iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A のクチコミ掲示板

2010年 5月28日 発売

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

独自のCPU「A4」やIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANなどを備えたタッチパネル対応9.7型液晶搭載ポータブル端末(Wi-Fiモデル/64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A の後に発売された製品iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AとiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBiPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 4月28日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの価格比較
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの中古価格比較
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのスペック・仕様
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのレビュー
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのクチコミ
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの画像・動画
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのピックアップリスト
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのオークション

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月28日

  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの価格比較
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの中古価格比較
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのスペック・仕様
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのレビュー
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのクチコミ
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの画像・動画
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのピックアップリスト
  • iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A のクチコミ掲示板

(2425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A」のクチコミ掲示板に
iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aを新規書き込みiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

HTTP プロキシ自動設定 不具合

2010/06/17 07:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 Hanoverさん
クチコミ投稿数:4件

Wifi設定で、HTTPプロキシの自動設定のためにURLに入力すると、保存できないため、接続できません。

具体的には設定>一般>Wi-Fiネットワーク>wifi-data>ここでHTTPプロキシ自動を選定して、URLに入力するのですが、その後、設定に戻ると、このURLが保存されなくBlankになってしまうまで、Wifiでの接続ができなくなります。

HTTPプロキシがオフで接続されるWifiは問題ないようですが、これを自動にしてプロキシURLを設定する場合は、接続できないようです。

これは初期バグでしょうか?

どなたか同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:11506684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/18 08:00(1年以上前)

こんにちは

私のは16Gモデル(バージョン3.2(7B367))なので、参考になるかどうかわかりませんが、
バージョンが同じなら同じ現象になるかと思います。

Proxyの設定ですが、手動・自動とも設定すれば当然保存され、Proxyサーバ経由で接続できます。これはバグではなく仕様だと思うのですが、Proxyを設定した後、HTTPプロキシをオフにして設定を終わらせてしまうと、それまで手動・自動で設定した内容はクリアされてしまいす。
この現象をおっしゃっているのではないかと推測します。

通常接続とProxyを頻繁に切り替えるには少々面倒な仕様と思います。たぶんそういうことを
Appleでは想定していないのかもしれませんが、要望として出しておけば改善してくれるかもしれませんね。

書込番号:11510921

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanoverさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/23 15:50(1年以上前)

Proxy設定はOffにせずにOnのままで設定を閉じています。

したがって、これが問題ではないと思います。

やはりBugなのでしょうか。。。

書込番号:11534058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/23 22:05(1年以上前)

こんばんは
私の16Gモデルでは設定が消えるということはありません。64Gモデルとの違いがあるとも思えないのですが・・。
プロキシの自動の項目にProxy設定内容であるpacファイルのURL(http://○○○.com/proxy.pac など)を記述するわけですが、保存されないんですよね。
こちらでは、入力してすぐにHOMEボタンを押して戻ったり、電源を落としたりしてみましたが、プロキシの設定をオフにしないかぎり消えることはありませんでした。

手動でも試されましたか?

書込番号:11535715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/23 23:19(1年以上前)

ふと、思いました。
HTTPプロキシを設定できる他のアプリ、例えば他のWebブラウザなどのアプリは入れてませんか?
その影響で設定が保存されない可能性があるのではないかと思いました。
本来、プロキシの設定は各アプリでするものと考えますが、iPadの場合そうではありません。
関係ありそうなアプリを一旦削除してみるのも原因を探る上では有効かもしれません。

あとは同じ現象の方がいらっしゃらないと問題の切り分けは難しそうですね。

書込番号:11536176

ナイスクチコミ!0


mindricksさん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/03 14:05(1年以上前)

同じ症状がみられました。
設定(Settings)→一般(General)→リセット(Reset)
から、
ネットワークの設定(Reset Network Settings)
をえらんで初期化したところ、Proxyの設定が保存できるようになりました。

