LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月20日 発売

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオークション

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月20日

  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームの遅延は…

2010/09/03 20:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

クチコミ投稿数:32件

東芝のレグザはゲームに特化した機能を備えている様ですが、
当機はゲームをする場合の遅延などは如何でしょうか?
未だにブラウン管を使用しているもので、そんなに頻繁にゲームをする
ワケでもありませんが、格闘ゲームなどもプレイするため
遅延はどうしても耐えられないのです。
この機種でゲームをされている方の所感をお聞かせください。

書込番号:11855330

ナイスクチコミ!0


返信する
Innuendoさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/03 22:45(1年以上前)

当方この機種を持っておらず直接本機を測定したサイト等も見つけられなかったですが…
http://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otameshi/
ここの情報およびこの機種は高画質回路を搭載してないことを考慮すると恐らく遅延は1.5〜2フレーム程度でしょう。
また遅延を考える場合遅延の絶対値よりも友人宅やゲーセンでも遊ぶ場合の相対値が重要となります。人によって遅延の感じ方が違う原因の一つです。
このTVだけで遊ぶ場合はこの程度は問題ないと思います。ゲーセンでも遊ばれる場合はレグザの方が良いかと。

書込番号:11856284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/05 10:55(1年以上前)

>Innuendoさん

高画質回路は搭載されてますよ。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/sc1_32/feature01.html#03
遅延のもう一つの要因になる倍速モードはないですが。
今時このサイズの有名メーカー製液晶TVで高画質回路が搭載されてない物はほとんどないと思いますよ。

そのためこの機種もしっかり遅延を抑えるゲームモードがあります。

書込番号:11863601

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AX80V等は対応していますか?

2010/08/24 16:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

LC-32SC1にAX80Vは対応しているのでしょうか?シャープの推奨ではなくても、きちんとインターネットをできるような状態になるんでしょうか?

書込番号:11806394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2010/08/24 19:15(1年以上前)

このテレビをインターネットAQUOS PC-AX80Vのディスプレイとして使えるかという意味でしたら使えます。
但しあくまでPC画面を映し出せるという意味ですので、解像度的に不足を感じるかもしれませんし、文字を読むような使われ方ですとコントラスト的に目が疲れるかもしれません。

きちんとインターネットが出来るという定義がよく分かりませんが、
WEB画面が見られるかという意味でしたら、見る事は可能です。

タイトル中の「等」に関しては不明です。具体的に改めて質問して下さい。

書込番号:11806945

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 19:51(1年以上前)

しゅがあさん、解りやすくご丁寧にありがとうございます。PC-AX80Vをテレビに接続しても通常のパソコンとしてすべての機能を使う事は可能なんでしょうか。ファイルをインストールしたり動画を再生したり、DVDを見たり。やはりパソコンとテレビが一体化したインターネットAQUOSのように快適には使えないのでしょうか。分からない事ばかりですみません。

書込番号:11807109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/24 20:22(1年以上前)

すでにレスがあるように
SC1をAX80Vのモニタとしてなら使えます

別にAX80Vの機能がなくなるわけじゃないから
ソフトのインストールなどは普通に使えるはずです

書込番号:11807254

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 20:45(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございます。インターネットAQUOSのようなイメージで考えているので解像度というのがどのくらい落ちるのかが心配です。通常のパソコンとあまり大差がなく使えるのなら購入を考えたいと思います。

書込番号:11807379

ナイスクチコミ!0


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/25 05:28(1年以上前)

PC-AX80Vを普通にPCとして使う分にはTVの性能は関係ありません。
単にこのTVを液晶ディスプレイとして使用するだけです。
ファイルをインストールしたり動画を再生したり、DVDを見たりというのは
PCの機能なのでTVに関係なく普通にできます。
どこのメーカーの液晶TVであろうとPC端子(D-Sub)やHDMI端子と
それに見合ったケーブルがあれば普通のPCとして使えます。

インターネットはPCがネットに繋がる環境があればできます。
逆にインターネットの契約をしていなければアクオスであろうとなかろうと
ネットはできません。

インターネットアクオスとしての全ての機能が使えるかどうかというのであれば
このTVにはiLink端子は付いていないので下記のiLinkを使った録画、再生等はできません。
http://www.sharp.co.jp/products/av/i_aquos/size01/pcax80vw/f_pcax80vw.html#t24840
それ以外の機能ならほぼ使えると思います。
この録画機能に対応したTVが欲しいのであれば下記のリンクを参照してください。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax120v/lineup_tv.html
http://i-aquos.sharp.co.jp/menu/pc-ax80s/tech/aquosperi/

