LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
これはリモコンとかで見る角度を変えられるのでしょうか。
後、今ブラウン管のアナログTVですが、仮に購入したら今現在テレビの線をさしている所に、買ったテレビの物をさすだけで地デジって見れるのですか??
全然わからないです。
こんな初心者の質問に答えて頂けるとうれしいです。
0点

三菱のオートターンのようにリモコンで左右に角度調整する機能は無いでしょう。
アンテナ線は接続するだけでデジタル放送を受信できる場合もありますが不可の場合もあります。
目安としてエリアを調べるサイトもありますし、UHF局を受信できているかである程度判断できます。
確実なのは近所の電気屋さんに相談することですね。
書込番号:11944864
0点

>これはリモコンとかで見る角度を変えられるのでしょうか。
角度は変えられますが手動ですね。。
>後、今ブラウン管のアナログTVですが、仮に購入したら今現在テレビの線をさしている所に、買ったテレビの物をさすだけで地デジって見れるのですか??
UHFアンテナが設置されていれば映る可能性はありますが、基本的には地デジアンテナに変更工事が必要です。
賃貸物件なら不動産や管理会社などに聞いてみましょう。
工事がまだであっても、言えばそろそろ変えてくれると思いますよ。。
ダメならベランダなどに小型のアンテナをご自分で設置するなどの方法もあります。。
書込番号:11945046
0点

ご自分で設置するなら必ず初期設定をおこなって下さい。
デジタル波の初期設定をおこなった時、できれば各チャンネル毎の
アンテナ入力値の確認する一手間をお忘れなく!!
書込番号:11948321
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
いま、ブラウン管の古いテレビを見ています。
以前、パソコンのモニターをCRTから解像度の高い液晶に変えたところ、大変目が疲れ視力が落ちた経験があります。
この機種に限ったことではないですが、ブラウン管と比較して液晶(特にLED)テレビは目の疲れなどありますか?
0点

ない とは言いません
ブラウン管のときもそうだと思うんですが
たまに適度に休憩を取る必要はあると思います
もっともブラウン管と同様の視聴距離なら
ブラウン管よりマシなのかもしれません
書込番号:11902846
1点

昔のカラー液晶モニターは疲れましたね。白黒に比べて。
もう我が家にブラウン管はありませんが、テレビは普通に見ています。
モニターと違って離れていますし、凝視もしないので、あまり気にする必要は無いと思います。それよりも見やすい画面への調整が重要かと。
よく小さな料理店にあるような小さな古いテレビを凝視する方が疲れますな。
書込番号:11905899
0点

明るさを調整する事と、暗い部屋で見ない事と、近づいて凝視しない事だと思います。
これは全てのテレビに言える事です。
もうひとつ、長時間見ない事です(^_^;)
常識でしたね(≧ε≦)
書込番号:11946410
0点

回答ありがとうございます。
通常の使用であれば問題なさそうですね。
安心しました。
書込番号:11949798
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
今日ヤマダでこのアクオスが
値札70700円ポイント20%でした、交渉したら69800円の20%になりましたが
まだ安いヤマダがあるのですね
明日もう一度行きますが他のヤマダ電機の情報下さい
宜しくお願い致します。
0点

秋田のヤマダでは\63,000のポイント無しでしたよ。
書込番号:11897641
0点

こんにちは、実は私12日にLABI新橋でその値段で購入しました。
今日、出先の杉並区でちょっと時間ができた為、東京本店に寄るとタイムサービスをしていました。67800円 ポイント21%引きでした。
新橋の店員さんがとても親切で遠方迄の郵送、設置、時間指定等、相談にのってもらえたので、このくらいの差ならと後悔せずにすみました。
多少の差なら、じっくり親身に相談にのってくれる店舗をオススメします。
書込番号:11899522
0点

9/3の池袋ヤマダにて65000円25%ポイントで購入いたしました。
ビックにも行きましたが、同じ値段までならと言われ、ヤマダで購入いたしました。
書込番号:11902329
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
購入して1ヶ月ほどたつのですが、番組からCMに入ってすぐに音が一瞬途切れることが何度もあります。音が途切れるのはCMのときだけのようです。これは故障なんでしょうか?トルネを使っているのですが関係あるのでしょうか?教えてください。
0点

取説P128にある「オートボリューム」を切って改善されれば故障ではありません
書込番号:11893766
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
この機種はインターネットが出来るとダウンロード説明書で見ましたが、無線LANをつないでもインターネットできるのでしょうか?購入を検討してるので誰か教えて下さい。ちなみに無線LANはコレガの CG-WLBARAG2-E です。 イーサネットコンバータからテレビにつなごうと思います。
0点

>イーサネットコンバータからテレビに
イーサネットコンバータなら出来るはずですよ。
ただ、「CG-WLBARAG2-E」の無線規格がa,g+やうちくんさんの環境から、回線速度がどれだけ出るか実際にやってみないと不明。
インターネットといっても、AQUOSから出来るサービスが何種類か有りますが、アクトビラ等の動画は、回線速度が必要なので、実回線速度次第ですね。
書込番号:11881236
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
東芝のレグザはゲームに特化した機能を備えている様ですが、
当機はゲームをする場合の遅延などは如何でしょうか?
未だにブラウン管を使用しているもので、そんなに頻繁にゲームをする
ワケでもありませんが、格闘ゲームなどもプレイするため
遅延はどうしても耐えられないのです。
この機種でゲームをされている方の所感をお聞かせください。
0点

当方この機種を持っておらず直接本機を測定したサイト等も見つけられなかったですが…
http://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otameshi/
ここの情報およびこの機種は高画質回路を搭載してないことを考慮すると恐らく遅延は1.5〜2フレーム程度でしょう。
また遅延を考える場合遅延の絶対値よりも友人宅やゲーセンでも遊ぶ場合の相対値が重要となります。人によって遅延の感じ方が違う原因の一つです。
このTVだけで遊ぶ場合はこの程度は問題ないと思います。ゲーセンでも遊ばれる場合はレグザの方が良いかと。
書込番号:11856284
1点

>Innuendoさん
高画質回路は搭載されてますよ。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/sc1_32/feature01.html#03
遅延のもう一つの要因になる倍速モードはないですが。
今時このサイズの有名メーカー製液晶TVで高画質回路が搭載されてない物はほとんどないと思いますよ。
そのためこの機種もしっかり遅延を抑えるゲームモードがあります。
書込番号:11863601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