英語表示にしているので、日本語表示間違っていたらスミマセン。

書込番号:17798042

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:7件

現在、コレガの無線ルーターCG-WLR300Nを使ってます。
PCとiPhoneをwifi無線LANでつないでいます。

それで
新しくiPadを購入したので
iPhoneと同様に接続しようとしたら
パスワード違うって弾かれてしまうんです。
同じパスワード入力してるのに・・・。

ファームウェアも最新にアップデートしました。
初期化も何度もしました。
だけど、パスワードでひっかかっちゃう。
いろいろ試したのですが理由がさっぱりです。
(ちなみにCGーguestではつながるんです。
ただ同じwifi内接続じゃないとできないことが多いため、
解決したくて試行しているのですが・・・。)

何か他に試せる方法はあるでしょうか・・・・。
一日いろいろ試したのですが、いかんせんネットワークの知識にうといので
試行も的を外しているのかもしれません。
お詳しい方がいらっしゃいましたらどうかご教授ください。


書込番号:11431261

ナイスクチコミ!1


返信する
da22847さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/31 00:30(1年以上前)

私の場合、ルータの裏、もしくわ底の部分にシールが貼ってあるとおもいますが、そこの、暗号化キーを、入力すれば繋がると思います。私は、それでつながりました。一度試して見て下さい。

書込番号:11431376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/31 00:54(1年以上前)

da22847さん
ご返信ありがとうございます。

ただ、ルーター本体にある暗号キーはもちろん試したのですが、それで「パスワードが違います」と出てくるのです。

iPhoneのwifi接続は実際に本体に記載のそのパスワードで繋がっています。
だけどiPadだけ繋がらないんです。

書込番号:11431483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 01:16(1年以上前)

症状が違うようですが、しかしパスワードが絶対間違っていないのならiPadどルータ間のやり取りに何か問題があるのかもしれません。
iPadは無線LAN接続に問題をかかえているらしくアップルもいくつかの対策を示しています。それに関連するかも知れません。やはり無線LAN接続で問題がある型が、このクチコミ掲示板の少し前で書かれていますのでそれもご覧ください。

iPad:Wi-Fi ネットワークへの接続に関する問題(Apple)
http://support.apple.com/kb/TS3304?viewlocale=ja_JP2

書込番号:11431538

ナイスクチコミ!3


da22847さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/31 01:17(1年以上前)

パスワードを、入力時、シフトボタンで、大文字の英語で、入力していますか。大文字は、大文字、小文字は、小文字の英語で、入力していますか。

書込番号:11431540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2010/05/31 02:05(1年以上前)

高低二個来さん
ご返信ありがとうございます。

アップルのサポートページは私も何度も見て
できうる方法は試したのですがダメでした。
コレガのルーターに問題あるのかもと思っていたのですが、
iPhoneが繋がってるのにiPadがうまくいかないので、
やっぱり取りざたされているwifi不調の要因なのでしょうか。

da22847さん
再度ご返信ありがとうございます。
パスワードは数字8桁で、私も打ち間違いがないように
何度も確認しました。
だけど、ダメでした・・・。

書込番号:11431639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/31 05:41(1年以上前)

パソコンからルーターの管理画面にアクセスして、
・セキュリティは WPA 又は WPA2 になっているか
・MACアドレスフィルタリング が有効になっていないか
を確認してみましたか?

因みにパスワードについてですが、
ルーター本体のシールに記載されている工場出荷時のパスワードから
他のものに変更しておいた方が良い気がします…。

書込番号:11431844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/31 10:35(1年以上前)

私はiPadは持っていないのですが、iPhoneで同じ症状になったときは再起動してから再度設定するといけたりします。

書込番号:11432425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/05/31 12:01(1年以上前)

私もBUFFALOで同じような現象が出ました。

ルータ上では認識されているのですが、パスワードが認識されません。
同じルータに接続されているTouchは問題ありません。

対応としては、ルータのファームを最新にして解決しました。

一度、試してみてください。

書込番号:11432628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/31 15:56(1年以上前)

私も同じルータを使っています。その現象はたぶん、無線通信のアクセス制限(MACアドレスフィルタリング)が働いていませんか?これは、登録した、MACアドレスしか、無線通信させない設定です。gestは、この制限を受けないので、つながります。

書込番号:11433340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 16:23(1年以上前)

