LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月20日 発売

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオークション

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月20日

  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AX80V等は対応していますか?

2010/08/24 16:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

LC-32SC1にAX80Vは対応しているのでしょうか?シャープの推奨ではなくても、きちんとインターネットをできるような状態になるんでしょうか?

書込番号:11806394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2010/08/24 19:15(1年以上前)

このテレビをインターネットAQUOS PC-AX80Vのディスプレイとして使えるかという意味でしたら使えます。
但しあくまでPC画面を映し出せるという意味ですので、解像度的に不足を感じるかもしれませんし、文字を読むような使われ方ですとコントラスト的に目が疲れるかもしれません。

きちんとインターネットが出来るという定義がよく分かりませんが、
WEB画面が見られるかという意味でしたら、見る事は可能です。

タイトル中の「等」に関しては不明です。具体的に改めて質問して下さい。

書込番号:11806945

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 19:51(1年以上前)

しゅがあさん、解りやすくご丁寧にありがとうございます。PC-AX80Vをテレビに接続しても通常のパソコンとしてすべての機能を使う事は可能なんでしょうか。ファイルをインストールしたり動画を再生したり、DVDを見たり。やはりパソコンとテレビが一体化したインターネットAQUOSのように快適には使えないのでしょうか。分からない事ばかりですみません。

書込番号:11807109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/24 20:22(1年以上前)

すでにレスがあるように
SC1をAX80Vのモニタとしてなら使えます

別にAX80Vの機能がなくなるわけじゃないから
ソフトのインストールなどは普通に使えるはずです

書込番号:11807254

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 20:45(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございます。インターネットAQUOSのようなイメージで考えているので解像度というのがどのくらい落ちるのかが心配です。通常のパソコンとあまり大差がなく使えるのなら購入を考えたいと思います。

書込番号:11807379

ナイスクチコミ!0


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/25 05:28(1年以上前)

PC-AX80Vを普通にPCとして使う分にはTVの性能は関係ありません。
単にこのTVを液晶ディスプレイとして使用するだけです。
ファイルをインストールしたり動画を再生したり、DVDを見たりというのは
PCの機能なのでTVに関係なく普通にできます。
どこのメーカーの液晶TVであろうとPC端子(D-Sub)やHDMI端子と
それに見合ったケーブルがあれば普通のPCとして使えます。

インターネットはPCがネットに繋がる環境があればできます。
逆にインターネットの契約をしていなければアクオスであろうとなかろうと
ネットはできません。

インターネットアクオスとしての全ての機能が使えるかどうかというのであれば
このTVにはiLink端子は付いていないので下記のiLinkを使った録画、再生等はできません。
http://www.sharp.co.jp/products/av/i_aquos/size01/pcax80vw/f_pcax80vw.html#t24840
それ以外の機能ならほぼ使えると思います。
この録画機能に対応したTVが欲しいのであれば下記のリンクを参照してください。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax120v/lineup_tv.html
http://i-aquos.sharp.co.jp/menu/pc-ax80s/tech/aquosperi/

解像度に関しては液晶TVではハイビジョン(1366x768、ほぼ100万画素)と
フルハイビジョン(1920x1080、ほぼ200万画素)というものがあるというのを
覚えておいてください。

このTVはハイビジョンなのでPCを映す場合は1360x768だと考えておいて下さい。
一応1920x1080までは表示できますが液晶パネル自体の解像度が1366x768しかないので
無理矢理1366x768で1920x1080を表示している状態で潰れてボケた画像になります。

PC専用の液晶ディスプレイであればこのサイズ以下でもフルハイビジョンの解像度の物が
多いのでそれに比べればかなり低いことになります。
ちなみに32型以下の液晶TVであればほぼハイビジョンでそれ以上の液晶TVであれば
フルハイビジョンがほとんどなります。
ただ32型でもフルハイビジョンの物もありますのでPCモニタ用として考えるなら
そういう製品を選択するのも良いでしょう。

書込番号:11809465

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/25 08:21(1年以上前)

