LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月28日 01:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月27日 19:56 |
![]() |
3 | 5 | 2011年6月15日 07:49 |
![]() |
7 | 6 | 2011年5月23日 16:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月18日 18:43 |
![]() |
2 | 0 | 2011年5月16日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
この機種ではないのですが、原因の分かる方いらっしゃいましたら、原因と対処法について教えてください!
実は、先日テレビをつけお気に入りのドラマを見ていたところ、どうもいつもと俳優の声がおかしい!!と感じました。 明らかに声が低いのです! 俳優だけでなく、聞き慣れたCMの声も全てです。 綾瀬はるかさんなど、全く別人のような・・・。 高音、低音などをいじったわけではなく、また逆にそれを調整しても音は変わりません。当然ですが・・・。
説明書を読んでもこのような現象についての記述は見あたりませんでした。
どなたか、同じ経験をお持ちの方、原因と対処法と防止法の分かる方是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
ちなみに機種は少し古い LC−37BE1Wです。
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
REGZA 32A1Sの購入を予定していましたが、家電量販店でたまたま横に並んでいたLC-32SC1と音を比較してみました。
周りの音がうるさかったこともあり細かなことは分かりませんが、LC32SC1の方が臨場感を感じました。
値段は多少上がりますが、外付けスピーカーまでは考えておらず、画質も大差ないような感じなので、音を優先して本機種にしようと思っています。
1点

追加で質問させてください。
LC-32SC1はHDDレコーダからLAN接続で再生可能でしょうか?
LEGZA Z1をリビングで使用しており、別部屋用にLC-32SC1を検討しています。
LC-32SC1とHDDレコーダを直接接続すればよいと思いますが、HDDレコーダをリビングに設置したいため、LC-32SC1ではLAN経由で再生できればと思っています。
HDDレコーダーはまだ購入していませんので、対応可能なレコーダーがあれば本機種と合わせて購入したいと考ええいます。
取説を見ましたが判断できなかったため、お分かりの方がおられましたらご教示をお願いします。
書込番号:13123610
0点

>LC-32SC1はHDDレコーダからLAN接続で再生可能でしょうか?
無理です。
書込番号:13125323
2点

しゅがあさん回答ありがとうございます。
ネットで他の機種と機能を比較してみましたが、DTCP-IPやDLNAの機能があるLC-32V5ではLAN経由の再生が可能なのでしょうか?
そうであればLC-32SC1はアンプが20W、LC-32V5は10Wとなっているので、音質と機能のどちらを優先させるかと思っています。
書込番号:13126022
0点

LC-32V5の機能についてはそちらの掲示板で質問された方が良いと思います。
音と機能どちらを重視すべきかですが、
それぞれ後々不満が出た時にどのような外部機器で充当するか、それとも我慢するか。
よく考えて結論を出されるのがよろしいかと。
書込番号:13126179
0点

しゅがあさん回答ありがとうございます。
今回は音を優先して週末に店頭へ買いに行こうと思います。
書込番号:13134155
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
価格.comを見て32SC1の購入を検討していましたが、今年発売された32V5という機種に最近気付きました。欲しかった録画機能も付いていて魅力的なのですが、ランキングも口コミもイマイチで今一つ購入に踏み切れません。
録画機能以外の違いが両機種の間にあるのでしょうか?液晶テレビ初心者なので的外れな質問になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

32SC1はムーブセンサーを搭載しています。人がいなくなったら自動でオフになって、戻ってくると電源がオンになる機能です。
書込番号:13021901
3点

回答ありがとうございます。
なるほど!では録画機能とムーブセンサー機能を考慮して選びたいと思います!
書込番号:13021954
0点

>ムーブセンサー機能を考慮して選びたいと思います!
本当に必要かどうか、便利だとしても、付いていることによる別の制限も考慮すべきかなと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11640086/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13003917/
その半年後のDZ3、1年後の本機には付いていない点も。
まあ、判断は各自だし、offも出来ますから有っても問題にはなりませんがね。
書込番号:13023756
2点

量販店ではV5の録画機能がオマケ程度と言われてしまったのでムーブセンサーの名前に惹かれてしまいましたが、実際私の環境では実用性があまりないのかもしれません。
V5の値下がりが続いているので、この機種との差がもう少し縮まったらV5購入に踏み切ろうと思います!
書込番号:13042003
0点

32のAQUOS買うなら、
LC−32DZ3
(フルHD、倍速)
の方がお薦めです。色々なパターンの映像を比較すれば判ります。値段も交渉しだいで変わりますよ。
書込番号:13042112
2点

選択肢がどんどん増えて混乱しています。やはり値段が高いと性能も格段に変わりますね。アナログテレビからの買い替えなので、とりあえず3万〜4万台のテレビで落ち着こうと思います。
回答して頂きありがとうございました。
書込番号:13042863
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

相性というより、何をレコーダーに求めているかですね。
私の場合、録画機会が多くシリーズ物や音楽が好みな事もあってW録画・ムーブバック・CD取り込みが出来る
パナのBW690を購入して使用しています。
リンクは電源・チャンネル・音量・入力切り替えくらいはレコーダーのリモコン で出来るので不便は感じません。
BD‐REを使えば移動・並べ替えに不自由しません。
不具合も無く、半年くらい経ちますが調子良いです。
書込番号:13022990
0点

追伸
現在面白い使用法を開発しました。
テレビのインターネット+二画面(テレビ+レコーダー)
を使って
テレビを見ながら
価格ドットコムを読み
レコーダーのYUTUBEを視聴
や
レコーダーで録画しながらダビング
という荒業をやってます。
ながらを目一杯しています。(^_^;)
一つ残念な事が
この使用法は40インチ以上のSE1のほうが楽しいかなと思います。
書込番号:13023037
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ビッグカメラで33800円でした♪
配送セッティングと元のテレビのリサイクルも含めて
38660円だったので、これって結構お得だったのかも。
あまりに安すぎるので、不安になってここをチェックしましたが…
そんなに悪い評判はないので良かったです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