こんにちわ えりっくすさん
自分も、同じ症状で少し前にクチコミ入れさせていただきましたが
いまだ、繋がりません、皆さんからアドバイスされたこと
全部やりましたが、、、
今日朝から、バッフアローサポートセンターに1日中電話していますが
繋がりません。たぶん、自分達と同じ相談で一杯ではないでしょうか?
友達(複数)の所では繋がるのにバッフアロー社のWZR2-G300N/Sでは
何をやってもダメです。

書込番号:11433419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/05/31 17:49(1年以上前)

仮面ライダー248さん

私もWZR2-G300Nを使用していますが、ファームのアップデート(Ver.1.55)で
接続できるようになりましたよ。

書込番号:11433682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 18:37(1年以上前)

けいくんさん 貴重なアドバイスありがとうございます。
なんせ、初心者なので教えてください。
WZR2-G300Nを購入後、昨年パソコンを買い換えまして今の
パソコンにはCDからソフト(ドライバー)はいっていません
(入れなくても、アイホン、アイタッチ使えたので)
やはり、今のパソコンに初めからCDからソフト(ドライバー等)入れて
ファームアップとかしなければいけないのでしょうか?
ドライバーの更新みたいのはありましたけど、ファームアップとかは
どうすればいいのか?初心者で申し訳ありませんが分かりやすく
教えてください。

書込番号:11433876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 20:39(1年以上前)

けいくんさん、ありがとうございました。
4日目にして、やっとつながりました。

書込番号:11434458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/01 00:09(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

みら☆くるさんの「iPad再起動」で接続できましたー!

ルーターの設定ばかりいじっていて、本体の再起動を試していないとは・・・。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

今後の方のために、原因と考えられるのは、

職場に届いたiPadを職場のiMacのアドホック通信でまずテストしたこと!
今思えば、おそらくこれが原因じゃないかと・・・。

職場で問題なくつながったので、意気揚々と自宅に持ち帰り
家でつなごうとしたらパスワード受付不可でした。
MACアドレスフィルタなどもOFFにしておりましたし、ファームウェアも最新でしたので、おそらく原因はそれだと思います。

でもとにかく皆さんありがとうございました!

書込番号:11436013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/06/01 00:49(1年以上前)

こんばんは。
私も、Wi-Fiの設定に苦戦しましたが、今は快適につながり、IPadから記入しています。
うちは、Corega CG-WLR300NMを使っています。Coregaの設定画面は同じ構成なので、
他のPCで設定メニューを見ながら、確認して見てください。左のメニューの項目のうち
まず、無線アクセスポイント設定ですが、 Wi-Fi Protected Setupは無効にしています。
次に、802.11n/g/b セキュリティ設定で、認証方式をWPA/WPA2-PSKに、
暗号方式は自動で、WPA共有キーをASCII文字で適当に数字とアルファベットを
組み合わせて入力しています。設定後の再起動でつながらない時は、ルーターの電源を
入れ直してみることをお勧めします。それをそのまま、iPadのWi-Fi設定に入力して
つないでいますが、うまくいきましたでしょうか?
ちなみに、ステルスAPを有効にしてますか?
(マルチAP機能では、CG-guestのネットワーク名も変更し、ステルスAPを有効にしています)
ステルスAPを有効にすると、iPadが無線を認識しないことがあるので、「その他の接続」を選び、
ネットワーク名からいちいち手入力するとつながるかもしれません。もしこれでつながったのなら、
ステルスAPがつながらなかった原因ですか?

書込番号:11436297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/02 21:36(1年以上前)

28日にクロネコヤマト便で入手しました。
私もBUFFALO WZR2-G300N を使用しておりまして、皆様のご指示を全部試しましたが
通信不能はお手上げです。大体パスワードに相当する記載が無いのが本質だと思われます。
手持ちの古いAirStationでは動作していますが、何しろ遅い。
仕方なく本日NECのPA-WR8700Nを入手してきたところ順調になりました。
素人は苦労します。

書込番号:11443373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/19 18:46(1年以上前)

皆様もう解決済みかもしれませんが、自分も似たような症状で苦戦した経験がありました。
ただ、「ネットワーク設定」のリセットを行い改めてwi-fi接続の設定を行ったところ
1発でつながった経験があります。
これは、ipad、iphone、ipadmini、どの機種にも有効な可能性がありますので
お困りの方は是非1度お試し下さい!

