iida lotta のクチコミ掲示板

iida lotta

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏デザインによる、コンパクトでシンプルな「iida」のベーシックモデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 重量:108g iida lottaのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida lotta のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida lotta」のクチコミ掲示板に
iida lottaを新規書き込みiida lottaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SH005と悩んでいます。

2010/02/19 23:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta

スレ主 ふゆこさん
クチコミ投稿数:23件

SH005に機種変するつもりでショップに行き、
lottaをみて悩んでしまい、帰ってきてしまいました。
値段も一万円安かったし・・

私はメールと事務連絡の電話位しか使いません。
正直今までの携帯、ずっと使いこなせていません。


なので、好きなデザインのものをと考えていますが、
迷っています。

使いやすさと、アホですが、彼とのやりとりのメールをとっておきたいというのを重要視しています。
あとはあまり機能はなくても大丈夫です。



なのでメールの送受信がたくさん保存できるものを希望します。


どちらがお勧めですか?

書込番号:10967549

ナイスクチコミ!0


返信する
That's3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/20 04:28(1年以上前)

メールの保存ならauoneやGmailに転送設定すればどちらも絵文字までギガ単位で保存できるのでそれ程気にしなくていいと思う。
機能で選ぶならSHだけど、メールや電話が主なら好きなデザインで選べばいいのでは?
個人的にデザインは微妙だが軽量ですぐ文字や文字変換がSHより普通でメールがし易いlottaがおすすめだけどキータッチなどの操作性は店頭で確認したほうがいいな。

書込番号:10968342

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふゆこさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/20 07:51(1年以上前)

That`s3さん、ありがとうございます。

そうですね、キーって押しにくいものがありますものね・・・

auoneやGmailっていうのはなんなんですか?どうすればよいのか・・

そのメールの保存場所というのを詳しく教えていただけませんか?

便乗ですみません。


書込番号:10968583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/20 09:53(1年以上前)

EZwebからトップメニューを選択

一番下のマイページを選択

下のほうのお預かりメニューのメールを選択

携帯メール自動保存設定を選択

次へ

自動保存する

以上で携帯へのメールがau oneメールに転送されるようになります。

書込番号:10968965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/20 10:36(1年以上前)

すみません、肝心のau one-IDをまず取得しないといけないです。

EZwebからトップメニューを選択

一番下のau one-IDを選択

ここから登録して下さい。

書込番号:10969151

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふゆこさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/21 16:10(1年以上前)

au特攻隊長さま

返信ありがとうございました。

ここに入れておけば、機種変更をしても、アドレスが変わらなければ
永遠に見られるのですね?

書込番号:10976037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

2月25日発売らしいです。

2010/02/14 15:06(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta

スレ主 3a3auuさん
クチコミ投稿数:4件

昨日、auショップにて確認しました。モックは17日から、店頭に置かれるみたいですよ。ロースペック機なので、価格はPRISMOIDと同じくらいになるようです。

書込番号:10939847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/14 20:48(1年以上前)

価格的に考えると、新規のシンプルコース一括で21,000円、機種変のシンプルコース一括で26,250円って事ですか?

ただ、同じ予算内であればSH004やCA004のようなカメラ機能を重視したスタンダード機種、また、「古い機種でもいいよ」という場合、Mobile Hi-Vision CAM Woooやbiblioといった賞味期限切れのハイエンド機種といった選択肢もありますね。

書込番号:10941565

ナイスクチコミ!0


スレ主 3a3auuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/14 21:10(1年以上前)

セコヴィーさん、その通りかも知れないですね。今の時期に、敢えてこの値段でlottaを選ぶという人は少ないと思います。ただ服の好みや食の好みが人それぞれなように、このロースペック機に魅了される人もいる訳です。僕はそんなlottaに魅せられた、数少ない?1人です。自分は外出中にテレビは見ません。音楽はミュージックプレーヤーで聴きます。1日の内6〜7割はマナーモードなので、着うたフル設定が出来なくても関係なし。長くなりましたが、シンプルでこのデザインがいいと思う人が購入を考えるように思います。

書込番号:10941718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/14 22:31(1年以上前)


