
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年5月12日 23:09 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月9日 16:39 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年5月9日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月26日 18:52 |
![]() |
3 | 4 | 2010年4月10日 04:33 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年3月13日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta

使用者ではありませんので、使い勝手はわかりませんが、
辞典機能はあるようです。
http://iida.jp/products/lotta/spec/
http://www.au.kddi.com/manual/kyx04/misc/misc24.html
書込番号:11353117
1点

国語・英和・和英とあります。
試しに使ってみましたが、動作が早くて快適です。
書込番号:11353195
1点

こりどーるさん&とりやんさん
早速のご回答ありがとうございます^^
おかげで解決することができました。
わざわざ操作までしていただいたようで(_ _(--;(_ _(--; ペコリ
動作が快適とのことですし、こちらの機種を前向きに検討したいと思います。
的確にご回答いただき、どうもありがとうございました^^
書込番号:11353359
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta
プランEシンプル+EZ WINコース で国内メール無料らしいですね。
その場合、携帯からau oneメール(Gmail)へメールの転送設定をして、パソコンからメールを閲覧してもパケット代などの料金はかからないのでしょうか?
0点

私もau oneメールを使っていますが、自動保存は無料ですよ。
Eメールの設定に(有料)と表示が出ますが、これはau oneメールを設定する作業が
通信料が有料という意味です。
また、携帯をwebにつないでau oneメールを読むなどの作業は通信料がかかります。
書込番号:11338506
1点

いたずらっこさん、ありがとうございます。
要は携帯からWeb閲覧関連の作業をした時のみ、パケット代がかかるということですね。
色々使えそうです。
書込番号:11339779
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta
lottaに機種変更したいと思っていますが、カラーで迷っています。
機種変更した後、ヤフオクなどで白ロムでロッククリアの機種を買えば、例えば3色気分に合わせてICカードを差し替えれば使用することは出来ますか?
1点

基本的には可能です。
注意事項は、
(1) 白ロムの場合、正規の新品と違ってアプリケーションや付随データが削除されている場合があること
(2) お使いのauICカード使用開始に伴い白ロムに入っている著作権管理に依存する使えないデータが出て来る場合がある(要初期化・再ダウンロード=未使用なら安全)こと
(3) 安心ケータイサポートに加入している場合、対象機種が最後の正規機種変した物になるということ
(4) 使い分けると当然標準の送受信メール保存はそれぞれ受信した端末になること
(参考:約1か月内であればサーバ上の「ヘッダ情報の確認」でどの端末からも受信メールの中身確認は可能)
あたりではないでしょうかね。
<余談> 基本的な私の好みは白系なのですが、これに関しては7の緑がいいですね。
デザインだけで無く操作性や実用性も考慮されている機種だと思います。
書込番号:11319311
1点

マルチポスト発見。ネット上のマナー違反について、もう少し勉強してくださいな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140361676
書込番号:11340887
1点



au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta
先日購入したばかりの者です。
メール送受信ボックスを一覧表示にした際の文字サイズは変更出来るでしょうか?
これまでの機種よりも表記が大きいようで違和感があります。
3行表示に慣れているのですが、3件しか表示出来ないこともストレスに感じます。
説明書も確認していますが項目を見つけられませんでした。
INFOBER,W43CAを利用して、フォントが気になることはありませんでしたが
このlottaでは大きい文字だとにじみが目立つような気がします。
フォントの購入が出来るサービスがあれば有料でも利用を考えています。
設定を変えて改善できる方法があれば、是非アドバイスをお願いします。
0点

どうも、通りすがりの者ですが、十字キーの真ん中を押して数字の34
と押せば文字の大きさを設定できるようです。
書込番号:11211655
1点

説明不足でしたね、待ち受け画面にてセンターキーを押し、数字の34
を押せば設定画面が出てくるわけです。
書込番号:11211756
0点

>otojirouさん
ありがとうございます。
しかし、お答えいただいた方法ですと変更が出来るのは
電話発着信時の表記と履歴、Eメールは本文表記のみのようです。
メール履歴は3行表記は大、1行表記は中の文字サイズで変更出来ませんでしたorz
やはり設定は明日サポートで確認してみます。
ご丁寧に返信頂けたことに感謝しております。有難うございました!
はぁぁ、けれど外観のデザインに見合うような
電卓やカレンダーのツールも気の利いたものをiidaで販売してくれたらいいのに。。
書込番号:11211898
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)