念のため、ネットワーク設定のリセットの方法が記してある参考URLも掲載しておきます。
https://www.apple.com/jp/support/ipad/assistant/wifi/#section_5

書込番号:16855924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか??

2013/08/20 13:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

オンラインショップにて開封済み未使用の64GBが2万7000円でありました。この値段は高いでしょうか、安いでしょうか??

書込番号:16489118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/08/20 14:06(1年以上前)

3年前のモデルですよね。未使用だったとしてもバッテリの状態が健全かどうか怪しいものです。将来のiOSアップデートにもどこまで耐えられるかわかりません。少なくとも、自分なら手は出しません。

書込番号:16489196

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/20 14:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バッテリーの事までは考えても居ませんでした... やはりもう少し頑張ってiPadminiを購入する方が良いのでしょうかね〜

書込番号:16489249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/08/20 16:05(1年以上前)

おっ、と思いきや第一世代ですね。第3世代、第4世代でその値段なら買いですが。。。
iPadは第二世代から細部まで良くなった感があるし、今秋に出るiOS7も対応がiPad2〜

書込番号:16489429

ナイスクチコミ!2


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/20 16:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり出来るだけ新しいモデルの方が良いですね..

書込番号:16489513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/21 08:53(1年以上前)

初代iPadを未だに現役で使ってますが、バッテリは思いのほか元気ですよ。

でも、さすがに古くなってきた感は否めず…。
動作対象外にされるアプリが増えてきていますので、さすがにこの金額でも買わない方が良いですね。

書込番号:16491717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/21 09:43(1年以上前)

まあiOS5に耐えられないような性能なので私なら避けます。

最悪iPad2を買った方が現状では快適だと思います(^^)/

書込番号:16491834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/09/08 03:17(1年以上前)

微妙です
要は使い方でしょうかね

漫画や書籍を読むに関してはベストチョイスと信じます
かるく3万円以上出してiPad2〜を選ぶ必然性は感じられません(というか重さになれた)
iPad2〜って、値段的に中途半端。かと。

私は3年後だか噂のIGZOパネル採用モデルまで使い続けるつもりです



この初代モデル、バッテリーは、ことのほか、もちますよ
何度も完全放電にしているし、クルマに放置(高温、極寒ってバッテリーにとっても悪い)だし、
ずいぶんヘビーに使ってますが。
ふつーならとっくにバッテリー逝かれてるハズ(?)
全然へっちゃらで一週間に一回の充電って使い方で落ち着いてます
とにかくもちますねー
他のアンドロパッドやらスマホやらがあっという間にみるみるバッテリーがなくなってていくのはアホらしいと思い知ります、ハイ


今年2月に買ったばかりのギャラクシーS3αは、まぁ、スマホですが、もう既にバッテリーが死に気味です。。。
パッドの類いで、iPadのバッテリーって異常に持ちがいいと信じてます、はい


・・・ただ、スレ主さんの見られたのが完全放電で過酷な環境下で放置されてたらどうなのか分かりません
下手したら(無いと思いますが)もはやご臨終で充電できない可能性だって有るかも
→充電できるかぐらいは買う前にチェックさせてくれるでしょうね、多分


27000円、送料不要、ですよねきっと。
使い方次第でしょうが決して高くは無いと思います
ヤフオクで怪しげなのを落札するよりは 遙かにマシだと思います


iOS5で脱獄状態で使ってます
ごく希に、「iOSバージョンが対応していません」ってアプリ有ります
が、取り立てて不便は感じたことがありません。
脱獄するメリットも感じませんがw

書込番号:16557708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

アルミボディーについて

2010/10/21 04:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:60件

はじめまして。はやってぇ~と申します。

一週間前、iPadの16GBをヨドバシカメラで購入しました。最近気付いたのですが、画面と接合している外枠のアルミの部分の作りが粗いことに気づきました。アルミを切り出すときにつた傷なのか、わかりませんが、四cmほど、画面との接合部のアルミの角が欠けています。

みなさんのiPadはそのような欠けはありませんでしょうか?