ベーシックが好きな人がいればハイエンドやスマートフォンが好きな人もいる。

結局、選び方なんて人それぞれの好みに委ねられるのだから。

返信は以上です。

書込番号:10942320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/02/15 02:50(1年以上前)

3a3auuさん、発売情報ありがとうございました。
僕も携帯はほとんどメールと通話でしか使いません。
デザインの良さに惹かれてPLYを購入しましたが、
ボタンの小ささにちょっと辟易してしまいました。
その点、lottaはメールしやすそうでいいですね。
発売が楽しみです。

書込番号:10943632

ナイスクチコミ!0


スレ主 3a3auuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/15 11:29(1年以上前)

cupid.papaさん、PLYのデザインは僕も前から気になっておりました。しかし、あの小さなボタンを見て、購入を見送っておりました。デザインが素晴らしいだけに、ホント惜しいのですが…。少し関係ない話になりますが、携帯電話の使いやすい型とは、どのような物なのか、未だに自分自身答えが出ないでおります。そんな中で試行錯誤しながら、様々な機種を変更してきた気がします。

書込番号:10944509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/02/16 18:20(1年以上前)

auのデザイン携帯、企業デザイナーのものと比べると、
確実にワンランク上の存在感があると思います。
でも、半年くらい使ってるとなんだか飽きてしまうんですよ。
G9もPLYもボタン操作に難があって、
よく押し間違いをしてしまいます。
そういう小さなストレスから徐々に愛着が薄れてしまう。
それと、外装のデザインは素晴らしいけれど、
待ち受け画面とかメニューとかのクオリティが低い。
良いデザインのものもありますが数が少ない。
iidaのサイトにデザイナーによる待ち受けなど用意されてますが、
その機種に合うものが少ない。
lottaの場合、用意されているアナログ時計のデザインが、
同じ京セラ製のNS01と同じだったりするとがっかりしてしまいます。
噂では中身もNS01と同じらしい。
ということは、外装のデザインをフリーのデザイナーに任せて、
企業は手抜きをしているということになるわけで、
ハードとソフト両方にもっと思い入れの強いものを作ってくれれば、
愛着を持って長く使えるのにと思ったりしてます。

けっきょく初代INFOBARが自分にとってのベストワンかなと。
あれで中身が今のレベルならまた買いますね。

コンセプトモデルの「vols」これが発売されるのをずっと待ち続けているのですが。


書込番号:10951077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/16 23:03(1年以上前)


実際にlottaのベースとなったのは、PRISMOIDだと思いますよ。

PRISMOID用の基板をほんの少しだけ小細工し、液晶パネルのサイズやデザインなどをすり替えてほぼコストをかけずに開発している訳です。

ある意味、デザインだけを優先させたエコシステムと捉える事ができるというわけです。

ちなみにG9の実際のベースモデルとなったのはS001なのです(ベース機に対し、カメラのスペックを大幅に落としている)。

以上ですm(_)m。

書込番号:10952730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/17 19:32(1年以上前)

lottaの発売日が決定しました。

発売日は次の通りです。



【2010年2月19日】

関東地区を除く残りの地区

【2010年2月20日】

関東地区



以上ですm( _ )m。

書込番号:10956468

ナイスクチコミ!0


スレ主 3a3auuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/18 11:54(1年以上前)

セコヴィーさん、発売情報有難う御座いました。予定よりも、多少早まったみたいですね。昨日auショップにて、モックを確認して来ました。自分はカタログで見る限り黄色(5番)がいいと思っておりましたが、実物を見て緑(7番)が良いと思いました。尚サブ液晶画面は、本体裏側(カメラレンズ付近)にありました。近く購入予定なので、また使用感などレポートしようと思っております。

書込番号:10959854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待受430時間

2010/02/12 02:58(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida lotta

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

あまり評判のよくない本機種ですが、私は買おうと思います。
・軽い
・待受時間が長い
の2点からです。
 おサイフケータイ機能のある機種で、軽いのって、これくらいしかない。

書込番号:10926918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/12 21:57(1年以上前)

とにかく、「ガンガンメール」を検討しているユーザーにとってはほとんど不満が出ないでしょうね。

書込番号:10930259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iida lotta」のクチコミ掲示板に
iida lottaを新規書き込みiida lottaをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida lotta
その他メーカー

iida lotta

発売日:2010年 2月19日

iida lottaをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)