解像度に関しては液晶TVではハイビジョン(1366x768、ほぼ100万画素)と
フルハイビジョン(1920x1080、ほぼ200万画素)というものがあるというのを
覚えておいてください。

このTVはハイビジョンなのでPCを映す場合は1360x768だと考えておいて下さい。
一応1920x1080までは表示できますが液晶パネル自体の解像度が1366x768しかないので
無理矢理1366x768で1920x1080を表示している状態で潰れてボケた画像になります。

PC専用の液晶ディスプレイであればこのサイズ以下でもフルハイビジョンの解像度の物が
多いのでそれに比べればかなり低いことになります。
ちなみに32型以下の液晶TVであればほぼハイビジョンでそれ以上の液晶TVであれば
フルハイビジョンがほとんどなります。
ただ32型でもフルハイビジョンの物もありますのでPCモニタ用として考えるなら
そういう製品を選択するのも良いでしょう。

書込番号:11809465

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/25 08:21(1年以上前)

Lomeyさん、とても詳しくご丁寧にありがとうございます。私でもようやく少し意味が理解できました。パソコンとしての性能は使えるのですね、安心しました。ハイビジョンとフルハイビジョンでは差が出る事も全く分からなかったのでLomeyさんの返信を参考にさせて頂き、iLink端子がついた物と、ハイビジョンではなくフルハイビジョンのディスプレイ用にするTVを探したいと思います。リンクまで貼って解りやすく教えて頂き感謝致します、ありがとうございます。

書込番号:11809771

ナイスクチコミ!0


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/25 12:08(1年以上前)

補足しておきますが、
iLinkが付いていても他メーカーのTVでは動作保障はありませんし、
上のリンクの動作保障のあるアクオスでも2007〜2008年頃の古い製品ですので
あまりお勧めはできません。(そもそも在庫自体ないかと思われますし。)
あとダブルチューナーのモデルでないと録画中裏番組を見られません。

なので録画に関しては別途BD、DVDレコーダーを買うほうが賢明だと思います。
もしくはPC用のデジタル放送チューナー(地デジのみなら地デジチューナー、
BSやCSも録りたいならデジタル3波チューナー)のUSBタイプの物を買うのをお勧めします。
BDレコーダーだと安くて5万円代、DVDレコーダーだと3万円代ですがPC用の3波チューナー
なら1万円代であるので一番安くあがります。

もしくはHDD内蔵、外付けHDDの使えるTVやBD録画できるTVを選ぶのも良いでしょう。
ただこれもダブルチューナーのモデルでないと録画中裏番組を見られないので注意です。
あとBD録画できるモデルでないとTV単体ではBDやDVDに残せないのも注意です。
見て消しするならBDがなくても十分です。

PC-AX80Vはあちこちで安売りされてますが多分その辺のiLink録画に対応したTVがなくなって
きているのが原因だと思われます。
なのでこのPCを買うのであれば内蔵の録画再生機能は使えないと思っておいたほうが良いと思います。
あとWindowsも7ではなくVistaですしハード的にも一昔前のスペックになっています。
そこも叩き売りされている原因の一つだと思われます。

なのでどうしてもこのPCを使いたいというのであれば個人的な意見では
PC-AX80V+液晶TV+USBデジタル3波チューナー
という組み合わせが良いかと思います。

解像度に関しては一度自身の目で確かめたほうが良いかと思います。
PCショップにでも行ってデスクトップPCで見てみてください。
Windows7ならデスクトップのアイコンのない背景の所で右クリックして画面の解像度を選ぶと変更できます。
ディスプレイ表示の変更という画面が出るのでそこの解像度を1366x768にしてOKを押す。
もしくは1920x1080にしてOKで2つの解像度を見比べてみてください。
それを32型に引き伸ばした画面になります。

普通の使い方ならハイビジョンで十分使えます。
それじゃあ物足りないなと思うならフルハイビジョンにすれば良いでしょう。

書込番号:11810459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/25 21:56(1年以上前)

Lomeyさん、ご丁寧にありがとうございます、この組み合わせのデメリットも教えて頂き感謝しています。Lomeyさんのおっしゃる組み合わせにしようと考えています、解像度もお店に行って確認して来たいと思います!解りやすく詳しく教えて頂き助かりました、ありがとうございます。

書込番号:11812583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チューナー

2010/08/11 20:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

デジタルチューナー内臓なので家で専用アンテナをつけてなくても地デジは見れるのでしょうか?