Lomeyさん、とても詳しくご丁寧にありがとうございます。私でもようやく少し意味が理解できました。パソコンとしての性能は使えるのですね、安心しました。ハイビジョンとフルハイビジョンでは差が出る事も全く分からなかったのでLomeyさんの返信を参考にさせて頂き、iLink端子がついた物と、ハイビジョンではなくフルハイビジョンのディスプレイ用にするTVを探したいと思います。リンクまで貼って解りやすく教えて頂き感謝致します、ありがとうございます。

書込番号:11809771

ナイスクチコミ!0


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/25 12:08(1年以上前)

補足しておきますが、
iLinkが付いていても他メーカーのTVでは動作保障はありませんし、
上のリンクの動作保障のあるアクオスでも2007〜2008年頃の古い製品ですので
あまりお勧めはできません。(そもそも在庫自体ないかと思われますし。)
あとダブルチューナーのモデルでないと録画中裏番組を見られません。

なので録画に関しては別途BD、DVDレコーダーを買うほうが賢明だと思います。
もしくはPC用のデジタル放送チューナー(地デジのみなら地デジチューナー、
BSやCSも録りたいならデジタル3波チューナー)のUSBタイプの物を買うのをお勧めします。
BDレコーダーだと安くて5万円代、DVDレコーダーだと3万円代ですがPC用の3波チューナー
なら1万円代であるので一番安くあがります。

もしくはHDD内蔵、外付けHDDの使えるTVやBD録画できるTVを選ぶのも良いでしょう。
ただこれもダブルチューナーのモデルでないと録画中裏番組を見られないので注意です。
あとBD録画できるモデルでないとTV単体ではBDやDVDに残せないのも注意です。
見て消しするならBDがなくても十分です。

PC-AX80Vはあちこちで安売りされてますが多分その辺のiLink録画に対応したTVがなくなって
きているのが原因だと思われます。
なのでこのPCを買うのであれば内蔵の録画再生機能は使えないと思っておいたほうが良いと思います。
あとWindowsも7ではなくVistaですしハード的にも一昔前のスペックになっています。
そこも叩き売りされている原因の一つだと思われます。

なのでどうしてもこのPCを使いたいというのであれば個人的な意見では
PC-AX80V+液晶TV+USBデジタル3波チューナー
という組み合わせが良いかと思います。

解像度に関しては一度自身の目で確かめたほうが良いかと思います。
PCショップにでも行ってデスクトップPCで見てみてください。
Windows7ならデスクトップのアイコンのない背景の所で右クリックして画面の解像度を選ぶと変更できます。
ディスプレイ表示の変更という画面が出るのでそこの解像度を1366x768にしてOKを押す。
もしくは1920x1080にしてOKで2つの解像度を見比べてみてください。
それを32型に引き伸ばした画面になります。

普通の使い方ならハイビジョンで十分使えます。
それじゃあ物足りないなと思うならフルハイビジョンにすれば良いでしょう。

書込番号:11810459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sironeko.さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/25 21:56(1年以上前)

Lomeyさん、ご丁寧にありがとうございます、この組み合わせのデメリットも教えて頂き感謝しています。Lomeyさんのおっしゃる組み合わせにしようと考えています、解像度もお店に行って確認して来たいと思います!解りやすく詳しく教えて頂き助かりました、ありがとうございます。

書込番号:11812583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

ドット抜けが2点ありました。

2010/08/24 00:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

クチコミ投稿数:243件

中央付近、赤と青です。
購入後、念入りに見たつもりでしたが
1週間して普通にTVを見ていて気づきました。
動画を見ているとなかなか気づかないのですが
PCを接続して静止画だと目立ちます。
ドット欠けチェッカーという簡易なソフトで見てみると
赤の方は白・緑ので確認できました。
青の方は白・赤・緑で確認できます。
あと気になるのが、画面全体を赤にした場合
青のドットは見えません
しかし、青のドット縦軸にアイコンを持っていくと
見えるようになり、また縦軸から離すと見えなくなります
横軸に左右もって行っても見えないままです
普通常時点灯型は常に見えるのではないのでしょうか?
この症状は何でしょうか?
しかも突然現れるのではなく、ドット上下縦軸に近づけると
じわって現れるのです、その他の色では変化はなしです。
また赤ドットの方は特に変化はしないです。
どの道気になるので量販店(ヤマダ)に連絡したところ
メーカーの人をよこすだそうです、でもこれって仕様範囲ですってパターンでは?
過去の質問を見ると、量販店電話後即交換対応って話もあるのですが・・・・・

