新車価格帯(メーカー希望価格)
カワサキ Dトラッカー125のコンテンツ

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年12月19日 21:19 |
![]() |
5 | 3 | 2013年5月18日 22:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。Dトラッカー125の燃費レポートです。
使用状況等、レビューの方にもカキコしましたので、そちらもどうぞ。
1回目 最高回転数 4000 燃費 55.11km/L
2回目 最高回転数 5000 燃費 53.87km/L
3回目 最高回転数 5000 燃費 53.34km/L
4回目 最高回転数 6000 燃費 52.19km/L
この途中でマフラーをストライカーのキャノンに、ドライブをキタコの15Tに交換。
消音材の慣らしのため、回転数を抑えて走るよう書いてあった(知らなかった・・)
ので、また低回転走行に逆戻りになってしまった。
5回目 最高回転数 4000 燃費 55.49km/L
最高値更新。やはり15Tの威力ですね。
6回目 最高回転数 6000 燃費 51.38km/L
このあたりで慣らし終了。
7回目 燃費 50.44km/L
8回目 燃費 50.17km/L
9回目 燃費 49.6km/L
ということで、ついに50kmの大台を切ってしまいましたが、燃費については大満足です。
また暖かくなってくると50以上に戻ることでしょう。
SEROW225での同じ道での燃費は31位だったので、最初の燃費には本当に驚きました。
グロムはもう少し燃費がいいようですが、小さすぎるのと、以前Y党だったためHマークのついた
バイクにはちょっと抵抗が・・・
アホなこと言ってますが、いまはカワサキが元気いいですよね。ライムグリーン最高!!
3点

レビュー読みました
Dトラスプロケ換えたとしても55km以上出たとは驚きました
SEROWはあたいも同じようなもんです
見落としがちですがカワサキの技術力も侮れません
SEROWももう少し走って欲しいですがSEROWにはまた違ったいい面もありますから
書込番号:16975300
1点

偉大なる領導者さん、さっそくのレスありがとうございます。
燃費がいいのは口コミで判ってましたが、まさかここまでとは思っていませんでした。
SEROWだと200km程度で給油する必要がありましたが、
こいつは300km近くまで大丈夫です。
ハンドリングにも慣れてきたので、ワインディングにもそろそろ行ってみようかと。
全開走行でどの位走るのか、また燃費の変化にもちょっと興味ありますしね。
書込番号:16975887
2点





最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