書込番号:11748992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/08/11 20:29(1年以上前)

地デジはUHFアンテナ、BS・CS110度はBSアンテナが必要です。

書込番号:11749070

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/08/11 20:32(1年以上前)

>デジタルチューナー内臓なので家で専用アンテナをつけてなくても地デジは見れるのでしょうか?

「専用アンテナ」が何を指しているのかで、答えが変わります。

地上デジタル放送を受信するには、それに合ったUHFアンテナが必要ですが、地上アナログ放送受信用のUHFアンテナでも受信は出来ます。(デジタル対応より受信レベルが低いだけ。)

一部地域では、VHFアンテナしか使っていないところでは、最低UHFアンテナが必要だし、CATV契約みたいなことなら、どこのCATV業者でも地デジのパススルー配信は行っていますからデジタルチューナー機に替えれば、視聴出来るパターンも。


環境を書いて貰わないと判断出来ないのですが、下記を見て貰うのが良いかな?

Dpa(社団法人 デジタル放送推進協会)−地デジを見るには
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index.html


書込番号:11749086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/11 20:52(1年以上前)

回答してくれた方に対する「お礼」の書き込みもしましょうね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:11749193

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

2010/08/12 07:13(1年以上前)

価格.comで質問するともみなさまがとてもやさしく回答してくださいますね!
みなさんありがとうございます!

書込番号:11751140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/12 15:52(1年以上前)

そのような類のお礼は、何方も求めていないと思います。
本当に理解して貰えたか否か。どのように解決したのか。問題点は何だったのか。
それらの結果報告を求めているだけだと思います。

書込番号:11752805

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

家電って今が買い時期でしょうか?

2010/08/10 13:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

クチコミ投稿数:243件

そろそろ次のLED32インチが出そうですね
今日ヤマダ電機テックランド福岡香椎本店で64800円ポイント21%って書いてました
5年保証、送料無料
ちなみにウェブ価格では72800円11%
これって底値でしょうか?それともまだ待ったら8月中にもっと安値が出るでしょうか?
店舗を訪れる、特に何のこだわりもない人だったら
他の32インチを買うでしょうね
普通に4万円半ばで有名メーカー(シャープ含め)のTVがあります
でもLED32インチ以上は今現在この機器が一番安いです
次っていつまでも待っていたら買えないですね、どうでしょうかこの値段で買いますか?

書込番号:11743109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/10 20:44(1年以上前)

スレ主さんこんばんは!

ほぼ底値なので買いだと思います。
色々なスレを覗いていて、ヤマダ電機などポイントの付くところは込みで五万円付近が底値だと思いました。多分これ以下だと利益がないのでしょうね!
私など6月末に値切っても六万九千円でした。スレ主さん達が羨ましいです。

書込番号:11744525

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDCP対応?

2010/07/28 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

クチコミ投稿数:13件

PCのモニターとして購入を検討しています。
通常PC用の液晶モニターはHDCPに対応していないと
ブルーレイなどの映像は著作権保護の目的で映りません。
HDMIケーブルで接続してブルーレイ&地デジの映像は映るのでしょうか?
実際に使用している方、またはご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:11689971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/28 22:28(1年以上前)

実際には使用していませんが。

HDMI端子ならHDCP対応していますよ、PC側のデジタル端子がHDCPなら表示できるはずです。

書込番号:11689999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/07/28 23:12(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
>PC側のデジタル端子がHDCPなら表示できるはずです。
とあるのですがHDMI端子のことですよね?
PC側がHDMI端子になっていればOKということですよね?

書込番号:11690279

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/28 23:20(1年以上前)

>PC側がHDMI端子になっていればOKということですよね?

HDMI端子ならOKです。


>HDMI端子のことですよね?