書込番号:11804073

ナイスクチコミ!0


返信する
林志玲さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/24 20:04(1年以上前)

>1週間して普通にTVを見ていて気づきました。

気がつかなければツーニートさんも幸せでしたのに。

書込番号:11807157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 05:44(1年以上前)

まあ5点以下のドット抜けは正常範囲内とされるのが普通だからね。

ビックのこれ(新品交換1年保障)なら2000円で交換してくれたかも。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/long_gurantee/index.html

それで交換してもらえたならヤマダを見直します。
結果報告よろしく。

書込番号:11809480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2010/08/25 07:51(1年以上前)

はい、結果が出次第報告します。
しかし、説明書の最後のほうに画素中99.99%正常なら
不良ではないみたいなこと書いてますが
だとしたら、およそ100万画素なら100個程度ならOK範囲?
少し無理があるような
1点でも消費者が異常だと思えば異常ではないのでしょうか?
商品自体不満はありません
ただ製造工程上仕方がないって言っても、所詮メーカーの事情でしょう
ドット抜け0を目指してコストが上がるなら、それも仕方がないと思う

書込番号:11809689

ナイスクチコミ!0


zamasuさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5

2010/08/25 10:59(1年以上前)

ゥーーーン
難しくてようわからんけどそんなに神経質?(詳しい人?)は
この程度の値段じゃなくてもう少しお金を奮発して良いのを
購入したらよかったね^^
 私は全然、問題なく見てまーース。



書込番号:11810249

ナイスクチコミ!9


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/08/26 18:02(1年以上前)

視聴距離の短いPCモニタや携帯ゲーム機じゃないんですから、1点ぐらいのドット欠けなんてあってないようなものだと思いますが…。(現にスレ主さんも1週間気づかなかったようですし)
ちなみに常時点灯のドット欠けなら自分で直せる場合もあります。
ドット欠け部分を指でやや強めに押さえてモニタの電源を数回ON/OFFするだけです。
LGの安物液晶にドット欠けが生じたときはこれでバッチリ治りました。

書込番号:11816404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2010/08/29 16:16(1年以上前)

最悪の結果に終わりました。
まずzamasuさん、お金を出しても確実にドット抜けなし商品の購入は難しいかと
CMや初お披露目の現場などでは最高の検査しきったものが使われるかもしれませんが
1流デパート希望小売価格で購入しても当たるかと。

DiSi77さん、確かに1.2個気にするほうがおかしいですね
しかし、その方法では修復は厳しいかと、ちなみに試しましたが無理でした
その他方法はいくつかありますが、過去に別モニタで試したことがあります、ほぼ迷信クラスかと。

本題ですが
購入店に電話→メーカー担当者が来て不良と断定、
量販店に在庫確認、もしない場合はメーカーで準備しますということで
そして在庫があるので配送→商品が届いたので接続
すると、前回より厳しい状態に・・・・・
今回は家族全員が確認できるほど、私にいたっては部屋の端からでも
数は前回同様2個、中央付近と右上端
中央付近が前回より1周りほど大きい
もう一度交換とも考えましたが、さすがに迷惑、それに安物で気にしすぎても
しかしこれは・・・仕方ないので先ほど交換した商品(最初にあったもの)
と交換可能か確認、すると、それでいいのですねと一言
結果、数時間で元の場所に戻ってきました。

ただ1点気になったのが、交換品の箱に展示品・Yランク商品・不安定供給品
新品在庫・開梱良品ってシールが
それに届いた箱が一度空いたような形跡が
中の書類(カード、ケーブル含め)は未開封でしたが。

分かったことがヤマダは無理をすればどうにかなるかと
ただ迷惑です、シャープもヤマダも対応は良かったです。
ただ私の根負けです、いろいろな方に迷惑を掛けました。
5年以内に致命的な故障したら、またお世話になります。

書込番号:11831617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 08:50(1年以上前)

交換してくれるとはなかなかやるな、ヤマダ。
しかし開梱良品ってシールが貼ってあるって明らかにリテール品だろw
わざとより酷い商品を送ってきてそれで諦めてもらおうという魂胆のような気がw
それともよほど運が悪いのかw