光りが当たると、そこだけ反射して、かなり目立つので気になっています。

これって、交換とかできますかね?

普通に使っていて欠けるところではないし…


みなさんよろしくお願いします!

書込番号:12091799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/10/21 04:25(1年以上前)

 はやってぇ〜さん、こんにちは。

 私のiPad(64GB)では特に欠けている部分は無いのですが…
 写真を撮影して投稿(アップロード)されてみてはどうでしょうか。

書込番号:12091805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/10/21 04:51(1年以上前)

カーディナルさんこんばんは。
今日の夜は、ほとんどのMacユーザーは起きているのでしょうか?笑

iPadの欠けの件ですが、写真をアップします。携帯の画像なので、粗いですが、、、

申し訳ございません。

書込番号:12091821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/21 08:52(1年以上前)

改めて自分のiPadを見直してみましたが、全くこんなことは
なく、きれいです。

不良品だと思います。新しいうちに交換してもらいましょう。
時間がたつと不利になります。

実害はないと思いますが、裸で使っている人は相当気になると
思います。外観が美しくなければアップル製品の名に値しないと
思います。

書込番号:12092222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/10/21 13:18(1年以上前)

すんくんさん回答ありがとうございます。


交換してもらうには、購入したヨドバシカメラに行ったほうが良いですか?それとも、アップルストアに行った方が良いですか?

書込番号:12093063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5 Дневник  

2010/10/21 14:17(1年以上前)

 はやってぇ〜さん、こんにちは。

 購入したヨドバシカメラへ行かれてはと思います。

書込番号:12093258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/10/21 15:45(1年以上前)

カーディナルさんこんにちは。

買ったときに、返品、返金はでくきないような事を言われ、故障のときは、アップルに行って下さい。というような感じだったのですが、、、



やはり購入店の方がぃぃのですかね?

書込番号:12093551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/10/21 15:47(1年以上前)

携帯から打っていたので、文章中に小文字を入れてしまいました。申し訳ございません。

書込番号:12093563

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/10/21 18:08(1年以上前)

100%ヨドバシカメラで、交換してくれません。
アップルと、個人交渉になります。

iPhone、iPod、iPadは、外観に、何等問題が無い事を確認して、受け取りましょう。
自宅に帰ってからの交換は、ショップでは、対応しません。

書込番号:12094048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/10/21 18:23(1年以上前)

maki2005さん返信ありがとうございます。


そうですよね。今、渋谷のアップルストアに行ってきました。技術の予約がいっぱいであるとのことで、今から銀座に行ってきます。銀座は予約でしました。


交換はかなり厳しいっぽいですね(泣

平日なのにも関わらず、アップルストアは人がいっぱいでした。Airもすでに販売してました。欲しいなぁー。

書込番号:12094114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/10/21 20:33(1年以上前)

ご報告致します。新品の本体と交換して頂きました!


ケースは外すときに壊されちゃいました、、、

しかし、appleストアにあった4500円のハードケースを付けて下さいました!!

アップル最高!

ケースの保証は普通はしないそうですが。



アップル製品をサービスに出すときは、ストアに出向くべきですね!

書込番号:12094671

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2010/10/21 22:44(1年以上前)

無事交換出来て良かったですね。

ケースは、担当者が、壊したのですから、何等か対応しないとおかしいです。
壊して起きながら、ケースの保証は、普通しないとは、恐れ入りました。
在る意味、流石アップルです。

アップル純正品を購入する時は、注意して下さい。
アップルの販売員は、正確な製品情報を持ち合わせるていません。
量販店の販売員も然りです。
信用して、購入したが、販売員の話と違うので、返品しようと思っても、アップルは素直に返品を受け付けません。
日本のメーカー等は、返品に、対応するか、販売店で、対応します。
アップルは、特別な企業です。