DVI端子でもHDCP対応ならOKです。
(その場合、DVI→HDMI変換ケーブルの接続でOK)

書込番号:11690326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/29 06:52(1年以上前)

PCの映像出力端子はHDMIの他にDVIやDisplayPortもあるのであえてデジタル端子と書いたのですが、DVI端子の場合HDCP非対応ということもあるので、DVI端子でテレビのHDMI端子に接続する場合はDVI端子がHDCPに対応する必要があります。

書込番号:11691227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/01 17:31(1年以上前)

大型液晶TVのHDMI/DVI端子は全てHDCP対応です。ブルーレイやDVDの著作権対応ディスクが再生ができなくては商品としての価値がありませんから。
PC用モニターではHDCP非対応も多数出回っていますが、国内用液晶TVでHDCP非対応では販売店から嫌われて取り扱ってもらえません

書込番号:11706505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/08/08 20:57(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:11736227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

これって倍速液晶ではないんですか?

2010/07/25 14:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

LEDバックライトを狙っています。
この機種は いまどき倍速じゃないんですか?
スポーツ観戦とかでは残像は気になりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:11675857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/25 14:59(1年以上前)

今どき購入しようとする機種のカタログも読まないのですか?
過去スレすらも読まないのですか?

書込番号:11675877

ナイスクチコミ!11


I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件

2010/07/25 15:14(1年以上前)

この機種に倍速機能はついていませんよ。

残像は人によって感じ方が違うので一度、現物を見たほうが良いとおもいますよ。

書込番号:11675915

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/25 15:37(1年以上前)

確かに、製品ページ&仕様表を見てほしいですね。
まあ、SHARPの場合、各製品の仕様が見比べれないので解りにくいですが。

>いまどき倍速じゃないんですか?

はい、搭載されていません。

SHARPの32インチモデルで搭載されているのは、DX3シリーズのみ。

”いまどき”と言っても、32インチでは、一時期は増えましたが、ここへ来て、未搭載の機種が増えてきていますがね。

32インチでは掛かるコストと解る効果が少ない方、32インチサイズ機の要求価格が下がったことが要因と思いますが。


>スポーツ観戦とかでは残像は気になりますか?

残像は、

・人それぞれ感じ方,許容度が違う。
・大きなサイズ程感じやすい。
・倍速機能が有っても残像はゼロではない。(倍速機能=残像低減技術との定義)

まあ、他の人がどう見えるのか意見として聞くのは良いですが、結局、neopom2さんの目で見てどうか?でしょう。


>LEDバックライトを狙っています。

こちらも、色調の確認要ですね。
過去ログを見て貰えば解りますが、全体的に白っぽく見えるとかの意見が有ります。


書込番号:11675984

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2010/07/25 17:37(1年以上前)

LEDになって、2倍速とか関係なくなったのかなって思いました。

あと、人を貶すだけのコメントなら、しなくていいと思います。

書込番号:11676375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/07/25 17:54(1年以上前)

LED32インチで倍速付きなのは、
SONY BRAVIA KDL-32EX700
パナ VIERA TH-L32D2 ぐらいじゃないでしょうか?

ただ両方ともエッジ型LEDですけど。
残像の差を感じるか見比べられてはいかがでしょうか。

書込番号:11676427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/25 17:56(1年以上前)

貴方にはこのように書かないと言葉が伝わらないのでしょうか?
(この掲示板の基本ルールにもあると思いますが)

質問する前にカタログや過去スレを御覧なさい。
自ずと答えはそこに見つかります。

書込番号:11676434

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/25 18:02(1年以上前)

はじめまして。

ここは匿名の掲示板ですから、親しい友人に質問するようにはいかないですよ。
とりあえずはどこまで自分で調べて、なぜ解らなかったのかも書いた方が良いですよ。又は詳しい友人を探すか。

失礼しました。

書込番号:11676448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/25 20:25(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/sc1_32/spec_32sc1.html

各製品の仕様に
高画質マスターエンジン、高画質Wクリア倍速というのがあります。
ここに黒丸があれば倍速です。

これでカタログの読み方がわかりますか?

書込番号:11676952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2010/07/25 21:12(1年以上前)

このBBSに書き込みできるスキルがあれば、このくらいの検索は簡単ですよね?
スレ主さんの知りたいことは、過去ログにほぼ網羅されていると思いますよ。
あとは皆さんが書かれているように、店頭でご自分の目で確認することだと思います。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%94%7B%91%AC&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000083480&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

書込番号:11677157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 00:33(1年以上前)

この質問者さんの言葉には、あまりにも自己中心的な臭いが感じられます。

> LEDバックライトを狙っています。

普通は「狙っている」なんて書かずに「検討している」と書きます。
「狙っている」ほどの人なら、他人にいろいろ教えてあげられるくらいに自分で研究しているはずです。
こんなところで初心者にも劣る質問(調べればすぐ分かる質問)をするような人が使う言葉とは思えません。

> この機種は いまどき倍速じゃないんですか?

「いまどき」というからには、いままでの機種や時代の流れについても詳しいはずです。
「倍速」の仕組みや有効性についても当然知っているはずです。
こんなところで初心者にも劣る質問(調べればすぐ分かる質問)をするような人が使う言葉とは思えません。

> スポーツ観戦とかでは残像は気になりますか?

発売されてから久しい機種ですから、店頭で比較観戦する機会もけして少なくなかったはずです。
他人の目で見てどうかをたずねるより先に、まずは自分の目で見てどう感じたかでしょう。
「気になる」「気にならない」は個人差が大きいということもいままで度々出てきたことです。
「スポーツ観戦とかで残像を気にする」くらいの良い目を自負するほどの人の質問とは思えません。

> LEDになって、2倍速とか関係なくなったのかなって思いました。

そう思った根拠はなんでしょう?
何故他機種にはLEDで2倍速のものがあるのかを考えないのでしょう?
自分勝手な解釈がいつもいつも通用するはずがないと早く気付くべきです。

> あと、人を貶すだけのコメントなら、しなくていいと思います。

貶されたと感じたなら、何故貶されたのだろうかと自分を省みるのが先だと思います。
冷静になってみれば、いずれも有意義なアドバイスだったと受け取れるはずです。

> よろしくお願いします。

お願いするなら謙虚さが必要だと思います。

書込番号:11678176

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/07/26 17:37(1年以上前)

スレ主さんへ

この質問は、ほとんどこちらを観たことがない初心者レベルの質問です。しかし内容は初心者には見えません。勘違いはあるようですが・・
初心者マークを付けずに、この内容ではこのような事態になるのは当たり前です。私などは謝ってばかりです。(^_^;)
返信する人の中には、質問者の心まで読んでしまう人までいます。此処は仲良しクラブではない事を念頭に入れ書き込みされる事を忠告します。ただ、返信者に気遣う気持ちがあれば今後はこんな事態にはならないでしょう。

書込番号:11680271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/07/26 17:56(1年以上前)

追伸

スレ主さん、やっぱり一部の返信者やユーザーが怒る原因作ってます。

〉いまどき倍速じゃないんですか?

で、
〉狙ってます。

では、
たいしたテレビじゃないけど私が買ってやろうか。

と感じてしまう人も出てくるでしょう。それでこの質問では・・。
満足して使っているユーザーが怒るのも当たり前かなと思います。
又、でしゃばってしまいました。反省m(_ _)m。

書込番号:11680331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/07/26 19:04(1年以上前)

◎質問者様・・・。

3名の方があなたの質問に対して返信してくれたのに、最初の言葉が、

>LEDになって、2倍速とか関係なくなったのかなって思いました。

あと、人を貶すだけのコメントなら、しなくていいと思います。

とは普通に考えて常識がないように思います。

最低でも回答ありがとうございますくらいの一言は当たり前のマナーです。

自分の常識のなさをさらけ出しているだけですね。

正直このような態度の質問者に、皆様が丁寧に回答してくださっているのですから、次からは謙虚に質問してくださいね。

気になったので、一言だけ言わせていただきました。

質問者様、私の回答が気に入らなければスルーしてください。


書込番号:11680590

ナイスクチコミ!4


hihoiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5

2010/07/26 19:21(1年以上前)

残像はまったくと感じませんよ。
Wカップをスカパーでたっぷり堪能しました!!
素晴らしく綺麗な映像でしたよ!!

野球のBSや地デジでも残像は感じませんよ。

このテレビに関しては倍速は必要ありません。

LED液晶は白色LEDを使用しているのでCS放送の一部で白っぽく感じますが、慣れればどうってことありません。
LED液晶は全世界の全企業的に白色LED使用ですが、画期的画像を望まれるならシャープア3D液晶(TVで吉永小百合が宣伝中)が最適だと思います。
3Dのテレビのなかで最も綺麗と日経新聞系列オンラインで某氏が絶賛していた機種です。

書込番号:11680659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/30 17:47(1年以上前)

液晶 倍速なしは残像でまくりです。常識!

書込番号:11697329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月20日

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <914

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング