
このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z700EXR
デザインが秀逸で、一目惚れしました。
しかしスペックが…
撮影枚数:170枚(AUTO)
焦点:35mm、F3.9〜
動画性能:24fps
光学ズーム:5倍
うーん;;;ちょっと残念!皆さんはこのスペックで納得されますか?
と、言いながら、買う予定でいます。かっこいいというだけの理由で。。。
サンプル画像、掲載予定です。
1点

スペックには興味ありませんが、デザインが秀逸ってのが笑えました
書込番号:10959207
1点

デザインもスペックのうちですよぉ。
世の中のお嬢様方は、見た目が大事なようです。彼氏選びも同じなようですがw
些細な広角がどうのより見た目が良くて液晶が大きくて薄くて軽くてタッチパネルの操作感が
良ければ買っていきますよぉ。
書込番号:10959387
2点

言葉足らずでした
「デザインが秀逸ってセンスが笑えました」でした
書込番号:10959600
0点

やっぱり・・・
せめて、30−150mm、W端F3.3
くらいにして欲しいですぅ〜。
それで周囲がボケたり減光が目立ったりするのなら、べつに今のままでもいいですが・・・
書込番号:10959843
1点

いらない。 F200EXRを二台買ったほうがいいじゃん。(二台もいらないけどさ)
FinePix は次に期待します。
書込番号:10961689
1点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
えと、本日ビックカメラで、実物を触ってきました。
以下、インプレです。
×動作が遅い
→撮影時はサクサク動きません。タッチパネルの反応も、開閉式のスイッチも、遅れて動作する感じで、内部での処理が追い付いていない感があります。再生時には比較的動作は軽いです。ソニーTX-1やニコンS70と比べると、雲泥の差です。
×手ぶれ補正機能の出来が悪すぎる
→意図的に大きくブレさせた後、キャプチャー画が静止したかと思った次の瞬間、『ぴくっ』っと動き、かなり気持ちが悪いです。何回やっても、再現しました。
△EXR
→クセはやはり健在です。
◎やはりデザインはいい
→やっぱり格好良かったです。
その他、特に目立った点はありませんでした。
『欲しければ勝手に買えばいい』と思われて当然ですが、皆さんにとって、このカメラにどのように目に映るのかを知りたく、トピ立てさせて頂きました。
ありがとうございました!
書込番号:10962790
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





