


CPU > AMD > Phenom II X2 555 Black Edition BOX
新しいモノ大好き・適当人間による適当組み立ての適当レポートです
CPU:これ
M/B:GA-MA785GPM-xx
Mem:トランセンド DDR2-1066 2GBx2
クーラー:サイズ 手裏剣xx
VGA:ー(チップセット内蔵を使用)
電源:Antec ケース内蔵350W
Phenom X4 9550からの換装です
上記CPUを2.6GHz(240x11)程度で常用していましたが、ぼちぼち新しいCPUが欲しくなったので、試しに購入してみました
で、BIOSをCMOSクリア後、CPU取り付けで一発認識
シリコングリスは手持ちのをちょっと多めに塗布
一旦、VISTA SP2を起動し、AODで各種確認
再起動後、BIOSで4コア化
再起動後、VISTAあっさり起動
AODで3.2GHz/定格にてスタビリティテスト1h通過
そのままAODでスタビリティテスト10min設定で、0.5倍刻みでO/C
3.8GHz通過後、めんどくさくなって4.0GHzにしたらエラー吐いてAOD止まるもVISTA落ちず
今晩一晩、4コア3.6GHzでフォールトトレラント試験実施中
以上のような適当設定で適当ベンチを実施
速度は体感できる程速くなりました
バックエンドでTMPG Express/mp4エンコードしながら、ブラウズ・mp4(PSPフォーマット)視聴出来たのにはちょっとビックリ
適当組みでこれだけの耐性ですから、結構遊べるCPUだと思います
書込番号:10898964
8点

昨晩の負荷テスト結果報告です
4コア・3.6GHzにて、Sandraの最新版ベンチを10時間指定でまわし続けるようセッティングしたところ、ゼロエラーで安定稼働しきった模様です
同一価格帯に乱立気味のAMD CPUですが、この石の魅力はC2→C3ステッピング・Black Editionというアドバンテージを活かしての多様性にあると思います
2コアのまま高倍率を狙うもよし、電圧下げて低消費狙うもよし、X4 965の代役にするもよし
使用方法を限定しない汎用性と遊び心で選ぶならこれでしょうか?
書込番号:10905042
5点

買っても安いのにリスク付き4コアなんて、アホくさい。
書込番号:10905089
4点

まぁ、4コア化の是非はこの辺でディスカスされてますから、
私にはなんとも言えませんねぇ ^^;
AMD Processors Forums - X2 to X4
http://forums.amd.com/forum/messageview.cfm?catid=318&threadid=127029&enterthread=y
anandtech Unlocking the Phenom II X2 555 3.2GHz Quad-Core for $99
http://anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3730
書込番号:10907261
4点

もきゅもきゅ〜さん はじめまして〜♪
わたくしは550BE使いですが、4コア化は成功しておらず(まあ
お試しでやっただけですが)、3.8GHzまでなら安定して使用でき
ています。
C3ということで、さらによく回るでしょうから、4GHz常用も出来
そうですね。
あと、4コアで3.6GHz常用できてるようですが、これならば十分
4コア化成功だと言えますね。
4コア化は成功事例をよく目にしますが、実際のパフォーマンス
やOCの部分に触れてる事例は殆どありませんので。
とりあえず、とても参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:10937325
3点

もきゅもきゅ〜さん こんばんは!
4コア化成功、おめてどう!
それから4コアで使っていますか?(OCもですか?)
安定感はどうですか?
4コア化は別CPUクーラー必要ですか?
書込番号:11071148
0点

>しのんくん さん
こんばんは
まずCPUの安定感ですが、抜群です
ただし、メモリ・グラボ・電源等かなり変更しているので構成は異なります
CPU性能が高かったので、引きずられてリビングPCからゲーミングPCへシフトさせてXbox360クロスプラットフォーム化してしまいました(苦笑
CPUクーラーは相変わらず手裏剣使用で、O/Cは4コア3.8GHzはいけますね
変倍の利点を生かして、普段は15倍程度に落とし、エンコードやゲーム時は18倍程度に上げて使用してます
ベンチマークを狙う時は、2コアに設定し直してクロック稼いで遊んだりしています
遊び心地は最高です^^
リスクはありますが、なんせ安いので利点が勝りますね
手堅くいくなら他の石の方が良いと思います
書込番号:11072414
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





