CPU > AMD > Phenom II X2 555 Black Edition BOX
CPU Phenom II X2 555 Black Edition 1004CPMW
Mother Asrock M3A785GMH/128M
Memory CFD W3U1600HQ-2G
GPU 玄人志向 GF9800GT-E512HD/GE
CPUクーラー サイズ MUGEN∞2 無限2 リビジョンB
グリス AINEX シルバーグリス [AS05]
上記の構成でCPUは5月6日にツクモ電器のネットで買いました
BIOSの設定でコア動作数をautoにし再起動すれば4コアでの動作確認が取れました。
4コア化した時のコア温度は表示されないものの2コアでは24、25度
と表示されましたのでそれよりも2、3度ほど高いのかと思います。
BIOSとEverest UltimateでCPU温度を見たときは
2コアの動作時との変化は見られませんでした。
今は4コア、vcoreを1.2でクロックは定格にて常用しています。
Phenom II X2 555 Black Editionでの4コアで失敗例はあまり聞かないので参考になるかわかりませんが
1004CPMWは海外のサイトでも成功例の多いものでした。
購入日から結構過ぎてしまっているので同じロットがあるかはわからないのです。
書込番号:11384150
0点
4コア化おめでとうございます。
1万円以下のCPUで4コア化成功すると、ほんとお得な気になりますね!
私の場合はCPUは550でM/Bも780ですが、4コア(3.6GHz弱、vcore1.375V)で半年程常用しています。今の所全く不具合はありません。温度も室温25℃で41〜43℃くらいです。
AsrockならM/B付属のCDにASRock OC Tunerというソフトがあると思いますが、それで見ると温度が見えると思います。BIOSの温度とほぼ同じなので当たらずといえども遠からずと言えるのではないでしょうか。(画像の一番下の部分です)
書込番号:11392186
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X2 555 Black Edition BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/01/16 20:53:08 | |
| 2 | 2011/06/25 10:01:13 | |
| 0 | 2011/06/18 6:01:36 | |
| 9 | 2011/06/01 1:40:35 | |
| 10 | 2011/03/25 8:09:02 | |
| 8 | 2011/03/14 11:34:17 | |
| 3 | 2011/03/04 20:53:53 | |
| 0 | 2011/03/03 17:44:47 | |
| 2 | 2011/02/11 8:31:58 | |
| 0 | 2011/02/04 23:05:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