一例を上げると、アップル純正のiPadカメラコネクションキットです。
アップルストアに、電話で、SDカードは、何GBまで、対応していますか?と
尋ねて下さい。即答出来る担当者は、いないでしょう。
SDカードなら、何GBのSDカードでも対応していますか?と尋ねて下さい。
どのSDカードでも対応しています。と答えるか、
調べます。と言って保留するでしょう。
この件で、上司の人と話をしました。上司は、大凡対応しているSDカードを知っていましたが、
正確には、答える事が出来ませんでした。
対応しているSDカードを各案内者に、基礎知識として、覚えさせる様、要望しましたが、まあ無理でしょう。

解答はSDHCカードで、32GBまでです。
最近販売しているSDXCカード(64GB~1TB)は、未対応です。

iPadカメラコネクションキットを、案内する人間としては、最低な基礎知識だと思うのですが、
まともに、答えられる対応者がいません。
この案内で、SDXCカード使用者が、iPadカメラコネクションキットを、購入して、
使用出来ないから返品して欲しいと、言っても返品出来る確率は少ないです。

アップル製品を購入する時は、販売員の話を信用しては、いけません。
自分で納得するまで、調べて購入して下さい。

書込番号:12095469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/AのオーナーiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aの満足度5

2010/10/24 10:53(1年以上前)

ていうかネットで調べればすぐわかることでしょう。
それをなぜ電話で聞くかわかりませんが、アンチはお忙しいですねw

書込番号:12106916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/07/22 18:15(1年以上前)

ちょっと調べればわかることを知らない店員ってのもおかしくないですかね?
これだから信者は・・・

書込番号:14842032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

充電時間

2012/04/12 13:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:4049件

ちょいとした経緯でコレ 手に入れたのですが
充電に”7時間ぐらい”掛かってマス
ちょっと考えられない長さ(経験則)で戸惑ってます

こんなもの?

専用ACアダプタ有りませんが、それがあると もっと早い?

充電は
・USB
・AC-USBアダプタ (5V 1500mA、0.5A、1.0Aの三種類。)
どれも充電時間変わらず です

こんなもんでしょうか?

書込番号:14426031

ナイスクチコミ!0


返信する
yuchelleさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/12 13:44(1年以上前)

初めまして。

iPadの充電は純正若しくは市販の高出力品を使用する必要があります。
もちろんiPhone用のアダプタでも充電できますが、信じられないくらい長く掛かります。

大は小を兼ねる(iPhone等でも使用可能)ので、iPad対応の高出力(2100mA)品を購入した方が、精神衛生上(イライラしない)宜しいかと思います。

また、ケーブルだけ持ち運んで会社等のPCで充電する場合も、出力が足りず充電できなかったり充電にとてつもなく時間が掛かります。
※MacだったらOKですが・・・

ご参考まで。

書込番号:14426124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/12 19:06(1年以上前)

> 専用ACアダプタ有りませんが、それがあると もっと早い?

> 充電は
> ・USB
> ・AC-USBアダプタ (5V 1500mA、0.5A、1.0Aの三種類。)

付属の電源アダプタは2.1Aで、

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100528/1025197/

それを使えば1時間で約25%充電されるようですが、

 http://dbarg2.blog102.fc2.com/blog-entry-970.html

電流が少ない普通のUSBだと、もっと時間がかかるようです。

 http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,961/

書込番号:14427017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件

2012/04/12 23:32(1年以上前)

電流値、結構高いですね 5Vとはいえ2アンペアオーバーとは・・・

中華な300円のアダプタ買おうと思います

サポートに問い合わせたところ、USB充電は「しない仕様」、「逆に放電量の方が多い(こともある)」
とのことでした

むかーしのニッカド時代の人間には、定電流で長い時間を掛けて充電するほうが 電池に優しい

そんな誤解をしてました。

・急速充電(2.1アンペア)でも、電池の劣化度合いは変わらない
・こまめに充電する(完全放電させちゃダメ)
・充電中の発熱には注意(保護ケースなど)

って親切に教えて貰いました

ちなみに、ブラウジング(WiFi)で10時間が規定のバッテリー(健康)、で
5時間持たないようだと 電池の劣化、
ここから加速度的に 劣化が進んで
挙げ句の果ては起動すらしなくなる、とのこと。


ご存じの通り、バッテリー交換はイチマンニセンエン ぐらいでした

書込番号:14428307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/13 04:42(1年以上前)

> 電流値、結構高いですね 5Vとはいえ2アンペアオーバーとは・・・

> サポートに問い合わせたところ、USB充電は「しない仕様」、「逆に放電量の方が多い(こともある)」

最新の3代目iPadだと、付属の2.1Aの電源アダプタを使っても、フル充電には6時間位かかり、

 http://taisyo.seesaa.net/article/259739484.html
 http://ogre.c.fiw-web.net/ipad/entry-43.html

使いながらだと充電が追いつかないこともあるらしいです。

 http://taisyo.seesaa.net/article/259307623.html

書込番号:14428928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2012/04/13 11:40(1年以上前)

???(@_@)

3.7V、ですよね たしか。 バッテリー電圧。

そいつの充電に2.1アンペアも流し込んで6時間・・・
恐るべきバッテリーですね(;_;)

2100mA×5V×6h= 63Ah!!!!?????(63000mAh ロクマンンサンゼン?????)

机上の空論ではありますが、
とってもムチャクチャな容量 ウワバミのように飲み込む感じ
ですね
とーってもやっかいですね、3rd Generation。。。。ちょっとヒキました



正味のところ、バッテリー容量は5000mAh 程度じゃないでしょうか

そろばんが合わんデスね

書込番号:14429751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/13 14:56(1年以上前)

> 3.7V、ですよね たしか。 バッテリー電圧。

> 2100mA×5V×6h= 63Ah!!!!?????(63000mAh ロクマンンサンゼン?????)

電圧を掛けたらAhではなくWhになります。

> 正味のところ、バッテリー容量は5000mAh 程度じゃないでしょうか

3代目iPadのバッテリー容量は、

 http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

によると42.5Whです。Ah換算は、

 http://baysun.net/ionbattery_story/lithium03.html

によると、

 42.5 / 3.7 = 11.5Ah

となるようです。

 http://www.ifixit.com/Teardown/iPad-3-4G-Teardown/8277/1

に分解レポートがあります。

書込番号:14430346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2012/04/13 19:45(1年以上前)

訂正ありがとうございます

11.5Ah!!

一昔前から見れば ものすごい容量ですね

薄くて軽くて 高速アーキテクチャ、Retina超高解像度でデバイスを動かす

いやホント、初代iPadと比べるのもなんですが、 長足の進歩ですね
・・・私にとっては「こんな高機能、一体何に使うんだろ???」

書込番号:14431285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadとPCのどちらを選択するか?

2012/03/24 12:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

クチコミ投稿数:30件

現在ノートPCを使用していますが、すこし動くが鈍くため買い替えを検討中です。
現在PCはネットでの買い物、調べ物の検索、WEBカメラ(Skype)、Facebookなど
が主な使用用途です。その際に選択肢としてiPadも検討中ですがどちらがいいのでしょうか。今は中古のCorei3のPCか中古iPad(初代)か新型iPad2か悩んでいます。
皆さんの意見をいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14338325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/24 13:05(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000334244/

新品で35200円

カメラも標準でお奨め

書込番号:14338388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/03/24 13:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:14338581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/03/24 13:50(1年以上前)

iPadの購入にすこし傾いていたのですが、マイナス面はなにかありますか?
教えてください。

書込番号:14338588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/24 14:05(1年以上前)

ネットでの買い物、調べ物の検索、WEBカメラ(Skype)、Facebookだけならいいけど、表計算やCD、DVDのコピーにはちょっと都合が悪いかな?

書込番号:14338647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/03/24 14:28(1年以上前)

skypeはiPadでも問題なく使用可能なのでしょうか?

書込番号:14338740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/24 14:31(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A」のクチコミ掲示板に
iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aを新規書き込みiPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A
Apple

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月28日

iPad Wi-Fiモデル 64GB MB294J/Aをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング