですが皆さんはどう思われるかお聞かせください。
他の方が言われるように最安店の品切でしょうか?そうした場合販売再開しますか?
または、生産が終わっていて在庫があるとこで急いで購入するべきでしょうか?
決断できずモヤモヤしています。
お詳しい皆様よろしくお願いします。
1点

最安値の店舗の在庫が無くなって高い店舗が残っているのだと思います。このテレビが欲しいのであれば今が買いです。
書込番号:12980002
4点

>他の方が言われるように最安店の品切でしょうか?そうした場合販売再開しますか?
>または、生産が終わっていて在庫があるとこで急いで購入するべきでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083479/SortID=12905683/
でも書きましたが、個人的には、すでに生産終了している(状態)と思っています。
発売開始後、1年以上経っているし。
ほしいのなら買うべきだと思います。
仮に、処分の為とかで安値を付ける店が出たとしても、下がる額は僅かだし、逆に上がることや、物が入手出来ないリスクは上がってきます。
ただ、高機能版のLC-40DZ3がここまで下がってきたとなると、個人的にはDZ3を勧めますけどね。
書込番号:12980196
3点

AQUOSなら個人的に、
LC−40LX3
(THX(ルーカスフィルム)認証モデル)
お薦めします。
書込番号:12980366
2点

皆様アドバイスありがとうございます。
DZ3も検討してみます。
ちなみに、この連休おわりの土日と週明けの平日に入ってからとで、価格的に動くと思われますか?
やっぱり土日で多くの人が検討するので、店側もそうゆう対応をするもんなんでしょうか?
書込番号:12982500
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]

?
履歴を見る限り値段は下がって行ってますよ?
単に最安店の在庫が無くなっただけでしょう。
書込番号:12969164
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
発売から月日が経っているというのもあるんでしょうけど、今はもう
5万円台で買えるんですね。
確か去年の11月頃は9万円くらいしていたような気が・・・
エコポイント無くなってもこの値段なら充分納得できますね。
このモデル、未だ生産しているのでしょうか?
ユーザの評価が高いからロングセラーとなっているのでしょうね?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
まだ、地アナ、ブラウン管TOSHIBA BAZOOKAでがんばっています。
そろそろ、地デジかというところなんですが、こちらのテレビ、本体の音質はどうでしょうか。
BAZOOKAにはかなわないにしても、そこそこでしょうか?
TOSHIBA Z1、Z2が本命なんですが、価格面でこちらに傾きました。
音質にご不満をもたれた方はいらっしゃいますか?
0点

たら〜くさん こんばんは
私の記憶が正しければ、「BAZOOKA」は、ブラウン管TVの奥行を利用して、裏側に、筒が両サイドに2個(片側に、1個だったかなぁ)付いており、低音が出るタイプだったと思います。
名前の由来も、確か、バズーカのようなイメージから付けられたと思いますが・・・?
もしそれと比べて、という事でしたら、少なくとも低音は、期待しない方が良いと思います。
液晶や、プラズマTVは、薄型ですので、スピーカーも限界があります。
一度、量販店などで確かめてみられたらどうですか?
音質にこだわるのでしたら、別売りのスピーカーなどを購入するしかないと思います。
書込番号:12918794
2点

流星104さん
返信ありがとうございます。
結局、TOSHIBA REGZA Z2 を買ってしまいました。(^^;)
薄いですね。音質はBAZOOKAには及ばないと思います。
AQUOS 40SE1 が半額で買えたのに散財したなぁとちょっと後悔しています。
でも SE1 よりは Z2 の方が若干音がいいかなと踏ん切りました。
書込番号:12934955
0点

購入、おめでとうございます。
Z2の方を、買われたのですね。
末永く、TVライフをエンジョイしてくださいね。♪
書込番号:12934983
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
在庫についての質問です。
発売されて1年以上たってるみたいですが、
今度、購入しようと考えてるのですが、
このモデルはいつ頃まで生産されるのでしょか?
次期モデルの発売時期はどうなんでしょう?
店頭にて購入する際、展示処分品などはさけたので。
ご存知の方宜しくお願いします。
1点

