LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
25型ブラウン管アナログから買い換えました。
ヤマダ電機にて購入しまして。設置設定はやってもらいました。
現状AVポジションでしたっけ?ダイナミック固定にしてます。
DVDとか見るときも同じです。
なんかあれを見てしまうと他の画面がしょぼくかんじます。
固定で問題ないですよね。
他は特に何もいじっていないのですが、
何かお薦めの設定ってあったりしますか?
画像であったり、音であったり。
今でも十分よくなりましたが・・・
0点

初めはそうでしたがあまりにもきれいすぎて
目が疲れるので最近はぴったりセレクトにして
います。目が慣れてきたらいいですよ^^
書込番号:11982636
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

今試してみましたが、できませんでした。
テレビ×外部入力(HDMI)
のパターンだけのようです。
書込番号:11974459
1点

>Yahoo! JAPAN for AQUOSでネットを見ながら小窓で、テレビを視聴することは可能ですか?
一応、2画面機能にて、テレビ+ブラウザは出来るみたいです。
ただ、小窓というのが「PinP」というなら出来ないみたいです。(取説P219)
取説P104以降、2画面機能の操作,可能な組合せ,制約等が書かれていますから、参照をした方が良いと思います。
取説は、メーカーサイトからDownload出来ます。
空想大好き天然親父さん
>今試してみましたが、できませんでした。
取説P219の□2の操作で出来ませんか?
書込番号:11974521
2点

m.kamiyaさん
アドバイスありがとうございます。
取説見ずにやってみたので、見ながらトライしてみます。
後ほど結果報告します。
32型なので画面が大きくないと見づらいですからね。
ネット見るときは、40型以上が欲しいと思いました。
書込番号:11975813
0点

用事があったので、今やってみました。
確かにPinPは無理でした。
一画面になってしまいます。
2画面+インターネットは出来ます。
ネット画面は半分です。
スレ主さんの希望はPinPだと思うのでそれは無理です。
書込番号:11976366
0点

お二人ともありがとうございます。
実機見てから購入しようと思います。
書込番号:11984816
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

この機種そのものではありませんが、AQUOSの倍速タイプと
非倍速タイプの両方を所有しています。
倍速タイプでサッカー中継などを見ている途中に、
部屋を移動して非倍速タイプで見ると、
少しボーっとした画像に感じることがあります。
初めから非倍速で見ている分には気になりません。
私はテレビの映像に関してうるさい方ではありませんが、
その私がたまに感じるということは、やはり違いはあるのでしょう。
でも不満は全くありませんよ。
書込番号:11972817
2点

解決済みの所すみません。
倍速タイプが欲しいのでしたら
倍速×フルハイビジョンの
LC-32DZ3
が発売になりました。店頭で確認して下さい。
満足されると良いですね。
書込番号:11974538
1点

空想大好き天然親父さん
コメントありがとうございました。
リビングのTVを買った数年前はまだ、プラズマと液晶の比率が拮抗していて、当時それぞれの欠点としてプラズマは残像は無いが「焼付き」が心配で電気代が割高。液晶は残像が気持ち悪いなどと言われていて、私はスポーツ観戦が好きなのでプラズマを買いましたが、最近は液晶が圧倒的に支持されていることから、自室には液晶をと思いました。
店頭で確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11979969
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
アナログから地デジ対応テレビに買い換えました。
アクオスLC−40SEとLC−32SCを購入しました。9月9日に届いたのですが、40は問題ないのに対し32は電源を入れてもつかないという症状がでました。はじめのうちは何度か電源を押したらついたのですが、段々つきづらくなり、しまいにはリモコンの電源、本体の電源、コンセントを抜いてもだめになりました。そこでシャープに電話して聞いてみたら本体の電源を10秒長押ししてみてと言われたので試したらやっと電源がつきました。次の日も電源が入らなかったので10秒長押しをしました。その後本日までの3日は問題なくつきました。シャープの人が状態を見に来て確認したところ、エラーはしているが今は問題ないため故障と認められず交換は出来かねる。もう少し様子を見て同じ状態になれば交換可能。エラーはよくあることなので。と言われました。このような不具合はよくあることなのでしょうか?教えてください。
1点

困った症状ですね。
でも、さすがに次の電話で無償修理もしくは新品交換してくれないかな。
テレビなんて毎日使うものだし、何年もその状態ではイライラしますよね。
ちなみに、うちのAQUOSくん(LC-40DS6)は10秒長押し経験なしです。
書込番号:11969888
0点

初期不良で聞いた事はありますが、頻繁には聞きませんね。
長く使ったテレビならその手の話は良く聞きます。
しかし本体電源ボタン10秒の長押しは参考になりました。
現在は症状が出ていないとの事なので、一時的なエラーであったと推測します。
再発するようでしたら原因があるでしょうからその旨を伝えれば対応していただけるでしょう。
再発していないのでしたら、メーカーの言われる通り、修理しようにも壊れている部分が無いので、様子を見るしかないと思います。
書込番号:11969944
0点