ちなみに俺は今まで液晶TVやノートPC、携帯ゲーム機やPDA等々液晶の付いた機器を
20〜30は買っているが新品でドット抜けに当たったことは無いな。

まあ1点くらいの抜けなら使ってればそのうち直るかもよ。
かなり昔中古で買ったディスプレイにドット抜けが2点あってそのうち目障りだった
中心付近の1点は使ってたらいつのまにか消えてたよ。

書込番号:11834970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2010/08/31 00:14(1年以上前)

ズバっとさん、言うとおりだとしたら
ヤマダも知能犯ですね。
送る前に中身確認してくれても良さそうだし(2度出間防止に)
それにシャープの人は液晶不良と言っていたし(液晶指で押し付けて)
だとすると私はメーカーが認める不良商品を使い続けるのかな
なんだか悲しいですね。
私は液晶の付いた機器今まで買って(携帯1台・PCモニタ1台・ノートPC2台・今回2台)
14製品中6台ですね4割2分8厘ですね。
ちなみに交換品届いて電源入れて3秒以内に発見(TVチャンネル設定画面で)
もう神の領域かな?

書込番号:11838943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/02 18:28(1年以上前)

ヤマダもリテール品を持ってくるとは.....。
ヨドバシカメラは,どっと抜けについての張り紙が商品コーナーに貼り付けています。
例えば,パソコン展示コーナーでは,パソコンとパソコンの間に一枚ずつ貼っていましたよ(3,4年前の話)(最近は行っていないですけど...)。
メーカーもドット抜け対応用の練習をしていると思いますよ。
購入者が問題だと思えば,問題ですよね。
ヤマダもいつかは,その積み重なった付けがくると思います。
従業員が一番知っていると思いますよ。

書込番号:14633571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/02 18:42(1年以上前)

サムスンが1つでもドット欠けしている液晶モニターの無償交換していると聞いたことがあります。サムスンは顧客からの安心・信頼を獲得していますね。
日本のメーカーは見習うべきですね。

書込番号:14633617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/06/03 11:45(1年以上前)

おおっ!古い投稿にどうもです
あれから、さらに別の液晶テレビをヤマダで買いましたが
やっぱりありました、もはやあるのが普通なんでしょうね。

世間の人からしたら
そんなのあるんだって人や、仮にドット抜けがあったとしても
気にならない、見つけられないって人も大勢いると思います
一番いいのは、知らない・わからないでしょうね

たしかに、ヨドバシは対応がいいように思えます
別件でいったことがあるのですが、対応が早かったです。

日本人の家電メーカーに対する偏見は強いでしょうね
いまだにサムソンなんて、LGなんて・・・っていう人は多いと思う
そういう偏見によって日本の家電メーカーって助かってるんでしょうが

書込番号:14636314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/04 19:59(1年以上前)

<<いまだにサムソンなんて、LGなんて・・・っていう人は多いと思う
そういう偏見によって日本の家電メーカーって助かってるんでしょうが>>

まさにその通りですね。日本人の悪しき習慣ですね。

書込番号:14641208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件

32インチのサイズでこのSC1やビエラG2、X2、レグザR1などを
購入の候補に考えています。

そこで質問なのですがこのSC1はスピーカーが全面にあり
(テレビの下面にスピーカーがついてる機種も多い)バスレフポートや
フルデジタル1bitアンプ搭載ということでなんとなく
上に挙げた他機種より音が良いのかなぁと思ったりするのですが
実際の所どうなんでしょうか?

用途としてはPS3でゲームやったりDVD、ブルーレイを観ますが
狭い部屋でそれほどお金もかけられないので
サラウンドシステムなどは今の所買う予定はありません。

書込番号:11784501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2010/08/19 22:13(1年以上前)

確かに前面でポート付きで音の抜けはいいですが、所詮あのサイズです。
過度な期待はせず、店頭で確認してください。

書込番号:11784824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/20 04:17(1年以上前)

現在使用してますが、他機種より人の声が聞き取り易く低音もこのサイズでは一番出ていると思います。
このテレビを買った理由の一つです。REGZAなどはしょぼかったです。

