LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)

このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年5月12日 23:57 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月19日 23:54 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月18日 15:54 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月4日 12:52 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月4日 12:55 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月1日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
一昨日4/17(土)ビックカメラ池袋店で購入しました。
ヤマダ新宿東口店 83,800円 23%ポイント 5年保証付
ヤマダ池袋日本総本店 74,800円 18%ポイント 5年保証付
ビックカメラ池袋店 72,800円 20%ポイント 5年保証付
政府のエコポイント12,000を引くと実質46,240円です。
ヤマダ新宿東口店は人が多すぎて、ゆっくり交渉できませんでした。ヤマダ池袋店はポイントなし79,800円の表示でしたが交渉で上記金額に、ビック池袋は他店の状況を伝えたところ安くしていただくことができました。
まだまだこれから安くなると思いますが、この機種をご検討の方のご参考まで。
2点

安いですね。約2週間で1万近く下がりましたね・・・(泣
ヨドバシは、74,800の21%ポイント還元のみでした。
ヤマダLABI新宿では、完売で値札が取られていました。
書込番号:11258742
0点

yosiwoさん情報ありがとうございます。
ヤマダ電機新宿東口店では黒が人気カラーで入荷未定とのことでしたが、ビック池袋は黒を含め各色の在庫ありで最短で21日(水)納品との話でした。
書込番号:11259645
0点

立木さん
立木さんの情報のおかげで
ビックカメラ池袋店 72,800円 20%ポイント 5年保証付 が
名古屋ビックでも実現可能でした。
はじめは「名古屋の地域調査ですので...」っと渋ってました。
(感じ悪いですよ。名古屋価格で殿様商売かよ)
しかし、情報をみせたら「限界ですけど。」って交渉成功。
よかったよかった。
書込番号:11305675
0点

maccho2008さん、返信が遅くなってすみません!
安くなってよかったですね〜
情報を提供した私もうれしくなります。
もし感じのよい店員さんが安く販売してくれたなら、名刺をもらっておいてその方から次回も買う・友人に紹介するなどすれば、引き続き安く購入できますよ〜(うまく行けば、ほかのフロアの製品も…)
その店員さんが“フロア長”などフロアの責任者であればなおラッキーです!
書込番号:11353628
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
本日、池袋LABI総本店にて74,800円にポイント20%&5年保証付きで購入できました。
IPSαパネルのVIERA TH-L32C2かASVパネルのAQUOS LC-32DE5あたりを現金値引6万円弱買えればいいかなと考えていましたが、実質同価格で新型のLEDパネルが購入できたので満足してます。
当初は76,800円の提示でしたが、しばらく上記の機種との比較で悩んでいたら向こうから74,800円を提示してきてくれました。
”開店協賛セール”は22日(木)までやってるみたいです。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
リビングのテレビを買い換える心算で3月下旬に家電店を廻りましたが
ポイント制度の切替で大混雑対応もして貰えず、購入を諦め、今日女房と
コジマ電気へ行きテレビコーナーで、実物を見て店員さんに説明を求め
ました、先月と違い売り場も然程混雑していなかった事も有り、丁寧に
説明をしてくれて、LEDアクオスのレッドを購入しました
表示価格は\88,900円でしたが\79,000円に値引き提示、納品は明日でOK
下取りのテレビを引き取って貰い設置と設定をしてくれる事を条件に即決
カラーはリビングのリビングボードに合わせてレッドを女房が選びました
本当は40~50インチのテレビが欲しかったのですがボードに入るサイズが
32型迄しか入らないのでこのテレビに決着しました
テレビコーナーで見比べた感想はLEDの関係か色合い、発色が他のテレビ
より良かったです、因みに女房の部屋にはソニー、俺の部屋にはパナソニック
製のテレビが有りますが、数年でこんなに進歩するのかと思った次第です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ノジマで75800円、次に向かったヤマダで他店対抗で75700円、とのことでしたが、再びノジマに戻ったら75000円とのこと。エコポイント12000点+リサイクルTVのポイント3000点で実質60000円で購入しました。
ただし、現在品薄で黒は1,2ヶ月待ちらしいので、ご注意。
0点

他の機種と比べて安いですね!
ランキング1位ですから店頭でも売筋なのでしょうか?
書込番号:11316673
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
一人暮らしをしている社会人です。
12畳程度のワンルームマンションでテレビだけ長年使用してきたブラウン管だったので、引越しを機に買い替えをしました。
探していた条件「32インチサイズで6万円以内」というものをメーカーや品番にこだわらず見て周りました。
・1件目のヤマダ電機。
この商品は79,800円(5年保障)ということで条件には当てはまらず、LEDではない同サイズのアクオスを現品処分で59,800円(5年保障)で勧められました。現品処分が気になったので保留にしました。
・2件目のヨドバシカメラ。
同様品が99,800円(30%ポイント還元)ということで交渉してみましたが全く応じてもらえませんでした。
・3件目のビックカメラ。
同様品が「99,800円(25%ポイント還元)」と表記されていたのですが、他店をまわってきたという名刺とチラシを見せて、「今日中に決めたい」ということと「6万円以内で探してる」ということを説明したところ
開封済みで電源は一度も入れていないレグザが59,800円(10%ポイント還元)というものと
LEDアクオスを99,800円→84,800円に、ポイントが25%→30%にしてもらえました。
他にもほしいものがあったので、ポイント還元で十分と思い、購入にを決めました。
店頭で見ていたときからLEDアクオスは発色が綺麗だと感じていました(そのときはウォーリーのDVDが流れていたと思います)が、自宅で確認しても非常に綺麗な画像です。
よく「音質はイマイチ」という声を耳にしますが、正直店頭では音を確認することは難しいですね・・・。
雑音が多すぎるのと、家庭環境と違いすぎます。
普通に地上波見る分には全く気にならないです。
一人・二人暮らし程度であれば、このくらいのスペックがあれば十分なんじゃないでしょうか?
私は非常に満足してます^^
1点

斜めから見ても映像は大丈夫ですか?
太陽光や蛍光灯の写り込みはいかがでしょうか?
他のメーカーの32型より映像は綺麗ですか?
自分も32型を検討中です!
書込番号:11316679
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
どなたか壁掛けで設置された方、おいでませんか?
リビングにパソコン3台を置くので、このテレビを壁掛けにしたいのですが・・・。
専用の金具購入して設置するようですが、設置費用が高いようなら、
家族で設置してみようと思うのですが、、、できるものでしょうか?
どなたか、ご自宅で壁掛けにされた方がおいでましたら、教えてください。
0点

壁掛けの工事代は、だいたい1万〜1万5千円です。
≪1万5千円でも交渉次第で1万になることも。≫
設置する壁の状況は確認されてますか?
このTVの場合、重量が約13kg有ります。
通常、壁の場合、石膏ボードが多く利用されております。
≪石膏ボードに壁紙処理ですね≫
石膏ボードだと、難燃性は有るものの、ネジを食い込ませると割れます
一部、石膏ボード用補強材もあるようですが。
===以上、壁について想像で記載しましたが
一度、壁の確認をしてみてくださいね
設置は、まず、TVの位置合わせで
どの高さにするのか?確認しておく必要が有ります
高すぎると、ちょと見上げることになります
同時に横方向に制限があるなら、その状況もチェック。
高さ、横方向の理想なポジションを判断したら、
【床からTVの高さを測っておきます。】→これが大事。
当然、TVの裏に設置金具を取り付けますので
TV下面から金具位置までの長さをチェックします
床からTV下面までの高さ
TV下面から金具までの高さの合計距離が出ますよね。
これが金具位置となる・・床から金具までの高さ
≪+α、横方向も制限があるならチェックしておいてください。≫
いずれも理想的な高さ→実際に視聴する位置で見てみること
最初は10cmぐらいの範囲で高さをずらして見ましょう。
だいたいの範囲が判ったら、その前後、約5cm単位で微調整確認して決めてください
●いきなり、TVを仮置き、保持して作業だと危険を伴います。
ですので、新聞紙・もしくはダンボール等でTVの大きさに型取りを作成し
これをTVと見立てて行なってください。
なお、壁への固定はねじクギです、木ネジと呼ばれる、径6mm程度のもの
普通のクギだと抜けてくる可能性が有りますので、御注意。
書込番号:11170920
0点

金具より、壁の中はどういう構造なのかが壁掛け取り付けで一番問題です
取り付け金具ごとズボッと落下してしまうといけませんので
柱が中に通っている場所に取り付け金具を付けてください
壁の構造はこちらをご確認ください
↓
http://www.fitangle.jp/fa-w-kabe.html
書込番号:11171024
0点

できない事はありませんが取付けの失敗=テレビの破損=廃棄になりますよ?
不安でしたら多少工事費が高くても業者に依頼しましょう。
書込番号:11171670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