長時間視聴しています。
不具合ありません。
不具合続くようでしたら、欠陥品の可能性ありますので交換してもらったほうが良いでしょう。
書込番号:11970743
0点

状況からすれば、「初期不良」と考えられるので、
「販売店」に連絡して「交換」して貰うように相談した方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:11972354
3点

皆様、早速の返信どうもありがとうございました!
やっぱり気になるので購入したお店に聞いてみようと思います。
駄目かもしれませんが…。
書込番号:11975059
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
接続はできます、できるのですがHDMIへのPC接続をサポートしている機種を選んだ方がトラブルが少なくなります。
当機はHDMIへのPC接続をサポートしているので表示可能でしょう(絶対とは言えませんが)。
書込番号:11950345
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ネットで購入した場合自分で設置設定しようと思うのですが、
説明書などみて簡単で出来ますでしょうか。
後、テレビのリサイクルは購入店で引き取ってもらうのが一番安いですよね?
以上
宜しくお願いします。
0点

設置は32インチなら一人でも可能でしょうけど、できれば二人で作業したいです。
設定はマニュアル見ながら行えば難しいこともないでしょう、チャンネル設定も指示に従って情報を入力していくだけです。
前スレで地上デジタルは受信できるのを確認できたのですから、あとはBS/CSが受信できるかどうかの確認をしてみたいです。
書込番号:11946015
0点

>ネットで購入した場合自分で設置設定しようと思うのですが、
説明書などみて簡単で出来ますでしょうか。
32インチなら問題ないと思いますが、簡単かどうかはご自身の経験によりだと思います。
ビデオデッキやレコなどを接続された経験があれば、それ程難しいものではありませんよ。。
運搬やラックなどに乗せる作業は、二人いた方が楽ですね。。
>後、テレビのリサイクルは購入店で引き取ってもらうのが一番安いですよね?
確かリサイクル金額自体は決まっているので、引き取り業者の運搬費などで差が出る感じだと思いますが、購入店で引き取ってもらった方が面倒は無いと思います。
書込番号:11946100
0点

>説明書などみて簡単で出来ますでしょうか。
理解できるかは、PC原始人さん次第なので、何ともいえませんm(_ _)m
実際に、
http://www.sharp.co.jp/aquos/support/download-guide.html
こちらから、取扱説明書をダウンロードして読んでみれば良いだけです。
<実際の内容が理解できなければ、業者に頼むしか無いと思いますm(_ _)m
「仕様」に、「重さ」や「大きさ」なども書かれているので、
ある程度の「見当」は付くと思いますが...
>後、テレビのリサイクルは購入店で引き取ってもらうのが一番安いですよね?
「手数料」が必ず発生するので、
それを「自分」で行えば、安く済みますが...
地元の役所のホームページなどに、リサイクル方法などが載っていると思いますm(_ _)m
<「役所」は、向こうからは教えてくれませんが、聞けば教えてくれます。
※「丁寧」かどうかは、各自治体次第だと思いますm(_ _)m
書込番号:11946167
1点

ネットで購入した場合は、設置してもらわないとリサイクル回収してもらえないところがほとんどです。
郵便局でリサイクル券を購入して、地方のごみ収集箇所に自分でもっていくか。
ハードオフのようなリサイクルを行っているところにもっていくか。
書込番号:11946204
0点

みなさん有難うございます。
今日秋葉原のヨドバシに行ったら、70700円の20%還元でした。
なんで、前のスレに池袋のヤマダ電機で65000円の25%で購入したとあったんで、
今週の休みに攻めてみます。
やっぱ時期によって値段変動しますよね。
安く売ってて欲しいです。
書込番号:11946269
0点

>郵便局でリサイクル券を購入して、地方のごみ収集箇所に自分でもっていくか。
リサイクル券を買っても原則として自治体は引き受けてくれません。
(自治体により異なるので清掃事務所にお問い合わせください)
廃棄するテレビのメーカーとインチ数を確認して郵便局でリサイクル券を購入し、
メーカーが指定する集積場所(AルートかBルートで異なります)まで軽トラなどで
自分で運んでください。
書込番号:11946321
1点

私はユーザーです。
大丈夫です。簡単に出来ますよ!
電気屋さんにやってもらうのでしたら、それにこした事はないですが。
書込番号:11946328
1点

みなさん有難うございます。
明日買いに行って、自分で設定等やってみようと思います。
書込番号:11949682
0点

我が家もネットで2台買いました。 32インチは良いですが40インチは重いので娘に手伝ってもらいました。
1台目の購入はエコポイントが無かった時ので、軽トラで回ってる廃品回収に3千円で引き取ってもらいました。(法律上問題無いか役所に確認しました)
2台目はエコがあったのでリサイクル券で3000ポイント戻りますので実質支払いは2千円未満です。
休日に廃品回収トラックが回っていますがそれを利用するのも・・・。 ただ業者が不法投棄などしなければいいですけどね。(役所の方も言われてました)
書込番号:11954637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





