LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月28日 01:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月7日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月19日 08:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月7日 15:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
この機種ではないのですが、原因の分かる方いらっしゃいましたら、原因と対処法について教えてください!
実は、先日テレビをつけお気に入りのドラマを見ていたところ、どうもいつもと俳優の声がおかしい!!と感じました。 明らかに声が低いのです! 俳優だけでなく、聞き慣れたCMの声も全てです。 綾瀬はるかさんなど、全く別人のような・・・。 高音、低音などをいじったわけではなく、また逆にそれを調整しても音は変わりません。当然ですが・・・。
説明書を読んでもこのような現象についての記述は見あたりませんでした。
どなたか、同じ経験をお持ちの方、原因と対処法と防止法の分かる方是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
ちなみに機種は少し古い LC−37BE1Wです。
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
一昨日、近所の量販店にて購入しました。
メーカーには特にこだわりがなかったので、見た目と価格と店頭での他社製品との画質の比較で、購入を決めました。LEDという目新しさも動機の一つです。
こちらのレビューの多くに書かれているように、画質も音質も良好で、特に心配していた、DVDの画質も期待以上のものだったので、これからも長く使用していけそうです。
一つ、気になることがあり、書き込みをさせていただいたのですが、この機種には「倍速機能」がありません。しかし通常の放送では気になるほどの残像感はないのですが、BS
hiの番組視聴時だけ、人物の動きや物の動きに、映像の「揺れ」のようなものを感じます。
液晶テレビ自体が初体験なのでよくわからないのですが、液晶テレビでよく問題視される「残像感」というものなのでしょうか?また、BShiのみそれを強く感じるというのは、画素数も関係があるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら御教授ください。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