書込番号:11786089

ナイスクチコミ!3


スレ主 Proximaさん
クチコミ投稿数:53件

2010/08/20 19:20(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

店頭では判別できなかったので書き込んだのですが
32インチはこだわるサイズじゃないし他機種と比べて
大きな違いはないけどでも音は良い方!って感じでしょうかね?
悩んでる時に背中を押してくれる要素にはなりますね。

倍速とかあったほうがいいかなぁと思ってたりするので
もうちょっと悩んでみます。

書込番号:11788560

ナイスクチコミ!1


nippさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/02 23:39(1年以上前)

音に関しては大きな問題として、周辺にテレビ等の電波を出す物が有ればそれらに因って全く音質は異なります。私は東芝、シャープの両方を持って居り聞いて居ますが音質は全く異なります。音質重視ならば一度両者を異なった環境で聞いた方が良いでしょう。音質に関しては東芝の方が良いでしょう。シャープは少し硬く感じます。所謂トランジスター音です。低音は昔から東芝が出るように設計されて居ます。音楽好きの人ならば常識でしょう。

書込番号:11852074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/09/04 07:28(1年以上前)

nippさんへ

ちなみに機種はどんな物をお持ちでしょうか?

私が当機種を購入する際、まずSE1とZ9500を聴き比べ、SC1とRX1・R1などと聴き比べ、シャープの方が音が前に出ていて、ストレスなく聴けたので購入の要素にさせて頂きました。

やはりスピーカーは厚みと音抜け処理をしていないと薄っぺらな音になりがちです。

回路だけでは限界があると思います。
ですから、レグザZ1シリーズからスピーカー開口部拡げたのでは?

テレビは薄さと音の薄っぺらさは比例するのではないでしょうか!

三菱のような音響技術の高いところは別格ですが!

書込番号:11857772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ¥54000

2010/08/19 12:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

デオデオ紙屋町本店で¥54000
カード会員様5年間保証付き!
色は黒のみです。

書込番号:11782535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/08/19 12:36(1年以上前)

お店の方ですかー。

書込番号:11782584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/19 13:23(1年以上前)

スレ主さんはじめまして!

本当にその値段なら安いと思います。
広島本店ですよね?懐かしいです。30年前は店名違いましたよね。

書込番号:11782767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/19 14:12(1年以上前)

関係者ではありません。

色々、割引券&値切り交渉後の価格です。
すぐ在庫がないみたいですのでその対応としてのクレーム対応価格です。

書込番号:11782922

ナイスクチコミ!0


nippさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/21 19:41(1年以上前)

すれ主さん。今デオデオ本店に電話して確認したところ、売り場の主任が私が勝ってもその様な価格には成らないとの事でした。実際に購入されましたか?何か良い方法が有れば教えて下さい。

書込番号:11793363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/21 22:13(1年以上前)

購入はまだしていません。
電話での問い合わせは、相手にしてもらえませんよ。
お客様か同業者か分かりませんから。

まず、プレミアム会員でないと交渉は難しいでしょう。
あとは、この手あの手で交渉。
店員が疲れるくらい時間の交渉です。
お昼ぐらいが良いかと。お腹がすいて頭の回転が鈍ります。
会社の経営者を装い、数十台必要という条件で交渉して、【高いなら外商部で買うわ】みたいに詰めていき、予算の都合上、どうしても出せない雰囲気を作って、台数を変えたりして設置はいらないとか小切手で払う現金で払うとか最終に【この値段でね】と念押し。

会社の部屋の図面や支部のリストとか持参で。

書込番号:11794059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/22 08:09(1年以上前)

初心者だろうとなんだろうと、嘘をついての交渉はいけません!
そんな事して買って嬉しいと思う人は人として最低です!

おまけに、そんな嘘がばれると他の購入希望者に多大な迷惑をかけます。そのような行動は絶対に辞めましょう!