このテレビはほんとに安くなりましたね。後継機種が出るとしたら6月頃かなと思っているんですが・・・
書込番号:12905726
4点

5月までに生産終了だと思います。
既にV5など後継機種にふさわしいLED機は出ています。
書込番号:12906339
0点

>このモデルはいつ頃まで生産されるのでしょか?
個人的には、すでに生産終了している(状態)と思っています。
実際に震災による部品調達が出来ない理由で液晶パネル生産ラインは休止(5月上旬まで)していますし、その発表の際、3月の販売を見込んだ在庫が多く有るとか。
>次期モデルの発売時期はどうなんでしょう?
どうでしょうかね。
メーカーにしか解らないので。
SE1=UV2A技術パネル+LEDバックライト+人感センサー搭載機=スタンダード機という意味では、自分も国道559号線さんと同じ意見を持っていて、直の後継は出ない可能性が有ると思っています。
そうでなくとも、現在40インチは、計10機種(BDドライブ内蔵機種を除いたとしても8機種。)で多いですし、DZ3→V5とSHARPは言っていますが、DZ3にも付いていた人感センサーはV5には付いていませんし、V5と多くの部分でかぶります。
まあ、こんなご時世ですから、更なる低消費電力モデルとして、LEDバックライト採用の安価機は出てくる可能性は残りそうですが。
書込番号:12906609
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
福島県在住の者です。今回の地震で震度6強を被災しました。
こちらのテレビを去年7月に購入したのですが、地震で見事に倒れました(泣)。
テレビ台に固定していたのに、まさかテレビ台ごと倒れるとは思ってもみませんでした。
テレビ自体はパネルに数か所傷がついた程度ですが、買ったばかりでちょっとショックだったため、シャープに電話して見積りを聞いてみました。
「通常ですと、パネル交換で11万円位ですが、被災地の方は特例を設けておりますので、5万5千円位になります」
との事でした。
私は、まぁ離れてみる分にはあまり気にならないかなと思ったのでこのまま使い続けますが、もしも被災者の方で、テレビが壊れてしまった方がいましたら、一度メーカーさんに問い合わせてみることをお勧めします。
もしかすると、修理代が通常より安くなるかもしれません。
また、対応してくださったシャープの担当者様は、「お怪我はありませんでしたか?自宅の被害は大丈夫ですか?」等、優しい言葉をかけてくださいました。とても好印象な方でした。
さあ、また今日も落ちた瓦と潰れた小屋の撤去を頑張らないと…。
4点

>「通常ですと、パネル交換で11万円位ですが、被災地の方は特例を設けておりますので、5万5千円位になります」
>また、対応してくださったシャープの担当者様は、「お怪我はありませんでしたか?自宅の被害は大丈夫ですか?」等、優しい言葉をかけてくださいました。とても好印象な方でした。
シャープの対応はいい心遣いですね。
このようなサポート修理を行なってくれるなんて、本当に血の通った企業だと感心します。
地震保険に加入していないと、長期保証では基本対応できませんから。
>さあ、また今日も落ちた瓦と潰れた小屋の撤去を頑張らないと…。
頑張ってくださいとしか言えませんが、今後もケガをしない様、気をつけてください。
書込番号:12873129
3点

Tプードル 様
お気遣いありがとうございます。
こういう時だからと言うのもあるかもしれませんが、こういう対応は信頼につながると思います。いくら良い製品をリリースしても、アフターサービスが・・・っていう所のものはやっぱり使いたくなくなりますしね。
東北は昨日も大きな地震があり、福島県は放射能が・・・等々、いろいろ大変ですが、何とか復興に向けて頑張りたいと思います。(ネットなどで応援メッセージを見ると、とても励まされます!)
書込番号:12873989
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





