Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio GXW/70LW PAGW70LRG10W

オリジナルHDD(HDD/SSD1) Toshiba MK3263GSX → Hitachi HTS722020K9SA00(7200rpm)
空きスペース(HDD/SSD2) Toshiba THNS064GG2BBAA(SSD) 増設
完了しましたので報告します。
方法は下スレに書き込んであります。
ログオン画面まで 起動完了まで
HDD 5400rpm 1m40s 3m
SSD 25s 45s
起動時立ち上がるいろんなソフトは、オリジナルそのままです。
+EsetsmartInternetSecurity ATOK10
Roboform Goodsync マッハドライブ IO_DriveCenter Canon_Network_Utility
ディスク転送速度のスコア 5.4→6.9
温度 SSD 33°HDD 7200rpm 37
CrystalDiskMark 画像参照
マッハドライブ設定 512MB x86では、512MBが上限値。 x64では、4GBまで。
1000MGでは落ち込みが激しいため、x64だといいかも。
今後メモリ8GBでx64も考慮します。
書込番号:11385005
1点


「東芝 > dynabook Qosmio GXW/70LW PAGW70LRG10W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2010/07/06 8:53:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/15 21:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 18:08:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/15 10:30:05 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/24 14:22:37 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/04 11:14:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/08 0:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/09 7:32:41 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/05 17:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