書込番号:11795544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 11:17(1年以上前)

というか、54000円は特段安いとは思いません。
必死な交渉が必要な値段でもありません。

私はヤマダ電機で54000円未満で買いました。
5年間無料保証付き、送料無料、設置無料、ポイント込みの値段です。

書込番号:11796244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/23 13:44(1年以上前)

というか、法人で、数十台前提で出してきた価格なのでしょ。
よほど付き合いのある取引先なら別ですが、台数とか支払い条件ころころ変えてくるような、それも一見の客とは怪しすぎて取引自体成立しませんよ。


スレ主さんは社会経験おありですか?
嘘をつくにも常識が必要ですよ。

書込番号:11801468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]のオーナーLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]の満足度5 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/25 09:38(1年以上前)

パピポポさんへ

ネットや東京近郊の大都市ならそうでしょうが、広島などの地方都市では、不可能に近いです。
ヤマダ電機でもポイント制をやってませんし、私も購入時に大変苦労してもそんな価格には近づきもしませんでした。(ToT)

少しは地方の人の苦労も知りましょう!

書込番号:11809990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 21:13(1年以上前)

空想大好き天然親父さん

>ネットや東京近郊の大都市ならそうでしょうが、広島などの地方都市では、不可能に近いです。

私も地方都市です。ヤマダ電機LABI仙台で買いました。ポイント込みで53,562円です。
広島のヤマダ電機での価格は分かりませんが、仙台より人口が多い広島市内で54,000円未満にならないとは不公平な話ですね。

>ヤマダ電機でもポイント制をやってませんし、私も購入時に大変苦労してもそんな価格には近づきもしませんでした。(ToT)

広島のヤマダ電機では現金値引きのみだったのですね。現金値引きでも似たような価格にしてほしいですね!

>少しは地方の人の苦労も知りましょう!

最近のクチコミに載っていた価格(なんと最安値はビックカメラ新宿の48,600円)をいくつかリストアップして価格交渉を試みましたが、東京は競争が激しいから・・・、仙台ではこれ以上無理ですと言われました。
やはり地方は不利なんだと認識していたのですが、地方によっても差があるのですね・・・

書込番号:11812300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 21:54(1年以上前)

書いてから気付いたのですが、ヤマダ電機の現金値引きなら54,000円未満は無理(57,000円〜58,000円位?)ですね。
失礼しました。

書込番号:11812567

ナイスクチコミ!2


nippさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/27 00:13(1年以上前)

広島市内にも沢山の電機店が揃って居ますが、何かカルテルを結んで居る可能性を感じます。デオデオ、ヤマダ、コジマ、ヨドバシ、等ですがLEDTVに関してはほぼ同様な価格です。知り合いの某店長に聞いた所、本店で値決めをしており補償の関係から安く売ることは不可能と思います。勿論売値よりも7000円位の値引きはしてくれます。各各の支店は本店から仕入れ無ければ、系列から外れ倒産する運命に成るでしょう。プレミアム会員で有ろうが無かろうが関係は無いでしょう。

書込番号:11818701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

TVの購入について

2010/08/17 10:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

クチコミ投稿数:41件

TVの買い替えを考えています。

現在使用しているのはアクオスの『LC-20D30』です。

買い替える際は@26型〜32型(部屋があまり大きくないのでできれば26型)A画質がきれいなものがよいと考えいます。

26型でフルハイビジョン、倍速液晶のテレビはあるのでしょうか?

また、最近の大きなテレビでもフルハイビジョンでないものやフルハイビジョンであっても倍速液晶でないものがありますが、やはりフルハイビジョンで倍速液晶のものが一番よいのでしょうか?

それともフルハイビジョンや倍速液晶がなくても画質のきれいなテレビもあるのでしょうか?

画質のいいテレビでおすすめなものがあれば教えてください!

よろしくお願いします!!

書込番号:11773441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/17 15:07(1年以上前)

>26型でフルハイビジョン、倍速液晶のテレビはあるのでしょうか?

ありません。


>それともフルハイビジョンや倍速液晶がなくても画質のきれいなテレビもあるのでしょうか?

32インチ以下の画面サイズでは、フルであってもなくても見た目の違いはほとんどありません。


大手の液晶テレビなら、37以上はフルハイビジョン、26以下はすべてハイビジョンです。
バイデザイン等でいくつか26以下でフルハイビジョンはありますがお勧めはしません。

26インチならソニーEX300、東芝RE1、パナD2あたりを店頭で比較して見る(視野角も気をつけて)といいです。

32インチがおけるなら32インチの方がいいと思いますが…

フルハイビジョンにこだわるなら、ソニーEX700、東芝RX1が32インチのフルハイビジョンテレビです。
録画機能がほしければ、東芝のRE1(外付けHDD)HE1(HDD内蔵)、日立のXP05、HP05(共にHDD内蔵)、パナソニックのR2(HDD内蔵)。

とにかくテレビ選びは個々の好みがありますので、自分の目を信じて何度でも見比べることが大事かと思います。

書込番号:11774359

ナイスクチコミ!2


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/08/17 22:42(1年以上前)

26型でフルハイビジョンのモデルは過去にSHARPのLC-26P1がありました(倍速非搭載)
一昔前には26型で倍速搭載(非フルHD)のモデルもありましたが、現行モデルの26型は非フルHD、倍速非搭載のモデルしかないと思います。
26型で倍速やフルHDにこだわるならば中古を購入するしかありません。

・大きさについて
6畳程度の広さがあれば十分に32〜37型を設置できます。
大画面には3日程度で慣れてしまうので、設置できるスペースがあるならば「大きすぎるかな?」と思うくらいがちょうどいいです。
現状では、倍速&フルHDに対応している一番安価なモデルが40型ですので、スペースが許すのであれば37型、40型をお勧めしたいところです(40EX500ならエコP換算で実質5万円以下)。

・フルHDについて
PCモニタとして使用する場合には断然フルHDであったほうがよいです。
そうでない場合は、32型のフルHDモデルは価格が高い割にその差がいまいちわかりにくいのであまりお勧めしません。

・倍速について
26型程度の大きさならば、非搭載機種でもあまり残像は気にならないと思います。
(現行では26型の倍速搭載機がないため比べようがありませんが)
32型ではできれば倍速搭載機の方がいいと思いますが、非搭載でもそこまで残像は気になりません。

お勧めとしては次のモデルが挙げられます。

REGZA 32RX1 (32型/フルHD/倍速/USB録画)

BRAVIA 32EX700 (32型/フルHD/倍速/LED)

REGZA 26RE1,32R1 (26型,32型/非フルHD/非倍速/USB録画)

書込番号:11776233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2010/08/18 09:27(1年以上前)

回答ありがとうございます!


評判の良さそうなBRAVIA 32EX700 (32型/フルHD/倍速/LED)がいいのかなと思いますが、現在最安値が68,000円ほどですが12月のボーナス時期に購入しようとすると値段的にはどうなると思いますか?

あとレコーダーのDIGA DMR-BWT2000も購入する予定です。

まだ値段は下がる可能性はあるのでしょうか?

あとおすすめな購入時期はいつでしょうか?

よろしくお願いします!


書込番号:11777727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/18 14:58(1年以上前)

来月中旬ぐらいは中間決算のところが多いので、ある程度の値引きが期待できます。
量販店でも少々強気で交渉できるでしょう。

テレビにしてもレコーダーにしても、時間経過とともに少しづつ値段は落ちていきます。
多少の上下はあるにせよ、おおよそ右肩下がりに推移していくものです。

後はご自身でいくらぐらいになったら買うのか決めておいて、日々値段のチェックを続けてください。

書込番号:11778780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

2画面機能に関して

2010/08/13 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問ですみません。このテレビ、2画面表示ができるということですが、テレビのチューナーとBDレコーダーのチューナーを使うことによって、2つの番組を同時に見ることはできるのでしょうか。教えてください。

書込番号:11758871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/13 23:33(1年以上前)

そうですよ。
このテレビの2画面機能は「デジタル放送×外部入力」の2画面です。

念のため、レコーダーの電源は入ってないとダメです。
あくまで、SC1のデジタルチューナーの映像と外部入力からの映像の2画面。

書込番号:11759141

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/08/13 23:38(1年以上前)

>テレビのチューナーとBDレコーダーのチューナーを使うことによって、2つの番組を同時に見ることはできるのでしょうか。

はい、そうです。

2画面表示出来る組合せは、取説P107に載っています。

画面の表示の仕方を含め取説P104から書かれていますから、制約等も含め一読を勧めておきます。
取説は、メーカーサイトからDownload出来ます。


書込番号:11759167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/08/14 16:07(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。ますます購買意欲が高まりました。ありがとうございます。

書込番号:11761543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月20日

LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <914

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング